2016年10月13日
ツイッターの反応
あいす@AIce
Lostorage incited WIXOSS 1話視聴終了。前作以上にえげつない設定できたので、これからが楽しみみたいなところありますよね
2016/10/08 01:34:05
わか@がんばらない@wak0317
Lostorage incited WIXOSS第1話を視聴。WIXOSSシリーズといえばホラーだよね。今作もそれが健在。しかし前作も視聴してるのにルール全く理解してないというね。しかし今回登場した野郎また登場するのかよ。今度は千夏にやられるのかな。#selecor_anime
2016/10/08 00:56:28
日光線の人@nikko205livefan
Lostrage incited WIXOSS1話感想
2016/10/08 01:00:48
実はWIXOSS初見だったけど、今回は特に戦わなければ生き残れない設定が効いてるようで面白そうだね
次回は主人公の友達側のバトルがあるのかな、楽しみ!
#selecor_anime #WIXOSS #Lostorage
グレヱズ@glz_tiger
WIXOSS2期第1話みた。なんだろう…1期の胸がムカムカするような、それでいてうすら寒い不気味さとは違ったストレートな怖さ。まだ第1話なのでなんとも言えない
2016/10/08 01:04:28
kayanosu_giran@kayanosu_giran
Lostorage incited WIXOSS 1話 OPが流れてルリグが映った瞬間あれですよ、互いのルリグが互いのイメージで作られてる事に気付いて痺れたね。これこそ百合ですよ。あの世界相変わらずWIXOSSが全然割に合わない呪いの媒体になってるのね。今回は男も参加出来るのか。
2016/10/08 01:06:38
はなびら葵@hollyhockpetal
WIXOSS、一応緊迫感はあったけど、岡田麿里コントロール下における、第1話から底抜けの悪意の閃きが平和な導入にも関わらずチラチラし、回を追うごとに主要キャラ達がささやかだったりたわいなかったり密かに重かったりする願いに絡め取られて動けなくなっていくあのヒタヒタ迫る恐怖が…。
2016/10/08 01:12:08
sugar@sugar_wixoss
セレクター1話は不穏な空気漂わせながらも独特の空気感みたいなものを感じてそこに惹かれた
2016/10/08 01:18:42
ロストレージは最初から理不尽さ前面に出してる感じ
ゆきなつ@3月のライオン宣伝し隊@yukinattyan_626
WIXOSS新シリーズは1話から重いな…今回はselector自身の記憶でルリグの姿が作られるって事は勝利したselectorがルリグになるとかいう闇落ちは存在しない感じかね?それも男の人もselectorになってるし…
2016/10/08 01:31:03
鏑矢正伝@kab_studio
Lostorage incited WIXOSS 第1話見終えた。作画良し、雰囲気は相変わらずやばい、百合方面も期待できそう。今回ルール厳しいわー、設定続いてそうだから、前作のあのあとでこうなっちゃった理由が何かありそうで楽しみ #Lostorage #tokyoMX
2016/10/08 01:32:23
グレイゴースト@grayghost001
Lostorage incited IXOSS 1話。今度のセレクターバトルは戦わなくてもDEAD ENDの回。すず子ちゃん薄幸可愛い。それにしてもまた幼馴染バトルすんのかよ。
2016/10/08 01:35:07
#Lostorage #WIXOSS
縄跳び名人@decadence_1990
「Lostorage incited WIXOSS」第1話:いきなり、本当にいきなりデスゲームに巻き込まれたすず子。そもそもの境遇からして割と過酷なのに・・・ 前作とは違い、セレクターのシステムや全敗した場合の末路をしっかり説明する辺り、多少は親切設計に・・・?いや気のせいだな。
2016/10/08 01:35:47
EZO@ezoyuu
Lostorage incited WIXOSS1話 友達を作る為にWIXOSSを始めるという導入は前作と同じ。ただ、前作以上にゲームが理不尽でセレクターにメリットが全くないのには笑った(笑)期待通りの良い1話だった。 #Lostorage
2016/10/08 01:36:46
好古真之@yoshiful_saney
『#Lostorage incited #WIXOSS』第1話。相変わらずルールは理不尽だが、それでも最初に説明してくれるだけマシな気も。勝っても特にメリットはなさそうではあるが……。前作との違いは、るう子が夢幻少女の誓いを交わした結果?#selector_anime #bs11
2016/10/08 01:38:02
高志乃P@yama1122334
Lostorage incited WIXOSS1話終了 以前のWIXOSSシリーズとの繋がりはない新作っすね 相変わらず記憶は負けたら失われますがねw超初心者のすず子がやられ役のチンピラを倒したんだけど今回は色んな意味でコインが重要と 行き着く果てはどこだろうねぇ
2016/10/08 01:39:30
chroki@chroki
【感想】『Lostorage incited WIXOSS』第1話。新たな呪いのゲーム開始。強制参加は前作と同じだが「願いが叶う」とかないのでもう理不尽しかない。このシリーズのキモは「女の子が理不尽な酷い目にあう」点にあるのでそこをどう描いていくか注目。 #lostorage
2016/10/08 01:53:33
決闘王F.K@duelkingfk
Lostorage incited WIXOSS1話、新たなセレクターバトルが始まる。今回は男性も参加できるのか。バトルをするメリットが何も無い分、前作よりこっちの方が過酷かも。すず子と千夏が互いの記憶を懸けて戦う展開になりそうだけど、2人の絆で運命を乗り越えるのか、それとも…?
2016/10/08 05:28:26
タカオ@10/15 音due.@takao0205
Lostorage incited WIXOSS第1話を視聴。selectorの時はハイリスクハイリターンなルールでしたが、今回はハイリスクノーリターンと理不尽さが割り増されております。このどんよりした独特の雰囲気は前作と変わってなくて安心。押し潰されそうだ。#Lostorage
2016/10/08 08:01:43
たかっち@おたじゅー(,,•﹏•,,)@tk_yama_s2
Lostorage incited WIXOSS 1話
2016/10/08 08:37:21
以前の作品とは繋がりのない新作だが、戦いたくない主人公と好戦的なルリグという形は残っているな。まぁ話的にすず子と千夏が運命の再会をするという流れに成るのはわかった。問題はどの程度の闇堕ちするかなだな。#Lostorage
ろくろお@rokuroo79
WIXOSS1話。
2016/10/08 08:33:33
新シリーズもえぐいルールのようだ。
前作よりバトル描写が分かりやすい。
今度は男も参戦するのか。全体のストーリーはまだよく分からない、どうなるか様子見だな。
アキラッキーみたいな強烈なキャラがまた出てほしい。
鈴崎@suzusakisaki
Lostorage Incited WIXOSS 1話。なんだか前回のWIXOSSよりも更に理不尽度が増しているような。1回目は勝つだろうと思ってたから安心して観れたけど、次からバトルが怖いなぁ。記憶がなくなるのも、えげつない。
2016/10/08 22:26:30
サンド@sanddd888
Lostorage Incited WIXOSS1話見た。理不尽で販促活動皆無のカードアニメキタ!今回はまったく新しいストーリーのようだけど、初っ端からもうなかなかの鬱展開と理不尽すぎるルールで笑った。早くもメンタルが持つか心配だ笑 前作とリンクもしていそうな雰囲気あるね。
2016/10/09 22:05:22
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 勝手に登録された上にバトルは拒否できない黒く染まったら消えます!
. ヽ } | ̄| とんでもないシステムだし早くバトルしないと黒く染まりますとか酷い・・・
ヽ ノ |_|) 前は嘘でも願いが叶うって言われていたのにそれすらなくて笑える
____/ イー┘ | 1枚しか無い時点で勝ちは見えていたけれどゲス男は見事なやられ役っぷりだった
| | / / ___/ しかし相変わらずカード販促を考えてないストーリーである
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | Lostorage<アニメ盤>(TVアニメ「Lostorage incited WIXOSS」オープニングテーマ) ワーナー・ホーム・ビデオ 2016-10-26 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
ゲームに負けたら自分の大切な記憶を失うって怖いルールだ
なぜ自分が薄汚れたマスコットをカバンにぶら下げているのか思い出せなくなるんだね…
2次の世界はモブ女もそこそこ可愛いからな
3次で考えたら普通よりやや上レベルなんだろうな
メリットなくてもこっちの方がいいかも