2016年10月09日
ツイッターの反応
射撃改@iuchikai
「装神少女まとい」1話。今期魔法少女とか魔女多いな。こっちは退魔バトル系。絵柄はデフォルメで良く動き、メシマズ食いしん坊ヒロインが主人公。嫌いじゃない。父親を名前呼びはちとアレだけど、アニメオリジナル作品には評価が甘くなる自分としては次回も期待。でもこれ父と娘の禁断の…なのか?
2016/10/04 23:27:26
ひろきら@10/22MOGRAでDJ@hirokira
装神少女まとい、すごい特撮ヒーローメソッドで進む1話だったな。割と好きな感じだぞ。ヒーローものらしい話をやってってくれるといいんだが、どうなるかなぁ #matoi_anime
2016/10/04 23:28:54
ezo@ezo730
装神少女まとい1話観ました。無難な感じだったけどキャラが良かったし今後面白くなりそうな気もするので期待してます。 #matoi_anime
2016/10/04 23:30:52
ベッキー(♂)@ame_oki
装神少女まとい深夜のプリキュアって感じw今のところは普通に楽しく見れる感じ?まあ1話だしなw
2016/10/04 23:33:50
EZO@ezoyuu
装神少女まとい1話 普通の生活が終わる瞬間は突然やってくる。無難な1話といった感じだったけどキャラが良かったので期待以上に楽しめました。 #matoi_anime
2016/10/04 23:49:17
おったくん@ottakun_skyline
装神少女まとい1話視聴完了。何というか、深夜版プリキュアを見てる気分で面白かったわ。まといもゆまも良いキャラで好感持てたし、ストーリーもベタだがそれが良い。公式を見るとゆまも纏創するようだし、大注目して視聴継続してみよう。 #matoi_anime
2016/10/04 23:43:51
わか@10/8~10マチアソビ参戦!@wak0317
装神少女まとい第1話を視聴。とんでもない展開から始まったけどこれ魔法少女ものなの。変身解けた後全裸になるところといい男性向けの作品っぽい。正直日常系として攻めたほうが良かったんじゃないか?まあキャラも魅力的だしあのWHITE FOXさんだし期待はしてます。#matoi_anime
2016/10/05 00:26:23
クロスケ@diconoir
『装神少女まとい』1話 面白かった。キャラデザがめっちゃ好み…!それだけで見るのがすごく楽しかった。諏訪さん&大空さんの演技も良い。なんかもう心臓鷲づかみにされる勢いで好きになってしまった。
2016/10/05 00:34:26
yui0467@kamakura_ru
装神少女まとい1話。まずは世界観の説明ってところ。神様を纏う、神社由来の日本の神様なのね。まといの友達のピンチにおける緊張感の無さは、死人は出ませんよって意思表示みたいだけど油断できない。あ、アバンで兵士ヤられてたか。変身が解けて全裸定期w次回も見てみる #matoi_anime
2016/10/05 00:34:45
ろくろお@rokuroo79
装神少女まとい1話。
2016/10/05 00:54:44
絵とノリが意外と良くて楽しい。この先の展開次第で化けそう。
登場人物のセリフがそれぞれキャラが立ってて良い。
カインド@Buckingham0120
装神少女まとい1話、&vquot;和風&vquot;魔法少女モノという設定は面白いけど、雰囲気がギャグとシリアスの狭間って感じで未だノリが掴めない。でも変身シーンから戦闘までの流れは展開のスピード感と内容の意味不明さでめっちゃ笑った。まといちゃんの可愛さは&vquot;神懸り&vquot;級ですわ。#matoi_anime
2016/10/05 02:02:47
TOJHO@misttimes
装神少女まとい第1話、脚本黒田洋介だからなのか、2000年代前半から中盤のアニメ臭がする……。ガラケーばかりなのもそのえ影響? #matoi_anime
2016/10/05 02:11:28
chroki@chroki
【感想】『装神少女まとい』第1話。神の力を纏って戦うことになった少女の話。冒頭の展開からするとシリアスっぽいけど、まといたちの周辺はコミカル寄り。変身解いたら全裸というのもそうだし。このままシリアスになりすぎないでくれるとありがたいけど。様子見。 #matoi_anime
2016/10/05 02:11:57
蒼風@sho34141991
装神少女まとい(1話)→今度は魔法少女とかその類型で攻める計画ですかね。ギャグも有って結構ゆるい感じだけど、今の所特段尖った部分が有るわけでもなく。次も見よう!ってよりは気が向いたらって感じ(予想ランクB) #matoi_anime
2016/10/05 02:27:48
タカオ@10/9 アニ玉祭@takao0205
装神少女まとい第1話を視聴。巻き込まれた格好でまといが纏創して退魔活動に勤しむことになるという王道的な開幕。変身後全裸になってしまったが、その後彼女はどうやって自宅に帰ったのだろうか?敵襲食らっても動じないマスコット的存在のゆまが一番強いのかもしれない。#matoi_anime
2016/10/05 05:06:42
ヒキ@ふとん@hk2mrhu
装神少女まとい1話。変身ヒロイン系退魔師バトルアクション。わりとよくあるタイプのお話だがどう差別化を図っていくのか。初回は主人公が変身するまでというお約束な展開だが、できればもう少し戦っているところを見たかった。後、絵的に古い。特に金髪の女の人。#matoi_anime
2016/10/05 05:09:19
「マイオペレーション」@myoperation
秋の新アニメ『装神少女まとい』第1話感想・・・
2016/10/05 05:19:13
・唐突に現れる敵と、都合よく変身する機能
・まといと母親に何か関係がありそう…?
・変身ものあるあるCパート
こんな謎多き作品ですが、見続ける価値はありそうです。#matoi_anime
たかっち@おたじゅー(,,•﹏•,,)@tk_yama_s2
装神少女まとい 1話
2016/10/05 05:50:09
シリアスあり日常ありで良いメリハリがある作品だな。その力の入れようがさすがWHITEFOX初の完全オリジナル作だけはある。退魔活動でタイカツ、まだ1話ゆえに謎だらけだが色々と楽しめそうだ。にしても変身を解く裸…この手のあるあるだねw #matoi_anime
ちょえ@choe1990
神装少女まとい1話視聴。伝奇ものの踏むべきステップ、必要なケレンをきちんと通ってくれる安心感。コメディ寄りだが脇役キャラまできちんとキャラ立ちしている安心感。これでいい、これが良いです。尺が初めから苦しくないオリジナル作だからこそのフィット感。絵柄は最新流行ではないけど。視聴決定
2016/10/05 07:12:08
アプリア@earthboundcube
装神少女まとい1話見た。このアニメのシリアスラインがイマイチつかめない。冒頭の子は重そうな雰囲気だったのに主人公周りのノリが軽いから二人が出会ってどう転ぶか。シリアス寄りなら主人公イケメンになりそう。コミカルよりなら冒頭の子キャラ崩壊しそうw
2016/10/05 07:38:21
高志乃P@yama1122334
装神少女まとい1話視聴 こっちも変身モノだけど殺し合いはしないはず 大空さんは久しぶりに神社に帰ってきましたw娘にくん付けで呼ばれる父親羨ましいけど、その娘さんの変身後に胸を揉むというね しかしその姿が母親に似てるってことはもしや…変身解除後のお約束も抑えたし期待しておこうw
2016/10/05 10:33:18
名無しボウズ@nanashibouzu
装神少女まとい見た。オリジナルアニメ作品。第1話で設定語りをしない展開にはしているのは意図的だし、推測させるような見せ方、例えば母親から貰っただろうお守りの石が反応して変身したら母親そっくりになるということは母親由来の能力かも、ということにしているのは上手さを感じるところ。
2016/10/05 11:52:11
羽無あすと@ast903
装神少女まとい1話見てきた!やっぱ萌え系バトルアニメっぽいかな?普通に楽しめそうな感じ。テーマの中に「親子」がある感じがするんだけど、主人公が父親を名前+くん呼びしてるとことか、EDムービー全体とか見た感じうさぎドロップ終盤的なあれを感じる。いや、考えすぎかな??
2016/10/05 17:46:16
あおな@aona_954
装神少女まとい1話秋アニメの続編以外のやつで一番楽しみだったけど自分こういうの好きだから期待を裏切らなくてよかったぁ。巻き込まれ系魔法少女まといちゃん変身前の方がめちゃくちゃかわいい。てか解除後の方をやるとは斬新(?)wストーリーに関しては初回掴みだろうし次回から楽しみにしとく。
2016/10/05 22:52:58
ほのぼの@honobonosky
『装神少女まとい』1話。話は文句ない出来だった。ただ15世紀に退魔業をしていた神社なのに、変身した少女が明らかに現代風の衣装ではあまりいい感じがしない。魔法少女よりエクソシストまたはシャーマンぽいデザインの方が良かった気がする。
2016/10/05 18:41:37
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ まといは表情豊かで可愛い
. ヽ } | ̄| ゆまは超元気いっぱいでまといが落ち着いているからいいバランスだ
ヽ ノ |_|) 金髪っ娘の喋るなのは的なデバイス好きだなぁ
____/ イー┘ | 1話はキャラと変身バトルを見せって感じだから2話からどう展開するか
| | / / ___/ しかし父ちゃんは何故揉んだ・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 装神少女まとい Blu-ray Box 壱 装神少女まとい Blu-ray Box 弐 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
また、変身した後の主人公の姿をみた父親の様子から母親は死んでいるんじゃなくて神隠しのようなものにあって行方不明なのかも?
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
若い人、分かるかな
死んだ奥さんと娘の大きさをくらべたかったんだろうか( ^ω^)ペロペロペロペロ
変身解除してしまうと全裸になってしまうのは見所があっていいな( ^ω^)ペロペロペロペロ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
父親と住み始めたのは最近で距離があるんだってさ
せっかく字幕まで使って雰囲気を作ったのなら、主人公達と出会うまで英語で通すとか徹底すれば良いものを、何か雑だったなぁw
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
なんかEDがやたら親子シーン多いしなんかうっかり近親相姦しそうな雰囲気ある
親父はヒロインを推定死亡の妻に見立ててハアハアしてるし、(君付けも狙ってさせてる気がする)
ヒロインの友達は魔法少女に憧れて、ヒロインを命懸けの戦いに巻き込んだ自覚無さすぎてただはしゃぐクソガキ、もしくはサイコ。
今季の魔法少女物は色々ヤバくて地雷臭が強いわ。
戦闘のシリアス感を薄めてるのは、キルラキルのマコ的なゆまの存在かな、ここは好き嫌い出るかも。
個人的には変身シーンのとことか、アクセントになってて好印象だった。
男女、女女の恋愛要素は今のところ見えず、親子とか友情関係に重点をおいた作品かな?
制作会社初めてのオリジナル作品ということで、またまた楽しみな作品を見つけた。
めちゃくちゃ仲のいい家族という感じが出せてないからヤバさが前に出てるわ
はやいとこ母親登場させて娘よりもラブラブなところ見せないと完全にそっちのほうに見られるぞ
今時稀に見るアニメらしいアニメ