2016年09月29日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio食戟のソーマ 弐ノ皿 最終回 見終えた。第2期も安定の面白さだった。メシ作画も大変よくてどれもおいしそうだった。このまま定期的にアニメ化して欲しい #shokugeki_anime #tokyoMX
2016/09/24 22:27:39
植村誠也@asuka_uemura食戟のソーマ弐ノ皿最終回終わった。
2016/09/24 22:28:20
相変わらずソーマのアニメスタッフは原作を上手くまとめて最大限忠実に見たいものを見せてくれる。この安心感はとてもありがたい。それでいてオリジナルで笑えるシーンを入れてきたりととても良い2期だった。 #shokugeki_anime
EZO@ezoyuu食戟のソーマ 弐ノ皿13話(最終回) スタジエール編も面白かった。最後まで勢いがあって楽しめた。 #shokugeki_anime
2016/09/24 22:30:50
gije@gijehrn食戟のソーマ弐ノ皿13話。良い最終回だった。成長する主人公に立ちはだかる壁に良い師匠に同年代のライバル達に可愛いヒロインズ。まさに少年漫画の王道という感じだった。四宮先輩は見事に師匠ポジションになったなぁ。アリスのラーメン屋もバッチリ合っていた。しかしタクミは一体何を修行www
2016/09/24 22:31:49
タカオ@10/2 電撃文庫秋の祭典@takao0205食戟のソーマ 弐ノ皿最終回(第13話)を視聴。創真もスタジエールの本当の目的・真意を理解したうえで四宮にオリジナルの料理を作り上げ、見事に合格。最後は成長した状態で帰ってきた創真が上級生と食戟を行って終了。大変キリがいいからアニメはここまでかな。#shokugeki_anime
2016/09/24 23:01:20
エクリプス@eclipse_zero食戟のソーマ弐ノ皿最終回感想。四宮先輩ツンデレ気味だけどいい師匠だな。主人公が前に突き進んでいくのを実感できるいい最終回だった。
2016/09/24 23:14:52
この先えりなが本格的に創真たちと関わっていくから時間がかかってもいいんで3期期待 #shokugeki_anime
わか@10/8~10マチアソビ参戦!@wak0317食戟のソーマ 弐ノ皿第13話(最終回)を視聴。ソーマやっぱ凄いわ。かぶりつきたいわ。創真の成長に四宮師匠のツンデレやお母さんとのほっこりするシーンにニヤニヤ。特に殻を破るシーンは必見。終わらすのが勿体ない。続きも見てみたいぞ。ごちそうさまでした。#shokugeki_anime
2016/09/25 02:52:35
律子@ritsuko113食戟のソーマ2期最終回見た~よかった、面白かったよ。最後だいぶ駆け足だったしもっと続けてほしかったなぁ。えりな様役の声優さんも体調不良で休業したんだっけ。ちょうどよかったのかな。
2016/09/25 03:32:15
たかっち@おたじゅー(,,•﹏•,,)@tk_yama_s2食戟のソーマ 弐ノ皿 13話最終回
2016/09/25 08:46:03
四宮先輩から四宮師匠へ、創真が師匠と認めた人は今までの中では四宮のみって感じなんだよね。彼の中では親父はあくまでもラスボスだからな。四宮との再会で己の飛躍の一歩の礎とする。創真にとって今回得たものはかなり大きい。#shokugeki_anime
あおな@aona_954食戟のソーマ 弐ノ皿最終回創真達がスタジエールで学んだ料理とかここから見れるのかな?と思ってたら終了っていいとこで終わるし続き気になる。四宮と創真のフランス料理どっちも日本要素あるけどちょっと違うしいい感じに差別化出来てる。てか個人的にメイド喫茶(?)に行ったタクミの話見たい。
2016/09/25 13:21:09
珊瑚(白化)@hello_point食戟のソーマ 弐ノ皿 13話:最終回。新メニューコンペは他の人のコンペの話はすっ飛ばして創真のみ。イタリア親子丼。
2016/09/28 00:13:35
四宮先輩がアレンジしてメニューに採用。研修試験完。
#shokugeki_anime
紫彩の国民@stutkfm032816食戟のソーマ弐ノ皿最終回視ました
2016/09/25 01:57:55
四宮でのスタジエールの最後に新作メニューを出そうと全てを皿に乗せた幸平のアイディアは採用され進化した!
四宮の母親との九州弁会話は流暢で、寺崎さんは出身だからわかるけど中村さんもスゴかったです。3期期待してます #shokugeki_anime
じゅんぺー@junpei0914食戟のソーマ 弐ノ皿最終回。原作でも思ったけどソーマ以外のスタジエール内容もすごい気になるw 2期はすごい駆け足というかすごい早口で展開が進んでいったけどすごい面白かった。とりあえず原作読んでるところまで追いつかれずにすんでよかった。早く原作も読み進めないと。
2016/09/25 22:05:48
めんま@照@MENMA_DTB『食戟のソーマ 弐ノ皿』最終話視聴。スタジエール回で終わりは区切りが良い。1期に比べ少々駆け足だったが、基本的に原作に忠実で、何気ない追加シーンなど良い改変も目立った。誇張ではなく、現状ジャンプで一番少年漫画やってると思わせられる程熱いストーリー。早く4期5期辺りのたむを見たい。
2016/09/25 23:14:57
FREDY@fredy256食戟のソーマ 弐ノ皿 13話最終回を観る。
2016/09/26 00:31:27
選抜戦が終わり、スタジエールでの締め。少年漫画としてはトーナメントが王道だけど、お店で実践話のほうが先が読めない面白さがあるように思ったり。駆け足ながらも1クール楽しませてくれて、お腹いっぱい! #shokugeki_anime
「マイオペレーション」@myoperation『食戟のソーマ 弐ノ皿』第13話(最終回)感想・・・幸平の案が受け継がれ、店に実績を残すことに。これぞスタジエール。
2016/09/26 21:18:23
最終回だけあって、新たな案を生み出す時や食後の演出が個性的だった。
原作はまだあるので、またアニメで続きが見たいですけど。#shokugeki_anime
Yasu@ogiyasu9「食戟のソーマ 弍ノ皿」第13話。うずらの丸焼きの親子丼か…めっちゃ美味そう…。あれ、直しをレクチャーするのはいいが皆朝まで付き合ったのか…w他の面子も面白そうな事してるなぁほんと…伊武崎の話とか掘り下げないと駄目だろあれwいやはやおれたたエンドだが綺麗に纏めた良い最終回だった。
2016/09/28 22:16:38
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ スタジエール編面白かった!
. ヽ } | ̄| 残り3話でやると知った時は驚いたけれどアニメで見られて良かった
ヽ ノ |_|) 皆も成長したのが分かりこれからも切磋琢磨していくのが分かるし綺麗な終わりだった
____/ イー┘ | 学園祭も面白いから種田さん回復したら3期もやってほしいなぁ
| | / / ___/ しかしエンドカードにしれっと制服四宮さんが混ざっていて声出して笑った
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
食戟のソーマ 弐ノ皿 1 <初回仕様版>Blu-ray ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-09-28 Amazonで詳しく見る |
食戟のソーマ 弐ノ皿 DVD-BOX <初回仕様版> ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-11-23 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
2人が帰ったらあの店大丈夫なのか?
このあと一気にグダッてつまらなくなるからな。
この後の文化祭編がピークで
そのあとはずっとシリアスですげえつまらなくなるし
銀魂ぐらいシリアスと平凡な日常かき分けて欲しいわ
ずっとバトルでシリアスな連続は飽きる
学園モノなのに学園らしさゼロだし
普通に初期のような相談受けて料理改革とか先輩に頼まれて料理教室みたいな普通の日常回とか息抜きにもっと度々入れたら良いのにと思う
えりなとの勝負に始まり学園での食戟、地獄の合宿に秋の選抜
2期に入ってからも本戦・決勝戦と毎週安定して面白かったし
スタジエールといい怒涛のテンポでどんだけピークの多いアニメやねん
このスタッフなら3期も安心して観れるわ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
1期2話で普通に説明されてた定期