2016年09月22日

    oknc5hvt
    95tb88zk
    rzeljvlh
    zeksymif
    v56zf57l
    62g8ev03
    wxxfp1vd
    ajmqxdh1
    i0k8vseu
    snd1d55z
    us4bpr4f
    7w2s4e8n
    fah0xro4
    ufnq20kj
    ljdq2zh4
    d22gbwj7
    xc9rk6m1
    lt20tyyg
    qdt3mhx9
    fuq6ow9c
    sliz18mn
    e01zyjqd
    75k9rbk7
    m0n8a91q
    ovzufh8z
    0ozipzvu
    vkumiatt
    h92buozz
    57bp8mxj
    9gx1b6po
    tv3jjxfh
    rre25zeb
    k8gwqaxn
    dpj7wyph
    er2dl6rs
    ess47owd
    xw1bl6iw
    w4d4dxmx
    2oup0s7g
    c0oawmj5
    oebseu0y
    nj8j87az
    i347ndu7
    d3pp3tlj
    6mvrotuv
    awxnhq4j
    nb92c89h
    3qg3mp8k
    xxxer64u
    oi4ffnp8
    auq4tv0y
    hyrmbi4w
    0s8f1ytj
    pfe2u6k1
    oknc5hvt
    h46ryy8m
    5inxbuq2
    cwdashs7
    k2996ylz
    u6uxh9z8




















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ヨハネの前回のラブライブ笑った
    .   ヽ         } | ̄|    μ'sを追うのを止めてAqoursとしての道を進む
         ヽ     ノ |_|)    ここはしっかり描いてほしかったところだったしμ's解散の地ってのが良かった
    ____/      イー┘ |   穂乃果似の子が出てきて驚いたけれどさすがに穂乃果の子供なわけないか
    | |  /  /     ___/    白い羽を取るシーンは胸熱だったなぁ
    | |  /  /      |       
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ      
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    【Amazon.co.jp限定】 ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 1 (特装限定版) (全巻購入特典:「録り下ろしドラマCD」引換シリアルコード付)【Amazon.co.jp限定】 ラブライブ! サンシャイン!!  (特装限定版) (全巻購入特典:「録り下ろしドラマCD」引換シリアルコード付)
    Blu-ray 1
    Blu-ray 2
    Blu-ray 3
    Blu-ray 4
    Blu-ray 5
    Blu-ray 6
    Blu-ray 7
    2016年09月22日02:53│ 記事URLコメント(23)│ カテゴリ:ラブライブ!サンシャイン!! | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月22日 04:22 ID:TtvbxVzl0
    μ\'sの扱いに賛否両論ありそうだけど、個人的には良い繋ぎだったかなと思う。しかしまだまだ掘りが浅い部分や思いつきっぽい演出が多いのは気になるかな

    二期やるのかどうかもわからんけど、どうまとめるのか楽しみ
    2. Posted by ごりりんまんEX   2016年09月22日 04:42 ID:sKRIEVCT0
    来週で終わりを迎えてその後は二期に繋げるのかな( ^ω^)ペロペロペロペロ
    3. Posted by 絶望的名無しさん   2016年09月22日 06:24 ID:LPM4h2gI0
    サンシャインつまらん
    ピギィきもい
    4. Posted by ごりりんまんEX   2016年09月22日 07:50 ID:a6xLZU3t0
    うむ、心地いい響きだ( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
    どんどん言ってきて( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
    言えば言うほどオレ盛り上がってくるから( ^ω^)ペロペロペロペロ
    5. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月22日 09:04 ID:vvsP96aJ0
    ラブライブプロジェクトにもう一つユニット作って欲しい
    今度は関西方面に伊勢志摩とか結構いいロケーションありそうだし
    今度はガチモンの関西弁を話せるキャスト入れて作るのも楽しそうだなと思うけどな
    6. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月22日 11:38 ID:KeLO1WUW0
    男がいるクソビッチ演じるアイドルに夢中になれるとかw
    7. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月22日 12:29 ID:Dx2H2wMF0
    かよちんっぽいビジュアルに水瀬いのりボイス、音ノ木坂で出会ったあの子がソロでラブライブ出たら優勝間違いなしだわ
    8. Posted by あ   2016年09月22日 12:44 ID:ozrEFP2f0
    後1話で終わるとか…
    9. Posted by きずな   2016年09月22日 14:14 ID:e9c3RjGB0
    本家よりおもしろいじゃん
    10. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月23日 01:07 ID:kc8W1nmM0
    何かアッサリ終わりそう
    11. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月23日 04:45 ID:uL9e0XFR0
    どうせ2期か映画やるんでしょ
    12. Posted by                  2016年09月23日 13:02 ID:8c.i.NqlO
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    13. Posted by あ   2016年09月23日 13:44 ID:nh9NLfwQO
    ルビィの腋の下舐めながら生ハメしたい
    14. Posted by 高校野球ファン   2016年09月23日 14:03 ID:H1b.Eq2BO
    千歌の「東京でμ'sのことをよく知っているすごい人」(うろ覚え……ごめんなさい)というセリフと神田明神で、「わしわしMAXが登場か?」と思った視聴者はどれだけいたでしょうか(私だけ?)

    >6
    おそらく、新田恵海さんの不祥事疑惑騒動を意識したコメントでしょうね(苦笑)。もっとも、あの件が起きたことでセリフの一部変更はあったと思います。
    15. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月23日 15:58 ID:dGeECA6a0
    色々解消したしもう最終回は全力でライブやるだけだな
    しんみりではなく笑って終われると思う

    まぁ2期は規定路線な気もするけど
    16. Posted by 名無し   2016年09月23日 16:28 ID:7gHJiE7E0
    スロースタートすぎるでしょ
    1年やるプリキュアじゃないんだから
    せっかく曜ちゃんとか可愛いキャラいっぱいいるんだから2期はもっとテンポよくやってほしい
    17. Posted by ・・・   2016年09月23日 20:50 ID:RXEGQWqf0
    穂乃香「好きにやった、好きにしろ」

    この前の得票数ゼロでAquorsと同じくらいショックだったのは、Aquorsをわざわざ招待してきたラブライブの運営だったと思うんだけど、運営に恥かかせた以上Aquorsはどう頑張っても本選には出られないだろうし、そもそも票を入れる客の側からしてもゼロ票のバイアスがあるからロクに票は入らないだろう、という見方は厳し過ぎるだろうか

    とりあえずセイント・スノーの目の前で露骨にガッカリして見せるのは失礼極まりないんじゃないかと(自分もスクール・アイドルの端くれならなおさら)
    あとμ´sの後追いじゃない、Aquorsにしかできないスクール・アイドルを目指すルートへは、もう少し前に移行できたんじゃないかという疑問が…
    18. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月24日 14:41 ID:jP5uTrGN0
    ↑うん、厳しすぎるね。そういうのを要求するならwakeup云々へ
    19. Posted by あ   2016年09月24日 18:55 ID:puP.zGyKO
    今日の最終話見ながらラップを貼ったTVにぶっかけてやる、誰に顔射しようかな。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月25日 01:30 ID:iK9Izf4r0
    万が一二期無くても、これで終わりでもいいかなと思えた締め方でした。
    スピンオフ的な物語としては二期無くても違和感ない。
    爽やか系「俺たちの戦いはこれからだ」エンド。
    21. Posted by                  2016年09月25日 10:59 ID:JrwvDYz4O
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    22. Posted by お料理好きな名無しさん   2016年09月25日 17:32 ID:YCOmvrEh0
    サンシャイン見てきたけど結局面白さが全く分からない。
    頭からμ's頼みだったし話の構成浅いしだからと言って曲がめちゃくちゃ良いわけでも無いし……
    誰か面白さを分かりやすく説明してくれ
    23. Posted by オタクな名無しさん   2016年09月25日 19:38 ID:iK9Izf4r0
    米22
    ミューズ頼みという見方ではなくて、
    ミューズに影響されて且つ自らのオリジナリティに気持ちを開花していく流れを見るという見方。
    ミューズと一緒、ではなくて、それだけミューズが大きな存在であるというカタルシスを感じながらも、
    良い意味で自らの道を歩みだすアクアの主体性に期待する見方で楽しむ感じかね。
    ただ、前作ファンへのサービスを盛り込んでいるので、それが尚更アクアのミューズ離れに関する説得力を
    損なっているのは言うまでもないが、難しいところだとは思う。

    前作に関するサービスと、そこから歩みだすアクアのオリジナルな物語、そこが予定された面白さなのでは。

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ