2016年09月03日
ツイッターの反応
ゅぅた@ボウケンシャー@Ta__Yu__食戟のソーマ弐ノ皿第9話視聴。
2016/08/27 22:27:59
秋の選抜本戦決勝戦がついに開戦。3人がそれぞれの最高の品を出してくる名勝負。肌色多かった。創真は葉山と黒木場にどこまで迫れるか。次回で決着つきそう。てか選抜終わったらどうすんだろ?とりあえず今後にも期待。 #shokugeki_anime
縄跳び名人@decadence_1990「食戟のソーマ」第9話:いよいよ決勝戦開始。アリスとの戦いを通して学んだ方法を引っ提げて挑む黒木場、香りの引き算でその場を支配して見せた葉山、そして創真・・・ 冷たい視線を背後にそこそこの料理を提供、周囲を軽くトーンダウンさせた上で次の仕込み刀・・・ 魅せ方を分かっているな。
2016/08/27 22:28:03
星のこども@hosinoprince食戟ソーマ二期第9話、三人による決戦でそれぞれ秋刀魚料理を試行錯誤して審査官を驚かすほどの料理を提出する!三人の料理も出そろい決着は次回かな #shokugeki_anime
2016/08/27 22:29:48
とーじ@Andante_u食戟のソーマ 弐ノ皿9話視聴完了。やっぱりな。そういう方法に出たか。そして、ソーマの料理見た時、Cパートの予想はできちゃった。ソーマのも食ってみたいと思うけど、それ以上に食ってみたいのは、葉山の料理だな。あれは旨そう。 #shokugeki_anime
2016/08/27 22:30:31
エクリプス@eclipse_zero食戟のソーマ弐ノ皿第9話感想。糠秋刀魚はマジでうまい!前に焼いて食べたけどあれは確かに別物だ。他の2人の料理もうまそうだし次回決着か。
2016/08/27 23:08:59
レオノーラさんのおはだけはさすがの大原さんだったな #shokugeki_anime
gije@gijehrn食戟のソーマ弐ノ皿9話。サンマと言えば和食だと思っていたけど、黒木場と葉山が選択したようにイタリアンとも相性が抜群なんですね。一方、ぬか漬けと炊き込みご飯という日本伝統の調理法で立ち向かうも善戦虚しく…かと思われ創真が後から抜いた刀、お茶漬け的な何かは一体!?
2016/08/27 23:56:00
紫彩の国民@stutkfm032816食戟のソーマ弐ノ皿9話観ました
2016/08/27 23:58:25
決勝戦秋刀魚という刀を武器に幸平・黒木場・葉山はそれぞれ炊き込み風・暴力的香りと味・1種のみのスパイスを最大限に活かした料理を出したが、幸平のみ目利きには敵わなかったと思えたが、もう一段階隠し刀を持っていた!!
#shokugeki_anime
ゆう夜@yuya_tagiru食戟のソーマ 弐ノ皿9話視聴。創真は食材は予想通りでしたけど、完全に蚊帳の外扱いでした。黒木場の料理は相変わらず破壊力抜群といった感じでしたが、いつも食べてみたい!と思えるのは葉山の料理なんだよね。肝心の創真は秘策でどう挽回するかですね。 #shokugeki_anime
2016/08/28 00:35:43
タカオ@9/4 シーサイド大運動会@takao0205食戟のソーマ 弐ノ皿第9話を視聴。今回は3人の秋刀魚料理を食して、審査員が肌を晒すのを笑みを浮かべながら眺める回でした。先輩方がいなくなったおかげでレオノーラが台詞量の多さもさることながら、お色気担当として奮闘する羽目に。人使い荒すぎでしょ(汗)。#shokugeki_anime
2016/08/28 02:43:32
たかっち@おたじゅー(,,•﹏•,,)@tk_yama_s2食戟のソーマ 弐ノ皿 9話
2016/08/28 08:48:45
個性が強い脇役食材を使いつつもサンマを主役に仕上げてきた黒木場、あえて香りの引き算をしてきた葉山の二人に対し創真の格落ち感は結構あったが隠し玉がどの程度効くかだな。ただ、だし割り茶漬けは飯モノの締めとしては王道だけどね。#shokugeki_anime
あおな@aona_954食戟のソーマ 弐ノ皿9話何故かおっさんと爺の筋肉の書込みが多い気がするけどママのおはだけってそういう感じですか…。黒木場と葉山の料理物凄く美味しそうだけど食べたいのは黒木場のかな。創真の料理はまだ完成してないけどお茶漬けぽいしもうこの3人で秋刀魚のコース料理の出来上がりですね。
2016/08/28 14:51:37
鈴崎@suzusakisaki食戟のソーマ弐ノ皿9話。とてもサンマが食べたくなる回。2人に比べて創真の炊き込みご飯は、演出とか妙にあっさりしてるなと思ったらまだ続きがあった!決着は来週か~
2016/08/28 12:21:27
黒おか好@TrySailとざきにし周り@ariasblog食戟のソーマ 弐ノ皿 9話。決勝の調理と実食。黒木馬は得意分野をまんま活かしたのとアリスとの積み上げてきた絆の強さが押し出されて,葉山は香りという得意分野を今までとは違った側面で使用することに重きが置かれた感じ。ソーマはいつも通りだけど秘策の二段構えがどう響くかが勝負どころかな。
2016/08/29 00:11:01
ぬひけ@ghrmstk食戟のソーマ 弐ノ皿 9話感想。
2016/08/29 01:23:49
ソーマ途中まで相手にされてなくて笑った
アリスママのカタコトも早口もすげえなw
黒木場のも葉山のも解説のおかげで凄くうまそうだった…
負けじと行ったがおはだけなかったソーマの逆転の二杯目とは…?
次回とても楽しみ #shokugeki_anime
「マイオペレーション」@myoperation『食戟のソーマ 弐ノ皿』第9話感想・・・秋の選抜決勝って雨降ったら開催出来ないね。
2016/08/29 06:19:55
葉山と黒木場の2人に焦点を当てて見てたけど、ソーマもなんだかんだで馴染んでるほう。このアニメ、Cパートでいい引き見せるな毎回。#shokugeki_anime
mitikana@黒ウィズ@mitikana_39食戟のソーマ9話観た! 審査員が食べ残している時点で創真の料理にもう一段階あるのは予想できたけれど、それで2人の上を行けるかと言われると難しいのではないかと思う。 後にサーブした者が負けるパターンもタクミVS美作の時にあったし、今回は創真の優勝は厳しいのでは・・・?
2016/08/31 12:46:20
Yasu@ogiyasu9「食戟のソーマ 弍ノ皿」第9話。審査終了直前に隠し玉…これもお約束だな…w中華一番の…何だっけ…白黒の麻婆豆腐?出した決勝戦思い出した。いやはやどれも美味そうだわほんと…絵だけでもう伝わってくるもんなぁ…ちょうど秋刀魚旬になるし、何か食べてくるか…w
2016/08/31 22:31:23
わりかし@アニメ消化中@higurumaso食戟のソーマ 弐ノ皿 9話
2016/08/31 16:29:07
隙を生じぬ二段構え。秋刀魚って和食のイメージがあったけど、なるほど洋食もいいと思った回だった。でもやはり王道は和食。ソーマはその辺をよく理解してると思う。そしてもはやお約束となった一度で二度おいしい演出。ひつまぶしとかもめっちゃ美味しいもんね。食べたい
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ レオノーラさんの(カタコトの)おはだけ
. ヽ } | ̄| 総帥みたいに物理的なおはだけはさすがに無理だけれど
ヽ ノ |_|) いつもの反応ではレオノーラさんも加わり眼福
____/ イー┘ | 糠サンマの炊き込みご飯は色が付くと更に破壊力増すなぁ
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
食戟のソーマ 弐ノ皿 1 <初回仕様版>Blu-ray ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-09-28 Amazonで詳しく見る |
食戟のソーマ 弐ノ皿 DVD-BOX <初回仕様版> ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-11-23 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
えりな様が登場する度に、えりな様に俺が作ったクソまずい料理食わせて、思いっきりゲロ吐かせたいって思ってしまうんだが、もしかして俺は病気なのかもしれんな。
1クールも持たずに1週間遅れとは
もう終わってるなこのサイト
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。