2016年08月26日
ツイッターの反応
EZO@ezoyuu食戟のソーマ8話も面白かった。三つ巴の決勝戦を勝つのは誰になるのか。続きが楽しみ。 #shokugeki_anime
2016/08/20 22:26:44
ゅぅた@ボウケンシャー@Ta__Yu__食戟のソーマ弐ノ皿第8話視聴。
2016/08/20 22:28:30
秋の選抜本戦決勝戦に向けての準備回。秋刀魚の目利きで大きく遅れを取る創真は熟成に目を付けて試行錯誤。創真の強みは思考が止まらないところだな。そして秋の選抜本戦決勝戦が開幕。一体どんな戦いになるのか。次回も楽しみ。 #shokugeki_anime
Yuuki Sakura@Yuuki_Sakura_「食戟のソーマ 弐ノ皿」8話感想
2016/08/20 22:29:01
準備だけでもこのワクワク感!
創真の下馬評って何でこんな低いの…。
こんな苦戦している創真、ブッフェの時以来のような…。
…でも、これならイケるんじゃないの!
次回がメッチャ楽しみ!!
縄跳び名人@decadence_1990「食戟のソーマ」第8話:創真の割と致命的な弱点が判明。というか、相手2人の強みと秋刀魚との相性が良すぎるんだよな。これ、ひっくり返せるのか!?それにしても、準決勝であんな大立ち回りをやらかした創真が決勝の場に出てきた時の観客の反応が「嘲笑」って・・・ やっぱりここの連中、○○だ。
2016/08/20 22:29:35
星のこども@hosinoprince食戟ソーマ二期第8話、決戦に向けてテーマであるさんまの見分けから二人に負けてしまう幸平くん!仲間の力を借りて挑もうとした矢先で最後は幸平は部屋にこもって一人で何かを作ってくる #shokugeki_anime
2016/08/20 22:31:58
gije@gijehrn食戟のソーマ弐ノ皿8話。サンマの奥深さが分かる回だった。押しても駄目なら…と言う感じで、得意分野を活かし仲間達と熟成の試作をする流れは良い展開。果たして創真のサンマのぬか漬け(だと思う)の出来は? 鮮度について逐一解説をしてくれる黒木場君&アリスのコンビは親切だなぁ。
2016/08/20 22:37:47
エクリプス@eclipse_zero食戟のソーマ弐ノ皿第8話感想。出だしで遅れを取った主人公が工夫で追いつこうとする王道展開。熟成で目利きの差がどこまで埋まるのか次回が楽しみだ #shokugeki_anime
2016/08/20 23:09:27
タカオ@8/26クロジ「きんとと」@takao0205食戟のソーマ 弐ノ皿第8話を視聴。黒木場や葉山に目利きでは劣る創真が正攻法ではなく、変化球で勝負を仕掛けようと模索するエピソードですが、ほとんど創真が女を口説いていたことしか覚えてません(笑)。にくみって本当に扱いやすいキャラです。一途で憎めない。#shokugeki_anime
2016/08/21 01:12:12
れぷそる@REPSOL_96食戟のソーマ弐ノ皿 8話
2016/08/21 01:45:17
サブキャラもいい味のキャラばかりなのでこういう繋ぎの回でも十分に楽しめる。こういうときソーマが寮生ってのがビッシビシ効いてる。
わか@10/8~10マチアソビ参戦!@wak0317食戟のソーマ 弐ノ皿第8話を視聴。決勝戦に向けての準備。秋刀魚の目利きで遅れをとった創真。しかし仲間達の協力によってどうやら最高の出来に仕上がった様子?これは期待できそう?だけどアリスのお母さんいいキャラしてるな(笑)まあ娘があれだから(笑)#shokugeki_anime
2016/08/21 04:27:16
たかっち@おたじゅー(,,•﹏•,,)@tk_yama_s2食戟のソーマ 弐ノ皿 8話
2016/08/21 08:33:04
目利きで劣っているという点はかなりの弱点だとは思う。ただ葉山は単に異常な鼻効きだからな…単なるチートだろw とはいえ婆さんのおかげでなんとかアイデアは出たっぽいが、三つ巴の決勝戦故に他の奴らもアイデア満載なんだろうな。#shokugeki_anime
鈴崎@suzusakisaki食戟のソーマ弐ノ皿8話。そういえば食材選びから試合は始まってるんだった。創真は発想力や技術もすごいけど、人脈の深さというか繋がりも強みだなぁと改めて思ったサンマ熟成でした。決勝楽しみ。
2016/08/21 12:56:16
「マイオペレーション」@myoperation『食戟のソーマ 弐ノ皿』第8話感想・・・決勝のサンマ戦に向けて対策をする回。葉山、黒木場は本気の本気ですが、幸平は絶対に舐めてかかってるな。何かしら秘策はあるのだろうけど、決勝だし負けも十分あり得る。#shokugeki_anime
2016/08/21 14:16:04
あおな@aona_954食戟のソーマ 弐ノ皿8話新鮮な秋刀魚の刺身強すぎない?創真珍しく悩んでたけどみんなで力合わせて立ち向かうって少年漫画だ。でも二つ名ひとりだけしょぼいwレオノーラは見た感じ大原さやかさんの声がしそうだったけど大原さんでよかった。最後の切れ味悪そうな秋刀魚どう調理(?)したんだろ。
2016/08/21 20:48:08
黒おか好@TrySailとざきにし周り@ariasblog食戟のソーマ 弐ノ皿 8話。そもそも魚介料理が得意分野でこれまで培ってきた経験も桁違いな黒木馬と,匂いで食材の状態の全てを把握できる特殊能力持ちである葉山を相手にして特段の能力は持たない(けど常に発想力で勝負する)創真という図式なので,出だしが主人公どん尻に見えるのは当然だった。
2016/08/22 00:06:19
つんでれT@tsundereT食戟のソーマ 弍ノ皿 8話 感想
2016/08/21 23:48:58
さんま奥が深いw塩ふりの時間で味に差が出るのか
もうすぐ秋だし秋刀魚好きにとってはたまらない回でした。
ぬひけ@ghrmstk食戟のソーマ 弐ノ皿 8話感想。
2016/08/22 01:26:18
決勝直前まで、ソーマかなり苦しそうだな…
秋刀魚の目利きにおいて黒木場は経験値が高いし葉山の嗅覚が超人すぎるし…
対抗するためのに燻製や発酵を用いたが…通用するかな
秋刀魚抜刀のシーンは笑った
次回調理か、楽しみ #shokugeki_anime
シロノア/千恋万花はいいぞ@unhsakunoa食戟のソーマ8話:今回はサンマの目利き回。今までも少し感じてたけどどういう勝負の前でもソーマって常に危ない位置にいるよね。
2016/08/22 07:05:47
基本的に相手の土俵に踏み込む形にしかならないアウェイ状態。
だがそこが面白い……才能と経験を超えた何かを考えさせてくる。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ サンマの目利きで不利という準備の時点で厳しいスタート
. ヽ } | ̄| 仲間の力を借りていくのは少年漫画の王道であり熱い!
ヽ ノ |_|) サンマを刀に見立てて鍔迫り合いをする葉山と黒木場の後に
____/ イー┘ | 茶色のサンマを持ち出す創真のいい引きだった
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
食戟のソーマ 弐ノ皿 1 <初回仕様版>Blu-ray ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-09-28 Amazonで詳しく見る |
食戟のソーマ 弐ノ皿 DVD-BOX <初回仕様版> ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-11-23 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
正月に今年からいつもの速度で更新するとか言ってたよね
いい加減速報の看板はずしたら?