2016年08月08日
ツイッターの反応
みたらしチーズ@mita_chee食戟のソーマ6話
2016/08/06 22:19:42
幸ヒーランドでズッ友w
ゅぅた@ボウケンシャー@Ta__Yu__食戟のソーマ弐ノ皿第6話視聴。
2016/08/06 22:27:25
秋の選抜準決勝第一戦、幸平と美作の食戟がついに決着。ゆきひーランドの堂島先輩に大爆笑。美作も効果を受けてる辺りゆきひーランド効果ヤバい。次は秋の選抜準決勝第二戦、葉山対黒木場。次回も楽しみ。 #shokugeki_anime
gije@gijehrn食戟のソーマ弐ノ皿6話。創真勝利。良い話だったのに堂島先輩と綺麗な美作が全部持って行ってしまったwww
2016/08/06 22:27:27
デレスケ@Dereniel01「食戟のソーマ 弐ノ皿」6話。これまでの経験が活きた、多彩な部位によるビーフシチューで創真の勝利。遠月卒業生一行、牛肉の楽園・みんな大好きゆきひーランドにご招待。登場するたび最後に全て持ってく堂島さんが毎回卑怯。男子は入れないのかゆきひーランド。 #shokugeki_anime
2016/08/06 22:35:56
わか@wak0317食戟のソーマ 弐ノ皿第6話を視聴。創真VS美作の食戟。創真の完全勝利ですね。いい話だったのにゆきひーランドと堂島先輩が全部もっていった(笑)堂島先輩の女装違和感を感じないてかむしろ似合いすぎだろ(笑)そして、次回は葉山VS黒木場か。#shokugeki_anime
2016/08/07 03:02:45
睡魔と戦う大学生K@michiru48696話:ソーマさん無双回。まさか美作に「失敗してもやり直せばいい。そうしなければいけないのが料理人だ」ということを伝えるためにも己の料理人生命をかけて食戟に挑んでいたとは…かっこよすぎか! #食戟のソーマ弐ノ皿
2016/08/07 20:46:45
縄跳び名人@decadence_1990「食戟のソーマ 弐ノ皿」第6話:食戟に臨む相手の技や戦法「だけ」に固執した美作に対し、自分が積み上げた物を信じていつも通りのやり方で立ち向かった創真の主人公力が凄い。今まで周囲から異端扱いされてきた創真が皆に受け入れられた事は、観客の歓声が証明している。
2016/08/06 22:45:30
エクリプス@eclipse_zero食戟のソーマ弐ノ皿第6話感想。相手の一歩先で止まった美作に対し歩み続けた創真が勝つってのはいいな。タクミも包丁受け取らなかったことでライバル枠に踏み止まった印象
2016/08/06 23:17:35
審査員側もおもしろかったというか動きと声のついた堂島さんは原作よりやばいw #shokugeki_anime
Ckrywh@Ckrywh食戟のソーマ 弐ノ皿 6話
2016/08/06 23:39:48
オリジナル対アレンジ。蓄積された経験による常なる進化が模倣を上回った回。しかし確かにソウマは勝てたが、先の仲間の敗北がなければ対策をせず、勝てなかったのではないかと邪推してしまう。でも常考え続けてそうだし、勝ったかも
#shokugeki_anime
紫彩の国民@stutkfm032816食戟のソーマ弐ノ皿6話観ました
2016/08/07 01:27:30
調査する時の美作ホラー領域!美作は幸平の一歩先をいったつもりだったが、幸平の今までの経験全てを注ぎ込んだ料理はその何倍も先にいた。ユキヒーランドの時のタキがかわいすぎるし、堂島の相変わらずのキャラ崩壊がツボでした #syokugeki_anime
ゆう夜@ここさけイベ夜@yuya_tagiru食戟のソーマ 弐ノ皿6話視聴。なにか特別なことをするかと思えば創真のアレンジはいつも通りのやり方でした。今まで積み上げてきたものはやはり大きい。美作の過去も聞けたりと良い回だったけど、堂島先輩のインパクトが強すぎです(笑) #shokugeki_anime
2016/08/07 01:29:21
たかっち@おたじゅー(,,•﹏•,,)@tk_yama_s2食戟のソーマ 弐ノ皿 6話
2016/08/07 08:01:11
相手の戦術をコピーし、それを超えるだけの美作と、いつも通り自分の経験値を信じ臨機応変にも対応、そして場の空気や運でさえ呼びこむ創真、この差はデカい。まぁ創真の主人公としての運命度合いが強かったという結果だな。#shokugeki_anime
サンド@sanddd888食戟のソーマ 弐の皿6話見た。今回の話は、ほんとバトルらしいバトルといった印象。特に今回は頭脳戦のような雰囲気もあったし。タクミが愛用の品をライバルに託すシーンもよかった。タキさんのボイスはみかこしか・・・みかこしの罵倒ボイスもクセになるな・・・できれば緋沙子に罵倒されたい・・・
2016/08/07 08:58:59
鈴崎@suzusakisaki食戟のソーマ 弐ノ皿6話。美作が悪に徹してたおかげもあって5ー0勝利がとても爽快。ビーフシチューも美味しそうだった。毎回思うけど、観るだけで食べれないのつらい。
2016/08/07 12:18:39
黒おか好@TrySailとざきにし周り@ariasblog食戟のソーマ 弐ノ皿 6話。美作さんが先に提出した時はまた後出しじゃんけんの屁理屈勝ち(つまり敵yoeeee)かよと思っていたのだけど,良い意味で裏切られた。一旦トレースされるならその場で即興で考えて勝つのかというミスリードを否定して絶望させられてからの理論構築の流れが熱かった。
2016/08/08 00:10:43
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 食戟の結果は創真の大勝利!
. ヽ } | ̄| 見た目的には美作のが美味そうではあるけれど
ヽ ノ |_|) 創真の肉々しいビーフシチューは一度は食べてみたい
____/ イー┘ | 良い話なのにリアクションの堂島さんが強すぎだった
| | / / ___/ 漫画でも強烈だったけれど動くとスキップしたりで更に強烈で笑った
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
食戟のソーマ 弐ノ皿 1 <初回仕様版>Blu-ray ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-09-28 Amazonで詳しく見る |
食戟のソーマ 弐ノ皿 DVD-BOX <初回仕様版> ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-11-23 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
料理が美味しそうには感じない
何人の女生徒や女教師、女事務員たちが餌食になったんだろうw
センスなさすぎ。
筑前煮の調理方法と同じで見かけ上より味の相乗のバランスって。
ジェットコースターの見所は、前の4人より堂島さんだよな!
こっちみんなw
料理じゃなくて、バトルものに移行しはじめてた
一人ほど、取り外し可能に見える乳袋装着キャラがいたな
今回はスカッとしたし、物語的にもおもしろかった。審査員もだがみんなキャラが立ってていいなぁ〜