2016年07月19日
ツイッターの反応
すかい@Chisato_264
あまんちゅ2話後半良かったなぁ。1話よりも好みだった。
2016/07/18 00:54:42
Buu@buu0528
あまんちゅ2話もよかった………
2016/07/18 00:57:08
グレイゴースト@grayghost001
あまんちゅ! 2話。プールでのやりとりがARIAっぽいなぁと思いました。陸上で安易にジャイアントストライドをメイクしてはいけない回。ダイビング部の装備はドライとウェットが2セットだったけど、先輩の部員とかいるんだろうか?
2016/07/18 00:57:45
#amanchu #あまんちゅ
縄跳び名人@decadence_1990
「あまんちゅ!」第2話:ぴかりが飛び降りた崖、目測で何メートルあるんだ!?www さて、ぴかりに誘われてダイビングの道を選び始めたてこだが、この後どうなるんだろう。
2016/07/18 00:58:28
ふな@funa_mag
あまんちゅ2話視聴。新学期が始まり、てこは天真爛漫な ぴかりのペースに乗せられるままダイビング部へと足を運ぶ。てこの主観で語られる未知の体験への前向きな期待の感情が、とにかく爽やかで素敵でした。海を感じさせるゆったりとした音楽も相まって良い雰囲気。 #amanchu #あまんちゅ
2016/07/18 01:01:15
櫻井大地@snphedgehog
あまんちゅ!第2話面白かった。てこの「心のワクワク上昇気流が私のからだを空に放り投げた」とか天野こずえ先生の作品はやっぱり詩的で面白い。
2016/07/18 01:02:00
醍醐茨乃山@D_Ibaranoyama
「あまんちゅ!」第2話
2016/07/18 01:20:38
光の早く起きた朝の日課。彼女が見るものは全て輝いて見えて、しかも彼女自身とても楽しそう。そして双葉をダイビングに誘う。水の中を漂う感じ、後ろ向きだった日々が一気に開けた瞬間が丁寧かつ美しく描かれていた。優しさに包まれた作品です!
#amanchu
たかっち@おたじゅー(,,•﹏•,,)@tk_yama_s2
あまんちゅ! 2話
2016/07/18 07:52:38
素敵ルートでのバトル、先生も結構大人げな…いや、童心があるねwww
てこはひかりに影響されっぱなしだけど、それが自分のプラスに成っている事に気付いたのが良いな。ひかりの良い意味での変人っぷりが描かれた素敵で楽しい話だった。今回もとても癒やされたよ。#あまんちゅ
決闘王F.K@duelkingfk
あまんちゅ!2話、ぴかり式の出かける前のチェックは社会人もやるべきかと。まあその社会人の代表である教師は、生徒と割とガチで競争してたけどw ダイビングスーツの違いや着方などは私にとっては新鮮な知識。スーツは夏と冬で着分けていたとは、ダイビングは金が掛かると聞いてたけど本当なんだ。
2016/07/18 08:27:08
タカオ@7/24 ワンフェス@takao0205
あまんちゅ!第2話を視聴。前半はぴかりの野生児っぷりに度肝を抜かされました。自分もてこと似たような表情してました。呆気にとられながらもいつの間にかぴかりのペースに巻き込まれて、己の知らない世界をまざまざと見せつける、そんなてこの様子を見るだけでも面白いですね。#amanchu
2016/07/18 08:56:58
そとみち@sotomiti763
あまんちゅ2話まで視聴したけどやっぱり天野さん作品の水の表現はいいなー
2016/07/18 10:55:03
やお(飛行魔女)@yaoyoros
あまんちゅ2話見てるんですけど、微妙にアニメ版は原作からアレンジしてあるみたいですね。バスの話って二人がまだお互いに知らないときだったハズなんで
2016/07/18 20:20:19
りんごすたー@lovely_planet25
あまんちゅ2話。
2016/07/18 20:21:18
光が本当にいいキャラしてると思う(笑)
あと圧倒的な映像美ってわけではないけど、美しさでも魅せてくれるアニメだなあって2話をみて思った。
#amanchu #あまんちゅ
「マイオペレーション」@myoperation
『あまんちゅ!』第2話感想・・・たかが通学だけにこんなに時間を使いまくるのはあんハピ♪5話以来かな。
2016/07/18 21:07:16
最初は戸惑っていたけれど、次第に潜る事の楽しさに引き込まれていく魅せ方はとても素晴らしいです。相変わらず癒し度高ェな。#amanchu #あまんちゅ
文月 十一郎@fudsuki
あまんちゅ! 2話視聴。テンポはゆったりだけど、わりとコメディー要素多い感じの2話だった。原作エピソードを順番入れ替えてこっちに持ってきたか。
2016/07/18 21:02:23
Hr_Kato@_gateauchocolat
あまんちゅ、第2話。
2016/07/18 21:42:45
ダイビングそのものの楽しさを表現してるわけじゃないけど、
全編を通じて流れるワクワク感から、ダイビングをやってみたら楽しいかも、と思わせてる気がする。
aibon@aibon_mk2
あまんちゅ2話で、どこからが体でどこからが海かわからなくなっちゃうって話を聞いて、東西線のラッシュであまりにも人と四方八方ぴったりくっつきすぎてどこからが自分でどこからが他人かわからなくなりそうって辛くて遠退きそうな思考で思ったことを思い出した。
2016/07/18 22:21:54
いろず@colors016
あまんちゅ2話見た。心が浄化される。。。
2016/07/17 14:21:37
しかしARIAと比べてだいぶデフォルメ顔多いんだなぁ~ARIAそこまで気にならかったけど・・・・多分ぴかり一人がほぼデフォ顔だからだよなぁ~
輔大 口森@lackycross
あまんちゅ2話観た
2016/07/17 17:59:05
ここでぴかりと真斗ちゃん先生の謎勝負を持ってきたのかw
構成を変えても違和感ない感じに仕上げてるの流石です!
ぴかりとてこがプールに入ってるシーンの作画が良すぎました
ほのぼの@honobonosky
『あまんちゅ!』2話。ぴかりの「変わり者」を強く提示し、てこ視点から彼女のペースに引き込まれるように触れ合いを描いていたが、スーツの着替えにしろ、プールでの手の差し伸べたのもしっかり者の印象を与え使い分けた独特なデフォルメ演出は効いていた。てこのときめくような上昇気流も良い。
2016/07/17 21:41:04
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 凄い綺麗に終わったなぁ
. ヽ } | ̄| 桜の花びらが浮いたプールの空気感が本当良かった
ヽ ノ |_|) てこは心のわくわく上昇気流が~みたいなポエムを言う子か
____/ イー┘ | 恥ずかしいセリフ禁止!と言いたくなるのはお約束
| | / / ___/ しかしドライとウェットがあって季節によって着分けるとか勉強になる
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
ぐうたらな妹が出てくるあのアニメと同様に嫌い
今時変なデフォルメ顔してうりゅ?だかなんだか言わすのはさすがにキツすぎる。謎に笛吹く知的障害者にしか見えない。
音楽と題材は良さそうなのにほんと残念。あのキャラ決してあまちゃん出しとけよ
作者はなぜそれに気づかないのか
FF7 65点、7インタ 71点
FF8 45点
FF9 57点
FF10 76点、10インタ 59点、10HD 74点
10-2 53点、10-2インタ 50点
FF12 56点、12インタ 71点
FF13 60点
13-2 53点
13LR 68点
それだと足広げられないから 走れない、2話の飛ぶシーンも出来ない事になる
アニメは上手く見れるようになってる?
それに準主役が暗い、茅野愛衣が声あててるんだもんな~~~。
円盤の書き下ろしBOXとかグッズとか色々ありそうだしなあ…
とりあえずデフォルメ顔描写は減らしてほしいわ
作者ではなくて、製作者サイドがわかっていないんだと思う。
今回の「あまんちゅ」はARIAの制作会社(ハルフィルムメーカー)とは違うからな。
※5
加えて作中で多用されるギャグ顔が、ぴかりのクリーチャー感に輪をかけてるよな…
原作でも初期はそんなにギャグ顔なかった気がしたけど、あれが目立つようになってから、ほとんど読まなくなったのを思い出した
GONTITIに音楽やらせたからってヨコ買いにはなれないっすよ
実際、風の吹いてる表現がまともに無かった
桜の花びらが大量に飛んできてる割には風で髪や草や水面が動くというような演出が全く無い
ジャンプするときに一応髪がゆらゆらするけども、前後の風景カットでは全くの無風なのでこれは多分アニメーターが記号的にやってる動きであって風の演出ではないと思う