2016年02月20日
ツイッターの反応
高志乃P@yama1122334
GATE19話終了 姉妹喧嘩を仕切る時のロウリィがノリノリでポーズ決めてるの一番ウケたんだがw 炎龍討伐も終わって落ち着いたと思ったら一難去ってまた一難、今度はレレイが刺客に襲われるとは…妬いてる人物の思惑とまた別のとこでも思惑が動いてるからそこがどう交差するかな
2016/02/20 01:39:28
鏑矢正伝@kab_studio
GATE 第19話見終えた。レレイちゃんとお姉ちゃん。魔法戦素晴らしかった!やっぱりこの世界のファンタジー分全力だったら自衛隊といい勝負しそうだなぁ、でもバカ王子の国はあんま魔法頼ってないからなー #gate_anime #tokyoMX
2016/02/20 01:32:55
かくかく(彩条晃平)@redrah0514
「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」第19話!
2016/02/20 01:33:49
かたや姉妹喧嘩、かたや兄妹喧嘩。伊丹たちはどうやって切り抜けるのやら。
ゆうたん@ぼっち党員@Ta__Yu__
GATE第19話視聴。
2016/02/20 01:34:54
まさかの帝国王毒殺エンドから皇太子が王に即位。日本とは本格的な敵対路線に。そして魔法都市ロンデルで正妻戦争勃発からの姉妹喧嘩が意外と本格的でワロタ。姉ちゃんポンコツだけど意外と強いのな。ラストは如何にも伊丹らしかった。 #gate_anime
おったくん@ottakun_skyline
GATE 19話視聴完了。ゾルザルが一矢報いてくれると期待してたけど、側近の安直な作戦やバカ面でハンバーガーを食らいついている姿に失望。もうテューレの思いのままだわこりゃ。レレイの暗殺で刺客があれだけ近付いたのは、目前まで行かないと当てられないからか?w #gate_anime
2016/02/20 01:38:30
ちゃ@chycafe
Gate今回でわかったのはいつか門が閉まるって事だが、もう帰った方が良いんじゃないかな。種族が定着するならかなりの周期だとは思うけど。
2016/02/20 10:29:31
星のこども@hosinoprince
GATE第19話、国王が殺されてしまい皇太子が実質支配者となることに!国王が殺されたのに追悼式とかはなくかなりあつさりしていて日本と戦争していく展開に。その一方で伊丹率いるロウリィたちは姉妹喧嘩していて戦っていないとゆったりしている感じ #gate_anime
2016/02/20 01:39:40
村人@murabito1104
GATE19話。姉妹の決闘の演出はアニオリかな。魔法少女にはなれない的なことを言及していたはずだけど。あそこまで派手に空を飛びまわるシーンはなかったと思う。
2016/02/20 07:11:41
roy@逆裁アニメは無理ゲー@P4Magatu
街中で喧嘩するなよwww家なくなっちゃった人可哀想やんけwwww #gate_anime
2016/02/20 01:27:48


タカオ@2/28食戟!舞浜祭参戦!@takao0205
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編第19話を視聴。皇帝毒殺からの皇太子政権奪取ということで帝国が物騒なことになっておりますが、後半はレレイとアルペジオの魔法を駆使した姉妹喧嘩。ロウリィは何ノリノリで喧嘩仕切ってるんですか。ヤンデレ目も見所。#gate_anime
2016/02/20 07:32:04
たかっち@tk_yama_s
GATE(ゲート) 19話
2016/02/20 07:42:13
帝国の流れはさておき…
ゲート出現が周期で訪れていた。その度に居世界の種族と侵攻を受けていたという事実。
ということは、いずれは日本とのゲートも消えるって事。
今後、伊丹がどちらの世界で生きる決心を下すのかが気になるな。 #gate_anime
とあるド田舎の工務店@doinakakoumuten
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり19話視聴 レレイと姉の姉妹喧嘩。街中で大バトルと本格的な戦いで笑った。姉ちゃんの必殺技姉の威厳ってなんだww そして伊丹と3晩供にしたしたレレイ意外と策士。伊丹のヒロインへの高感度ときたら常に上がってるな。 #gate_anime
2016/02/20 08:40:59

夜乃水晶@yanosuisyou
GATE19話視聴。どう見ても魔法使いが帝国に負ける理由が無いどころか自衛隊と普通に対抗できる件。あと平野文がババア演技する気無さすぎな件。普段は料亭の女将さんやってるというのに衰えねえなぁ。
2016/02/20 10:04:07
銀星石@ship3@wavellite
GATEでアルペジオがレレイにスープをかけるシーンだけど、原作だと発作的にスープ皿を投げつけた感じだけど、アニメだと「そぉい!」って感じで派手になっているな(;∀`)
2016/02/20 12:04:35

猫虎 KOKUI@にわか考察@_kokui
【GATE 第19話】
2016/02/20 11:18:38
バカ皇子政権始まってもうた
炎龍討伐の称賛に対しての嫉妬でロンデルに手の内丸見えの刺客送ってあわよくば伊丹達のせいにしようと思ってるみたいだが伊丹の直感(逃げる)でひらりとかわされる未来しか見えないのだが
#gate_anime
鹿波@sikanami
GATE19話視聴。魔法合戦見応えあったし今回めっちゃ面白かった。最終回へ向けていい流れができてる。一番無関心だと思っていたレレイが虎視眈々と外堀埋めていたのに驚いた。女ってこえー(・ω・`)姉ちゃんも出てきたばっかなのにキャラ立ってて良い。あやひの演技好きだわ
2016/02/20 11:44:24
シュガー@提督@sesuta06
19話見た。門が開くたびに違う種族がきたってことは、それがゲートなのかな。姉妹喧嘩怖いw。家破壊された家族かわいそうだろ。お姉さん、勝ってることが一つだけあるよ。それは体つき。ロゥリィのキラッ可愛い。 #gate_anime
2016/02/20 12:26:49

しみしょー@shimisho21
GATE19話、レレイとアルペジオの姉妹喧嘩は絵にして動かすとあんなんなるんですね。魔法って接触編と炎龍編のレレイのゲートオブバビロンまであんまり見せ場がなかったと思うけど、あの世界だと魔法ってチートだよね。
2016/02/20 12:38:19
不老不死@fukouneko621
GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 19話 視聴・・・今回はギャグ回からの少し話が進む感じだった...独裁政治かぁ....兄ちゃんは逃げて正解だな
2016/02/20 14:03:44
篠原勇希@yuukisinohara
#GATE 19話。…帝国は滅びの道に向かってるな、そもそも勝ち目のない相手に喧嘩売るから馬鹿だと言われる。こっちの世界の成り立ち、パラレルワールドと定期的につながって種族を取り込んでいるのならエルフだけの世界が別に存在するのか。レレイはあまり目立ってないけど、…ちゃっかりしてる
2016/02/20 18:45:01
アニミスク@animisc
『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』第19話:魔法使いの姉妹喧嘩が壮絶。アルペジオの性格が面白すぎる。ゾルザルは完全にテューレの傀儡と化してるなあ。特地の謎にもついに踏み込んできたし、内容が濃いことこのうえない。ていうかこれ、特地派遣隊けっこうやばいんじゃない?
2016/02/20 18:16:31
爆裂ゆう夜@yuya_tagiru
GATE19話。帝国がなんやら物騒なことになってるけど・・・そんな中伊丹達の方では姉妹喧嘩勃発、駄目なように見えて意外と姉は強いんだね。馬鹿の知らないところで帝国は色々動きがあるけどいつ気づくのか。
2016/02/20 19:16:25
#gate_anime
そらた@solata2009
「GATE」19話。GATEにまつわる種族繁栄の為の意図的な交配の学説は、面白い設定だね。しかし、可愛いキャラのレレイの頭にぶっかけるとか、あれはいかんだろw レレイ姉妹の話なのに、ベッドでポーズを取ったりするロゥリィの破壊力が半端ない回だった。 #gate_anime
2016/02/20 21:42:03
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ゾルザル(+配下)が無能っぷりを遺憾なく発揮してきた
. ヽ } | ̄| 汚い作戦でもいいと思うけれどもう少し賢い作戦を立ててほしいところ
ヽ ノ |_|) アルヌスのゲートは幾度となく開かれて日本に開いたのもその内の1回と知って色々納得
____/ イー┘ | レレイとアルペジオの喧嘩が壮絶で見応えあったけれど建物破壊しまくりで迷惑な事この上ない
| | / / ___/ しかし伊丹とレレイが内縁関係になっていたとか面白い
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
すると色々と使い方が・・・某国を投棄したり
分かりやすく悪って感じではあるんだけど、あんまり好きではない
この間の科学捜査とかその後音沙汰無いがどうなってるんだ
それにすら気づけないとはゾルザルは本当にアホだな
ほうが重要な気もするが・・・。
それともレレイさんは
「形だけ整えれば、あとはこちらのもの!」
という超肉食系の女子なのかもしれない。
迷惑すぎんだろ向こうの国の人たちのこと考えろや
何のためのレンジャーで何のための特殊部隊員だよ。
たまたま講和派の騎士が助けてくれたから良かったものの、あまりにも好運に依存しすぎ。
戦力差も圧倒的だし、ほんと苦戦する要素ないなあ
表舞台に出てきて本格的に戦うの、動乱編の終盤からだし。
仮に今このとき閉じられたら補給のない自衛隊はいずれ全滅だろう。
予兆として一時的にGATEの具現化が薄らぐとおもしろいかも。
原作者未介入とのことだけど、漫画版でも未介入なの?
某国だと某国人だらけになって異世界人は奴隷か少数民族になりそう
米国だとエルフ族や獣人族も取り込んで「USA!USA!」やってそう
敵サイドで唯一やったことが成功してるのがテューレとその手下なんだよなぁ・・・
ノリコの暗殺は失敗したけど、帝国よりは数段まともなレベル。
神と使徒は実験室の制御プログラムということかな。とすると目的は何かな。魔法については、惑星というか地域限定ではないことは日本でも魔法が使えるということから伺えr知ることができる。 それに特地でゲートが開くのはAlnusだけであることが今回でわかった。少なくとも特地への注入箇所はそのままで相手方はすきなところから選ぶという設定ということになる。大切なのは特地側であるということ。他の世界は材料にしか過ぎないという設定かな。
とすると、今物語はバーテンダーがおいしいカクテルを作っているような物語と言う事かっ!・・・・・。
かっこいいな。
おまえさぁ、レンジャーをSPとか護衛とかと勘違いしてるだろ。
ベットに寝かされていたから、状態はどうかわからないけど・・・
わかってない人が多いこと(驚)
それから、スガワラ様×シェリー嬢を取り巻く今後の展開は大注目です!
辺地で習俗が生き残るのは民俗学のお約束

ヘルム子爵
「我らは日本をより絶対的な侵略者となし遂には蛮族となし臣民の憎悪を集中せねばならん。その時蛮族の侵略に対抗する理念はゾルザル殿下への忠誠でなくてはならん。おぞましいルルドの小娘への信奉であってはならんのだ」
という大主教的発想