2016年02月11日

    主題歌アーティスト発表!

    オープニングテーマを「BOOM BOOM SATELLITES」が、
    エンディングテーマを「三月のパンタシア」が担当!

    放送時期・放送局発表!

    2016年4月より、TOKYO MX、ABC朝日放送、BS11ほかにて放送開始!

    ※初回放送日等詳細は、後日発表いたします。
    イントロダクション
    舞台は、埋立地に作られた街・洲籠市。
    かつては未来型都市として栄えたこの街に住む高校生・阿形勝平は、なぜか痛みを感じない不思議な身体を持っていた。
    夏休み目前となったある日、勝平は謎の少女・園崎法子の手引きにより、痛みを共有する仲間「キズナイーバー」の一人に選ばれてしまう。
    そして、同様に「キズナイーバー」として繋がれたクラスメイトたち。
    しかし、彼らは本来なら仲良くなることのない別々のグループに属していた。

    園崎は言う「これは、争いに満ちた世界を平和に導くための実験なのです。」
    その言葉とともに数々の試練が彼らに降りかかる。

    互いの傷を背負うことになった、少年少女たちのひと夏の物語がここから始まる!

    スタッフ
    原作:TRIGGER・岡田麿里
    監督:小林寛
    シリーズ構成・脚本:岡田麿里
    キャラクター原案:三輪士郎
    キャラクターデザイン:米山舞
    美術監督:野村正信(美峰)
    色彩設計:三笠修
    撮影監督:田村仁・山本弥芳(グラフィニカ)
    編集:奥田浩史
    音楽:林ゆうき
    音響監督:亀山俊樹
    音響効果:倉橋裕宗
    アニメーション制作:TRIGGER

    キャスト
    阿形勝平:梶裕貴
    園崎法子:山村響
    高城千鳥:寺崎裕香
    天河一:前野智昭
    新山仁子:久野美咲
    由多次人:島﨑信長
    牧穂乃香:佐藤利奈
    日染芳春:西山宏太朗


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    トリガー×マリーでどんなアニメができるのか
    .   ヽ         } | ̄|    マリー脚本は楽しみでもあり怖くもある
         ヽ     ノ |_|)    OPにブンブンサテライツが来るのはびっくり!
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2016年02月11日19:43│ 記事URLコメント(14)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by 名無し   2016年02月11日 20:53 ID:0RApf.ng0
    監督が今回が初監督ぽいしM3の再来みたくなりそうで不安
    あとTRIGGERってキルラキル以外ろくなの作ってないよね
    2. Posted by あ   2016年02月11日 22:55 ID:SeHSOgFY0
    忘念のザムド好きだったな
    3. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月11日 23:17 ID:iM1o4y.c0
    余計な恋愛入れてドロドロになる予感しかしない
    4. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月11日 23:38 ID:dHRnyJqP0
    サブカル臭がする
    5. Posted by 名無し   2016年02月11日 23:52 ID:u067Lsss0
    万年生理女が原作な時点で期待できん
    名前みただけでゲンナリしたわ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月11日 23:56 ID:YwmEgZ8E0
    鉄血に迷家あとウィクロスの映画もだっけ?
    マリー幾つ仕事やってんだよ
    7. Posted by 10   2016年02月12日 00:41 ID:.G8a65lw0
    ハズレ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月12日 01:18 ID:BIM.Xyh.0
    岡田麿里っつーことでパス
    9. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月12日 03:04 ID:YB9.nURa0
    スタッフの名前で見る気なくすなら当然0話キリなんだろうけど、そういうやつも結局見てここでネガコメ投じるんだよなw
    10. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月12日 07:05 ID:FR6FrqvT0
    ここの管理人にすら怖いと言われるマリー脚本
    キャスティングは半分当たりって感じだけどどうだべな
    11. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月12日 12:26 ID:vfWWebbC0
    マリーまたやるの?
    ただでさえ〆のへたくそさに定評があるのに鉄血の終盤大丈夫かな・・・
    12. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月12日 13:01 ID:VYoBeRTp0
    TRIGGERの主戦力ルル子に持っていかれそうだけど大丈夫か
    13. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月13日 02:24 ID:9idsyY6x0
    ※9
    ネガコメはともかく、出来上がったの見ないと判断しようがなかろ
    ともあれ、小林寛って名前だけには興味を引かれるなあ
    14. Posted by オタクな名無しさん   2016年02月13日 02:29 ID:1gyMSquU0
    9
    何だかんだでその時点で成功なのよね
    下の記事のクロムクロなんて誰も脚本家に触れもしない
    監督や製作より先に名前が出される脚本家なんて業界でも数人よ
    間違いなくマリーは成功者の一人でしょ

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ