2016年01月29日
![1segxn83[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/4/74a0a6ab-s.jpg)
![8h7kdih7[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/b/3b3bfed1-s.jpg)
![j26gb8ne[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/7/d/7d8b4259-s.jpg)
![2hllxuw6[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/9/9/99d9e13b-s.jpg)
![23xsld0i[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/2/121060dd-s.jpg)
![aq6ihgeg[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/2/b2383595-s.jpg)
![v86bngxz[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/9/39edf97f-s.jpg)
![i2zoefku[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/4/1/41dca209-s.jpg)

![xaod0pfv[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/f/bfcbc482-s.jpg)

![5m4kymfh[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/2/e/2e2eb372-s.jpg)
![if9sq3rb[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/d/cda7708a-s.jpg)
![8yp9cog7[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/6/d6fe65f2-s.jpg)
![wzeru6sl[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/c/dca0de20-s.jpg)
![qzn5ps4z[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/b/cb31ecc6-s.jpg)
![elew78t1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/6/b/6b10b7ed-s.jpg)
![z4xe4al9[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/6/c6375835-s.jpg)
![sc0z4ko9[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/5/b56028f1-s.jpg)
![e65bq58t[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/2/4/24a149d0-s.jpg)



![fzc0jyqn[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/1/d12a1968-s.jpg)
![uzosttl9[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/0/2/02485cdd-s.jpg)
![7vq8wurv[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/4/d/4d21ef22-s.jpg)
![8nceg2bq[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/8/d8029e5c-s.jpg)
![nxtbjeib[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/e/ce9f775c-s.jpg)
![yyo0ubl6[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/9/f/9f83e015-s.jpg)
![8oep0n7u[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/3/c33e88f3-s.jpg)
![m8jn7gyo[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/8/4/846c3800-s.jpg)


![od2v60qr[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/c/bc4f25c8-s.jpg)
![pqi5yj2z[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/b/cb7dea3d-s.jpg)
![aw9dx46t[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/8/d/8d401a52-s.jpg)
![3m4eqlzo[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/2/320d2208-s.jpg)




![k7hyruak[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/9/19d6064b-s.jpg)
![agwvlqi5[1]](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/4/e4c13acb-s.jpg)
とむ@tom_0129
アニメであることを認める蝶野正洋
2016/01/28 23:17:06
#fujitv #アウトデラックス https://t.co/kb7QMnCU7Y
とむ@tom_0129
蝶野正洋が選ぶ「ガールズ&パンツァー」萌えシーン 1
2016/01/28 23:21:24
#fujitv #アウトデラックス https://t.co/oxgBtY7unY
とむ@tom_0129
蝶野正洋が選ぶ「ガールズ&パンツァー」萌えシーン 2
2016/01/28 23:24:38
#fujitv #アウトデラックス https://t.co/OHcOQSCUS7
とむ@tom_0129
アンパンマンを熱く語る蝶野正洋
2016/01/28 23:11:37
#fujitv #アウトデラックス https://t.co/PrFSNWv941
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 軍神のシーンをチョイスとはさすが
. ヽ } | ̄| そしてアニメにハマったきっかけのアンパンマンまで語ってびっくり
ヽ ノ |_|) 蝶野さんがアニメを語るってギャップが面白いってのは分かるけれど
____/ イー┘ | せっかく語ってくれてるんだからもうちょい普通に聞いてほしかったなぁ
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 『ガールズ&パンツァー』オーケストラ・コンサート~Herbst Musikfest 2015~CD 東京フィルハーモニー管弦楽団,栗田博文 2016-02-09 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by あ 2016年01月29日 05:07 ID:P26BeV1Q0
蝶野の入場曲クラッシュがアンパンマンは勘弁してくれ!!
2. Posted by 名無し 2016年01月29日 05:14 ID:EE4Y2Yyf0
ガルパンはいいぞ。
3. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 05:23 ID:KWhaKoWo0
蝶野もアニメも小馬鹿にされただけだった
まぁ当たり前なんだろうけど、見てて不快だったよ
まぁ当たり前なんだろうけど、見てて不快だったよ
4. Posted by あ 2016年01月29日 05:26 ID:tYfPIpK10
普通に楽しんでて草
まぁ蝶野のツイッターとかただの女子大生だしな
まぁ蝶野のツイッターとかただの女子大生だしな
5. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 05:45 ID:qk9ZFyzy0
ヒールなのに食パンマンとは
6. Posted by 2016年01月29日 06:01 ID:Hdmm2FQM0
なにやってだ
7. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 06:19 ID:9CzV2dH20
ガルパンは好きだけど
いいかげん気持ち悪くなってきたわ
ラブライバーみたいな感じになってる
いいかげん気持ち悪くなってきたわ
ラブライバーみたいな感じになってる
8. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 06:34 ID:kCFedWgK0
蛸壺屋から見てしまったせいで本編を見る気にならないわ
9. Posted by 名無し 2016年01月29日 06:42 ID:dUQFLZsw0
アニメを馬鹿にしたようなスタジオの空気が気に入らなかった。
10. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 06:48 ID:9qoL8jsb0
山崎ってやっぱ好きになれないなあ
しゃべり方が粘着質すぎるしプライドの高さが丸わかり
しゃべり方が粘着質すぎるしプライドの高さが丸わかり
11. Posted by ななし 2016年01月29日 06:55 ID:V1FVUMoA0
久々に見かけたがホ.モのと声変なヤツ生きてたんだな。なんか嬉しい
12. Posted by っk 2016年01月29日 06:57 ID:eSJ6oMkg0
娘とはまってる。
映画も2回観た。4dx楽しみ!
映画も2回観た。4dx楽しみ!
13. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 07:05 ID:ZFgEwL5P0
キモい
14. Posted by 2016年01月29日 07:11 ID:t38Dj0az0
※7 犯罪者と一緒にすんな
15. Posted by 名無し 2016年01月29日 07:37 ID:eTrhkQg10
せめて入場曲はワンパンマンにして
16. Posted by 2016年01月29日 07:40 ID:U.jQOrPr0
ナイナイの足手纏いの方と南海のいらない方、この2人が話の腰折りまくるせいで蝶野さん全然喋れてなかった
極まりない番組だったわ
極まりない番組だったわ
17. Posted by あ 2016年01月29日 07:42 ID:EyWXft6N0
※9
そりゃそうだろ
キモいじゃん
そりゃそうだろ
キモいじゃん
18. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 07:58 ID:o7sh7tb50
いいぞ()いいぞ()いいったらいいんだぞ()
19. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 08:05 ID:uWDRCBfY0
番組は観てないけど、出てるテロップとひな壇の冷笑な雰囲気から馬鹿にしてるのだけは分かった
20. Posted by 日本の名無しさん 2016年01月29日 08:11 ID:w2LkDdi.0
先入観で判断せず、良い物かはきちんと見て判断する蝶野は神かよ
好きになったわwww
好きになったわwww
21. Posted by 2016年01月29日 08:16 ID:7yDgEZSW0
まぁアウトデラックス自体ゲストを小馬鹿にして楽しむ番組だけどな
22. Posted by 名無し 2016年01月29日 08:39 ID:3.R04aME0
まぁ、好きな人にとっては気分は悪いだろうな
23. Posted by まとめブログリーダー 2016年01月29日 08:41 ID:cKdfocXZ0
マツコも矢部も小バカにしてなかったよ
山里が番組の主旨のためにチャチャいれてただけ。
山里が番組の主旨のためにチャチャいれてただけ。
24. Posted by
2016年01月29日 09:30 ID:kw4i5t6PO
最初にハマったアニメがアンパンマンだったとかね…
好きなキャラはメロンパンナちゃんかなって思いきや、しょっぱんマンは意外でした。
好きなキャラはメロンパンナちゃんかなって思いきや、しょっぱんマンは意外でした。
25. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 09:37 ID:ZcJbbqMp0
そもそもテレビやマスコミ自体があっち系の人間多いわけだし
中国様が名指しで批判するアニメを好意的に迎えてくれるわけないだろうとは思った
作品を馬鹿にするために、蝶野を呼んで笑いものにしたかったんだろうが
蝶野自身はアニメをマジで楽しんでくれてたようで、それだけはホント良かったよ
映画もこの調子でもっと続いてほしいね、円盤出るのが遅くなるけどw
中国様が名指しで批判するアニメを好意的に迎えてくれるわけないだろうとは思った
作品を馬鹿にするために、蝶野を呼んで笑いものにしたかったんだろうが
蝶野自身はアニメをマジで楽しんでくれてたようで、それだけはホント良かったよ
映画もこの調子でもっと続いてほしいね、円盤出るのが遅くなるけどw
26. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 10:28 ID:VaL.ot6p0
ア,ンチ「スタジオが〜お茶の間が〜」
27. Posted by 2016年01月29日 11:58 ID:3ifebJga0
アウトデラックスってこんなに人いたっけ。マツコと矢部とエキストラみたいなの2人くらいじゃなかった?
28. Posted by まとめブログリーダー 2016年01月29日 12:18 ID:.8wgH74Y0
※9
韓国人が日本に対してヘイトをぶつける事に疑問をもつ韓国人はいないだろ?それと同じ事。
韓国人が日本に対してヘイトをぶつける事に疑問をもつ韓国人はいないだろ?それと同じ事。
29. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 12:20 ID:CT.Sc2jA0
言うても両方他局のアニメだしね
あの花だったら絶賛されてた
あの花だったら絶賛されてた
30. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 12:21 ID:OSD1afx10
小バカにしてるとか言ってるやついるけどアウトデラックスはいつもこんなもんやで。
31. Posted by あ 2016年01月29日 12:38 ID:6V5GrBMy0
アウトデラックスは尺が短いから仕方ないけど、蝶野は頑張ってたけどイマイチだったかな。期待しすぎたってのもあるんだけど
32. Posted by 名無し 2016年01月29日 13:23 ID:cBk9MGSv0
終始、蝶野を笑い者にするだけという内輪受け番組。
まさに学祭のノリで番組作りを続けるフジテレビそのものだった
まさに学祭のノリで番組作りを続けるフジテレビそのものだった
33. Posted by 名無し 2016年01月29日 13:26 ID:dUQFLZsw0
アニメがキモい理由って何だよ?ドラマもアニメも人間が作ってる。絵が動くか生身の人間が動くかの違いだろ。価値観が合わないだけで「キモイ」の一言で片付けないでほしいね。そういうお前は「キモイアニメ」すら作る能もないくせに。別にアニメを崇めろとは言わない。興味ないならそれでいい。ただ、多文化の社会でアニメだけ邪険にするのはやめろ。
34. Posted by 2016年01月29日 13:41 ID:q14hPnKT0
そもそもアレな人を呼んで弄って遊ぶって趣旨の番組だからな
出演する時点でそういう扱いなのはわかりきってるんだよ
出演する時点でそういう扱いなのはわかりきってるんだよ
35. Posted by 名無し 2016年01月29日 14:12 ID:IsZDa0gZ0
久し振りに、TV見てて不快になったわ
クソババァが
クソババァが
36. Posted by 2016年01月29日 14:21 ID:.JEzAHRK0
アンパンマンはさすがに草生えた
37. Posted by . 2016年01月29日 14:25 ID:85hejL3FO
>>34
そうなのか
私は何も知らず初めて見たので、不快感しか感じなかったわ
もう二度と見ません
そうなのか
私は何も知らず初めて見たので、不快感しか感じなかったわ
もう二度と見ません
38. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 14:45 ID:VaL.ot6p0
まあ「女子高生が戦車にのって戦う」って聞いたら普通はああいうリアクションになるかもしれん
39. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 15:15 ID:vr44pkEE0
ガルパンを「美少女アニメ」として見るから、違和感を感じるんだよ。
登場人物を男に置き換えても通用するストーリーだ。
「男女恋愛抜きの、健全スポ根アニメ」として見れば、体育会系の人がハマるのもわかる。
1年生チームなんて最初は試合を放棄して逃げ出したけど、先輩はそれを怒らずに「自分の背中を見せて教育」してゆき、最終的に一人前の選手に育てた。
登場人物を男に置き換えても通用するストーリーだ。
「男女恋愛抜きの、健全スポ根アニメ」として見れば、体育会系の人がハマるのもわかる。
1年生チームなんて最初は試合を放棄して逃げ出したけど、先輩はそれを怒らずに「自分の背中を見せて教育」してゆき、最終的に一人前の選手に育てた。
40. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 15:59 ID:.sKQFDKU0
※37
初めて見たものが全て不快なのか・・・
生まれてから今まで不快な体験にまみれて大変だね
初めて見たものが全て不快なのか・・・
生まれてから今まで不快な体験にまみれて大変だね
41. Posted by 2016年01月29日 16:08 ID:5fK.NNfY0
番組の趣旨ぐらい把握、理解してから批判しような
どこぞの国と一緒なんだな
どこぞの国と一緒なんだな
42. Posted by 名無しさん 2016年01月29日 17:32 ID:Zk7KjOcc0
所詮はウジテレビのバラエティーwww
真面目にしてる者ほど損をする。
世間様ではこんな物がトーク番組として人気なの?
色々と終わってるなw
真面目にしてる者ほど損をする。
世間様ではこんな物がトーク番組として人気なの?
色々と終わってるなw
43. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 18:15 ID:ApWFLZYO0
もっと蝶野さんの話聞きたかった。
44. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 18:30 ID:no7R26xF0
これでいいんだろうけど
ゲストの話を聞かない番組なんだな
ゲストの話を聞かない番組なんだな
45. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 19:57 ID:9qoL8jsb0
※40
文盲かよw
文盲かよw
46. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 21:00 ID:j83XhE5a0
アンパンマンの歌詞は素晴らしいぞ
47. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 21:32 ID:.cF3iPWf0
豆腐メンタルだから自分が好きな物が馬鹿にされることがわかってるような番組は見れないわ・・・
48. Posted by まとめブログリーダー 2016年01月29日 21:48 ID:AY50KdJG0
弄る側が人数多すぎだな
49. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 23:01 ID:RKhKmwpU0
ISU-152とかのワンパンマンについて語ったのかと思ったら違っていた(WoT脳)
50. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月29日 23:34 ID:O5rUDVau0
ツッコンだらマウスの師団とカール自走砲の支援攻撃を生身で受けるようなもんです。
51. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月30日 00:36 ID:VcIDs36f0
ガルパンはいいぞ
52. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月31日 01:15 ID:gSdJw.gg0
※47
わかる アニソン歌手がMステ出るのでさえ冷や汗出て音小さくして横目で見たわ
わかる アニソン歌手がMステ出るのでさえ冷や汗出て音小さくして横目で見たわ
53. Posted by オタクな名無し 2016年01月31日 02:56 ID:yY4ZKpVI0
※40
ちょっと怖いレベルの文盲だぞ
前のレスで「この番組、元々こういう主旨だから」って説明を受けて、※37は「初めて見たから(ゲストをからかってトークを盛り上げる主旨の番組とは知らなかった)不快だった」って言ってるのに、どう解釈したら「初めて見たものは何でも不快に思うんだね、大変だね」っていう感想に繋がるのか。
文章の前後や会話の流れを読めないタイプ。あまり本を読まないな?
ちょっと怖いレベルの文盲だぞ
前のレスで「この番組、元々こういう主旨だから」って説明を受けて、※37は「初めて見たから(ゲストをからかってトークを盛り上げる主旨の番組とは知らなかった)不快だった」って言ってるのに、どう解釈したら「初めて見たものは何でも不快に思うんだね、大変だね」っていう感想に繋がるのか。
文章の前後や会話の流れを読めないタイプ。あまり本を読まないな?
54. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月31日 04:42 ID:T7vEYg3k0
萌えアニメは嫌いだから、最初はまたおかしな作品だと思ってスルーしてたけど観てみたら結構ハマった
ただ艦これはダメだったし、相変わらず他のは受け付けない。
ただ艦これはダメだったし、相変わらず他のは受け付けない。
55. Posted by オタクな名無しさん 2016年01月31日 18:24 ID:JOCFABcg0
ゲスト蝶野というキャラのギャップからもっと掘り下げて話広げればいいのに
ひな壇の連中の突込み株上げるだけの、終始笑いをとって終りという進行で
フジというか、バラエティー番組が以下につまらないものなのかを再確認した。
TV離れが進むわけだわ
ひな壇の連中の突込み株上げるだけの、終始笑いをとって終りという進行で
フジというか、バラエティー番組が以下につまらないものなのかを再確認した。
TV離れが進むわけだわ
56. Posted by オタクな名無しさん 2016年02月01日 06:09 ID:JbfBL1.c0
※54
こういう奴が他とは違うと声高に叫んで、眉をひそめる人間を増やしてるんだろうなぁ
こういう奴が他とは違うと声高に叫んで、眉をひそめる人間を増やしてるんだろうなぁ