2015年10月26日
ツイッターの反応
内田宏基@東京都@_danwaneji
ワンパンマン3話終了。進化の家編。この上げて落とすのが面白くてもうねw おそろしいまでに盛り上げのためのリソースをつぎ込んで大迫力!大迫力!からの、ワンパンで落とす流れが安定して面白いです。 #onepunchman
2015/10/19 01:33:56
kazuto@KazutoWp223433
#ワンパンマン 3話感想
2015/10/19 01:35:01
いきなり進化の家を吹き飛ばしたジェノスに
サイタマが呆れ顔でツッコミしたのは意外!
サイタマの強さの秘訣が平凡過ぎてジェノスがツッコミ返したのと
スーパーの特売日を思い出して阿修羅カブトを秒殺し
悶絶するサイタマの姿は面白かった。#onepunchman
アマツキ@ashikaneko
ワンパンマン3話も最高でした!いやー良かった!!!パチパチパチ
2015/10/19 01:35:20
来週は関節のパニッ…音速のソニック回だー楽しみだ!!頭痛が痛いみたいな名前!!!
籠真鯛@ニートフラグ@kagomadai
ワンパンマン3話感想
2015/10/19 01:36:24
サイタマが強くなりすぎた理由はトレーニング以外にありそうだ。なんか突然強くなった感じの演出だったし。
んにしても敵を倒すときのサイタマの台詞がしょうもなさすぎて草 #onepunchman
グレイゴースト@grayghost001
ワンパンマン 3話。ジェノスは基本的に現代アートっぽいやられかたするキャラなのか?髪型が爆発コントの後みたいになったのは笑った。敵にワンパン叩き込む理由は理不尽だけどそこに至るまでのバトル描写は毎回スゴイな。
2015/10/19 01:38:43
#onepunchman
おったくん@ottakun_skyline
ワンパンマン3話視聴完了。1話の感想でサイタマがどう強くなったか知りたいと書いたが、リアルにやろうと思ったら誰でもできるトレーニングで草生えたw でも継続は力なりってのは事実なだけに、ただのギャグとも言い切れないかな。 #onepunchman
2015/10/19 01:39:20
チノッチ@アルペジオ大ヒット記念舞台挨拶@sugikou2
<ワンパンマン3話感想>特売日は確かに大事だと思うけど・・・片道4時間走り続けるって凄過ぎね?wそして、サイタマの特訓はそれだけ?って思うかもしれませんが普通に凄いことじゃね?w3年間トレーニングを一日も休まずにやるって、僕2週間しか持たなかったのにw #onepunchman
2015/10/19 01:44:34
イノ松@yuko_inyoue
今日のワンパンマン3話のBパートくっそ面白かったしめちゃ笑った、そっちかい(笑)ってなるし、漫画もってるし原作もみたから内容知ってるけど面白い。次回ソニック登場か楽しみだ
2015/10/19 04:46:43
Shadow4u@RWBYファン@4u49971475
ワンパンマン 3話 感想
2015/10/19 07:56:57
「進化の家」後半。安定のしっかりと動く戦闘シーン。サイタマの真面目モード(ギャグ)が良かった。阿修羅カブトが怯えていたときのサイタマのあの描写が漫画通りで良かった。そして、次回は待ちに待った頭痛が痛そうな名前の人が登場
塵屑れお(ごみくずれおって読みます)@tidemoon_Leo
ワンパンマン3話見た。今思えば阿修羅カブトめっちゃ強いな、、、S級のジェノスが手も足も出んとか。
2015/10/19 09:43:28
ニャンちゅう?@buritukuri
ワンパンマン3話を見た。
2015/10/19 09:45:24
おいおいおいおいマジで作画すごすぎんだろ。何話続くんだこの超絶作画はよ。
今回マジで面白かったな~ ジェノスは多分めっちゃ強いんだろうけど出てくる奴が強すぎて弱く見えてるだけなんだろうなw
カフカ@10/25牧野由依リリイベ@kafka303
ワンパンマン3話見終わったー。戦闘シーンのクオリティは相変わらずすげぇ。スタッフさん大丈夫なのか……
2015/10/19 10:35:35
アニメになって少し話が改変されてるのが原作読んでる身としても新鮮に観れて良い。最後のジーナス博士の表情に原作とは違う笑みも見れたし。漫画だとギャグ顔で終わったからな。
けんぼう@Norm.C'Sharu'@Alchemy84380949
ワンパンマン3話視聴終了!!
2015/10/19 11:26:27
まじ面白すぎwwwwww
めっちゃ厳しいトレーニングかと思えば、普通のトレーニングじゃねーかw
なにが腹筋 腕立て スクワット計100回 ランニング10kmよw
極めて普通じゃねーかよw
なんでこれで禿げるんだよw
今回も笑すぎたw
せがびっと@segabit
ワンパンマン3話観た。やはり面白い。エンディング曲、なんか聞き覚えのある歌声だなあとよくよく見たら森口博子じゃないか!!森口博子がアニソン歌うなんて何年ぶりよ?オープニングがJAMプロでエンディングが森口博子って、アラフォー世代直撃布陣過ぎだろが!!
2015/10/19 12:14:22
古池@furuike3
ワンパンマン3話見ました!
2015/10/19 12:56:22
面白い!
やっぱワンパンで終わる前にどれだけ面白くできるかだったな
今回はへもかわさんの方で勝手にドラマが進行してるのと、いかにも真面目なのになんか違う感じが面白かったなぁ
作画も楽しめるし、これは見続けましょう
貫徹@FE0にハマリ中@cantetu
ワンパンマン 3話視聴完了~
2015/10/19 14:20:48
ギャグと爽快感マシマシで動くサイタマ先生かっこいいですわww
阿修羅カブトのCVが運昇さん、イイです!! あのあおるシーンと
サイタマに怯えるシーン最高ですw
篠原勇希(HR271金冠)@yuukisinohara
#ワンパンマン 3話。倫理観ぶっ飛んだ科学者が作り上げた実験動物たち、…冒頭のカニもか?。ジェノスはすっかりかませですな(;^_^A あの程度のトレーニングで強くなった(と思い込んでる)のだから、サイタマはもともと異常に強かったのだろう。…哀れ阿修羅カブト(合掌)
2015/10/19 18:42:56
ほっけ@hokke_
アニメのワンパンマン3話面白かった!原作も凄いけどアニメも話しの流れも絵も魅せ方も綺麗だし何せ動く動く!作画班お疲れさまでした!
2015/10/19 21:16:14
herlock@herlock99x
ワンパンマン3話視聴終了。
2015/10/19 21:31:09
相変わらず無駄に敵の中の人が豪華。
OPのJAMと言い、このアニメは金があるのー。
面白さは安定して中の中、気楽に見れてイイね
#onepunchman
yui0467@kamakura_ru
ワンパンマン3話。ゴリラの語りワロタwwジェノスを現代アートみたいにするアシュラカブト強ぇ!でも博士の語りも全部前フリにしか聞こえない!(笑)サイタマのトレーニングメニュー普通~ww戦闘シーンは相変わらずすごいな。。動画さんたち楽しんでやってるなw #onepunchman
2015/10/19 21:37:42
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 何て大きすぎる代償
. ヽ } | ̄| あれほどの強さと引き換えに髪を失ってしまうなんて・・・
ヽ ノ |_|) トレーニングへツッコミたい気持ちはジェノスが代弁してくれる親切さ
____/ イー┘ | 戦闘作画は安定して気合入っているのがいいなぁ
| | / / ___/ 阿修羅カブトに石塚運昇さんとかキャスティングしてくれて良い味出ていたなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ワンパンマン 1 (特装限定版) (全巻購入特典:「新規録り下ろしドラマCD」引換シリアルコード付) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2015-12-24 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
ジュノスはサイボーグになって自分の努力を放棄して科学の発展に依存した落ちこぼれ
無免とかさいたまみたいなのが本当のヒーロー
脚本の問題なんだろうか
原作のあのタッチでこそのたつまきだ
これぢゃあタツマキ(竜巻)ぢゃなくてタマツキ(玉突き)だなこりゃ(お笑い的オチ)
さようなら~
サイボーグ化だって生半可な覚悟じゃ出来ないと思うけどな
作者はアラサーなんだが
感想見ないで書いてる?
サイタマ=ウルトラマンで他はウルトラ警備隊みたいなもんだ
ただ、個人的に面白くなるのはレギュラーメンバーが揃ってからだったなぁ
WEB版だとここら辺は、正直(知り合いに勧められたが、なんだこれ・・・)と失笑しながら読んでたんだよな
ハマッたのはヒーローの上層が出てきてからだから、ストーリー展開が楽しめてくるのはもう少しだけ先かな
最序盤の話が比較的長くて、進展的に1クールだと色々詰め込むのは厳しいだろうな・・・
絶対真似しちゃだめだからね
トレーニング内容というより「一日も休まずに実行」が…
作中で変な音を立ててもとかマジでやばい。最悪筋肉やら細胞やらが壊死しますんで
オッサン、毎回つまんねえよ
毎回見てるほうもアレだが
進化の研究を遊び扱いwwwww
RPGでいうレベルアップに必要な経験値が異常に低くて、単純なトレーニングでもレベル上がりまくって今の状態になったと解釈していいのかな
そして毛根はそのレベルアップの早さに耐え切れず消滅した感じか
それまでのあれやこれやは全部そのためのお膳立てってことなアニメなの?
ニートの俺歓喜。
ttp://infooff.ph/nKY24KapVVxh
そりゃ本当に真似するのは論外だけどさ、強さってそうやって手に入るものだったりするのよ?
常識的で科学的なトレーニングで至れるのはあくまで"一流"の域までであって
狂気の沙汰にまで踏み込まないと超人と呼ばれる域には決して踏み込めない
バキのジャックハンマーみたいなもん
そういうサイタマの狂気と、Z市の不思議パワーが相互作用してサイタマのあの強さが生まれたんじゃないかと思ってる