2015年10月17日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
終物語 第2話見終えた。会敵。おひとよし的にいろんなものを救ってきた阿良々木君のルーツに迫るけど、そもそも主人公とは絶対膳として存在するもので、そこを掘り下げるのは作品として不安だ。さてどういう中身が詰まってるのか…… #終物語 #tokyoMX
2015/10/11 00:27:38
みぎゅるん@direct_crossing
2話視聴。完全に病んでますよね、老倉育。でもキライはスキの裏返しとも言いますし。嫌悪の感情を全部ぶちまけた回だった。病んだ感情の表現が絶妙ですよね、シャフトって。そして本妻ガハラさん久々の登場、正義のグーパンに再度惚れました! #monogatari #終物語
2015/10/11 00:26:49
タカオ@10/17アニ玉祭@takao0205
終物語第2話を視聴。Aパート終盤の阿良々木と老倉育のやり取りが印象的。特に老倉育役の井上麻里奈さんの激しい演技とシャフト演出が強烈。そしてBパート早々彼女と張り合う戦場ヶ原も流石。スプラトゥーンを思わせる遊び心溢れる演出も。阿良々木に次々喋らせる扇が不気味。#monogatari
2015/10/11 00:25:21
四六時中手術中@blacka_blacko
終物語2話、老倉さんご乱心(゚Д゚)
2015/10/11 00:28:37
なんとなく予想がつくけど、どんな理由なのか楽しみだな(ω`)
パーマ屋くまたに@mozyao_bear
終物語 2話感想
2015/10/11 00:29:15
老倉が頭おかしいくらいなんじゃないかってくらいやばい。
こうなったのも何か理由があるらしいがここまで恨まれるほどの事をアララギ君はしたのだろうか。
#monogatari
ゆうたん@ぼっち党員@Ta__Yu__
終物語第2話視聴。
2015/10/11 00:29:30
阿良々木君の過去を巡る物語。やっぱり戦場ヶ原さんいいキャラしてるから出てくると面白い。女の修羅場はいつ見ても怖いっす。ビンタにグーパンに返す戦場ヶ原さん流石です。次回からはいよいよ阿良々木君の過去についての話かな。次回も楽しみ。 #monogatari
グレイゴースト@grayghost001
終物語 2話。学校に復帰した老倉さんの病み方がスゴイ。これは怪異にでも憑りつかれてるんじゃないかと思うけど今回の話はそういうのはなさそうだよな。なにより扇ちゃんが怪異というかその手の存在っぽいし。
2015/10/11 00:29:48
#monogatari
おしょ@osyou1
終物語第2話。老倉育のキャラ立ちが井上麻里奈さんの演技も相まってすばらしい。それを一瞬で引き戻すひたぎさんも大概だがw それにしても、時間が経つのが早い。そう思わせる素晴らしい話運び。#monogatari
2015/10/11 00:29:50
篠原勇希(HR271金冠)@yuukisinohara
#終物語 2話。あの老倉育を見たものはただの嫌なヤツでしかないが、そうなるだけの理由もあるから…。そした阿良々木を恨んでいるだけなら妙な言動なのも確か。…今の老倉とひたぎは合わせたら確実に血を見る(-_-;) …エンドカード(;^_^A
2015/10/11 00:30:28
烏丸秋@子猫の下僕@trashcan_fall
終物語2話:老倉、嫌いって感情で他人も自分も毒してる感じだなあ。元はアララギ君が好きだったんじゃ?ガハラさんと老倉は以前からの知り合いだったのか。平手をグーパンで返したwあのクイズのネタどこかで見たぞ。アララギ君の親って警察なのか!中学時代老倉がアララギ君に数学教えてたとかかな?
2015/10/11 00:30:48
atom@atom129129
【終物語#2】面白かったぁ!老倉育が壊れすぎてて怖いほどだった。ビンタされてグーパンで返すガハラさんはさすがw阿良々木さんの過去話楽しみだ。2話目からOP変えてくるシャフト頑張ってるなぁ。扇ちゃんOPも老倉OPも両方ともよかった! #monogatari
2015/10/11 00:32:17
kazuto@KazutoWp223433
#終物語 2話感想
2015/10/11 00:33:21
阿々木君と老倉の修羅場に駆け付けた戦場々原と
老倉の壮絶な修羅場劇場のハズが
老倉のピューと吹っ飛ばされていく場面がシュール過ぎて
思わず噴いてしまったのは自分だけだろうか?#monogatari

フィント@echtheit
「終物語」第2話
2015/10/11 00:33:30
老倉ちゃんがヒステリックな感じになってるけど、言ってることはすごく共感できる。「自力で沸騰したと思っている水が嫌い」って表現すごく良いよね。彼女の心はどうしてそこまでねじ曲がってしまったのか、非常に気になる。アララギさんのルーツと共に明かされるのが楽しみ
きぐ@kandiandg
【終物語・2話】
2015/10/11 00:46:22
老倉の迫力が凄まじい!圧倒されるわ!そして戦場ヶ原ひたぎ登場。老倉を殴ったあとの顔が最高だったな(笑)それにしてもまさか老倉が歌うオープニングが流れるとは…。完全に油断してたから驚いたぜ。
菊丸文太@LINEスタンプ販売中@bunta_kikumaru
「終物語」2話:ガハラさんのパンチが意外とコミカルだったw 久しぶりの活躍が女子を殴り倒すなんて素敵です!
2015/10/11 01:09:24
暦と扇がねこぢるになったのは吹いたw
しゃぎー@syaggy3
終物語2話、視聴終了
2015/10/11 01:29:33
相変わらず扇ちゃんが怖い、あの中国のお化けみたいな雰囲気、どうにかならないかな
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だと思う
相手を嫌う理由が、好きという感情以外であるとしたら、相手の中に自分の嫌な一面を見たときかな
といっても、これは受け売りだけど
灸徳@ark_pt
#終物語 2話「そだちリドル」…眼だな。眼だ。眼の力がハンパない。扇ちゃんの「くらやみ」のような瞳。老倉の暦を見る怒りと憎しみの眼。これは「眼差し」の物語でもあるのか。#monogatari #物語シリーズ
2015/10/11 03:52:10
@kinkuma@e05122d6e89849e
終物語2話戦場ヶ原さんvs老倉育、ガハラさんの圧勝で終わったなww
2015/10/11 08:17:44
さすが、ガハラさん暦が傷付けられると知ってたみたいに登場してたなww
開口一番のセリフが、ガハラさんらしくてじわじわ来たw
くわたか⇄KDDI@少将@kuwataka0825
終物語2話視聴完了(・∀・)ゞ
2015/10/11 08:28:18
ひたぎ久しぶりの登場!ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
そして引きずられる羽川翼wwwwwwwww


ピカプン@にこっ☆@pikapunpun
終物語の2話にパワパフって言うかスプラトゥーンぽいの出てるw
2015/10/11 08:48:01

チャコちゃっこ@chakotyako
終物語2話見た。老倉の病的な感じがうまく出ててよかった
2015/10/11 09:05:31


レフ@perfectspeIl
#終物語 2話
2015/10/11 10:37:15
1話は&vquot;教室&vquot;だけで1時間もたせたけど、2話は&vquot;教室&vquot;と&vquot;家&vquot;の2つもロケ地がある。贅沢。(というか、ロケ地が少ないぶん、1つの背景に異様に凝って&vquot;美術&vquot;に仕上げるスタイル。
家はジョゼ虎(映画)みたいに平屋住宅かと。原作イメージだと。
老倉の演技も堪能。
子記@3KmusicS
終物語、2話。なぜなのかわからないけれど、終物語のアニメを観ていると化物語を観ていたときの感覚を思い出す。少し懐かしい雰囲気と話の魅かれ方。原作読んでないからなのだろうか。
2015/10/11 12:42:11
シュガー@ガッチャ!@sesuta06
2話見た。老倉の平手打ちに対してグーパンで返すガハラさんw。老倉は病んでるから仕方ないね。阿良々木さんの過去に一体何があったんでしょうかねえ。 #終物語
2015/10/11 13:09:03
ぺじ夫@stakueka
終物語2話視聴。扇ちゃんのop1話で終わり?!なんという贅沢。ただ2話のopも美しかった・・・。
2015/10/11 13:11:51
今のところこれまでのバトル展開と違ってミステリー感があっておもしろい。ただ、一番のミステリー扇ちゃんが話を回してるからずっと奥歯に何かはさまった感じ。#monogatari
麗苑@R0415S1116T0719
終物語2話視聴完了
2015/10/11 14:23:19
今回も面白かった!
ひたぎちゃんに引きずられる翼ちゃん可愛い(*∀`*)
扇ちゃんのなんとも言えない雰囲気本当に好き
続きが早く見たい
#終物語 #owarimonogatari
せんべい猫@senbei_neko
「終物語」2話。1話は前振りに過ぎないんだよなあ。こっからどんどんきつくなっていくのを忘れてた。オイラーちゃんはガハラさんやばさ姉と並ぶくらいの不幸っぷりだからなあ。主題歌も必然的にガチにならざるを得ない。「もしかしたらヒロインだったかもしれない」感じがより切ない。
2015/10/11 16:54:53
Nozo@Nozo_zephyr
アニメ『終物語』第2話観た。うおおやけにベースのスラップが目立つカッケェOP曲だなぁ!本編も、老倉の異常さがよく描かれてて満足。さすがは井上麻里奈というところか、抑揚や迫力なんかが大変上手い。2年間の引きこもりで人と会話しなかったために声が変になっているところも演じられてたな。
2015/10/11 18:45:50
予約開始
![【Amazon.co.jp限定】 終物語 第一巻/おうぎフォーミュラ (1~5巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) (完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41A4EFBk-FL._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】 終物語 (1~5巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
第一巻/おうぎフォーミュラ [Blu-ray]
第二巻/そだちリドル[Blu-ray]
第三巻/そだちロスト[Blu-ray]
第四巻/しのぶメイル(上) [Blu-ray]
第五巻/しのぶメイル(下) [Blu-ray]
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 老倉のマリーナの熱演良かったなぁ
. ヽ } | ̄| 咄嗟にグーパン返して気絶したフリするガハラさん大好き
ヽ ノ |_|) ワンパンマンならぬワンパンウーマンである
____/ イー┘ | バサ姉の引きずられっぷりも良い味出していた
| | / / ___/ しかしマリーナの新OP良かったけれど2話で変わるのにびっくり
| | / / | ミズハスの歌をかなり気に入ってしまったから変わったのが残念な気持ちもある
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
は?
おせーくせにイミフなコメント
バカなの?
幼稚か
幼稚か
ガハラさん相変わらず無敵ですね
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・
ミズハスの主題歌なら最終話近辺でまた聴けるだろうから安心しろ
安定のつまらなさ
お前毎週毎週いったい幾つの板にコピペしたら気が済むんだ?
いい加減飽きてくれ。
「おうぎフォーミュラ」から「そだちリドル」になったんだから当たり前だろ
今までずっと題の女子が主題歌を担当してたじゃないか
と言いたい。終物語から見始めたってんならわかるが
恨まれる理由、あんま大したもんじゃないっすよ
しかも、あんまり面白くない・・・。
いつものノリが好きならあと5話くらい待てば楽しめると思う
傷では出番皆無だけど
小説は短編で切ったけどアニメもこのままだとキツイな
個人的に背景的な意味で外に出てほしいとちょっぴり思う…w
半分過ぎてるやん・・・。
ちょっと言いすぎたか
まあ半分くらいまでは今の感じ
とはいえ今回は終物語を全部アニメ化するわけではないけど
新規の方ってなら、化からのファンの1人としてはうれしいけどね、どうなんだろう?
ただ管理人さん…化から記事にしてるのに「~2話で(OP)変わるのにびっくり」という感想コメは…
シリーズ通して、そうやって来てることは知ってるでしょう。
毎度、記事を心待ちにしてる熱狂的ファンの方の声がプレッシャーだろうけど、まあ無理せずに、ね。
老倉ちゃん怖い怖い怖い
いつもならBBA声のキャラ好きなはずなんだけど、あそこまでドス効かせんでも…
だから感想もそこまで熱意が感じられないwwww
二人目はしたたかであまり好きじゃなかった
やっぱひとりめが一番知識あったわ
信.者「しゅげええええええ」プシャアアア
ぼく「はあ^^;」
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・
ガッキーのドラマで名前が凝り過ぎて不快っていう感想聞いて
初めて物語シリーズ見た頃の新鮮な気持ちを思い出したw
オレは逆に今までのシリーズのOPの中でかなり上位のお気に入りになった
毎度のことやし
それは数学が大いに関係してるからだろう。
数学が頭にあるからHDDの番組編集でサブタイトルを何の迷いもなく「そだちドリル」と入力して、それが間違ってる事に暫く気がつかなかったw
……BS11だと一週遅れですので。
ま、まだ傷の様子一通り見てから・・・・・・・・・・(隅から微かな震え声)
どうした?親に早く就職しろとでも云われて鬱屈してるのか?
最近のOPは一定の動きの動画をCGでなんとかしてるものばかりで少し悲しい
帰り道くらいグリグリ動くストーリー性のあるものが見たい