2015年08月09日
ツイッターの反応
朝霧玲一@kmx1328
シンデレラガールズ17話! みりあと莉嘉と美嘉の回でした。みりあの話はCDでもちょっとあったけど、お姉ちゃん同士で解決もいいね。莉嘉は、わがままだけどお仕事のことも考えてて、そこであんきらの言葉から道を見つけるのはよかったなあ。みんな一歩ずつ進んでいく。あと、ついに桃香ちゃまが!
2015/08/08 00:31:27

フィント@echtheit
「アイドルマスター シンデレラガールズ」第17話
2015/08/08 00:32:07
城ヶ崎姉妹&みりあちゃんのメイン回きたぁぁぁ!今期はマジで全員分シリアス回すつもりなのか。「それぞれが変化と向き合う時」っていうテーマがよく伝わってくるね。各話ごとにオチつけるのは大変だと思うけど、毎回希望が見える答えで素晴らしい
白金透@zapper2nd
シンデレラガールズ17話感想。城ケ崎姉妹&みりあ回。自分のキャラと仕事の方向性に悩む姉妹に、お姉ちゃん初体験にとまどうみりあ。小さな二人が悩みを解決して、それがきっかけで美嘉が吹っ切れるという構成は見事。薫と桃華に声もついて二期は神回だらけかw
2015/08/08 00:32:57
#imas_cg
好古真之@yoshiful_saney
『#アイドルマスター #シンデレラガールズ』第17話。城ヶ崎姉妹回。大人の女性へのイメチェンを求められる事に戸惑う美嘉と、番組での子供扱いに反発する莉嘉。姉妹間で完結することなく、年下のみりあちゃんに逆に励まされる美嘉姉イイネ #アイマス #デレマス #imas_cg #bs11
2015/08/08 00:33:21

縄跳び名人@希望や未来を語る面倒な奴@decadence_1990
「アイドルマスター シンデレラガールズ」第17話、視聴終了。美嘉がみりあの胸で泣くシーンが良かった。結局のところ、全ては自分次第なんだよね。しかし、菜々さんや美嘉など、自分の理想が悉く否定されている割に、その行為に何も言わない常務が気になる。絶対悪という感じがしなくなってきたな。
2015/08/08 00:34:26
トンカチ@tonka_chi
#アイドルマスター #シンデレラガールズ 17話。望まぬ衣装を強要される城ヶ崎姉妹が杏パイセンの沁みるお言葉で何を着ようと自分は自分だと覚醒した回であり、妹に手一杯の母に淋しさを感じていたみりあちゃんが姉仲間の美嘉姉と想いを共有し望むよりも望まれる事に目覚めた回 #imas_cg
2015/08/08 00:36:39
はじめ@SuperNoisyNova
アイドルマスター シンデレラガールズ 第17話 見終わったなう。
2015/08/08 00:53:05
城ヶ崎姉妹とみりあを中心に展開するエピソードですね。それぞれ悩みを抱えながらも前に進み、周りの人たちから励ましと解決のヒントをもらって打開していく様は王道ですが、観ていて心地いいですね。 #imas_cg
おくていMGR@OctyMGR
シンデレラガールズ17話…小学生アイドルに城ヶ崎姉妹!おぉ、これだよ2期で期待していた内容は!…正直これで1クールやって欲しかったと云わざるを得ない自分です。あぁ、雪美ちゃンをアニメで観られる日が来るとは!
2015/08/08 01:00:48

カフカ@デレサマ大阪 さいたまLV@kafka303
シンデレラガールズ17話。とてもほっこりと心が暖かくなる良いお話でした。城ヶ崎姉妹のいざこざ、みりあの親に構って欲しい気持ち、莉嘉の学生生活、美嘉の迷い、美嘉とみりあの姉としての気持ち……どれをとっても良い展開だったと思う。
2015/08/08 01:03:54
莉嘉と美嘉も迷いを振り切り、みりあも姉として成長した。
エスターク@Estark051
アニメ #アイドルマスター シンデレラガールズ 第17話 感想。抱える悩みを自身の力で乗り越えるアイドル達の成長に喜びを感じる。――と同時にプロデューサーとしては悩みを打ち明けて欲しかった。力になりたかった。私たちの分身 武内P、期待しているぞ。 #imas_cg
2015/08/08 01:04:03
FREDY@fredy256
アイドルマスター シンデレラガールズ 17話を観る。
2015/08/08 01:05:32
お姉ちゃんはつらいよね!で、みりあと美嘉が意気投合するいい話だったなー。みりあが美嘉の頭を胸に抱き慰めるのは反則でしょ( ;∀;)。
自分もこういう気持ちになったことがあるので、みりあちゃんにお願いしたいw #imas_cg
sig@KayoFreaker
シンデレラガールズ第17話泣けた。。。みりあちゃん健気だなーって。美嘉の葛藤から莉嘉ちゃんの乗り越えていく様子がうまくリンクされてた。感動回でした!
2015/08/08 01:08:57
FREDY@fredy256
アイドルマスター シンデレラガールズ 17話。
2015/08/08 01:09:19
莉嘉のほうは小学生らしい駄々コネだったけど、自分らしく!ということに気づいて好転。それが姉にも波及してのオチが最高に良かったね。
Pの目が届かずとも、こういうアイドル同士で問題解決してる話は他にもあるんだろうなぁ。 #imas_cg



たーち@taxi_P
シンデレラガールズ17話。天真爛漫な姿ばかり見てきたみりあと莉嘉だったが、今回は彼女らのパーソナルな側面が掘り下げられ、より人間味あるアイドルへと昇華された感じだ。時を同じくして悩む美嘉がみりあと交わす会話や莉嘉の決意を経て、自分を取り戻す流れがひたすら熱い。
2015/08/08 01:16:36
龍紅花@benibana5834
シンデレラガールズ17話。自分の気持ちにそぐわない仕事との向き合い方、お姉ちゃんであることへの悩み。アイドルとしての身の振り方に悩む美嘉姉、自分の望む路線と目の前の仕事との折り合いがつかない莉嘉、乳児の妹にお母さんを取られ不満を抱いたみりあ。三人の女の子が大人になる話でした。
2015/08/08 01:19:04
エルミナ@elmina_T
[シンデレラガールズ]17話…莉嘉がPには言えないという想い、みりあの寂しそうな表情、美嘉の迷い、美嘉が莉嘉にだからこそ言っちゃう一言、もやもやする&え?の演技、杏の助言、きらりの気遣い、お姉ちゃん同士、涙+!!、母の一言からの笑顔、莉嘉のピースetc……見ながらのたうち回ってた
2015/08/08 01:24:20
蒼ノ下雷太郎@aonosita
アニデレ17話。……何か、徐々にエグイギアを上げられてる気がする。城ヶ崎姉妹の喧嘩とかやってくれるじゃないか……しかし、おもしろかった。姉の方はありゃ、みりあちゃんに完全に惚れたなあれ。#モバマス #デレマス #デレアニ #アニデレ #シンデレラガールズ
2015/08/08 01:28:05
体長@デレマス3rdの成功を祈るbot@taicho_gyokuro
シンデレラガールズは17話で希望と絶望が同時に押し寄せて来て、とても忙しかった
2015/08/08 01:45:03
砂粒@T_Katuragi
シンデレラガールズ第17話、アニメのストーリー展開に、ゲームの中でf断片的に用意されたみりあちゃんの「お姉ちゃん」設定と、ラジオの中で偶発的に生まれた美嘉とみりあちゃんの組み合わせを拾って、ここまできれいに「お姉ちゃん」同士の物語を生み出した雑破業さんの脚本に感服しました。
2015/08/08 01:58:35
モツ煮@MotsuniP
シンデレラガールズ17話、美嘉の成長劇を軸としながらも、同時に莉嘉とみりあの成長劇も進行するという絡ませ方が秀逸で、脚本家のパワーを感じた。――物語大筋の流れとしても、楓さんに続いて美嘉という看板が自分らしく突っ走ってく様は爽快。
2015/08/08 03:07:55
@靴を映すことでがんばってる様が一目で分かる凄い
chroki@chroki
【感想】『アイマス シンデレラガールズ』第17話。城ヶ崎姉妹と赤城みりあに焦点を合わせ変化を求められる中で自分らしさを再認識する話。立て直しのきっかけになってるのが杏の一言、というのもちょっと面白い。全体の話は進行しつつも3人分の物語を描いてるのは大したものだ。 #imas_cg
2015/08/08 03:18:12
大宮ゆう@omiyayou
シンデレラガールズ17話観終わった。最後のみりあと妹ヶ崎の本番の挨拶のシーンでポロポロ泣いてしまって自分でもビックリした。エンディングの歌終わるまで涙止まらんかった。1期と超える話は期待出来ないと思ってたけど本当に感動した。スタッフの皆さん良い作品ありがとうございます
2015/08/08 06:56:30
クロエレナ@kuroerena
アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON 17話 … 凸レーションと姉ヶ崎メイン回。キッズアイドル集合。ついに桃華ちゃまが喋ったー!! ぱるにゃす!! 龍崎薫も!! それにしてもぴにゃの存在感www 聖母みりあ。いいステップアップ回だった。
2015/08/08 07:57:42
YSHR@YSHR1980
シンデレラガールズ 17話。姉ヶ崎さんとみりあのやり取りで良い話っぽく締めたけど、中学生に園児の格好させるような下衆い番組が本当にCPのためなのかと。折り合いをつけたのは彼女たちで、Pたちは上司や客の意向をそのままアイドルに投げただけ。お前ら恥ずかしくないんか。 #imas_cg
2015/08/08 08:10:30
たまとわ@tamatowa
「アイドルマスター シンデレラガールズ」17話。急に作画が良くなっていた。お話も、アイドルの家族やクラスメイトに触れる目配りもあって悪くない。このまま終盤で挽回できるかな? しかし、あの園児番組、いったいどんな視聴者層を想定しているんだ……。
2015/08/08 08:24:46
宇宙りんごのウメ@一日目西や21a@umekaz
シンデレラガールズ第17話。Pは最初学校の教室で生徒が…と言ってたので幼稚園風に路線変更したのは制作スタッフのはずなんだけど、Pがそのまま受け入れて収録に立ち会ってるので、当初の番組構想とズレてない、とかこっちのほうが面白くなりそう、とか思ったのかな。そこがすごいひっかかってる
2015/08/08 08:51:33
トビー@blankasuka
「シンデレラガールズ」17話視聴。すげぇ回だったなぁ。やっぱり群像劇は面白い。ひとりひとりが明確に影響し合って、それぞれの変化を見せていく。特に今回は3人ものキャラをメインに据えながら、互いがバランスよく影響し合っているのがホント見事。すげぇ。
2015/08/08 10:36:43
というか、良い話で普通に泣いた。
hisagi@hisagi
シンデレラガールズ17話まだAパート途中だけど頭を整理、それぞれの立ち位置がキモっぽい
2015/08/08 11:47:04
城ヶ崎美嘉=姉 ギャルっぽさを捨て大人になることを求められ悩む
城ヶ崎莉嘉=妹 大人になりたくて悩む
赤城みりあ=姉 物分かりがいい子供なので大人と子供の心の間で悩む
諸星きらり=天使
マック@mac_violist
アイドルマスター シンデレラガールズ17話視聴。常務という明確な悪役が現れることで、シンデレラプロジェクトの士気が物凄く上がっている。常務はこの状況を作りたくてわざと悪役を演じているのではないかと勘ぐってしまうほど。
2015/08/08 11:52:25
CPの視点で先輩をフィチャーする流れ、いいですね。監督GJです
とあるド田舎の工務店@doinakakoumuten
アイドルマスター シンデレラガールズ17話視聴 決められたレールを歩くだけでない、自分らしさこそが全て!悩み・葛藤するも自ら自分らしさを感じ解決する姿が良い。それでいてPの見えないところで成長していくのがまた良い。個人的には常務の提案の美嘉姉も美人だったな。 #imas_cg
2015/08/08 12:18:23

八崎節子@SetsukoY
「アイドルマスター シンデレラガールズ 2ndシーズン」第17話を見ていて興味深かったのは、一見反対の方向にそれぞれアイドルを伸ばそうとしている筈のプロデューサーと美城常務のそれぞれ取った仕事が、城ヶ崎姉妹を同種の悩みに追い詰めていた事です。両者が同じ事を示すかのようでした。
2015/08/08 14:43:15
ひぐらし@Taikutumaru
アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd 第4話(17話)「Where does this road lead to?」
2015/08/08 19:09:19
やっぱデレマス面白いんだけど精神エネルギーごっそりもってかれて疲れるわぁ
ラスト姉ヶ崎が全部持って行ってるけど、解決糸口があんきらなのを忘れてはいけない
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 悩んだり喧嘩したりとあちらこちらで胃が痛い展開
. ヽ } | ̄| でも妹ヶ崎も杏のおかげで方向性を見出し
ヽ ノ |_|) その姿を見た姉ヶ崎もらしさを出すと前向きな方向に解決してくれていて元気出る
____/ イー┘ | 途中からボロボロと泣きっぱなしだった
| | / / ___/ それにしてもみりあちゃんと姉ヶ崎のやり取りは良かったなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | アイドルマスター シンデレラガールズ 3【完全生産限定版】 [Blu-ray] アイドルマスター シンデレラガールズ 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] アイドルマスター シンデレラガールズ 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray] アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] アイドルマスター シンデレラガールズ 2【完全生産限定版】 [Blu-ray] |
![]() | TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.4 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.5 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.1 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.2 TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.3 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
なんか脚本ガバガバやな
アイドル達や武内Pが頑張るところを見て心打たれない訳?
結局てめぇら話題に乗りたいただの暇人じゃねーかよ!
俺は純粋にモバマスが好きなの! わかる?
なんか全体的に粗が目立つ脚本というかもう17話なのにこんな話やってていいんだろうか
数年後も活動続けるならいつまでもギャル路線は無理だし、今のうちどこかで幅を広げとく必要はある
急すぎるのは問題としても、常務の狙いもあながち的外れでもない気もする
見ててなんとも思わないのかね。
仕事をこなしつつキャラ付けやれやって話じゃね?
とときら学園はなあ、美城プロがブランドイメージを大事にしたいならマイナスだわw
ていうか地味にkwsmさんリストラされたの?
杏先生がもしメンバーにはいってたらプロの仕事というものを見せてくれそうではあるが
美嘉はギャルよりあの大人っぽい方が俺は正直好みだ
もうデレマス人気ないから、仕方ないね。
ものすごいツイート量で話題性もあったら即日まとめだったろうに。
その意志表明ってことで良かったが、今回はこれじゃダメだろ。
「それ」をやったらダメ出しが来てしまう、どうしよう? と考えて頭をひねって、
何か閃いたっぽく描いておいて、結局は「ダメ出し無視して強引に押し切ろう」って。
だったら、最初から悩むなよって話だろこれじゃ。一歩も進んでない。
前回が存在しなかったら、まだ良かったんだけど、
前回を踏まえてこれ、ではなあ。
現実なら、「一人ひとり繋がりのない赤の他人なんだから、意志はバラバラ」で当然だが、
あくまでもこれは創作物。見てる側は「一本の物語」として見てる。
終わった事柄で足踏みされては退屈なだけだ。
きんもー☆(ちゃんみお談)
そうだよ(肯定)
アニメの女の子はみんなカワイイけどそれはキャラデザであって、作中でその恩恵に預かっちゃだめでしょ。本家アニマスだってカワイイだけじゃ売れないから努力した描写があるのにさ。
この子達は売れる努力を否定してカワイイから当然ファンがいてそのファンにおんぶに抱っこで食うて行ける発想でしょ、それってどん詰まりじゃね?ただの地下アイドル発想じゃん、何で大手にぶら下がってんの?自分の分以上に稼がないなら大手にいたらダメじゃん。すねかじりだよ。
あるならはよ、はよはよ、はよはよはよ
だからあと3回くらいありそう、各々の決意が見えていいと思うけど不評みたいね
寧ろ自然にステップアップした感じがして好印象だったのに
とときら学園は茶番感が凄いというかなんでこれでウケると思ったのかも謎だし子どもっぽいアイドル集めたって言っても幼稚園児の真似事をするには正直うわきつって感じだったからチグハグ感がキツすぎる
アレ見て良い番組になるとか言われてもは?って感想しか出てこなかったわ…
まだまだ幼いと思ってたみりあの成長とずっと大人だと思ってた美嘉姉の悩みと共感、ままならない制約のなかでの自分らしさの模索っていう大筋は凄く良かったのに味付けが不味すぎた
二期はここまでほぼ完璧な滑り出しだったのにケチが付いて残念
千枝ちゃんも出てきて最高だったな!!!!!
学校の外に出たら、100点じゃyなくて、120点を求められる
雑破脚本はこの作品には合ってないわ、12話もおかしかったし
叩きたいだけならやら○ん行け
煽りたいだけなら嫌○板行け
大人路線ええよな
ギャル路線、というかアイドルの期限は短いからもし女優やモデル志望なら乗り換えた方が賢明よね
そういう意見は無粋なんだろうけど
いきなり切り替えろって言われてもそりゃ抵抗あるでしょ
あのアイドル達は原作のほうでもあんなドギツいキャラなの?
うわきつが定番の川島さんはああ見えてちゃんと歳に合わせたキャラだったんだなって実感したわ…
カブトムシを採った数で言い負かしてたけど丁度妖怪ウォッチでも昆虫採集してたな・・・
飴島の面子がケーキ切ってた時になんだニートはいねぇのかと思ったら奥で寝てたのには吹いた
キャラの成長の描き方はスゴくいいと思うけどちょっと常務側を悪役にし過ぎじゃね?
理想型の子供達と現実主義の大人の対立はよくある展開だけどさ
やっぱ後出しのインパクトって卑怯だね、わかってても杏がUMRに見えてくる
あれだけ色物アイドルを多数抱えてる事務所にはあまりいいとは言えない戦略だよな
普通の事務所ならよかったんだろうけど
それでもある程度不満を持つ人がいるのは仕方ないんじゃないの
2期目だとどうしても新鮮さは減るし、好きなキャラがモブ程度になってる事もある
1期見てない人は感情移入しにくいかもね。登場人物が多いのが魅力でもあり諸刃の刃でもある
1期見てアイマスにはまったんであまり詳しい人気キャラとか分からんけど武内Pに期待
とときら学園については、武内Pの想定と違う設定が番組スタッフからぶちこまれたんだから、
ちぐはぐになってるのはむしろ当然っちゃ当然
それでどう上手くやるかでちゃんと結果を出す妹ちゃんは流石
そしてそれに感化される姉も良かった
個人的には二期になって今のところ一番と言っていいんじゃないかなと思えるほど良い回だった
33
チャイルドスモックはアイマスのお約束みたいだから勘弁してあげてw
ぢゃあおまいわ城ケ崎姉妹の胸と腰に利尻昆布巻き付けてるのを期待したいのかっ!!(ある意味期待感♪)
高校卒業したら、広告に出てたようなイメージのような売り出し方が妥当だと思う。
美嘉が考える自分のイメージと商品の値段とかいろいろあるのはわかるが。
美嘉はモデルの割には背が低くてバインバインな気が・・・アイドルだからいいのか。
ツイッターでもまとめられてるが、常務とPがと取った城ケ崎姉妹の仕事がそれぞれ同じ悩みを
誘発するとかうまく表現できていて凄いな。
結局、常務とPも最終的な到達目標は同じなのかな。
そしてCPの中で図抜けた個性派コンビ杏ときらりによって解決策が思い浮かぶ利嘉と
お姉ちゃん同士悩みを共有し、大人になった美嘉みりあコンビといい回だった。みりあママも相当美人。
しかしまとめにもあるが、武内Pには名前を売るのはいいが、みりあと利嘉に幼稚園児のかっこさせることに
どんな成長イメージがあるのかは聞きたい。あと幼少組キャラ濃すぎwww
杏やきらり、蘭子以上の逸材があんなにいるのか・・・(困惑)
みりあのところはなんかしんみりしてて良かったよ
別におかしなことでもなんでもないな、これ自体は
前回は何だったのか?って前回踏まえて個性が大事ってことの回じゃないの?
17話を見て個性全否定って分け分からんこと言ってる馬鹿多すぎでしょ
確かに17話はとってもよかったけれどね
期待してただけに残念だわ
フィルターをはずせばこんなもんだ。
利嘉はプロ意識を身につけてようやく一人前のアイドルらしくなったのかな
みりあちゃんは徹頭徹尾最高だった
幼いようで色々考えててそのうえであの母性とか反則にもほどがある
でも凸レーションで番組に出演してたんだからきらりにももう少しスポット当てて欲しかった…
ソース出せよw
中の人達Web放送で話が出てた
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < ソースだぞ。ゴルァ!!
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
取り敢えず、出番が多くてうれしかった
ちょっとは工夫しろよ
シンデレラプロジェクト内だけで見ても
本職のプロという意識がどうも低いんだよな
実際、常務が的確な仕事を与えている
楓さんや美嘉姉は、アイドルとしての気構えもすべて兼ね備えている人物だし
武内Pは、過去の事に加え、以前の本田さん離脱事件から
尚更、アイドル変重とも取れる企画を通そうとしている分
会社全体としての効率性に眼を向けていない感じがする
常務にしても、アイドル蔑ろにし過ぎだが
この二者が強調すれば、最高の会社になる気がするんだが
現状、反目絶好調だし無理なんだろうな
何か分かった気がする
あと卯月の台詞が無さ過ぎて、ちょっと笑う