2015年07月24日
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ これまた凄いボーカロイドきた!
. ヽ } | ̄| 小林幸子さんとうとうボーカロイド化までしまうとは!
ヽ ノ |_|) イラスト小林幸子さん感あるなぁ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 03:44 ID:3.8OrJkH0
やめてくれよ・・・(絶望)
2. Posted by カオナシ 2015年07月24日 03:45 ID:r5.815OmO
誰得?キモいわ
3. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 03:51 ID:zKJ6T5CX0
>>2
お前がね
お前がね
4. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 03:54 ID:niR5V3Dt0
あれやね、東京オリンピックのオープニングイベントに登場する伏線やね
5. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 04:17 ID:0fQprTyn0
変な話、ソフト自体は永遠に存在するから本人が亡くなったとしても、
曲が作られ歌われ続けるってのは、冷静に考えると凄いな
曲が作られ歌われ続けるってのは、冷静に考えると凄いな
6. Posted by . 2015年07月24日 04:21 ID:D4GxtDCr0
本人らしさを残しつつ使いこなすは至難の技だな
あのコブシを再現できるかどうか
あと、小林幸子が最近アニメ界に関わってきた、みたいに思ってる人が未だにいるけど、
この人はポケモンのテレビ、映画でエンディング歌ったり、ゲストの声優やったりと、
今みたいなゴリ押しが流行る前から関わってる馴染みのある人だからね
アニメファンでもミュウツーの逆襲観たこと無いって人も増えてきてるのかね
あのコブシを再現できるかどうか
あと、小林幸子が最近アニメ界に関わってきた、みたいに思ってる人が未だにいるけど、
この人はポケモンのテレビ、映画でエンディング歌ったり、ゲストの声優やったりと、
今みたいなゴリ押しが流行る前から関わってる馴染みのある人だからね
アニメファンでもミュウツーの逆襲観たこと無いって人も増えてきてるのかね
7. Posted by まとめブログリーダー 2015年07月24日 04:29 ID:ZpDQc8Gk0
いいと思うよ。なんであれ新しいことは挑戦するべきだ^_^
8. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 04:32 ID:TmgbafjJ0
あーるーきーつーづーけーてー
9. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 05:10 ID:GbEtlbki0
そういうのじゃないんだよなぁ
10. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 05:13 ID:S.BWZw.a0
ちゃんと本人に似せつつ2次元美少女に昇華させてるイラストレーターすげえ
11. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 05:20 ID:nYOfX9c30
またとんでもないのがきた・・・・・・・・・
12. Posted by 2015年07月24日 05:31 ID:qhZlQXEwO
今年の紅白狙いか?
13. Posted by か 2015年07月24日 05:40 ID:QERboPqPO
逆にまだやってなかったの?ってくらいだな
14. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 05:43 ID:jPBRoxQr0
デモソング早くあげてほしいよな。やっぱどんなんできるのか気になる。
15. Posted by 特徴 2015年07月24日 05:47 ID:lCQFz0xY0
キャラばっか出すのも良いがもっと製品の向上を…
16. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 05:49 ID:N5dPr3Fr0
さすがに草
でも和風な曲は合うと思う(小並感)
でも和風な曲は合うと思う(小並感)
17. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 05:49 ID:JtDwtMwG0
イラスト、リアル幸子より凄い地味なんじゃない?
18. Posted by ななし 2015年07月24日 05:55 ID:TvRyIra00
小林幸子ってこういうサブカル系大好きだよね
なんでや
なんでや
19. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 06:03 ID:dlBFeMaU0
ボカロって落ち目じゃ・・・
20. Posted by まとめブログリーダー 2015年07月24日 06:15 ID:fA1Gmcxp0
そのうちペッパー君を改造した
サチコモデルが出てきて歌うぞ きっと
サチコモデルが出てきて歌うぞ きっと
21. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 06:32 ID:qbfliDlt0
※19
でっていう
でっていう
22. Posted by 2015年07月24日 07:10 ID:enhHm.zQ0
割と本当に気持ち悪い
誰得なの?
誰得なの?
23. Posted by 名無し 2015年07月24日 07:32 ID:R7uwWIgV0
この人どこまで行くんだ…
24. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 07:53 ID:hCIMSHu.0
クレヨンしんちゃんでもラスボス姿で降臨したもんな。
しかしパケ絵かっけーな。
しかしパケ絵かっけーな。
25. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 08:06 ID:p2g95ZaP0
普通にツールとしては使いでがあると思う。声質の幅広がるし
26. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 08:21 ID:qdcl0d8a0
イラストはすげー好み
27. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 08:25 ID:ScGO8rE90
この人紅白クビになってからどんどん格が下がって行くな
28. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 08:30 ID:DxsN9dWl0
本人は心底楽しんでやってるのかも知れんし、そうであったらいいな。
29. Posted by 快刀乱麻 2015年07月24日 08:30 ID:GmjOqEbc0
芸能界のネオジオング様降臨(笑)
30. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 08:31 ID:h6Zo8Hz80
さっちさちにされてやんよ
31. Posted by 名無し 2015年07月24日 08:33 ID:.7sRXUqc0
元々売れない時期からどさ回りやらいろいろやって来た人だからな。仕事はなんでも引き受ける姿勢なんだろ。オワコンの紅白なんかよりよっぽど今の仕事っぷりの方がカッコいいぞ。ボカロ化たいへんけっこうじゃないか。大歓迎だわ。誰得とか言ってるヤツ、幸子の仕事に対する姿勢を少しは見習ったら?
32. Posted by NEMO 2015年07月24日 09:33 ID:JqQzbAw30
音声のベースに使うんでしょ?
今までにない素材なんだから幅が広がっていいんじゃないの?
今までにない素材なんだから幅が広がっていいんじゃないの?
33. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 09:39 ID:UH7KNfHA0
最近のボカロ界隈知らないけど、これで演歌・歌謡曲に耐えうるボカロ音源が出てきたってことでええんやないの?
34. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 09:55 ID:S.BWZw.a0
コミケでの様子見る限りこの手の仕事かなり楽しんでる気がする
今までと違う客層が新しい刺激になっていいんじゃないか
今までと違う客層が新しい刺激になっていいんじゃないか
35. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 09:59 ID:d7QK3vfF0
新しい素材としてかなりアリだと思う
問題はそれに見合う技術の向上があったかどうかだな
問題はそれに見合う技術の向上があったかどうかだな
36. Posted by 、 2015年07月24日 10:03 ID:HofCPHlR0
いいんじゃない?あまり使われないと思うが
37. Posted by あ 2015年07月24日 10:31 ID:ib7e3y5A0
気持ち悪いってなんだよ
こんなブログ見てつまらんコメント書いてる俺らの方が比べるまでもなく気持ち悪いわ
こんなブログ見てつまらんコメント書いてる俺らの方が比べるまでもなく気持ち悪いわ
38. Posted by 2015年07月24日 10:40 ID:7GbckDBy0
ラスボスがサイボーグ化するとか、よくある展開やん
39. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 10:44 ID:eF9DNR.B0
何でサチコEXにせんかったんや
40. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 11:15 ID:IDe4B4d.0
くたばれ○田アキ子みたいな曲が生まれたりして問題になりそうな
41. Posted by ああああ 2015年07月24日 11:38 ID:mAmZluve0
必死だなクソBBA
こんなん喜ぶのニコニコのアホ共だけやろ
こんなん喜ぶのニコニコのアホ共だけやろ
42. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 11:41 ID:.saUDqas0
演歌歌手起用するのは面白いと思うけどなー
どこまでこぶし再現出来るか
どこまでこぶし再現出来るか
43. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 11:52 ID:VHFNL2UZ0
イラスト幸子っぽくてすげえw
っておもったら、描いてるのみどりふううさんか
納得
っておもったら、描いてるのみどりふううさんか
納得
44. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 12:16 ID:dROGjS6L0
まあPCゲームメインの声優もボカロ化されてるし多少はね?
45. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 12:23 ID:ORlQPtKA0
コメントのりのりじゃねえかwwww
誰か早く曲作ってあげてwww
誰か早く曲作ってあげてwww
46. Posted by 2015年07月24日 12:27 ID:fGqSxbTD0
今までと違うタイプだから割と需要はありそう
47. Posted by と 2015年07月24日 12:33 ID:GL2YfW2WO
タイトルロゴのせいかロマサガ連想した。
つか、ゲームキャラにしても強敵感が凄いな
つか、ゲームキャラにしても強敵感が凄いな
48. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 13:09 ID:yhS9SDeS0
最終進化しそうで怖いんですが……まあそこら辺のアイドルよりはインパクトあるからねぇ。
49. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 13:36 ID:56m27XYi0
幸子さんはいい意味で仕事に貪欲だよね。
50. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 16:42 ID:dPBU2Emu0
MMDモデルは・・・
51. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 16:44 ID:oNPicpYV0
そのうちフィギュアや薄い本も出るんだな・・・
52. Posted by 快刀乱麻 2015年07月24日 17:27 ID:GmjOqEbc0
※51
恐らくフィギュアは全長99cmサイズのフルアーマー豪華版出そう(思い込み)
恐らくフィギュアは全長99cmサイズのフルアーマー豪華版出そう(思い込み)
53. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 17:49 ID:xSTJp2tB0
※51
マジレスすると今ボーカロイド界隈は下火なので新規ボーカロイドは人気出ないままひっそり終わる事が多い
正直出す前の今の段階が一番話題になる
マジレスすると今ボーカロイド界隈は下火なので新規ボーカロイドは人気出ないままひっそり終わる事が多い
正直出す前の今の段階が一番話題になる
54. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 18:38 ID:d7QK3vfF0
ミク一強のリンレンルカカイトメイコのクリプトン一家と
インターネット社のGUMIがくぽ、
あとはゆかりとIAがなんとか消えずに頑張ってる
ボカロ衰退の一因は「ミクが強すぎた」事かな...
インターネット社のGUMIがくぽ、
あとはゆかりとIAがなんとか消えずに頑張ってる
ボカロ衰退の一因は「ミクが強すぎた」事かな...
55. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月24日 19:19 ID:YKjDDN..0
ついにここまできたか
まぁ生き残るためとはいえここまでするともはや清々しいレベル
がんばってください
まぁ生き残るためとはいえここまでするともはや清々しいレベル
がんばってください
56. Posted by ななし 2015年07月24日 22:05 ID:CcwlB.oh0
うわーー、うーんなんとも言えんわww
57. Posted by 2015年07月25日 05:31 ID:A3SpY98RO
なんか良くわからんスキャンダルで潰されてひっそりと消えてしまうのかと思いきや、若い世代に受けてますよ!という事実さえあれば芸能界はまだまだ見放さないわけです。ぶっちゃけディナーショーより稼ぎの効率はいいでしょ。
58. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月25日 20:25 ID:aqYjaF5K0
※50
幸子はすでにMMD化してるぞw
幸子はすでにMMD化してるぞw
59. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月25日 21:41 ID:kOTO4mGV0
Pたちが幸子を調教するのか……
60. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月26日 00:12 ID:MRBu4THF0
天才子役から「おもいで酒」で一発当てるまで何十年も下積み生活だったから仕事選ばないんだよねこの人
更に「おもいで酒」の後ヒット曲が1曲もないのに何十年と芸能界で生き残ってるんだから大したもんだよ
更に「おもいで酒」の後ヒット曲が1曲もないのに何十年と芸能界で生き残ってるんだから大したもんだよ
61. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月26日 01:02 ID:EFbC6IHM0
言いたかったことは米60が既に言っていた。
ちなみにヒット曲は「もしかしてPartII」とかあるぞ。
ちなみにヒット曲は「もしかしてPartII」とかあるぞ。