2015年07月19日

    djlhpb2l
    hwvuliuc
    hnszlmra
    d7s36poy
    djlhpb2l
    oqh6a785
    tkabqclt
    7psf0vh8
    qums7lqr
    bgisz2s4
    2od7puuf
    svmsqgp8
    alrt85ch
    5giuo5bh
    crystvz9
    11spashq
    pedcm4jg
    pefqbxpg
    iimtv2zh
    fy2w2yiw
    do12y6f2
    3hlec9pw
    n1d570io
    6tc3fi2t
    8o5unc48
    zzw2wone
    2bxu6plt
    o9nccduj
    kdy4h593
    klosvabh
    2b2gods9
    0leb6uf4















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    赤林さんカッコ良すぎだった
    .   ヽ         } | ̄|    山口勝平さんの低音ボイスが渋いこと渋いこと
         ヽ     ノ |_|)    支配から逃れるために目玉取るとか半端ない・・・
    ____/      イー┘ |   しかし杏里に大きくなったって良いセリフなのに違う意味に聞こえてしまう
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |       
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ      
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    デュラララ!!×2 転 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
    デュラララ!!×2 転 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
    デュラララ!!×2 転 2 (完全生産限定版) [Blu-ray]
    デュラララ!!×2 転 4 (完全生産限定版) [Blu-ray]
    デュラララ!!×2 転 3 (完全生産限定版) [Blu-ray]
    デュラララ!!×2 承 6【完全生産限定版】 [Blu-ray]
    デュラララ!!×2 承 5【完全生産限定版】 [Blu-ray]
    2015年07月19日18:08│ 記事URLコメント(27)│ カテゴリ:デュラララ!! | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 18:33 ID:RrlYuhhk0
    もうちょっと雑魚が強くても良いんじゃないかと思った
    2. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 18:57 ID:fxGlMmak0
    渋いおっさん回だった
    3. Posted by オタクな名無し   2015年07月19日 18:58 ID:Mw6JGKY00
    メインストーリーが全然進まなないな・・・
    タイトルの転っていうのはひたすら物語を
    別の人の視点でダラダラ転々するのか?
    4. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 19:26 ID:fyTJ92UF0
    はやく鯨木さんでてきてほしいな
    ねこのコスプレみれるかなぁ
    5. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 20:23 ID:hLRW1JM6O
    こう本職のヤっさん達が出てこられると、黄巾賊とかブルースクウェア辺りがお子ちゃま集団にしか見えなくなってしまう…
    6. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 21:01 ID:JX8JugrF0
    話は面白いのに作画が残念クオリティで残念
    赤林の怖さとやさしさが混じってる演技がかっちょいい
    7. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 21:09 ID:FEQaCuhX0
    今の所シリアスなWORKING
    8. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 21:19 ID:.ok1Qq3c0
    まだやってたのか。
    カラーギャング(笑
    チンピラかっこいい(爆
    抗争(ぷぷ

    いいかげんにしな。
    9. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 22:32 ID:4fF1iemy0
    いいかげんにしな。
    10. Posted by 名無し   2015年07月19日 22:46 ID:TsNaIOcmO
    ※8は多分GANGSTA.の※を荒らそうとして逆に凹られた“元・いじめられっ子”の萌え豚君かな?こっちに逃げてきたのかw
    11. Posted by あ   2015年07月19日 22:52 ID:EtTdLOyh0
    クレジット見て吹いた
    勝平ちゃん、やっぱ凄いわ w
    12. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 22:53 ID:UgB0adxE0
    この勝平ちゃんは渋いなぁ。赤ちゃんと僕あたりと比べたらたまげるな、これ。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月20日 02:18 ID:azLVLs4T0
    ※5 実際そうだからねしょうがないね。
    赤林の演技すげえな。
    次回ヴァローナ出るのか、やったぜ。
    赤林と杏里に関係があったのか。
    14. Posted by 竹   2015年07月20日 02:33 ID:mV3xb3Sq0
    赤林さんまじかっこいい!
    声を勝平さんがやるとはおもわなかったけど、すごくいい(^_^)v
    15. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月20日 04:04 ID:R5Smnmiw0
    メインとか主人公とかあほか?
    バッカーノみてたらわかるとおもうが主人公みたいな人物はいるがこの物語は全員が主人公であってメインストーリーみたいなものもあるが別軸から多々語られる。バッカーノ見てからこれみたほうがいい。
    16. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月20日 09:18 ID:.4buAsW80
    ※15
    群像劇の面白さだね
    しかしそのなかでブルースクエアの子供らがどうしようもなく低レベルなのがねぇ
    赤林さんはよかった。
    17. Posted by 才タクな名無しさん   2015年07月20日 10:06 ID:e.fUbfjs0
    赤林さんはかっぺーさんの低音ボイスがめちゃくちゃハマってるな
    これまでは割と子供同士の争いが表に出てたけど今後はこういう大人達が格の違いを見せる展開に期待しつつ、
    さらにそれをひっくり返すようなどんでん返し的展開にも期待してる
    しかしヴァローナの「静雄先輩」には危うく全部持っていかれそうになったわw
    18. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月20日 12:14 ID:z75izNRi0
    声ヒロシかと思ってたごめん
    19. Posted by 名無し   2015年07月20日 14:22 ID:qw1UxdzWO
    俺も藤原さんかと思ったけど白バイ警官の声が藤原さんだったな。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月20日 17:31 ID:fcEntJHG0
    赤林おいちゃん渋いねぇ。山口勝平の低い声も合ってるし好きなキャラだわ
    ノワール感もあって今回かなり良かった
    21. Posted by 名無し   2015年07月21日 01:49 ID:oLQAOfD8O
    転に限らずこの作品は一つの話をいろんなキャラクターの視点で描かれていく所が面白いトコなんじゃないのか?
    アニメしか観てないんで違ってたらスマン
    22. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月21日 06:28 ID:CXqgPiAo0
    そだよ、一見本筋と関わり無いような話が一気に絡み合い収束していくのが
    この作品というかこの作者のシリーズの醍醐味
    まさに今回のタイトルの「縁は異なもの、味なもの」という言葉が全て
    23. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月21日 18:11 ID:KBrcBnkx0
    胸クソな回だったな。
    24. Posted by -   2015年07月21日 23:46 ID:RniFL2Ky0
    この転に入ってから話がバトンリレーみたいな繋がりになってるのが
    面白いな。バタフライエフェクトの様にこの細かいエピソードが
    どう伏線になってくるか読めないな。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月22日 17:01 ID:VbhsGSAx0
    山口勝平さんといえば、らんま1/2の男らんま役だったという記憶がある。
    女らんまは、もちろん林原めぐみさんです。
    26. Posted by    2015年07月23日 16:26 ID:xpnv4gPv0
    いや、そんな超有名なことをドヤ顔で言われましても……
    27. Posted by 名無し   2015年07月23日 17:36 ID:W5mdhwah0
    ※8兄貴の発言に草生えた、訴訟。
    いいかげんにしな。()

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ