2015年07月18日

    ガンダム史上圧巻のクオリティを誇る名作『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』がHDリマスターによる初Blu-ray化!
    新作ピクチャードラマ「宇宙の蜉蝣2」も収録!知られざるシーマの苦悩が描かれる!

    宇宙世紀0083、地球圏はいま再び戦場と化す

    発売日 2016/01/29

    ◎仕様◎
    【映像特典】
    新作ピクチャードラマ 「宇宙の蜉蝣2」
    「宇宙の蜉蝣」
    ノンテロップオープニング
    ノンテロップエンディング

    【音声特典】
    新録オーディオコメンタリー
    5.1chDVD-BOX(BCBA-2415)のオーディオコメンタリーを再収録(第1話、第10話)

    【特典】
    特製ブックレット(100P予定)

    【他、仕様】
    描き下ろし収納BOX
    描き下ろしインナージャケット
    5.1ch音声とOVA発売当時のオリジナル音声を収録
    http://www.gundam.info/topic/13500

    ■豪華スタッフが集結!新作ピクチャードラマ「宇宙の蜉蝣2」!

    「宇宙の蜉蝣2」は、今西隆志監督をはじめキャラクター作画に月刊ガンダムエースで「機動戦士ガンダム0083 REBELLION」を連載中の夏元雅人氏を迎えるなど、豪華スタッフが集結する。
    ファン必見の内容を、ぜひともBlu-ray Boxを手に入れて観てみよう。

    【あらすじ】
    ザンジバル級「リリー・マルレーン」の艦内で、シーマ・ガラハウ中佐は、彼女の悪夢と戦っていた。過去、「うなされて4年間」の悪夢である。宇宙世紀0083年10月23日、デラーズ・フリートのアナベル・ガトー少佐は、地球連邦軍のガンダム2号機の強奪に成功し帰還を果たした。彼らの目論む「星の屑作戦」は、今、まさに端緒についたのである。そのガトー少佐への挨拶とばかりに、手荒い挨拶を仕掛けるシーマ。その最中、シーマは、この作戦の予知夢ともいうべき新たな悪夢を垣間見るのであった。ガンダムファンから密かな支持を得ている「宇宙の蜉蝣」の新作エピソード!初めて明かされる、ガーベラ・テトラ受領の経緯などを通して、シーマ・ガラハウ中佐の生き様が描かれる!

    【スタッフ】
    監督=今西隆志 / 脚本=大熊朝秀 / 絵コンテ・演出=武井良幸 / ゲストメカデザイン=明貴美加 / キャラクター作画=夏元雅人 / メカニカル作画=重田敦司
    otfou62c
    2ho38urv
    pbxwnpcs
    ocfz7dpu
    1gcmgdur


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    シーマ様の新作ピクドラ付いてくるとか気になる!
    .   ヽ         } | ̄|    0083は好きなガンダムだなぁ
         ヽ     ノ |_|)    作品に加えてOP2曲が今でも何度も聴くくらい良い曲なのもまたよかった
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    機動戦士ガンダム0083 Blu-ray Box機動戦士ガンダム0083 Blu-ray Box

    バンダイビジュアル 2016-01-29

    Amazonで詳しく見る
    2015年07月18日12:51│ 記事URLコメント(42)│ カテゴリ:発売情報
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 12:59 ID:qTXAYjDM0
    シーマ好きとしては買わねば
    2. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:02 ID:PoM5cO1e0
    シーゲルと組み合ってるのはトローペンか?
    宇宙行けたんか
    3. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:03 ID:jZlrZ6Zf0
    0083もCGでやるとこうなるのか、この頃のセルでのガンダム神かかってたけど。子安さんとかまだモブで兵士Aとかやってたよな、懐かしい
    4. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:03 ID:R0dSHmYt0
    宇宙の蜉蝣かなあと思ったら2?!
    新作ってマジか
    5. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:05 ID:jZlrZ6Zf0
    ※2
    トローペン行けないから、たぶんシーマフリートカラーのリックドムⅡ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:06 ID:iQfPYLSq0
    シーマ様が真っ当にヒロインしてるとなんか嬉しい
    いいなあピクチャードラマ
    7. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:16 ID:XKM6WVCS0
    脚以外まんまトローペンにしか見えねぇ
    某漫画のスペースゾックの亜種かw
    8. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:23 ID:135snO0z0
    どう見てもデラーズドムだろ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:35 ID:a2QMX3wt0
    GP-02が構えてる武器って何?
    10. Posted by あ   2015年07月18日 13:47 ID:5wXcvdI30
    シーマ様愛されすぎだろ
    もっちーのおかげだな
    11. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:53 ID:cb0F6E4g0
    SE音戻ったかなあ

    この前のリメイク版はSE音がショボすぎて泣けた
    12. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 13:55 ID:UlPa.kN70
    OVA発売当時のオリジナル音声を収録
    これだけでも買う価値ありそう
    13. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 14:01 ID:tDPqgWRE0
    濃い
    14. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 14:08 ID:PEichaRt0
    シーマさん好きとしてはありがたい。
    15. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 14:08 ID:k6N5K3Ou0
    悪役が実はこんな理由があって・・・とかダサイ真似させんなよ
    16. Posted by ・・・   2015年07月18日 14:21 ID:FxyXkk9Q0
    「イッてくれ、ガトー少佐ぁーっ!」
    「少佐、イッてください!」
    「ではイクか…、我々の、真実の戦いを後の世に伝えるために…!」
    「うおおお、間に合え、間に合え、間に合えええーーーっ!」

    シーマゲルググと組み合ってるのって、本編の冒頭に一瞬だけ出てきた、デラーズ閣下専用ドムじゃね?
    17. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 14:42 ID:6uBO77db0
    ガーベラテトラが地味にツインアイになってるけど
    ガーベラ→ガーベラテトラの改修途中?
    18. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 14:48 ID:OMa4oPDN0
    この頃のOVAの描きこみ凄かったな。
    いまのアニメは撮影技術が上がったせいか影とかの描きこみがシンプルでつまんない
    19. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 14:53 ID:rIebxdTR0
    GP-02がなんか変なの構えててワロタw
    20. Posted by な   2015年07月18日 15:14 ID:uia9xhb80
    好きなガンダムなんだけど、ストーリー大筋は面白いんだが細かいところがなぁ…
    アマゾン価格なら二万前後くらいかな?う〜ん迷う
    21. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 16:45 ID:kJGXBDSw0
    0083もついにBD化か
    夏元先生もすっかりガンダム作家になっちゃったな
    俺が知った頃はKOF京とか描いてたのに
    22. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 16:51 ID:t4.ZO.Es0
    その頃から今でも仕事を続けていられるって充分凄いと思わないかね?
    23. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 17:14 ID:asUgm0n20
    DVDで満足してるので、ピクチャドラマだけ別売りしてくれないかね。(泣)

    ※15
    え?、デラーズやガトーが911テロですら餓鬼の遊びにしか見えないような
    最悪のテロリストになった正当な理由なんて描いてないけど(すっとぼけ)

    シーマ様御一行の事情についていえば、デラーズやガトーの思想と行動との対比
    (要はジオンの大義の欺瞞性)になっているので、あれでよい。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 17:32 ID:S1WYWbGb0
    シーマの苦悩については、むかーしドラマCD辺りで少し触れてたかな?
    内容覚えてないけどw
    25. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 17:56 ID:fHQA7ze90
    Gジェネ魂のリメイクがあるのなら是非登場してほしい
    26. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 19:14 ID:vVOyxmVY0
    0083 REBELLIONの中で同じシーン描いてるからアレはデラーズドムだよ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 19:47 ID:9Nvm3Enj0
    良識派の顔をして、禁止されている核兵器装備のガンダムをこっそり開発していたコーウェン中将が一番の悪役だろ。
    ラストで更迭されるのも当然だわ。
    28. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 20:38 ID:2rzHtnU5O
    シーマの苦悩を見るとなおさら独善的な理想に陶酔してるガトー&デラーズの醜悪さと滑稽さが際立つんだが、そんなガトーでもカッコいいとか言ってる阿呆が結構いるのがなぁ。
    29. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 20:52 ID:Yl8uhgC20
    ハイハイ、ジークジオン、ジークジオン
    30. Posted by 名無しさん   2015年07月18日 21:03 ID:pjVy9tN60
    別に本編のシーマも星の屑作戦に対して苦悩する素振り無いのにアニメ以外の非公式であんまり持ち上げてもしょうがないしな
    31. Posted by 1   2015年07月18日 21:12 ID:PUCPy5LL0
    映像化なら買ってた、画像だけなら遠慮しとく
    50分ぐらいのシーマの生涯を映像化してくれよ、買うから
    32. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 21:46 ID:2rzHtnU5O
    ※30
    0083年の時点だともう苦悩とかのレベルじゃなくて思い切り冷めた目線やろなぁ。
    デラーズの禿野郎、ジオンがあれだけ人殺したのにまだスペースノイドの大義とか
    下らないこと信じてんのかよ、と。
    33. Posted by 名無し   2015年07月18日 22:04 ID:moj5EfHO0
    昔あったゲームでジョニーが助けにくるシナリオ好き
    34. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月18日 22:21 ID:Vr7CL3bZ0
    1話単価2000円ちょいか。高いのか安いのか微妙だな。
    昔のアニメなんだからもう少し安く出せないものかの~
    35. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 00:14 ID:59IaX.xJ0
    ガーベラテトラの造形が「ガンダム」の中でも最高傑作だと思ってる
    36. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 00:18 ID:29KYlu1N0
    ソロモンよ私は帰ってきた!
    37. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 07:27 ID:HM4oTEjo0
    ※28
    「フィクション上の登場人物」としてはかっこいいでしょ。
    悪役が人気あるなんて珍しくないし。
    (バットマンのジョーカーや羊たちの沈黙のレクター博士のようなサイコキラーでさえファンがいるし)
    38. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月19日 07:57 ID:TgYUZAyRO
    アメコミのヴィランのようにあくまでクズの悪人だと理解した上で
    悪役なりの魅力を感じてるならいいんだけど、ジオニストの連中は
    「腐敗した地球連邦が悪いんだからジオンが数十億人殺したのはおk」
    とか宣うガチのキ○ガイがほとんどなんだよ困ったことに。
    39. Posted by 名無しさん   2015年07月19日 20:49 ID:0WDBc.cS0
    それこそ当時は製作の思惑通り
    ガトーはジオンの理想に殉ずる武人って見方が
    911以降テロの理不尽さに皆気付いて
    ただのテロリスト扱いに変化したように
    結局シーマも星の屑作戦に参加した以上
    来歴が何であれ新たなテロの片棒を担いだ存在でしか無い事に皆気づくときが来る
    その時に公式で必要以上に盛った憐憫が
    返ってシーマの株を下げる事になる
    場当り的な方針はキャラの魅力を下げるのでは無いかね
    40. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月20日 03:04 ID:p90a3SJ30
    >>28
    ガンダムのキャラなんてだいたい独善的な理想に陶酔してるだろ
    41. Posted by が   2015年08月28日 23:53 ID:3BwNCilV0
    ガンダム顔だから四号機かな?
    42. Posted by オタクな名無しさん   2015年09月01日 19:57 ID:kNE40MQc0
    どんどんやらチル化してるなぁ

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ