2015年07月18日
2003年2月から1年にわたり放送された東映アニメーション制作のオリジナル女児向け作品「明日のナージャ」全50話がDVD-BOXで発売決定!
本作は20世紀初頭のヨーロッパ周辺を舞台とした歴史大河アニメで、主人公ナージャの旅を通じ、当時の親子や恋愛観をドラマチックに描いた。
奥慶一による劇中楽曲は国内のみならず海外からの評価も高く、放送終了から数年経て2008年度JASRAC国際賞に選ばれた。
オープニング主題歌を歌手・女優の故・本田美奈子が、そしてエンディング主題歌を主人公ナージャ役の小清水亜美が担当した。
【あらすじ】
これは、運命の扉の向こう側を旅した女の子のお話…。
今から100年くらい昔…イギリスのアップルフィールド孤児院で
生活していた少女・ナージャは、もうすぐ13歳の誕生日を迎えようとしていた。
そんなある日、亡くなったと思われていた母親が生きているということを知る。
旅芸人のダンデライオン一座に入団したナージャは、
旅をしながら母親を探すべく、運命の扉を開く!!
■仕様
本編約1217分+映像特典
DVD7枚組/片面2層/MPEG-2/16:9/DOLBY DIGITAL/ステレオ
■特典
・特製ブックレット
・映像特典(ノンテロップOP・EDなど)
ナージャDVDBOX@nadja_DVDBOX
みなさんはじめまして!2016年2月10日、TVアニメ「明日のナージャ」のDVD-BOXが発売決定しました☆ #ナージャ http://t.co/KHz9MDRXdR
2015/07/17 10:09:29
ナージャDVDBOX@nadja_DVDBOX
みなさんこんにちは、明日のナージャDVD-BOX発売します!DVDの、7枚組です! #ナージャ http://t.co/TKTE0dUpld
2015/07/17 12:30:24
ナージャDVDBOX@nadja_DVDBOX
こんばんは!7/18“七・十八(ナージャ)”の日ですね☆ 来年2月10日「明日のナージャ」DVD-BOX発売まであと207日、どうか応援の程宜しくお願いしますね! #ナージャ
2015/07/18 00:16:14
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ナージャがついにBOX化!
. ヽ } | ̄| でもBDではなくDVDなのか
ヽ ノ |_|) けっこうドロドロしているけれど面白かった
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 「明日のナージャ」DVD-BOX フロンティアワークス 2016-02-10 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:17 ID:cqminhnN0
ロンドンどんより晴れたらパリ♪
2. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:19 ID:h.YIlfGd0
変身して悪い奴を倒すアニメっしょ?
3. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:20 ID:2rzHtnU5O
今時Blu-rayじゃないのが驚き
4. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:20 ID:7G.TGWBN0
小清水も一安心だな
5. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:27 ID:vDjYNTYc0
今時DVDはなぁ…ならレンタルでいいじゃんってなってしまう
6. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:32 ID:kRw.Bet20
ナージャです!
7. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:36 ID:Gn9DlpaH0
少女向けアニメの皮をかぶった昼ドラ愛と欲のサスペンス
エンディングは好きだった
エンディングは好きだった
8. Posted by ナージャ 2015年07月18日 12:38 ID:YtZCLHGf0
bdなんて出したらまた玩具みたいに不良在庫になりそう
9. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:39 ID:HbG.zojM0
細田演出回(宝探し)みたいな本筋から外れた話が好きだったな。
学天則なんて女児は分からんやろwとか当時思ったが。
それにしても、今時DVD-BOXって…。
学天則なんて女児は分からんやろwとか当時思ったが。
それにしても、今時DVD-BOXって…。
10. Posted by 2015年07月18日 12:44 ID:KTni6VND0
誰がなんと言おうと許されたね
11. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:50 ID:ES.SlwY60
昔の作品だと今でもDVDで出してたりもするけど、ナージャってそんな古い作品か?
と書いて思い出したが、ジュエルペットてぃんくるも最初はDVDでBOX出して
大友や当時女児だった層の熱い声援で受注製ながらBD版も出たんだっけ
プリキュアもスイ辺りでようやくBDBOX出し始めたし、やっぱ女児アニメは画質にこだわらない層が圧倒的なんかな
しかし特典が弱すぎませんかね…
と書いて思い出したが、ジュエルペットてぃんくるも最初はDVDでBOX出して
大友や当時女児だった層の熱い声援で受注製ながらBD版も出たんだっけ
プリキュアもスイ辺りでようやくBDBOX出し始めたし、やっぱ女児アニメは画質にこだわらない層が圧倒的なんかな
しかし特典が弱すぎませんかね…
12. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 12:52 ID:SfmsSKKN0
好きな作品なんだけどなぁ
どっちかってーと年齢行った層が好きだとよく言ってるからな
女児におもちゃ売れなかった所為で…
どっちかってーと年齢行った層が好きだとよく言ってるからな
女児におもちゃ売れなかった所為で…
13. Posted by あ 2015年07月18日 12:55 ID:1hhY3.6a0
実はナージャが金持ちだっけ?王女だっけ?だってわかったときに、ま~ん笑が自分がナージャだってほざきはじめてイラっとした記憶
14. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 13:03 ID:r048e44K0
オープニング好きだったな
15. Posted by . 2015年07月18日 13:04 ID:g2KUgcsc0
プレイヤーにアプコン機能が標準搭載されるようになってきたとは言え、
今時DVDなのかって感じは拭えない印象
もっとも、フィルムの状態によっては、BDにする意味はそんなにないとも聞くけど
今時DVDなのかって感じは拭えない印象
もっとも、フィルムの状態によっては、BDにする意味はそんなにないとも聞くけど
16. Posted by 2015年07月18日 13:19 ID:Bds1.pze0
カルメン麺よりパエリア好き♪
17. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 13:20 ID:aJ.8sFeb0
※15
もうナージャの時は完全にHD記録に移行してたと思うが・・・
もうナージャの時は完全にHD記録に移行してたと思うが・・・
18. Posted by 名無し 2015年07月18日 13:25 ID:EnjZOHT70
小清水当時JKだっけ?
19. Posted by 2015年07月18日 13:43 ID:3hRQVCSF0
※17
んな訳ないだろ
どんだけ記憶違いしてんだ
んな訳ないだろ
どんだけ記憶違いしてんだ
20. Posted by 名無しさん 2015年07月18日 13:43 ID:W8khftTM0
ニチアサ最強の悪女またみたいね
21. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 13:46 ID:UmcNvZWb0
ローズマリーを楽しむアニメだな
最終回の母子の再会シーンには笑わせてもらったw
最終回の母子の再会シーンには笑わせてもらったw
22. Posted by あ 2015年07月18日 13:52 ID:5wXcvdI30
絶対に
23. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 13:57 ID:Di7R.Hwm0
カルメン 麺より パエリア 好き♪
24. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 13:57 ID:w5K5cDJm0
昨日のナージャの放送は何時ですか?
25. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 13:59 ID:wrLfuxYR0
ナージャの頃ってライダーは龍騎だっけ555だっけ?
26. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 14:06 ID:nkjkyJlE0
アバレンで仲代先生、555で草加、そしてナージャでローズマリーとニチアサをダークにした時代がなつかしい
27. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 14:53 ID:rm6w2X810
時間帯が合わなかっただけでそんなにつまらなくはないだろ
あと許さないだけが一人歩きした
OPは本田美奈子だっけ
あと許さないだけが一人歩きした
OPは本田美奈子だっけ
28. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 15:17 ID:HkTlKV1j0
OP好き。なんかアツい歌だった。
29. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 15:40 ID:vX9Bc0pv0
アニメ界で支持者の多い細田守が頑張ってる作品
なんでブルーレイじゃないのかは疑問
なんでブルーレイじゃないのかは疑問
30. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 15:42 ID:Clgylk1m0
ローズマリーたそ~
31. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 16:11 ID:YudL9Odm0
ギコネコ先生が唯一見てたアニメか
32. Posted by 2015年07月18日 17:24 ID:o7BWN2Ox0
絶対に許さなんちゃらは
本人が止めてってコメント出してからホントに無くなったな
おまえら意外と行儀いいのな
本人が止めてってコメント出してからホントに無くなったな
おまえら意外と行儀いいのな
33. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 17:52 ID:XCKmBIoB0
どれみとプリキュアに挟まれているおかげで日陰者扱いだが、
作品自体は決してダメではなくて、話は面白いし演出のレベルも高い。
ただ、メイン視聴者層として想定していたであろう女児層が
「ナージャのようになりたい」と思って玩具買いたくなるかというと、
それは絶対にないだろう、と断言できちゃうあたりが商売としては
大コケした理由だろうな。
作品自体は決してダメではなくて、話は面白いし演出のレベルも高い。
ただ、メイン視聴者層として想定していたであろう女児層が
「ナージャのようになりたい」と思って玩具買いたくなるかというと、
それは絶対にないだろう、と断言できちゃうあたりが商売としては
大コケした理由だろうな。
34. Posted by ななし 2015年07月18日 18:39 ID:I3yjLOEi0
知ってる脚本家の人がまんまいってた
グッズが売れなかったのが敗因だったって
でも高いよー3万こえかあ
キースよりフランシス派だわ
グッズが売れなかったのが敗因だったって
でも高いよー3万こえかあ
キースよりフランシス派だわ
35. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 20:21 ID:eXnvfjms0
評価の高かったどれみの後番組だった事と、後番組がプリキュアな事で印象が
薄くなってしまった悲劇な作品なんだよな。
決して駄作ではないのだけど。
薄くなってしまった悲劇な作品なんだよな。
決して駄作ではないのだけど。
36. Posted by 名無し 2015年07月18日 20:43 ID:HMZ3hCdA0
プリキュアもBDBOXは5からで、SSまではDVDBOXだからな
まぁ当然というべきか
まぁ当然というべきか
37. Posted by 名無し 2015年07月18日 20:59 ID:aA1snnpzO
「明日の」と来て「ジョー」と思い浮かぶ香具師は、オッサン!
38. Posted by 名無し 2015年07月18日 21:40 ID:j.cdbecy0
もう許した
39. Posted by 2015年07月18日 21:50 ID:FpKaTAOE0
ジョー世代はオッさん通り越して初老の域だろ
40. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月18日 23:44 ID:.6z6cjw.0
私は許さない
41. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月19日 00:19 ID:29KYlu1N0
三谷幸喜作品でおなじみの山本耕史が出てたな
42. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月19日 00:35 ID:CWkra8iQ0
もう10年以上前なんだなあ…
ローズマリーが出てきてからいろいろおかしくなった
まあ面白かったけど
ローズマリーが出てきてからいろいろおかしくなった
まあ面白かったけど
43. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月19日 01:04 ID:gg.IE23I0
たまたま見た回がローズマリー回で、朝から背筋が凍ったわ
「私には、フランシスしかいないのよ」
「あなた、私にフランシスを譲って下さらない?(震え)」
はトラウマもの
おじゃ魔女とプリキュアの間になんて物ぶっこんでんだ
「私には、フランシスしかいないのよ」
「あなた、私にフランシスを譲って下さらない?(震え)」
はトラウマもの
おじゃ魔女とプリキュアの間になんて物ぶっこんでんだ
44. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月19日 01:05 ID:gg.IE23I0
米43のセリフはメリーアンな
うろ覚えだけど
うろ覚えだけど
45. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月19日 01:16 ID:.MGLdmkP0
ローズマリーが出てきてからいろいろおかしくなった
>
結局、あれだけやらかしたのに
何の咎も受けずに、引っ掻き回すだっけ引っ掻き回して
逃げたからな、あの女は
プレミンジャー伯爵の、鬼っぷりも大概だったが
流石、大獣神と同じ丸山詠二さんだと言わざるを得なかった
>
結局、あれだけやらかしたのに
何の咎も受けずに、引っ掻き回すだっけ引っ掻き回して
逃げたからな、あの女は
プレミンジャー伯爵の、鬼っぷりも大概だったが
流石、大獣神と同じ丸山詠二さんだと言わざるを得なかった
46. Posted by 名無し 2015年07月19日 05:18 ID:w4i3dhrv0
※45
大獣神…!なんと懐かしい…マグマに突き落とされてもむしろ傷を直して戻ってきたのは知っている限りで一番の地球の神様描写だわ…
大獣神…!なんと懐かしい…マグマに突き落とされてもむしろ傷を直して戻ってきたのは知っている限りで一番の地球の神様描写だわ…
47. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月19日 09:19 ID:GRpD5dls0
許さないは
本気で思ってた奴なんていないネタだったし、そもそも小清水に対してじゃなかったからな
なつかしいな
本気で思ってた奴なんていないネタだったし、そもそも小清水に対してじゃなかったからな
なつかしいな
48. Posted by オタクな名無しさん 2015年07月19日 19:02 ID:GpY8iWVc0
おジャ魔女は卒業したけどナージャは観てるって同級生多かったな。当時小学校5~6年だった。
49. Posted by 2015年07月19日 21:12 ID:VZl48Otm0
ナージャネタにしてたカスガ?まだ生きてんの?憎い