2015年06月29日

    gmjghu04
    clodluhb
    nerogpnd
    zz3rmh3j
    xupyi0gs
    alhrvd2g
    7yei3g8i
    je3hpnzr
    ionfgsqz
    gddlr0dm
    impzzzur
    4kdhihdn
    6tdvcamk
    3z3sgr9x
    logdwr15
    keuyije9
    0nutyzw4
    fr7itixj
    a1ucaabd
    siou5yba
    pqyjtq48
    aaahrmwl
    5zi3f3af
    iq43y56q
    auehwzgd
    8vow72o3
    fdyf5bcb
    uq72usph
    qzmf4ziy
    sjhp97zc
    gstg0kbo
    3cke84bq
    yi30w91d
    5igrdop4
    tdgo497q
    2eyp5of3
    iyzhptws
    cdsopder
    xigocvt4
    fkf1x87y
    xrsiecds
    cfagzcw3
    p60oaica
    pkaf4pbi
    o40rsfd0
    xh298i82
    vhlzs9mo
    8zvu0r87
    tdzdpyix
    4zjd4x9y
    1idg0bgy
    rsqm9wcd
    bgumhh1j
    ncmyycen
    6mq2n1kw
    6c89uw2c
    wx5zl93h
    psy4p5ay
    uusml8qj
    amxvqz82
    gmjghu04
    x33q8kpr
    iq43y56q



    uusml8qj
    gmjghu04



    3eh14rm5
    uhl6r863

















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    さらばカナタ王子・・・
    .   ヽ         } | ̄|    常にイケメンでカッコ良かったけれど次出てくる時は敵だろうなぁ
         ヽ     ノ |_|)    トワイライトさんの件はもっと引っ張るかと思っていたから
    ____/      イー┘ |   意外と早く決着がついてトワに戻っていて驚いた
    | |  /  /     ___/    トワイライトさんの姿がかなり好みだったから複雑な気持ちではあるけれど
    | |  /  /      |       スカーレットは熱そうなプリキュアだからアクションが映えそうなので楽しみ
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ      
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    Go!プリンセスプリキュア vol.1 [Blu-ray]
    Go!プリンセスプリキュア vol.1 [Blu-ray]
    Go!プリンセスプリキュア vol.2 [Blu-ray]

    Go!プリンセスプリキュア vol.3 [Blu-ray]
    Go!プリンセスプリキュア vol.4 [Blu-ray]

    2015年06月29日22:24│ 記事URLコメント(47)│ カテゴリ:プリキュア | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 22:29 ID:CRG.MXAf0
    当初トワイライトがスカーレットというのはミスリードと言われたりしてたけどそんな事はなく来週変身じゃないか!w

    イケメン王子は後の中ボスやろね…ラスボスはクローズさん(真顔)
    2. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 22:35 ID:zoPq99300
    仲間になるならあのトワイライト様がどうはるかにデレるのかと思ってたので
    人格変わっちゃいそうなのはちょっと残念
    3. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 22:38 ID:zTIOlJTR0
    カナタ王子、人格までマジイケメン!!
    顔だけのなんにも役に立たない青い神様も、カナタ王子を見習えやゴラァッ!!
    4. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 22:41 ID:aKpDI9.60
    ※1
    俺がココで妹説言ったら叩かれたよwww

    子供向けなんだからそんな凝った演出やる訳ねぇじゃんw
    5. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 22:44 ID:kAzoO06b0
    例年通り22話で追加プリキュア登場か・・・。パッションやビートの時みたいな積み重ねが殆ど無いからイマイチだな。

    ところで、雑魚連中は扉無しでも普通にこれるからディスピアだけがあそこから動けないってことか?
    6. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 22:44 ID:PBqdMkO00
    みんな!青神様の悪口はもうやめて!
    7. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 22:48 ID:PBdJdWNt0
    それよりプリキュアが4人ってマズいジンクスなかったっけ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 23:03 ID:yx0QE9bz0
    カナタ有能なのは前年のブルーがあまりに無能で評判悪かったからかな
    敵から味方キュアに転進する割にはプリキュア側の描写に話を割きすぎてトワイライト側がおざなりになってしまった感があるのがもったいない
    ここまで文句なしの出来だっただけに急展開のトワ救出はちょっとイマイチに感じた
    9. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 23:04 ID:Z2UpBUpF0
    ※7 フレッシュとスイートは面白かっただろ
    ディスピアは何者で何故絶望を欲するのか次第では駄目な方に転がる可能性もあるから、ちゃんとした設定を付けてもらいたいな
    10. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 23:21 ID:6ibE8OR.0
    去年の神様は何だったのか・・・
    11. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 23:23 ID:Z2UpBUpF0
    ※9だけど勿論ハートキャッチも面白かったよ
    12. Posted by >>   2015年06月29日 23:31 ID:Vuo0qnfl0
    だけども、またこのパターンか…
    13. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 23:46 ID:IvYEL9Cm0
    ※7
    ※9=11の言う通り4人でまずかった例は殆どないわけだが
    14. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 23:59 ID:G4L6hvcO0
    ※8
    確かにね。
    だけどトワイライトが自分の存在や価値に疑問を抱く展開とかはいやだな。
    だったらどういう展開がよかったんだ?と言われても何も言えないけど。

    まぁはるかとの対比を絵本回で綺麗にまとめてくれただけでもトワイライト関連は自分の中では満足だったので、味方転向は変にグダグダになるぐらいならこのぐらいバッサリでもよかったかもしれん。
    15. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月29日 23:59 ID:0ra5GObs0
    トワイライトの姿は綺麗だったけどトワは可愛いw
    16. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 00:02 ID:rmbrXNoY0
    ※12
    フレッシュから敵の寝返り(善落ち)が始まりスイートとこれで3回目の敵がプリキュア化だな。
    まぁ、ある意味でプリキュアの恒例行事みたいになって来てる感じではあるな。嫌いでは無いけどさ。
    次回のスカーレットに変身して戦うのが早く見たいな、その前にイーストかエレンみたいな罪悪感シーンがあるけど。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 00:20 ID:X3PzEmWt0
    ※7
     四人がまずかったのって前作くらいだろ。それでも不安なら,秋口に5人目が加入することを願えばいい,ちょうどユイちゃんという打って付けポジションな娘がいるんだし。

    ※16
     少女幹部→プリキュアは三人目だが,少女幹部→味方は沢山(ミチカオにレジーナ,テンダーにミラージュ)いるんだよな。
    18. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 00:25 ID:iJhwFzg00
    正直はるかがトワイライトに語りかけるシーンは久しぶりに鳥肌立った……
    19. Posted by あ   2015年06月30日 00:26 ID:Aj51eJuL0
    ここまで外道な悪役がプリキュアに登場したのは久々かも。今回はまさに黒化した成田良美さんの脚本を見ました。黒化した成田良美さんは岡田麿里さんや小林靖子さん、虚淵玄さんみたいにハッピーエンドが見えなくなるような鬱展開する時あるから怖い…^_^;(正直、私自身、ハピネスチャージも44話の展開を見て、ブルーとの失恋による心の代償は残るだろうと思い、ハッピーエンドが見えてこなかったです)
    20. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 00:29 ID:LA9RN5Gs0
    ※16
    おいおいプリキュアの善落ちの元祖と言えば満薫、もしくはキリヤ君だろう

    スカーレットのデザインすっげえいいな、しかしトワイライトのデザインもこのまま使い捨てるには勿体無いんで終盤にトワイライトの人格が復活→克服してトワイライトのデザイン足したスカーレットにドレスチェンジして初の光と闇が合わさったプリキュアにならないかと妄想してる
    21. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 00:30 ID:cUhjpyzP0
    ブルーがいかにクズだったかが分かった
    22. Posted by あ   2015年06月30日 00:42 ID:nMZkMIaE0
    ※21
    ハピネスチャージプリキュア、特にラブリーとハニーが俺TUEEEEEEな戦闘キャラだったから余計にブルーが悪い方向で屑、俺YOEEEなど)で目立ったのでしょうね^_^;。まあ、その分話題に絶えないネタキャラとしては秀逸でしたからね(笑)
    23. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 01:02 ID:0oZ9dktm0
    ハピネスチャージの話になるといつもその表現使うけど流石にそろっとくどいんじゃないかな
    24. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 01:32 ID:p3vHXXwe0
    ※4
    やたらと噛みつかれたよなw
    25. Posted by コメントだじぇ   2015年06月30日 01:51 ID:KlRa.UkWO
    カナタいいなぁ…、俺でも惚れそう…。
    何気にプリキュアシリーズでこういう男子キャラは初めてだったりする?

    26. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 03:51 ID:mlKQrYz90
    俺氏、男だけどカナタ王子に本気で惚れそうになる
    ディスピア様の歴代屈指の鬼畜っぷりも素晴らしいな
    バトルも熱いし王子側の問題から違和感なくプリキュアたちの活躍へとつながる脚本も秀逸
    トワちゃんについては確かに急展開だったけどこれまでの罪悪感然り再び離れ離れになった兄への想い然りは
    確実にこれからどんどん掘り下げていくだろうからむしろ例年とは違った斬新な切り口で楽しみだわ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 05:17 ID:rmbrXNoY0
    ※20
    知ってるけどアレ厳密にはプリキュアじゃないから除外したわ。

    あと気になったのが城の中にゲートがあって、そこからパフが達やって来たって言ってたけど城の中に居るのに
    なんでディスピアは今までそれを使わなかったんだ。アレを使うとディスピアの力がはるか達の世界まで及ぶとか
    なんか言っててだから王子が破壊するって言ってたけど、だったらそれ使えば世界征服なんて簡単に出来るんじゃないか
    と思ったわ。まぁ、女児アニメだしあんまり深く突っ込んでも駄目だろうけどさ。
    28. Posted by ごりりんまんEX   2015年06月30日 05:42 ID:8HC2i5EL0
    トワイライト仲間入りしそうだな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペ
    29. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 07:37 ID:703nDK8s0
    ディスピア様ただの詐欺師おばさんじゃないか・・・
    30. Posted by    2015年06月30日 07:49 ID:a6nbk7v80
    シャットが視聴者の心の叫びを代弁しまくっててワロタw
    俺たちの愛したトワ子はもういないんだ(;_;)
    プリキュア化する前の方が大友人気の高かったイース先輩と同じパティーンだな。


    でもまあ前向きに考えよう。スカーレットの格闘戦は絶対火の粉舞い散る演出入ってカッコいいだろうし、アシンメトリーなあのデザインもチェリーフラメンコみたいに優雅にくるくる回って爆炎、みたいな演出やったら映えそうだ。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 09:34 ID:Hy7HMa.X0
    シャットはスカーレットにやられるんだろうなあ
    32. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 10:18 ID:c391tYA.0
    鬼畜な悪役も、それを打ち破っていく展開がキチンと描かれれば逆にカタルシスとなる
    今作については消化不良なままエンディング、というような事は無いとは信じたいが
    33. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 11:46 ID:HHTRteA70
    カナタ闇堕ち説が有力視されてるけどそこまでやるかなあ…?
    「はるか(=視聴者)を嫌な気持ちにさせる人がいない、優しい世界観」
    というのが実は密かに第一話からしっかり守られている作品なので
    カナタはせいぜい「囚われの身」止まりじゃないかと思う
    というかカナタは心もイケメンだから心は屈しないと思うんだよねぇ

    ※25
    ギリギリでハトキャのコッペ様ぐらいだな
    34. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 11:59 ID:o6BX0sAK0
    ※25
    敵から味方になったキャラや壮年以上の味方キャラで戦力になるキャラはいたけど、最初から味方で主人公達と近い年齢の頼りになる味方キャラは珍しい。
    ココやナッツは妖精の姿が本来の姿だし、戦力としては心もとない(精神面では頼りになる)
    ジョー岡田は強いんか弱いんか分からん微妙なポジションだったし。
    35. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 12:07 ID:MYXnkAOH0
    トワイライト、いい敵キャラだったのにたったの2ヶ月で終わりかよ・・・
    クローズもそうだが、今回の敵キャラはずいぶんと短命だな。
    まあハピみたいに長すぎても萎えるけど・・・
    おそらく敵の方も新キャラ出てくるだろうな。
    36. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 13:13 ID:ORjZpq2K0
    カナタまた出たら敵だよなぁー…これで普通に登場したら笑うなwww
    37. Posted by あ   2015年06月30日 16:52 ID:R6BxaG7d0
    ※27
    単純にディスピアが知らなかったと考察すれば問題ないのでは…?
    38. Posted by あ   2015年06月30日 17:19 ID:R6BxaG7d0
    ここまでの話を改めて考察したら、トワイライトとディスピア、そしてはるか達プリンセスプリキュアはまさに現在の残酷かつ悲劇的な世界情勢を投影しているのかもと思いました。特にトワイライトの幼少期を現在に照らし合わせると、夢や希望を持った少年少女達(発展途上国など)をテロや金儲けの為に自分達の思想を学習、薬漬けなどで洗脳させ、機械兵士のように理想実現の為に駒のように利用する一部の大人達。もしかしたら、Goプリのテーマは「夢」ですが、裏のテーマとして「現実の悲劇」かも知れませんね。
    39. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 21:53 ID:eT.k6GOA0
    トワイライトでもう少し(7月いっぱい)くらいは引っ張って8月ごろにスカーレットになっても別に問題は
    無いと思ったけど、結構早い展開だったな。とは言え、今週が楽しみでもあるけど。
    ただ、トワイライトの中の人はブログとかSNS関係を一切しない人なので、トワイライトからスカーレットに
    変わる心境とか今の時点で知る事ができないのが歯がゆいな。
    それと、このままいくとカナタが洗脳され敵幹部として登場もありえるけど、出来るならそうなるらないで
    幽閉されたままでいて欲しいな。あまりドロドロ展開は見たくないし。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 22:04 ID:o6BX0sAK0
    ※39
    玩具展開があるので追加戦士の登場は22話と決まってる。
    玩具発売されるプリキュアで3クール目以降に登場したのはキュアミューズのみ。
    41. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 22:53 ID:jqWt29A00
    カナタ王子は敵幹部入りより、後半で絶体絶命のピンチに白馬に乗って助けに来る展開の方が燃える。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月30日 23:08 ID:rmbrXNoY0
    ※37
    でもずっと城の中に居て占領してたのに知らないなんて事があるのかね・・・。普通は占領したら隈無く城中を調べると
    思うんだけどな、まぁ変に突っ込んでもアレだしそこはヒーロー系特有のご都合と考えておくか。とりあえず次回の
    スカーレットが楽しみだわ。
    43. Posted by あ   2015年06月30日 23:30 ID:UAGCsVF.0
    ホープキングダムの王族の力で許可が無いと開けられないとかかな?
    でもディスピアの力が高まってきて無理矢理こじ開けられそうだから今回破壊したとか。
    ディスピアが城の中ですらホログラムなのも関係あるかもね。
    44. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月01日 11:19 ID:ws1GAHt70
    トワイライトのデザインも高飛車な物言いも好みだったので複雑だ
    トワもスカーレットもいいデザインなんだけどね

    ディスピアの正体はカナタとトワの父(前王)に捨てられた女だったらどうしようw
    45. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月01日 17:35 ID:83k51mTo0
    前々話から作画やら構成やら素晴らしいの一言だわ
    不自然な駆け足感も無く綺麗にまとまっていて幼女向けアニメとは思えぬクオリティだったわ
    46. Posted by 、   2015年07月01日 21:20 ID:7Q.NTrRY0
    お姫様と王子様だからあんなにたよりになるキャラなんかなー
    王子様がお姫様に守られるだけなのは格好悪いし
    47. Posted by あ   2015年07月01日 23:22 ID:GlaPJ.Ue0
    来週のスカーレット回は田中裕太氏が演出、キャラデザの中谷さんが作監だけあって神回の可能性大!

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ