2015年06月26日
ツイッターの反応
はぁ…(あやねる)好き。@miyukit13
放課後のプレアデス最終回最高でした…涙がとまりませんねこれは
2015/06/26 00:29:26
記憶がなくても皆はまた巡り会う運命なんすね…とってもいいお話でした
ジョらえもん@JORA_JORAEMON
放課後のプレアデス…最終回終了…よかった。なんていい話なんだ。最後の最後まで、気持ちいい気分で見終われる素晴らしいアニメでした… #プレアデス
2015/06/26 00:27:47
Hoge@6/27 O-Crest@Hogetti77
放課後のプレアデス最終回、いろいろ超展開だったけどこれまでの様々な憶測の答え合わせもできたしこれはこれで好きな終わり方だなぁと。
2015/06/26 00:30:25
cherrybell・ひいらぎ@cherrybell__
放課後のプレアデス後半~最終回までの話がほんとにどれも良かった
2015/06/26 00:31:10
1話とか・・最初の方見てたときはこんなにいい作品だとは思ってなかったですよ・・あぁ最後まで見てて良かった
笋@syun_take
最終回最高でした!!人の成長には「全体」が関わっているです。いやぁ~、泣けたなぁ。とてもいいお話でした。ありがとうございました。 #プレアデス
2015/06/26 00:31:25
藤崎@『領地経営』3巻6月30日発売@fujisaki_Lv99
放課後のプレアデス第12話視聴終了。良い最終回だったなぁ。他人に戻ってしまったエンディングも、哀しいのではなく再会できて良かったという感じ。あおいが制服で高校選んだとは思わなかったけどw すばるとみなとくん中心になりすぎとも思いましたが、綺麗にまとまって満足です。 #sbr_gx
2015/06/26 00:32:19
はあすと@VeryHurst
良い最終回だった。最終回ではすばるちゃんだけしかやらなかったけど、他のみんなもそれぞれの世界線でまた出会ってるのかな。それにしても、すばるちゃん、宇宙でみなと君にプロポーズしてからのチュウとはなかなか大胆だったな。やはりプレアデスはノンケリア充アニメでござったか。 #プレアデス
2015/06/26 00:32:45
えあぴむ@サタンの末裔@airpim_b
プレアデス最終回案の定泣いた…泣いた…
2015/06/26 00:33:36
すばるんと会長のプロポーズまじイケメンあれは反則だろぉおおお
心洗われる素敵なアニメをありがとう…!!!
#プレアデス
えるしー@映画泣。・(。ノω・`)。゚@S_H_roki
放課後のプレアデス12話感想
2015/06/26 00:34:03
悪くない最終回だった。可能性を決める時に5人でこのままいられる世界も選べたはずなのに各々の平行世界に戻るという選択をしたのが良い。ご都合主義展開じゃなくてよかった。それにしても百合に見せかけたラブコメでしたね笑
#sbr_gx #Pleiades
フルセミハネ@mihane_f
予想を裏切る様な、そんなラストじゃなくって、王道な締め方だったけれども……もう「尊い」しか言葉が出てこない。それがプロポーズ連発の放課後のプレアデス最終回。
2015/06/26 00:34:55
すなお@華@sunao_mkh
プレアデス最終回みた。宇宙の果てでブラックホール綱引きから40億年前の何者でもない地球まで、壮大でロマンに溢れてる。相変わらずセリフの言葉選びがすごく好き。すばるは完全にみなとくんの王子様だったなぁ。正直ラストはもっとご都合ハッピーエンドしてくれてもよかった!!!! #プレアデス
2015/06/26 00:35:57
てっぴー@tetsuroFsBc
放課後のプレアデス最終回色々考えさせられたなあ…今自分が生きているのって40億年前地球に生命が誕生してからあらゆる奇跡と歴史が絡まって一つの可能性として今ここにいて運命でもあるんだなあって
2015/06/26 00:39:35
僚介 - 艦これ始めました@patchouliknowl1
放課後のプレアデス、 素晴らしいハッピーエンドを向かえた。
2015/06/26 00:40:17
このタイミングでスバルちゃんとみなと君のキスシーンにgood !彼女達は、運命を変えたり、願いを叶ったりこの奇跡が起こしてくれた本当の魔法使い。
いい最終回でした。スバルちゃん、みなと君、ありがとう!
舞華@春アニ最終回祭り*@_benizakura
二人がキスしてるところを皆見てたけど、いつきちゃんがあおいの目を隠してるのには笑ったわww 隠さなくても見えてたよね…
2015/06/26 00:40:50
最後は振り出しに戻って記憶も無くなったけど身体は覚えてるんだろうな~
いい最終回だった!プレアデス3ヶ月間お疲れ様でした!
#プレアデス
えるしー@映画泣。・(。ノω・`)。゚@S_H_roki
放課後のプレアデス総評
2015/06/26 00:41:51
魔法少女モノというとまどマギやゆゆゆみたいな鬱展開を含んだシリアスを思いがちだけど、こういうハッピーエンドも良いんじゃないかな。綺麗にまとまっていて悪くない最終回だったと思う。惜しむべくは理論の跳躍があったことくらい笑
#sbr_gx #Pleiades
矢間山@yamayama704
やー、綺麗にまとまった良い最終回だった。
2015/06/26 00:41:56
それぞれが皆自分に返ってゆく。
視聴者としてはどうしても「終わらない物語」を望んでしまうものだけど、やはりこうキッチリと終わりを描く事で得られる感動は格別だ。
#プレアデス
きりん@kirinsanx3
最終回見終わりました。
2015/06/26 00:42:36
欠片も無事集まり終わり、プレアデス星人も無事宇宙船を修復し新たな宇宙へ旅に出ます。
様々な可能性の糸を手繰り寄せ 、昴も葵も勿論みなと君も運命の糸によってまた再び出会う。良い最終回でした。
#プレアデス
satoshi iwasaki@satc0914
放課後のプレアデス最終回。終わった、終わってもうた…。
2015/06/26 00:46:37
まさに思い描いていた理想のラストなんだが、やはり切ないなぁ。
ここから、すばるが成長して4人と親友になり、みなとと再会する未来を心から願ってしまう。
可能性はいくらでもあるんだから、そんな未来だってあるはずだ。#sbr_gx
nagi@nagichan44
放課後のプレアデス最終回終了。最初は女の子同士のキャッキャウフフなだけかと思ったら、現代宇宙物理学てんこ盛りド直球ガールミーツボーイ展開にすっかりハマった。ラストも綺麗で余韻に浸れる本当に良い作品だった。スピンオフ的な二期とかあったらいいな~ #sbr_gx #tokyomx
2015/06/26 00:57:45
ばんない@ban_nai
放課後のプレアデス、完走!
2015/06/26 01:07:43
ファンタジー要素が強かったり、フワッとしたお話は苦手…。
そんな私でも、最後まで観よう、と思ってしまう、チカラのある作品でした。
毎話、色々と深く思案しつつ観てましたが、最終回だけは、何も考えずに視聴。
おかげでドライアイ解消。
ラバニア@dpc013
プレアデス最終回、とっても良かった。懐かしさと新しさと美しさのバランスが1クールとても心地良かったです。新しい世界、未知の明日でもきっと大丈夫。そんな素敵な未来の可能性を感じさせる最終回でした。スタッフの皆様、お疲れ様です。そしてありがとう。#プレアデス
2015/06/26 01:27:16
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 綺麗なアニメだった
. ヽ } | ̄| すばるの肉食系っぷりに感服
ヽ ノ |_|) それぞれのいいなって思うところを言う流れでちょっとうるっときて
____/ イー┘ | また皆と巡り合ってるところは泣いてしまう
| | / / ___/ 待っててねってことでこれからすばるとみなとくんは出会うんだろうなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 放課後のプレアデス 第一巻〈初回限定生産版〉 [Blu-ray] 放課後のプレアデス 第二巻〈初回限定生産版〉 [Blu-ray] 放課後のプレアデス 第三巻〈初回限定生産版〉 [Blu-ray] 放課後のプレアデス 第四巻〈初回限定生産版〉 [Blu-ray] 放課後のプレアデス 第五巻〈初回限定生産版〉 [Blu-ray] 放課後のプレアデス 第六巻〈初回限定生産版〉 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
もし、最後にみなとと再会するところまで描いたら良作になったろうなと思う
その代わり、ずっと心に留まるような名作にはならなかったかな
結っっっ構長いことチューチューしてた……これだから今時のチュー学生は……
みなと君はあの宇宙でも徐々に快方に向かうか……?
普通の服装でも何か抱きかかえてないと気が済まないななこちゃんと
あおいちゃんの百合ホイホイっぷりに笑う
あと今夜11時のEテレが宇宙白熱教室第4回ダークエネルギー特集の再放送だからこれを見てワープの特訓しなきゃぁ!
不快な惜しさが残らない作品で良かった
ラブコメでしたねー。そこまで行くなら、すばるとみなとくんが再会する所も見たかったな。
ご都合じゃないエンドと言うが、これから皆と仲良くなって
みなとが治る未来に賭けるほうがよほどご都合だろう
今までの頑張りの褒美ではだめとか、ちょっと悟りすぎてついていけないわ
壮大でロマンが溢れる優しい良い作品だった
最後まで見て良かったと心から思える作品に久々に出会った感じだわ
みんなのこれからに幸あれ
ミナト君がご都合で元気にならなかったのは悲しいけどこれでよかったんだよな
線なのか点なのか、ブラックホールをどう描写するかと思っていたけどなるほど…
ブラックホールの向こうはホワイトホールで突き抜けた先の外宇宙、バブル宇宙論ってことでいいのかな?
あまり注目は浴びなかったけど、空や天体の並外れた作画だけでも見る価値があると思う
ラストの〆方もなんとも美しい、星の王子さまや往年のSF作品のオマージュも見る者にとっては見応えのあるアニメ作品だった
エンジン音とフロントグリルが最後まで余計だった
富士重工もアニオタも誰も得しないコラボだったな
あー金出させたガイナだけは得したのか
もっと見たいけど続きとか蛇足にしかならないので作って欲しくないってジレンマ
他の惑星に行ったり太陽系外に行ったりブラックホールが出て来たりする魔法少女系アニメなんて
この先もうないだろうなw
そういう部分でちゃんとガイナしてるとも思えたし
久々にジュブナイル全開の作品を見れて良かった
久々にいいアニメにであった。
UBWみたいなそういう系統の面白さではない面白さがあり楽しかった
二期ありゃあなぁ
続きが見てみたいが…
スタッフさん、心からありがとう・・・
しかし、意外にに科学用語がわかんなくってダメだったって声が多いのね
ハードSFとか天体理論とかが、世の中ではとてもマイナーなもんなんだって改めて実感した
そういう方面では、どちらかといえば初歩的な概念ばかりだったので、そんなにマニアじゃない俺でも普通に楽しかったのだけどなあ・・・
宇宙要素はふんだんに活用してたからその筋の人にはウケがいいんだろう
会長がななこに例え姿が変わっても…と言ったシーンが本当に良かった、この2人は心がぽわ~むする
色んな意味で今期で一番きれいな作品だったと思う、いやぁ良いアニメだった
あと全貌が明らかになった宇宙船がやっぱりガイナ絵だったな
一話時点では微妙かなあと思ってたけど最終的にはめっちゃハマった
解放したエンジンルームにマイク当てて録ったみたいな軽い音だったことだけが残念
今期の木曜枠は最初イマイチでも途中からハマってったアニメが多かったな(ただしパンチラは除く)
????「ここでクイズです!!」
序盤が地味というか掴みどころ無さすぎて視聴者離れたっぽいのが残念だな
みなときゅんはもうちょっと早めに絡ませてあげて欲しかったわ
中盤あたりまで本当にただのイケメンお邪魔キャラだもんな
専門用語が伝々の書き込みとか目にしてないが、その程度どの作品だろうと自分で調べてなんぼだろう
自分で調べるってしないのかそいつらは
少し切なくてだけど希望のあるラストがまさに王道ジュブナイルって感じで心に残るストーリーだった
それに本格的な天文アニメとしても描写が細かくて個人的に好きな所だわ
描かれなかったけどすばる以外の4人もそれぞれの世界でまた出会いがあるのかもと考えたくなるなぁ
アニメは終わったけどノベライズがガチのSF作家の人だったり児童書になったりと書籍関連もこれから楽しみ
迎え撃て、大空魔竜!(古い)
おお、美しくまとまった…
ここ何年かのオリジナルアニメでは、ありえないレベルで綺麗にまとまってると思った(苦笑)
会長がエルナトの姿になった時は盛り上がったなぁ
最後の微妙に格好が違うコスプレ研究会にニヤニヤしっ放しだったが、やはりすばるの「ベーッ」には敵いませんな
すばるとみなとの将来にやや含みを残すものの、ふたりともそんな悲劇を受け止められるだけ成長したんだなぁ、としみじみ
ななこ達とも”秘密を共有した特別な仲間”ではなく普通の友人として出会ったんだな…
そして友達増えてるw
桑島某「・・・・・・・・・・・(!?)」
すばるちゃんも意外に積極的だったしな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
これ絶対入ってる。喋れたんかーい。私は私がいい。違う学校なんだな… あおいちゃんの今カノ…
おかっぱかわいい。おわった… いやこれジュブナイルSFの傑作と言ってもいいのではないか。
おしまい プレアデス落ち着いたらまたゆっくり見返したい。スポンサー様は大事なので…
宇宙の話は好きだったけど。
でも、素敵なアニメでした。
長い宇宙の歴史において、多くの偶然と、可能性の中から選択されて
今の私たちが存在するんだね
言いようのない勇気をもらいました
スタッフのみなさん、ありがとう おつかれさまでした
よぉ~く考えよぉ~♪ スポンサーは大事だよぉ~♪(過去のア○ラックのCMソング風に)
綺麗で優しくてでも少しビターな良いジュブナイルアニメだった
4年間、youtube版からずっと待っていて本当に良かった
形にしてくれてスタッフの方々には感謝以外の言葉が無い
のガイナ感
いいアニメでした
いや~良い最終回だった。
最初はライトな百合アニメかな~っと思ったけど、3話以降から「あっこれ違うわ」っと分かったけど
まさかすばるんあそこまでグイグイいくとはw
11話でついてた人工呼吸器も最終話ではしてないから病気もよくなってはいるんだろう
十分ハッピーエンドではないだろうか

ラストどうやって締めるんだろうと思ってたが、まったく予想もつかない形で
しかもロマンチックでちょっぴり切ない終わり方に感動
それぞれの世界線に散っていったみんなとは違うとは分かっていても、あの無数の世界線の大樹のように
根元は繋がってると思えばきっと…
それからそれぞれの世界線のみんなもきっと…
なんというか良い意味で想像力が膨らむ、最後、みなととの再会がまだなのも心残りな反面、やさしい余韻を感じた
SFや宇宙科学への造詣は深く無いけれど十分に楽しめた
再会してキスすれば何もかも思い出す(確信)
こんなアニメを見れるとは思わなんだ
別れは寂しいけれど自分の世界で一人一人頑張って歩んでく
昔はよく見た感じだけどやっぱり良いものだ
今期ベストだった
ガイナマジありがとう
こんな綺麗な形の最終回を迎えたアニメは久しぶり
余韻が心地よい
放映を無事終わらせられたこと自体に運命を感じられずにいられない
良い最終回でした
スタッフの皆様お疲れ様
最初は百合百合まったりアニメだと思ったら壮大なウェディングプランニングだったw
しかしループ物とかでよくある今まで積み上げてきた物が太い1に戻るってのはやはり少々寂しく感じる……最後の台詞が伏線と解釈しとこう…。
絵本みたいな感じのアニメだな、個人的には面白かったけど人選ぶと思う
派手なアクションや萌えみたいなもんを求めて見るアニメではない
しかし最後まで見てしまう魔力。
最終回は素晴らしかった。
うまく言葉にできない。
無理矢理なハッピーエンドでもなく、もちろんバッドエンドでもなく、
「可能性」というテーマに相応しい、でも少し物悲しい選択だったと思う。
完全に今季のダークホースだったからBDの費用ががが…
いいアニメだった。すばるがこんなに男前になるとはw