2015年06月21日
ツイッターの反応
ヲタノ娘@wotano_ane
ジョジョ3部…終わった…素晴らしい最終回だった…
2015/06/20 00:57:14
うさ@nachumochimofu2
ジョジョ最終回、泣かせおって…!!!
2015/06/20 00:57:17
ななこ@二次元の住人@nnk775a
ジョジョ見た。いい最終回だった…4部はないのか… #jojo_anime
2015/06/20 00:57:19
wkt(wakotsu)@syumiyouaccount
最終回にしてSE付きOP。
2015/06/20 00:57:19
ジョセフをナイフが襲うカットがディオの手になってたな。
ディオのロードローラーのシーンは正にテンション上がった子供のリアクションwww
100年前から何も変わってないどころか悪化してたじゃんwww
#ジョジョ #jojo_anime
cherrybell・ひいらぎ@cherrybell__
ジョジョ3部・・・よかった、いい最終回でした。あぁ終わっちゃった・・・・ #jojo_anime
2015/06/20 00:57:30
ぎゃぐれー@GAGLAE
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース最終回:永遠に不可能だと思ったジョジョ3部をよくもまあここまでの完成度で完全アニメ化してくれたものだと制作スタッフにひたすら感謝。想像以上にアニメ化でした。この調子で是非4部も!
2015/06/20 00:57:41
夜雅咲ハヤテ@hayateyagasaki
ジョジョ良い最終回だった(;ω;`)
2015/06/20 00:57:54
そして素晴らしい作品でした、ありがとう(>_<)
tmg_sk(たまごすき)@tmg_sk
ジョジョ最終回、感無量。。
2015/06/20 00:58:02
ただジョセフあのタイミングの悪ふざけははっ倒したいわwwwwww
yui0467@kamakura_ru
ジョジョSC最終回。ディオ高笑いしてる隙にジョセフ魂の会話。OPで歌聞こえないほどSEがやりたい放題。ロードローラーだッ!感激だぁ。。体が、動かん!(と語るディオ)ほんと最後まで、原作を忠実に再現しつつ、アニメでできる表現を加えて昇華させてますね。お見事。 #jojo_anime
2015/06/20 00:58:30
ハヤテ(重度の寝不足)@jVpgthm7dkijqxu
ジョジョ最終回名言名シーン名立ち勢揃いで
2015/06/20 00:58:55
いや~面白かった!
4部はやってくんねーかなぁ⁇
秋光と例の紐@aki_chaaan_
ジョジョの三部の最終回、思わずうるっときた。承太郎が「おわったよ」と呟くところやばかった。
2015/06/20 00:59:42
ヤス(やっさん)@重篤な真島病@PURPLE_CORP
ジョジョ最終回、見た…!最後の最後まで素晴らしい‼︎‼︎ 時間があいてもいい、4部がまたいつの日か始まる事を、心より願い続けます‼︎
2015/06/20 00:59:42
伊那斗@inatt_360
ジョジョ最終回、気合入ってて凄かったなぁ。ラストバトルも良かったけどやっぱり最後の最後。抱き合って涙ぐむシーンと太郎の「終わったよ」と写真とEDで涙腺崩壊した
2015/06/20 00:59:49
九条シノノ@きららフェスLVさいたま参戦@kujou_shinonome
ジョジョ最終回は切ない終わり方だったな
2015/06/20 01:00:05
最初のパートは熱い戦いで最後は泣きそうになった 4クールだからこそ感動を見せることができた 笑わせたり熱い場面があったり感動するところもあって1年3ヶ月お疲れ様でした
ofuyu@fuyu_2015
ジョジョ最終回、良かった(;_;)
2015/06/20 01:00:08
最後のジョセフのカセットのget backはやっぱり難しかったか…あれがエンディングで流れたら、完璧だったのに(;_;)それだけが心残りじゃ
しょうたん@キンスパ両日@wendy_shosho
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ最終回本当に最高だった。
2015/06/20 01:01:02
バトルシーンも演出も圧巻の出来栄えで非の打ち所が無く、スタッフのジョジョ愛が伝わってくる最高傑作。
分割2クール通算1年間、ジョジョがあったから楽しかった。
最高の時間をありがとう。
#jojo_anime
青タイツ=狂クー(クルクー)@kuruku_kuruku_
ジョジョ最終回……本当によかった!
2015/06/20 01:02:00
DIO様の相変わらずのゲスさ。
承太郎のおじいちゃん愛&イケメン具合。
ジョセフの茶目っ気じいさん。
ポルナレフの髪型。
空港での抱き合いで涙がなかったのは少し残念だけど、それでも最高だった!
散っていった仲間の写真で号泣したよ
#ジョジョ
みぐ@migrimoire
この旅行は、本当に、実に楽しかった。心からそう思うよ。じじいの言う通り、私も心からそう思います。私も楽しかった。こんなに感情移入…なんだか本当に自分自身も一行に同行して旅しているような、そんな気分になっていた事に最終回を見終えて気付きました。楽しい時間をありがとう、ジョジョ。
2015/06/20 01:02:25
陽花戸@ジョジョ沼に沈む@Yokato1026
最終回凄かったです。
2015/06/20 01:02:26
子安さんと小野Dの素晴らしい演技は見ていてとても心踊るものでした。
その演じてるキャラへの愛が感じられました。
ほんと最終回らしい素晴らしい終わり方!!!!
自分がジョジョという作品に出会えた事を心から有難いと思えましたよ。
ほんとにありがとうございました
┏┛うぃの墓┗┓@dronoui
ありがとうございました。アニメスタッフの愛しか感じない最終回でした。神作画で声優さん達の演技も最高に良かった。旅が終わるのは寂しいし悲しいけれど、今まで承太郎達の旅が見れてよかった。ジョジョに携わって来た方たちみんな愛してる。……是非4部もアニメ化をどうかお願いします(小声)
2015/06/20 01:02:43
atom@atom129129
【ジョジョ#48】ついに最終回。いやーめっちゃよかったわ!みんなかっこいい。4クールお疲れ様でした!1話が始まったときは最終回いつになるんだって思ったけど、毎週面白くてあっという間だった。楽しい旅でした。これから金曜にジョジョがないのが寂しい #jojo_anime
2015/06/20 01:02:51
僚介 - 艦これ始めました@patchouliknowl1
ジョジョ、文句なし!神回!いや、最高の最終回!!!!!!
2015/06/20 01:03:20
やっぱり条太郎はMajiTueee!悪戦苦闘のDIOと決着した条太郎がようやく終えた。最後にポルナレフと別れを迎えた条太郎がちょっと涙を見せてくれた。
f.a.たちばな@fa_tachibana
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」#48-最終回もスーパー子安タイム。OPにSE満載は恒例だなぁ岩浪音響監督。終盤のこのDIOと承太郎の台詞回しが素晴らしい。そしてきれいに締めたラスト、あの写真撮る場面足したのは良かったなー。
2015/06/20 01:03:41
4部への&vquot;フリ&vquot;は無いのか……。
ONK@onuko521
本当に本当に素晴らしい作品をありがとうございました
2015/06/20 01:04:08
来週の最終回目に焼き付けます
ジョジョたちの冒険はこれからだ!
深蒼@misou_aoao
ジョジョ最終回お疲れ様でした…!アニメの作画や流れ、色彩はもちろんのこと、声優さんの演技も最高でした…。ジョジョありがとう、とても楽しい旅立った…!! #jojo_anime
2015/06/20 01:06:08
Tdash@Tdash_0615
ジョジョ第3部48話最終回。改めて観ても9秒止められて勝てないのはねえだろと思ったw。最後のシーンは安定して良かったな。
2015/06/20 01:06:09
DIO戦は割とすんなり行ってたけどイギー絡みを筆頭に原作に色々足した部分もあって本当に凄い出来だったと思う。4部も是非羽多野さんの仗助でやって欲しいのう…
あららい@ararai
ジョジョ最終回、ロードローラーからの承太郎の時止めからの『てめーは俺を怒らせた。』
2015/06/20 01:06:55
すごい最高だった~~~。原作でも読んでたけどアニメだと迫力が出て良いっす。う~ん、なんのアナウンスもなかったけど4部を是非見たい
Yuuki Sakura@Yuuki_Sakura_
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセダース」最終回
2015/06/20 01:11:50
ついに終わってしまったか…。
1部、2部、3部全て観てきたが、笑いあり涙あり…。
本当に素晴らしい作品だった。
アニメスタッフ、キャストの方々に心から感謝を。
4部(以降)にも期待!
DISNEWSIES@DISNEWSIES
ジョジョの奇妙な冒険第3部最終回!!オープニングがさらに進化して最終回を盛り上げてくれた!長かった旅も遂に終わり。また寂しくなる。全話を通しての感想は、ジョジョはやっぱり面白い!本編中に2回CMになる構成とかテンポとか気になる点はあったけど、それでもやっぱり面白かった!
2015/06/20 01:14:48
赤澤月光@gekko_miki_a
ジョジョ スターダストクルセイダーズ最終回、原作通りでブラボー!!!これから余韻にひたり、ふりかえっていくでしょう。素晴らしいアニメを有難うございました!!そして、イベント楽しみにしてます!そして、第4部へと続きますように!
2015/06/20 01:16:49
SIMACO@Shimacch0
ジョジョ最終回…ありがとうございました。本当にこの作画、演出、音楽…etc 全てが素敵でクリエイターの皆様の愛と情熱と技が結集された良いアニメを一喜一憂しながら見ることが出来て楽しかったです。終わっちゃったのさみしいからイベント行きたくてBlu-ray買うかも…
2015/06/20 01:17:48
やるオプーナ@shin_ichiro
はー、ジョジョ最終回の興奮がまだ覚めやまぬ感じがする。寝るのがもったいない。ああ、ホンと良いアニメだった。筋書きも展開全部知ってるけど、お手本みたいな良いアニメ化だった。携わられたすべての人に、そして荒木先生に心から感謝。で、4部、期待してますよっ!
2015/06/20 01:26:21
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 最終回はお馴染みのSEありOP!
. ヽ } | ̄| 承太郎めちゃくちゃカッコ良かった!
ヽ ノ |_|) どんどん名言が出てくるし熱くて見入るバトル
____/ イー┘ | 終わったよにポルナレフとの別れで泣いてしまうなぁ
| | / / ___/ 3部みたいに4部に期待できるカットとか入るかと思ったけど無しか
| | / / | 4部も見たいからイベントで発表されることに期待
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
良い最終回でした!!!
そんなのアリ〜!?な方法で生き返ったジジィ…。冗談が過ぎるわ!
次回作もよろしくお願いします。
それにしても最後のポルナレフとの別れってあんなに熱かったっけwww
合わせてラストトレインホーム聴きたかったけど、空港だからしょうがない
というか、あの集合写真はもともと第三部中には出てこないんだよな。
原作では第五部の最初のほうで承太郎がエジプト決戦を語っているときにチラっと映ってたやつなんだよね。
製作スタッフの作品愛を感じるな。
ジョセフであることを確認するために、2つの質問をした承太郎、たしか原作では
「そんな"くだらない"こと知っているのは」という台詞だったような。
"くだらない"が削除されていた。
そして今、約45分前に某タイトルで一つの決着が。
ロードローラーだも最高
爺はこれで呆けて4部へと繋がるんだな
1秒が長過ぎるだろw
これで一区切りか…
まだまだJOJOが見たいよー
スタッフぅ〜頼むよ
比喩が3部よりも良い意味でひどいし
日常的パートが多いから日本的文化な部分が理解されなさそう
あと4部はデフォルメが多いからなぁ
3部までほど海外では人気出なさそう
最後まで見ても幼い時に見たツッパリ頭の男とか未起隆の謎を回収されなくてなんか言われそう
しかし4部無さ気なのは少し寂しいな…
EDやって長い3部のダイジェスト映像が流れてくれたらホロッときた鴨w
まったくもって同感だった
get backをLast train homeに差し替えても全然文句言う気ないわ!と
思ってたが、ああそうか、空港だものなぁ・・・。
迫力が半端なかった
そして最後の承太郎の優しい「終わったよ」や3人で抱き合っての瞳のところからの別れで泣いてしまう・・・
1年以上付き合ってきたから本当に感慨深いなあ。
ほんとに旅の終わりみたいな少し寂しいけどいい気分になれた。
いい余韻にひたれた。
三人が空に浮かぶシーン、顔の向きが同じで若干クスッと
正直1期は途中見なくなった期間もあったんだが、エジプト編からは毎回面白くて見逃せなかった。
DIO様が最高にハイになった辺りから俺のテンションもハイになりっぱなしだったw
4部もぜひアニメ化して欲しいなぁ
TVのやつはアッサリしすぎてつまらんかったわ
>TVのやつはアッサリしすぎてつまらんかったわ
原作どおりだろうが・・・
もう対立煽りコメはさんざん書いたんだろうから最終回くらい自重したらどうよ
原作どおりにやるんなら誰でも作れるしそもそもアニメでやる意味がないんだよなぁ・・・
原作を上回ってこそのアニメ化だろ?って話
そういう意味でもOVAは完璧と言える
最終話まで御苦労さんw
これTV版なんで、OVAの話がしたいならスレ立ててどうぞw
でも最期までキャラの手の小ささが気になって仕方なかった
あの身体の対比だともっと大きい方がしっくり来るんだが
とても良いものを見せてもらった
4部あるといいなぁ
ジジイの復活シーンでのアルヤンコビック・ネタw
ポルナレフとの別れのシーン
すべて素晴らしかった これまで観ながら、ずっと一緒に旅してた気がして胸がいっぱいになったわ
と思いながら見てたけど、最後の写真を見ているアニオリシーンでもう何もかも許した。
吉良吉影が爆発させるのも「リア充爆発しろ」とかけていろいろネタにされたりもしたり、放送してほしい。
というか、ジョジョぐらい放送しなきゃ。日本のアニメw
特に、あの荒木絵を完全再現したキャラデザ、声優の演技、劇伴、OP映像、原作を補完するアニオリシーンは文句なしに素晴らしかった。
(あと、回によっては、漫画ではできない映画的なカメラワークをやってみせたり、演出の光る回も結構な割合で見られて楽しかった)
アニオリシーンのおかげもあって、アニメ版では、一年半一緒に「旅」してきた感が強かっただけに、寂しいなあ…。
ともあれ、スタッフの皆さんお疲れさまでした。4部も待ってます!!
OVAの渋い承太郎は4部向きだぜええええ
という質問に需要があるからだと答えていた原作厨がいたが、
結局お前らみたいなバカガキが
いつまでたっても中二病から
抜け出せないから本当に資本と技術を投下すべき名作が映像化しないんだろうな
ますますこの国は動物園と化していくなこりゃ
4部再現なんて不可能だと思う やめてほしい
作者は重さを表現したいと言ってるのに3部アニメには微塵も感じなかった
スタッフお疲れ様でした!最高のアニメをありがとう!
そもそも原作がクソだし仕方ないか
萌えヲタ速報と言う位だからな
ガルパンや白箱のような豚アニメしか絶賛コメは付けない
管理人コメは新世界よりやログホラのようなジャンルでも本気コメだったけどな
そんな中でもやろう!としてくれたスタッフさん方お疲れ様でした楽しかったです
タンクローリーに変更になった理由としては当時、ロードローラーによる事故があってそれを忌避したという説やロードローラーの版権の問題など諸説あったが、
後に「爆発・炎上の演出を入れる事で時間が止まる演出をより明確に見せたかったから」と、OVA版の監督・北久保弘之氏が発言している。
見てみると確かに演出的にはとても分かりやすい上、とてもカッコいいシーンになっている。アニメという特性を活かした良改変だったと言えるだろう。
OVAの監督は有能
はっきりわかんだね
第4部のアニメ化も待ってるぜ
ジョジョ観れなくなるのは寂しいよーボスー!
画像見てるだけで涙出てきた(T_T)
そもそもこのアニメは原作再現をモットーとしてやってきたからこそ
一部二部が評価されてこの三部最後まで来れたんだよ
ovaなんぞは原作改悪多いし、それを認めるとか原作既読者ならありえん
酸欠でラリったDIO様よ。
ジョジョ3部の世界をこうして最初から最後までアニメで見られる日が来るとは思わなかった。
4こんなに原作愛に溢れた作品もそう多くない、素晴らしい時間をありがとう!
は、当時ジャンプで第3部が連載されてたときは
みんな「え~?」か「ズコー」という反応だった
のを覚えてるwww
とかいう鉄板ネタ
演出もうちょい頑張れた部分多々あっただろ
「スッキリしないから」という理由で相手に回復の余裕を与える承太郎と、それに甘えずあくまで自分の手で勝利をつかもうとするDIOの対比と、そこで決着が付く展開は最高だった
あとロードローラーがアニメで見られたのは素直にうれしいw
原作付きアニメはこれまで山ほどあったけど、スタッフの原作愛をこれほどのヴォリュームで叩きつけた作品がどれほどあっただろうか…
何はともあれスタッフの皆さんお疲れ様でした!
今回のロードローラーでもちゃんと土煙止まってるけどなwww
どんな演出見せられてもお前みたいに気づけない人には意味ないでしょwww
※29
だが断る は本来の意味で使ってる人ほとんどいないけどね…
※57
そりゃ細かい不満はあるけど最終回なんだから全体的によかった悪かったの話になるでしょ
細かい不満を差し置いても満足出来た人が多かったってだけのこと
上で絶賛してる人に聞いても不満はいっぱい出てくると思うよ?
頑張ってください!( v^-゜)♪
スタッフお疲れ様!
たぶんしばらくか、
もしくは無い可能性が
出てくるかもしれない。
大体3部までが最高潮で
後は人気は下がっているから難しいな。
承太郎が「考えるのをやめた」ってところで二部ラストを思い出したわな
高望みではあるが
BGM最高にダサい
あいかわらずの連投、こんなジジイにはなりたく無いものだ。
でも、それ以外は文句なし。
終わるのが本当さみしいわ
以前も書いたが、ジョジョってこんなに面白かったのか
これから親の持ってるコミック読むぜぇ
個人的にはいま見たり読んだりしてもその感覚だけど、ただその根っこの小物っぷりというかチンピラっぷりというかはDIOの魅力の一部なんだと思う。
下がってねえよバカw脳内ソースですか?
だけど流れで言ったら
1部でディオとジョジョの因縁、2部で波紋終了とジョセフの活躍、3部でディオとの決着
だから4部はおまけってことになるんだよな。内容も弓矢(残党)狩りだし。
仮に4部がアニメ化しても5部はできないんだろうな…好きなんだけどなー
弓矢狩りって音石が暫定ボスの前半だけでしょ
それに4部は杜王町の奇妙な日常がテーマなんだからむしろ弓矢狩りの方がオマケ
※75が言いたいのは1~6部まで通してあるジョースターの血統vsDIOとの因縁の要素が4部では弓矢狩り部分しかなく、番外編要素が強いって事でしょ。
おまけって言い方はアレだけど。
おいおい
最後の別れのシーンは、思わずこっちも涙を溜めちまったぜ・・・
類似例として女神転生がifからペルソナへの流れと近いものを感じていた
アニメ化したらもっとおもしろくなると思うんだけどなぁ(チラッ
わりと原作どおりにやっていたのに何故ここは変えたのか、どういう意図なんだろ
もう一回見直せ
アラサーになった承太郎も適度に絡んできてくれて良いよね
ロードローラーがオリジナルで、OVAがタンクローリーに変えてたんだよバカが!
原作も読まずに知ったかは恥ずかしいぞ
「イチびょ〜w ニびょ〜w」と
まるで小学生の様に承太郎に必死アピールする様が
何とも滑稽でとてもよかった
ある意味若々しいよなw
しかしジョセフはDIO様の血をいただいちゃったのに吸血鬼化しないのが謎
吸いたてだから汚染されてないってことなのか?
アヴドゥル、イギー、花京院、ポルナレフ・・・イベントで会おうぜ!
にズコーwwwとなった
そりゃ、ロードローラーやタンクローリーの代わりにあそこでサムゲタンがふってきたら怒るだろw
※90
吸血ゾンビ化は、血じゃなくてエキス注入とかだったと思う
コイツ必死だな
これだけ戦闘シーンがよく動くアニメはそう多くないってのに
なんかファンの間の風説では承太郎がわずかに波紋に目覚めたから~なんてのもあったけど
まぁ敗因は怒らせたからっていうシンプルなもんなんだろうw
動きまくって、4クール分キャプが常にぶれぶれ画像だらけだった
他のブログでも同じこと書いていたけれど……辛いことがあったら友人に相談するのが吉だよ。
あとラストのあの飛行機を見てまた事故るんじゃないかと思ってしまった
※90
そもそも頭を潰されて残ってたのがジョナサンの体だからってのもあるんじゃね
ジョセフがお茶目過ぎてフイタwしみったれたジジイだなんてとんでもない
それと今回のTV版は何度も書かれてるとおり原作どおりだ。
>ほとんどギャグアニメって・・・当たり前だろ原作からそうなんだから。
ジョジョファンは原作を尊重してるだけに、お前は原作もディスってるように見えるぞ。
お前は不満があるんだろうけど多くのジョジョファン&新規ファンは満足なんだよ。
批判されているのは既にOVAの内容じゃなくて、OVA信'者が空気読めなくてウザいからだろうが。
OVAの内容語りたいなら自分でブログでも開くか2chかなんかでスレたてるかしろ。
ここはTVアニメの感想を述べる場所だ。
ついでに、原作読んだ上でOVA見たら普通に批判意見は出ると思うぞ?
だって原作通りだもん
それ言ったらジョジョ三部未来への遺産(掲載時サブタイトル)はギャグアニメで、原作の承太郎は掘り下げが足りてないってことだな
原作の承太郎は人間的な厚みのないキャラクターで黄金の魂も感じさせないわけだ
いやさ、テレビ的な映像表現や声、音楽があってないって言うならともかく内容面に言及するならそれは=原作ディスにしかならないよ?
OVAはアニメスタッフさんが二部も読まずに
「なんだこのギャグテイストは?おかしすぎるやろw」
「ですよねえ、アニメ化する部分は三部だけですしイイ感じに改変しちゃってくださいw」
とか言う感じで打ち合わせしたとしか思えない
実際こんな打ち合わせはよくあるし
空気の読めないOVA厨がうざいのは同意だけど、過度にOVA叩いてるのも原作厨過ぎてうざいよ。
そもそもOVA持ち出してTV叩きするから、イラっとして過剰に叩かれているんだろ。
それをしなければ、原作読者だってわざわざここでOVA叩きなんかしないよ。
TPOを弁えろって事だよ。
後に出た前半部分は重厚さを出そうとしてコレジャナイ感がプンプンに出まくっていた
TV版は軽快なノリといい連載時に感じた中盤のダレ具合といいかなり原作が再現されていて良かったと思う
最後にGet Backを期待したがやはり無理だったか
まあ、これはこれで良い終わり方なので文句はない
カーズは考えるのをやめた。ロードローラーだあああああああ 勝てばよかろうなのだマン。
てめーは俺を怒らせた。心臓マッサージ(直接) 第3部完 いいアニメ化でした。
はもんん~?
いや、波紋は特殊な呼吸によって培われる血液のエネルギーだからw
その根源たる血を抜かれたらどうもこうもないよw
そもそもDIOが血を吸いに来た時点でジョセフはハーミットパープル+波紋の防御も出来ない重篤な状態だったわけで
うん
それが心臓マッサージと輸血で前回っておかしいんだけどなw
ロードローラー辺りの場面で全然画面が見えなかった。あんなに画質落ちるアニメはなかなかないぜ
本当に『紙芝居』とか『静止画』なら、そうはならないはずなんだが。やはりあれは幻覚か……?
※113
ビートルズは今なお世界を魅了する音楽アーティストの1つだから著作権云々がかーなーり難しいんでしょうよ
妙な期待を抱かない=LESSON1を心掛けなくちゃあな
のおかげで4部5部見たくなったじゃ~ん!!
アニメしてほしいけどいつかな?
話戻そ。DIO様のテンションがスゴすぎてもうw
承太郎カッコよかった。
あとジョセフじいちゃんいい加減にしなさいw
3部終わりか・・・お疲れ様でした。
お前の方が何倍も気持ち悪い
やっぱラストのDIO戦はジョジョ屈指の名バトルだわ
そして痒い所に手が届くというか
とにかく愛に溢れた最高のアニメ化だったぜ
こりゃ4部も期待しちゃうね
というか、もう進行してるんだろ?