2015年06月07日

    g0f0xbaq
    976iebms
    6d90j22b
    suy0c6qq
    0hk92ixd
    3aikb3pl
    cfickdhn
    78iug2wn
    ik693fw6
    wrsv0w0b
    d6fie9uj
    kllwjo6d
    xw5goskn
    nxlard6z
    v4xvutsm
    mziyhpvw
    zj0cvy3j
    r5t19hw8
    w20haj0t
    n86p1pfl
    e68n312q
    m7b5vbiu
    m8n23pmb
    6udf5skz
    wwhsk1wd
    n3olrs6m
    bdj2islk
    ftafk5vy
    zva8qtyy
    6dgh2orn
    x7bflsqp
    yfm266zf
    edzqlavo
    7wa69n39
    bwszutgg
    ju0mjhtd
    5n9ultx4
    aqebf5bo
    dd9i4m40
    qsh6wfw8
    0tw4i01s
    7hlcb1ql
    einmutt6
    6bnhl3y3
    q2zqbglz
    oe6hi0c0
    uri3x032
    95fkc0gl
    sdzs6i3v
    afli30cd
    wuz8fydq
    sqntgdhv
    bhmisj5c
    b7y6vnd6
    kjw9uce0
    g0f0xbaq




























         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ついに花京院が・・・
    .   ヽ         } | ̄|    知っていても泣いてしまうし辛い
         ヽ     ノ |_|)    ザ・ワールドの能力判明するシーンいい流れだったなぁ
    ____/      イー┘ |   でも花京院の時のザ・ワールドのBGMも止まっていてほしかったかも
    | |  /  /     ___/    ラストのオラオラ無駄無駄対決は熱かったし来週も楽しみ
    | |  /  /      |       
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ      
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.1 (オリジナルサウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.2 (カードセット付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.3 (マグネットセット付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.4 (携帯ストラップ付)(初回生産限定版) [Blu-ray]

    ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.5 (レインコート付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
    ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編 Vol.6 (アニメ原画集付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
    2015年06月07日07:08│ 記事URLコメント(110)│ カテゴリ:ジョジョの奇妙な冒険 | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by あ   2015年06月07日 07:14 ID:gSGR4DdB0
    さすがに更新遅過ぎ
    もう擁護できません
    全盛期はアニメ終了後2時間以内に記事更新してたのに…
    もう速報は返上して下さい
    2. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 07:31 ID:5kVHN5Hx0
    花京院殺すところ改悪だろ
    DIOの能力が判明する重要なシーンなのにカットしやがった
    いかに今回のTVアニメ版が駄作なのかがこれではっきりしたな
    演出・作画すべてにおいてOVAの方が出来良かったわ
    今回の改悪で円盤の購入見送った人が大半だろうな
    3. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 07:35 ID:ApuZhXuG0
    DIO編は名言のオンパレードだな
    4. Posted by あ   2015年06月07日 07:52 ID:i8Fqo.gE0
    米2
    その直後にDIO視点も流れたぞ
    見ずに叩くのは滑稽
    5. Posted by 名無し   2015年06月07日 07:54 ID:aUPnUQQL0
    ※2
    そうか?

    俺はネタばらしをずらしたのは、アレはアレで面白いって思ったけどね

    大半がって言われても、皆がお前さんの意見に従う義理も義務も無いしなぁ
    6. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 07:56 ID:r5ksZUdl0
    映像で観るとDIOがジョセフを追うとこと花京院への攻撃に至るまでのシーンがシュール過ぎるw
    7. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 08:07 ID:nckNSe0S0
    今週はちょっとテンポ悪かったな…花京院視点の演出に関しては別にいいと思うが。
    先週先々週のは面白かったので来週のDIO戦に期待
    8. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 08:21 ID:DxirlvaR0
    >「ザ・ワールド」使用中、範囲外にいる人間にはその空間はどう見えてるんだろう。先が気になりすぎる。

    時を止めるということはすなわち、この世すべての空間の運動が止まるのと同義ってのがわからんかね
    範囲外とは運動が止まったままの空間をDIOが動ける時間内では攻撃されない距離のことになる
    9. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 08:22 ID:dNfaXtR50
    ジョゼフのエリナ婆さんの発言有るとDIOとの因縁感が増して良い感じだね。
    10. Posted by ・・・   2015年06月07日 08:32 ID:1zRUvo.v0
    花京院が死ぬくだりは良改変だったな
    時止めで攻撃されるとこうなるのか!な感じで
    (原作だとDIOに腹をブチ抜かれたまま真顔で仁王立ちする花京院の描写がシュールで、悲惨なシーンなんだけどいつも吹き出してしまう…)

    あと猫が死ぬところで、ほっぺたにフォークが刺さってるモブ女に規制がかかってて草
    11. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 08:43 ID:NdgrHD.p0
    作画も声優も気合が入っていい感じ

    4部、5部とやってくれねーかな
    12. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 08:52 ID:trttY2uh0
    ※1
    完全に同意、これはもはや速報ではない!
    13. Posted by 名無し   2015年06月07日 08:55 ID:.k3pzbxJ0
    ※2
    原作厨かOVA厨か知らんけど自分が面白く思えないものを大半のやつはって言い方するのはいただけないな、ジョジョはアニメ化成功だと思うけどな。
    14. Posted by    2015年06月07日 08:58 ID:A8y3BwxC0
    ムラムラァ!
    15. Posted by あ   2015年06月07日 09:15 ID:.7iEHYCO0
    近づかなきゃてめーをぶちのめせないんでなってセリフほんとすこ。
    16. Posted by 名無し   2015年06月07日 09:22 ID:pcngTAgo0
    今回より世界初起動での時間制止のについては良い構成改変だったと思うよ。
    花京院とジョセフの体感したこと、どんな疑問がよぎったのかが初見の視聴者にもわかりやすいアニメならではの見せ方だった。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 09:27 ID:eJOMOSay0
    ※2
    カットしたわけじゃなくて謎解きと回答編をわけただけだろ
    最初に謎を視聴者にも考える機会を与えて後に回答編とか推理物の定番構成だしいいと思うぜ

    これが2週にわたって別けられたりしたのなら改悪だってのも同意するけど
    18. Posted by 名無し   2015年06月07日 09:28 ID:bsVY1MPc0
    確かに更新遅くなってるけど、スレからの引用できなくなったからツイッターから拾ってるけど、ツイート日時を見ればわかるけどまとめに向いたツイートは少ないのでしょう。細切れに逐一ツイートする人も多いでしょうし。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 09:30 ID:j9YySDFd0
    花京院のシーンに関してはあの改変もありだとは思う
    でも原作通りにやってくれた方が初見へのインパクトとテンポは良かった方がしなくもない
    時止め発動時のSEとエフェクトはカッコよくて良かった
    20. Posted by オタクなママさん   2015年06月07日 09:34 ID:r1nGChVo0
    花京院…。ジジィ…。
    DIOの顔が醜悪だなぁ。
    無駄無駄無駄無駄ァ!早口で言うと噛むわ。声優って凄い。
    21. Posted by    2015年06月07日 09:34 ID:kaGAXaXV0
    今回の改変は良かったな
    初見はもちろん既読者にも驚きを与えるし
    世界の能力をリアルタイム時の読者はどう予想してたんだろ
    俺は世界の名の通り世界を自由に動かす能力だと思ってた
    階段下ろしたり、上院議員動かしたりと
    22. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 09:40 ID:ldydtzGS0
    花京院の独白で、アヴドゥルの事を「さん」付けせず呼び捨てにしていたのは原作通りなんだっけ?
    23. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 10:02 ID:bbFgKdjq0
    速報ではないきり。ふーんで?
    24. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 10:15 ID:eceLOfHR0
    ネタを知らない初見へのインパクトはこっちの方があると思うよ
    まあ初見といってもネタは知ってる人の方が多いだろうけど
    25. Posted by    2015年06月07日 10:30 ID:Vyc.5yDb0
    ※1
    だったらもう見なければいいよ。ゲーム速報でも見てな
    26. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 10:41 ID:6s9BlwXC0
    花京院にせよポルナレフにせよ、
    本人達が遭遇していないはずの仲間のシーンを回想として出すのは間違っている。
    しかも異なる人物が同じ内容の回想をするという手の抜きよう。
    このような誤った回想シーンを出すのは登場人物の心理描写を軽視しており、
    アニメオリジナルによる改悪である。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 10:55 ID:GGBkyJve0
    時止め演出良かったなあDIOかっこよかった
    終盤やっぱおもしろすぎる
    28. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 10:56 ID:eltChlPf0
    花京院の最期は泣けた・・・
    残りわずかの生命を振り絞ってジョセフに伝えようとする死の間際の懸命さが心を打つ

    あと改変は花京院視点の感覚も知れて面白かったと思う
    俺は改悪とは思わなかった
    29. Posted by 名無し   2015年06月07日 11:26 ID:29P3pIor0
    改悪もいいところ
    30. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 11:38 ID:WeJaIYE30
    DIOの能力が時止めってのは知っていたけど原作見てなかったからどんな感じか楽しみだった
    なるほど、これは強いわ
    見ごたえあったし面白かった
    発動すると周り全部時間止まるみたいだけど、「○○は射程範囲外」ってのはどういうことだ、発動地点から範囲外まで移動しちゃったら時止めが解除されちゃうみたいなことなのか
    31. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 11:40 ID:WNJ0.qmq0
    DIOが普通に浮遊術使ってて謎のオーラ出してるのはワロタ まあ原作通りなんだけど
    自分はあの時止めネタばらしの改変は良かったと思うぞ ジョセフの視点で楽しむことができたし
    32. Posted by な   2015年06月07日 11:54 ID:Ylw2R0Oh0
    時止めをどう表現するかとずっと楽しみにしてきた
    いい演出だったと思う、単行本持ってるのにいきなり花京院が吹っ飛ばされてて何が起きたのかわからなかったw
    原作組にも楽しめたんじゃないかな?
    33. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 11:54 ID:eltChlPf0
    ※30
    >発動すると周り全部時間止まるみたいだけど、「○○は射程範囲外」ってのはどういうことだ

    本体からスタンドが離れられる10m+時間静止5秒分でも承太郎には攻撃が届かないという意味
    時間静止は世界の時間そのものが停止しているので効果範囲というものはないよ
    34. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 11:55 ID:deQAnoCM0
    ジョセフすげぇわ~
    破壊された時計見て時間を止める能力だと察するんだもんね~
    すげぇわ~ 超すげぇわ~
    35. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 11:57 ID:WNJ0.qmq0
    どんなに良いアニメ化になろうが叩く奴って必ずいるよな
    36. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 11:58 ID:eltChlPf0
    DIOの舞空術っぽいのはスタンドが持ち上げたり本体を飛ばしたりしてると解釈してた
    承太郎もDIOの攻撃で高いところから吹っ飛ばされて地面に激突しそうになったときスタープラチナが持ち上げてるような描写もあったし
    37. Posted by あ   2015年06月07日 12:07 ID:tD1AIKsx0
    とりあえず厨認定するやつのほうがキモい
    38. Posted by な   2015年06月07日 12:09 ID:tD1AIKsx0
    頭がハッピーなやつはすぐに厨って言うからなwwwwwwマジできんも
    39. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 12:15 ID:eltChlPf0
    そういや時間停止のガチバトルってこれ以降の漫画でもどのくらいあっただろうか
    ジョジョ読んだときに新鮮に感じたなぁ
    映画とかアニメだとドラえもんとかのSFネタではこれまでもあったけど
    40. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 12:17 ID:deQAnoCM0
    良いアニメ化ってどういう基準で言ってるんだろうねw
    41. Posted by あ   2015年06月07日 12:17 ID:8f6uFRin0
    花京院死亡→謎解明→ザ・ワールド!のくだりは最高だった。というか、ザ・ワールドの演出がすごいかっこよかったのが全てだな。
    このアニメは音響とテンポが良すぎ。不満がある時もあるけど。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 12:39 ID:xZvXKt0K0
    管理人更新遅すぎだろ
    いい加減速報の看板降ろせや
    43. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 13:14 ID:WeJaIYE30
    ※33
    単純に制限時間内に攻撃できる距離にいないってことか
    アニメだとしょうがないけど5秒間って実感がないから、余裕で攻撃できるんじゃね?と錯覚してしまうw
    44. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 13:20 ID:JHlQKkKC0
    空飛んでいるのは足裏から冷凍気化法だして空気凍らせているとか
    そういう理屈なのか?
    45. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 13:27 ID:4WCzs4Nt0
    DIOの顔とかワールドの身体とか作画悪すぎだろ
    円盤で修正されんのかね
    46. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 13:34 ID:LpfS825f0
    ※34
    いや、それまで目の前で起きたことや、ポルナレフの発言とかも踏まえて
    最後のヒントの時計破壊で結論に至ったんだろ
    47. Posted by 名無し   2015年06月07日 13:34 ID:.k3pzbxJ0
    ※38
    お前のコメントもなかなかハッピーで面白いよ
    48. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 13:34 ID:0.qY8AJl0
    ※1※42
    同じ人かな?
    そう言う文句は直接言え、コメ欄に書くな。あらしなら別のとこでどうぞ

    最低限のマナーも守れない(作品に関係ないことを書く)奴らが何を言ったところで、説得力も何もあったもんじゃない
    49. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 14:01 ID:eltChlPf0
    ※43
    まぁ原作からして読み手には5秒間の出来事には見えないのだけれど
    じゃあ実際に5秒間のつもりで原作のコマ割やアニメ化の作画にしてしまうと
    読み手や視聴者もわけが分からなくなってつまらなくなるんだよねぇ
    50. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 14:11 ID:AuFV.dev0
    スルー検定をクリアできない人が増えたな、そういう対処は管理人に投書してやらせるもの
    51. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 14:38 ID:pxR8PSqx0
    ※37
    自分個人の感想を、大半も同じ感想って事にしちゃう人の方が断然キモい。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 15:00 ID:3AMCL55u0
    どー見てもovaよりこっちの方が完成度は格段に上だろ? 前半戦のタロット編の時点でもう勝負はついている。まあ、時代や製作者の原作に対する拘り、描けるスパンは考慮する必要はあるが。敢えて言えば試験的なovaがあったからそこでの長所短所を活かして造れたというのは有りだと思う。
    53. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 15:02 ID:.xxL.TIB0
    まあネタばらしするとここの管理人実はやら●ん管理人と同一人物なんだけどな
    やら●んのほうに本腰いれてるからこっちがおろそかになってるw
    54. Posted by ああああ   2015年06月07日 15:10 ID:7vRHvds60
    花京院の改変はGJ
    花京院のダイイングメッセージを解読するジョセフ天才じゃろ
    DIO様の例えはホンマに最高じゃな
    55. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 15:15 ID:UJlNjZJy0
    DIOの時止め能力を、まどマギのほむらがパクッたけど、あっちは劇場版でマミさんに破られてたな。
    56. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 15:28 ID:pxR8PSqx0
    ※55
    時間停止なんてTVがモノクロだった時代から使われているネタとしては珍しくない能力なのに、ほむらの能力はDIOのパ'クりとかバカ丸出しだな…
    57. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 15:44 ID:4DP7TgHT0
    なるほどザ・ワールド
    58. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 15:53 ID:heZGGpWp0
    最初は普通に感じたEDの絵が、だいぶ物悲しく見えてきたなぁ。
    花京院、平川さん乙でした。レロレロレロ。
    59. Posted by あ   2015年06月07日 15:54 ID:PVz9cMfx0
    流石にOVAの方がいいってのは無いだろ…
    DIOのデザイン改悪
    スタープラチナの覚醒の仕方改悪
    船持ち上げたりの謎のスーパーマン化
    おかげでロードローラーインパクト弱まるし、つーかタンクローリーになってるし…
    時の止め方はよかったけど今作もよかったし
    60. Posted by    2015年06月07日 16:44 ID:ouUUzucm0
    だからなんでわざわざ無駄な事すんのDIO様w
    悪質ながらお茶目な悪戯で貴重な5秒を無駄にする辺り、やっぱこの人どこかユーモラスだわw

    花京院殺しの辺りの改変はベネ
    もし原作知らなかったら花京院共々「は?」となった事だろう
    61. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 17:49 ID:ZTY1ycR80
    53
    なんでそんな事がわかるんだよ?
    62. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 17:49 ID:j9YySDFd0
    ※60
    基本的に展開の都合上の舐めプなんだけど、DIOはこういう性格だから舐めプも不自然に見えないのが上手いよな
    よっぽどの事がなきゃ本気出さないし
    63. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 17:50 ID:t1as8.E00
    金髪で金のオーラまとって飛んでるDIO
    スーパーサイヤ人に見えた
    64. Posted by あ   2015年06月07日 18:07 ID:Oc9HdnQl0
    DIO様1分半時間止めてて草不可避
    本来ならあれをてーきゅう以上の早口で言ってるんやろな
    65. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 18:28 ID:0WJZx9MwO
    前から疑問だったんだが、時間止めてる間の発言は、動き出した瞬間に同時に聞こえるのか?
    66. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 19:11 ID:bjAqNPRm0
    >※38、39
    なんだ図星か
    厨呼ばわりされてケチなプライドが傷ついちゃったんだね~ヨシヨシ
    コメ欄に貼りついてる方がキモイわ
    >※53
    病院いってこい、悪化する前に

    花京院の謎解きを後にしたのは良改変だったな
    67. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 19:27 ID:p.SlNW560
    原作リアルで読んでた世代だけど、アレンジに吃驚した。
    何度も読んでるのに映像から目が離せないほど面白い。制作スタッフさんに感謝。

    でも、原作の「マヌケが……」の流れで、いきなり時間停止世界の大ゴマを見たインパクトも捨てがたい。
    アニメでこれが初見だった人は、コミックス読むと両方の味わいを新鮮に楽しめて最高なんじゃないだろうか。
    68. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 19:38 ID:.gQDC3Uh0
    yaraおんばんざーいwww
    69. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 22:46 ID:.xxL.TIB0
    どう見てもOVAの方がクオリティ高いんだよなぁ
    ほとんどの人がOVA支持してるし、今回のTVアニメ化は失敗だったようだね
    70. Posted by 名無し   2015年06月07日 22:53 ID:wPeSWFmo0
    ジョセフ...やっぱり不死身すぎるな
    血まで吸い尽くされるのにどうなってんだ?
    71. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月07日 22:59 ID:0KN2D9..0
    ※69
    おまえの脳内の殆どの人なんて知らねーよ!
    TVシリーズの円盤の方が、旧OVA版より圧倒的に売れているのが現実だ。
    72. Posted by 、   2015年06月07日 23:45 ID:bdIdBl8b0
    なんで重要なシーンばっかりアレンジ入れるの?前半みたいに原作部分はいじらずにシーン追加してくれるのはいい補完だったのにエジプト入ってからいらんことばっかしてるだろ。45話みたいな感じでやってくれたら円盤買ったのになぁ
    73. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 00:14 ID:TsJAzHt70
    ポルナレフも香港でやってたけど、スタンドで体を持ち上げてるだけ
    74. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 00:19 ID:hKDbfWEM0
    へーエリナの件はオリジナルなのか。
    花京院が命を賭して暴いたDIOの能力を次回承太郎はスタープラチナを使いどのように戦うのか。
    DIO様飛んでたwwwスタンド飛べるのかよwww
    まさに最終決戦て感じで作画演出演技すべてが熱い。
    頭のよくて、逃げ回れる花京院&ジョゼフで組んでいて本当によかったな。
    75. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 00:58 ID:Oj0YsOtA0
    OVAの方が味があってよかったな
    76. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 01:30 ID:Oj0YsOtA0
    今やってるアニメは所詮原作越えられんわ。
    終盤が好きだから普通に面白く感じるけど、原作読み返しても同じぐらい面白い
    正直DIO戦ぐらいはOVAに匹敵するぐらい動いてほしかった
    アニメとしてみれば圧倒的にOVAのが上。
    77. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 01:33 ID:Oj0YsOtA0
    OVAの方が単純にアニメとしてよくできる
    TV版は絵が全然動かないからつまらない
    78. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 01:35 ID:Oj0YsOtA0
    やっぱ3部はOVA一択だわ
    今やってるTV版は表面だけジョジョっぽく装ってるけど中身がない
    マジでくそアニメ
    もうこのTVアニメ版スタッフはアニメ作らなくていいよ
    てかジョジョを貶めた戦犯だし死んでわびろくそスタッフ
    79. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 01:45 ID:BDXeE7eL0
    ※75~※78
    全て同一ID。
    OVA厨は害悪という証明だな。
    80. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 02:06 ID:7dNeQwBX0
    OVAは一度見て、二度と見たくないと思ったからダービー回以外は消去してしまった。
    記憶からも消去してるので比べられないけど、今回のアニメは何度も見たい。

    というか同一IDて
    81. Posted by     2015年06月08日 02:17 ID:whR2tg8q0
    どーでもいいけど花京院小学生の頃からあの髪型だったんだな。
    82. Posted by 通りすがりの人霊   2015年06月08日 08:50 ID:BBQ.7OAP0
    東方の咲夜の時止めとナイフの元ネタとして有名よね、今回のアニメで初めて見る人もいるだろうけど、まさかネタ元を逆に勘違いする人はいないだろうなぁ(^_^;

    しかし同一IDでなりすまし投稿って今どき中学生でもしないぞ(中学生塾生曰く)( ´,_ゝ`)プッ
    83. Posted by 名無し   2015年06月08日 08:59 ID:wrkcOTpW0
    スマホからならID表示されないから自演しても分からないと思ったんだろうな
    あ〜恥かしい恥かしいw
    そんなにOVAがいいなら46話もTV版みないでOVAだけ見てろよ
    84. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 20:22 ID:Qvq41CHr0
    原作準拠なんて言わなきゃ良かったのになw
    3部後半からクオリティの低さが露呈しまくりだわ、作画もひどいけど特に演出
    最終決戦くらいは気合入れてくるかと思ったが改変とはまいったまいったw
    85. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 20:28 ID:Lp.RbfSI0
    ※2
    きも
    86. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 21:48 ID:m7RWbYaD0
    OVA厨は永遠にOVA見てればいいって結論出てたろ
    87. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 23:31 ID:G76Js5au0
    うーんOVA見返してみたけどやっぱなにもかもOVAの方がクオリティ高いわ
    TV版は花京院がやられるところ改変してたりしてもうね・・・
    とりあえず今のTVアニメスタッフはOVA見てアニメの作りかた勉強して出直して来い
    88. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月08日 23:50 ID:eFK9QRuA0
    OVA厨は少数派が自演で水増ししてるってもう判明してるんだから、お前が出直してこい。
    いや、出直さなくていいからOVAだけ見て巣に籠ってろ。
    89. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月09日 01:01 ID:5xxSshxb0
    ※87
    OVAの方が演出神懸かってるんだよな
    TV版はジョジョらしさを表現しようとしてるんだけど表面だけで中身がなあ
    TV版褒めてるやつは見る目ないよな
    90. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月09日 01:11 ID:uVlEqsog0
    OVA厨の自演ウゼエ…
    TV版不満なら無理して見る事は無いんだぜ?
    91. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月09日 01:34 ID:lw3z6.GX0
    OVAも絵はかなり好きだけど声が個人的にアカンキャラがいるのとギャグ要素が削られ過ぎで、やはり総合するとTV版の方が好きかな。
    どちらも力作だと思うしそれぞれ自分が好きな方を好きでいいと思うが、何でやたらと他方を攻撃せずにいられないんだろうかねえ。どっかに変な芽が生えてるのかな?
    92. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月09日 04:10 ID:phssjndX0
    TV版を批判するのは別に良いんだよ
    だけど批判の度にいちいちOVAを引き合いに出すのは見てて不愉快だからやめて欲しいんだよなあ
    93. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月09日 12:15 ID:h0BZ.ds40
    OVAは殆どのエピソードばっさりカットしてるからあれが良いと言われても
    果たしてそれはジョジョ3部なのか、と思ってしまうよ
    OVAは素晴らしい往年のアニメーターさん達の職人的仕事が光っていいけど
    それがテレビアニメを貶す道具に使われるのは寂しすぎる
    テレビアニメは長い旅路をしっかり描くからキャラに感情移入できるし
    今回は花京院が必死にジョセフにメッセージを託そうとした演出に
    なっていて心うたれたよ
    その後のDIOの恐ろしさも際立っていた
    94. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月09日 14:06 ID:4CRnwwVM0
    俺が思ったから大半もそう思っている(キリッ)
    95. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月09日 14:14 ID:uVlEqsog0
    貶すために別の何かを引き合いに出す行為は、逆にその何かの印象を悪くするだけなんだがね。
    OVA厨はOVA見ていない人には悪印象しか与えていない事に気づくべきだわ。
    96. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月10日 00:00 ID:o.QKchqL0
    ここでOVAを引き合いに出している奴は対立煽りの愉快犯の線が強いな
    OVAを直接叩くよりも、人口の多いTV版叩いて周囲に反論させる形で叩かせる方が効果的で簡単だし
    更にそこからOVAファンを釣って泥沼にも出来る

    まあ、TV版の出来が悪ければ周囲が同意してしまってこういう芸当も出来ないがね
    97. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月10日 06:53 ID:w2oeKcN.0
    コメ稼ぎたいだけのかまってちゃんには触らないのが一番。
    スルーしようぜ。
    98. Posted by オタクな伯父さん   2015年06月10日 07:05 ID:T6PiKQCN0
    花京院典明 死亡 能力分かっても普通対処しようがないよな~ 犬猫に厳しいアニメ。
    無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ ザ・ワールドの5秒は長い。
    試験終了直前のチャイム。追悼CM。次回予告も静止してる。
    99. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月11日 09:58 ID:DKH1u26G0
    意見はそれぞれだろうけど自分にとっては文句なしに神回だったわ
    こういう上手い改変のし方があったかと目からウロコ
    ツイート見てると原作未見組がうらやましいw
    100. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月11日 15:27 ID:AuChfBoc0
    今ここで展開されている『サバイバー』はホント「手にあまる」スタンドだな

    そして次回予告は「子安の世界」です。お楽しみに(たぶん
    101. Posted by 名無し   2015年06月11日 19:22 ID:CqAaJ.TO0
    やっとこっちで放映されたから観れた
    花京院のところは改悪とは思わなかったな
    吹っ飛ばされる直前の花京院の顔があどけなくて、却って戦いの無情さを感じた
    その後DIOの能力の正体を解き明かした花京院とメッセージの意味を理解したジョセフの連携が光って見えた
    102. Posted by あ   2015年06月12日 02:49 ID:MrtihFHZO
    どうせみんないなくなる
    103. Posted by あ   2015年06月12日 02:52 ID:MrtihFHZO
    つーか時間止めるとかチートすぎるやろ。。。。花教員にイギーにアブちゃんにジョセフ?来週も楽しみ。キーマンはポルナレフかな
    104. Posted by    2015年06月12日 22:04 ID:eLjaeRh80
    花京院もしぬのかよっ!?
    105. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月13日 00:05 ID:ZrOz3XUf0
    子w安wのw世w界wwwwだれうまwwwwww
    106. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月13日 03:16 ID:WYvhn8jw0
    ザ・ワールドのネタばらしを少し遅らせたのはいい演出だったと思うよ。
    DIOが自ら喋るよりも様々なヒントから仲間達がその答えを導き出す方が盛り上がるでしょう。
    結局平川さんは二度世界にやられる役を務めたのか・・・
    107. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月13日 03:58 ID:m5Aj26fN0
    花京院って子供の頃からあの髪型だったのね。
    オラオラと無駄無駄は鳥肌立ったわ
    あと2話で終わるのがもの凄く寂しいとです・・・
    108. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月13日 09:17 ID:u22IOJFS0
    時止めが5秒なのに長すぎるというのは、吸血鬼の体感時間で5秒だからなんだよ。寿命が長い生物は、その分時間の流れが遅く感じるからね。
    109. Posted by いい   2015年06月13日 20:27 ID:gN1Pk0Iu0
    OPのザワールドは良い演出だった。
    110. Posted by オタクな名無しさん   2015年06月26日 14:30 ID:MDbmwqST0
    出来に関して文句は一切ないな
    もうあとは流れるように見続けていくだけだ

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ