2015年04月25日

    7usnwx4x
    jgwsp3f3
    gshtkdis
    m3befu8u
    9gbo74us
    bn4obypn
    lyfdvvku
    wpx7udsy
    nfkua6b8
    75qsraci
    kwwph52w
    frj3tud4
    erhvk40r
    bz4qazoi
    robwmgx0
    oqliikbv
    m6qa8umm
    a8vpaurk
    cf60g11s
    54w3rx30
    73k181q6
    6cz4gcb1
    dmebp4fu
    wzqxpj07
    0i233d28
    w40atwkr
    d8l98dke
    7vht6tnq
    7usnwx4x
    pzc7mxov
    pujn641c
    mfjlfuhm
    pn6wg0u9
    j4dhqcah
    wy2q58eo
    qj68v17u
    fqvbukoy
    7t7y9wqz
    9hr0sxz9
    01jtc0is
    4wqfeb80
    4h4tvbjt
    wkjmujgl
    eeehxaou
    618c1f44
    77767oqn
    ghjgpsai
    z7hyby69
    7in6zohg
    c1qcthgz



    wzqxpj07



    77767oqn
    z7hyby69
    ghjgpsai









    7t7y9wqz
    9hr0sxz9





         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ルーテシアのキャラに衝撃が走った
    .   ヽ         } | ̄|    本来ならこんなハイテンションなキャラだったってことなのか
         ヽ     ノ |_|)    アインハルトが少しずつ心を開いてきてヴィヴィオとの距離が近づいているのが微笑ましい
    ____/      イー┘ |   しかしなのはもアインハルトに興味津々で親子だなぁとしみじみ思った
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    魔法少女リリカルなのはViVid (13) (カドカワコミックス・エース)魔法少女リリカルなのはViVid (13) (カドカワコミックス・エース)

    藤真 拓哉,都築 真紀 2015-01-23

    Amazonで詳しく見る
    2015年04月25日14:45│ 記事URLコメント(56)│ カテゴリ:リリカルなのは | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 15:04 ID:D7VvWkxR0
    なおこの後最終戦争が起きる模様
    2. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 15:06 ID:FdgmoLO90
    レーカンの感想記事は…
    そ、そうですか、切ったんだ…
    3. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 15:06 ID:5iviARsz0
    漫画版あとがきの原作者コメントにもあったけどルーテシアはアレが素であって
    以前から一緒にいるアギトからしたら言われてみるとちょっと声が大きくなった?くらいの認識っていうw
    4. Posted by オタク名無し   2015年04月25日 15:14 ID:Bn0aLz3R0
    アインハルトって中2だっけ?胸がなさすぎ。アイマスの千草並みにブラの必要性がないやん。ペタンコが許されるのは小学生のみ。中等部で千草以上ないと永遠の0だ
    5. Posted by    2015年04月25日 15:16 ID:lQXxwu.E0
    レーカン・・・
    木戸ちゃんアニメの宿命からは逃げられなかったんだね・・・
    6. Posted by は   2015年04月25日 15:24 ID:1JnM3GIB0
    朝倉涼子といいルーテシアといい久しぶりに桑谷さんの声聞くな
    7. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 15:33 ID:0pr0kUhG0
    レーカン切りやがったな
    8. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 15:42 ID:uPJEZsEi0
    勘違いしている人がいるみたいだがジャンルはスポ魂ものやで
    9. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 15:50 ID:S2KzFeZj0
    StSから敵に魅力がないし関係も仲良くばっかで燃える要素がなかなか見つけられないからだれて見える
    スポ根ものっていうけど大人に変身したり魔法使ったりでそうも感じない
    試合することに期待が持てるような対戦相手が出てくればいいんだけど
    10. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 16:00 ID:cAzk2Lk50
    レーカン切りやがったかクソ管
    最近はキャプにしない画像(エンドカードの大暮やプレアデスの水着)を記事タイトルに上げて※を稼ごうとするし、掲載時間も遅い
    金もらってやってるなら少しはちゃんとしろ
    11. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 16:32 ID:kFDPLbC20
    ※6
    つーか桑谷さんまだ現役だったんだな。
    12. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 16:40 ID:4Cwi9ZAN0
    弁護するわけじゃないけどレーカンは特に感想を書くことが無い気がするからしゃーないね
    でも俺は今期ではかなり好きなアニメよ
    木戸ちゃんと伊藤さんの組み合わせは癒し的な意味で中々宜しいと思います
    13. Posted by 名無しさん   2015年04月25日 16:46 ID:yokgYTIk0
    なんでレーカンにこんな意見が出てるか謎なんだけど

    あれ話すことないやん・・・・・・
    14. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 17:01 ID:0z2fxqIo0
    この記事とレーカン関係ないやん
    言ってる連中はレーカン嫌いを増やそうとしてるだけに見える
    15. Posted by まとめブログリーダー   2015年04月25日 17:02 ID:AcA77Qdl0
    なのはViVidの感想なのに、なんでレーカンのコメントの方が多いんだww
    16. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 17:20 ID:ANE.SaJ50
    ここがレーカンの遅すぎた水着回を偲ぶ会の会場か………
    17. Posted by オタク名無し   2015年04月25日 17:31 ID:Bn0aLz3R0
    レーカンなんかどうでもいいんだよ。ここはヴィヴィオより年上なのに胸がないアインハルトについて語れよ。中等部で小学生と変わらんのが問題だわ。何の多米に中等部に在籍しているんだよ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 17:39 ID:icRC7k8M0
    ※17
    それはトレーニングして体脂肪率が低いので仕方がないんだ!
    19. Posted by 名無し   2015年04月25日 17:41 ID:zLUusriWO
    ※17
    アインハルトより年上なのに、さらに貧相な体つきのキャロについてのコメントはないんですか?
    20. Posted by nns   2015年04月25日 17:46 ID:ieJ4WOK00
    ルーテシアのキャラが変わり杉て居ることに、何故誰も言及しない?
    21. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 17:57 ID:M7.rbIpf0
    小学生三人組の成績基準がよくわからん
    ALL100なのにBだったり一番低いのにS(?)で3位(?)だったり
    22. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 18:02 ID:7ke5hzDP0
    成長した?キャロちゃんが観れたから僕は満足です
    23. Posted by ら   2015年04月25日 18:03 ID:lAEGtsZD0
    ※20
    原作マンガの時点で散々言われた事なので今さら
    24. Posted by nns   2015年04月25日 18:09 ID:ieJ4WOK00
    >23
    漫画版は(殆ど)読んでないんで、見たときマジで、「ルーテシア似の人」かと思いましたわ(笑)。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 18:30 ID:jKNGoMvo0
    ※21
    確か、学力と運動の成績が別だったハズ。
    だから、上の数字(順位)と下の点数は無関係。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 18:52 ID:SEYhuNSS0
    これ1クール?
    27. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 18:59 ID:fZGzSn1Q0
    vividにトーマって出てくんの?
    28. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 19:30 ID:UjauAE4C0
    ルーお嬢が俺の知っているルーお嬢と別人になっていた…
    数年の間に何があったらあんなハイテンションキャラになれるんだ…
    29. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 19:35 ID:D7VvWkxR0
    ※28
    性格に関してはこっちが素でStSの時は色々重圧やらなんやらでああなってたらしい
    30. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 19:37 ID:25WsnWO10
    ※21
    たぶん上段が体力関係で下段が学力関係なんじゃないか?

    ※28
    逆に考えるんだ。元々あんなだったのが博士とメガネのせいでああなっていたのだと
    31. Posted by    2015年04月25日 19:56 ID:lykqoEje0
    >ルーお嬢
    一緒にいたおっさんが、あのテンションについていけるわけないだろ!
    32. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 20:17 ID:jo4bEix30
    さっぱりわからないが、登場人物をかわいい女の子オンリーにした最強の弟子ってことで
    いいのかな?
    33. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 20:25 ID:O3PH2OeO0
    アインハルトは12歳だぞ。初等部が5年までしかない。
    それでも若干背は低い気はする。

    成績表のミッド文字は上からgradebook(採点簿・成績表)、physical(運動)、main subjects(主要科目)だな。
    その下の各科目は潰れてて読めん。
    34. Posted by 快刀乱麻   2015年04月25日 20:34 ID:3hEesAwx0
    ※20
    ぢゃあ彼女にターボエンジン載せちゃおう(ルーテシアだけに)
    35. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 21:14 ID:sdLuRUyf0
    米28
    数年どころかサウンドステージX(Vividの約半年前の出来事)でも
    まだStsと大差ない性格だったからなあ
    36. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 21:16 ID:Ixnm1qLU0
    俺のルーテシアちゃんがこんなにおばちゃんな訳が無い(白目)
    37. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 21:35 ID:qZwIXRf10
    <ルーちゃんかわりすぎ


    四年も経過すればね……でも、なのは達にとってはよかったと思うよ。因みにもう少したらあるキャラとの無限書庫でのバトルもしますから。
    38. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 21:42 ID:11FPAke50
    ちくしょー
    温泉来週かよ
    39. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 21:44 ID:2KiaCKqJ0
    レーカンの感想マダー?
    40. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 22:13 ID:XESHUfvV0
    母親人質に取られてテロ行為させられてる時にこんなはっちゃけた性格出せるわけがない
    今こそかーちゃん元気になってるからほんとの性格でいられるのだよ
    41. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 22:30 ID:SVMj6R.f0
    ※4
    sTsのドラマCDによると、ヴィヴィオの学校は小等部が5年制らしい。だから中1のアインハルトは日本ならまだ小学生。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 22:45 ID:.tU07JRl0
    マジか?永遠の0だと思ってごめんアインハルト。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 23:18 ID:.bZsuEeF0
    そういえば……無印、A’s、StSとこのシリーズの敵主力はいつだって人口生命体だったんだよな
    無印ではクローン人間のフェイトちゃん。A’sでは守護プログラムであるベルカの騎士。StSでは戦闘機人というサイボーグ人間。今作はスポーツほのぼの系と聞いているから、そういうものはないかな?(←漫画未読)
    44. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 23:22 ID:.bZsuEeF0
    ※43誤字
    ×)無印、A’s、StSとこのシリーズの敵主力はいつだって人口生命体だったんだよな
    ○)無印、A’s、StSとこのシリーズの敵主力はいつだって人工生命体だったんだよな

    にしてもルーテシアちゃん、あんなはっちゃけた性格だったとはwwwwあの性格をあそこまで暗くするスカリエッティwwww
    45. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月25日 23:44 ID:SVMj6R.f0
    ※43
    今期は主人公が古代の生体兵器のクローンだけどな。
    46. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月26日 00:36 ID:vk2e2D8b0
    ルーテシアのキャラには笑ったけど、事情を知ってるからこっちのがいいなw
    47. Posted by    2015年04月26日 01:26 ID:Y1r2YrlX0
    何度も思うことだが……
    魔法少女ってなに?(´・ω・`)
    って感じです
    48. Posted by 名無し   2015年04月26日 05:21 ID:O9muzGsu0
    ルーテシア、随分明るくなったなぁwww
    まぁストライカーズの時は色々あって痛々しかったから明るくなって良かったが
    49. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月26日 07:15 ID:uq8Unx.X0
    どうにも主人公の目が片方充血してるようにしか見えない
    もう一人は両方寒色だから余り違和感無い
    50. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月26日 07:38 ID:Pi8e8EfS0
    ※44

    スカルエッティだけが原因ではなく次元管理局の上層部が原因、メガーヌ(ルーテシアの母親、ギンガとスバルの母親でもあるクエントとは同僚)も四年前は車いすが必要だったんだよ。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月26日 08:20 ID:vk2e2D8b0
    ※47
    魔(王的な方)法(でトレーニングする)少女
    52. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月26日 09:36 ID:jYpupRSJ0
    最終戦争は次回か。ドラマCD聞いてない人は驚くだろうなw
    53. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月27日 06:05 ID:mzgJyYMW0
    ルーテシアのキャラとかナンバーズの現状とか冥王陛下絡みとか
    原作やドラマCDまでは追ってない人には分かりにくい展開が続くねー
    54. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月27日 07:18 ID:NTLvqrSr0
    ルールーに関しては原作でも「誰だお前?!」であとがきで「ねーよwwww」だったからしゃーない。
    StS時代はクアットロに精神操作されてて半ば心神喪失状態で動いてたからわからんでもないが、
    SSXの時は……むしろダウナー演じてたぐらいじゃないと違和感が。
    55. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月27日 20:12 ID:.KxuA9RV0
    作画が明らかにSTSより上がっている気がする。
    56. Posted by オタクな名無しさん   2015年04月30日 14:18 ID:f.DEb1b80
    るーるーがストライカーズを知ってるだけに明るくなってメガーヌさんと仲良くしてるのが嬉しいな。
    つい温泉姿でふぅしましたよ(ゲス顔)

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ