2015年04月19日
ツイッターの反応
一夜。@mao_0609
しずねちゃん
2015/04/18 23:56:30
いなくなったらどうすんだよ
どうすんだよ
どうすんだよ!!!!!!
みいし@arco86nano
しずね……あんまりだよ…こんなのってないよ…
2015/04/18 23:57:35
マサ@ぽんた@poppo8316
いやいやきっとあのしずね2落ち枠だから…
2015/04/18 23:57:45
ゆーじぃ@youzy1011
しずねたん...今後出番はあるのだろうか... #gunsfan
2015/04/18 23:58:13
きれいなおねえさま@kireinaonee
しずねちゃんが撃たれた所で終わりかよ!ガンスリンガーストラトス(>_<)
2015/04/18 23:57:45
アイリッシュ@airrish54
しずね先落ちはよくあることだからな
2015/04/18 23:58:22
サルサソース@mtpa1gjdw
マジで3話目でやるとは思わなんだ…しずね…気に入ってたのに…
2015/04/19 00:00:58
鉄骨屋はショタと暮らしたい@TEEKOTUYA
「しずねは先落ちすんなよ…」としか考えれなかった
2015/04/19 00:02:16
タカオ@takao0205
ガンスリンガー ストラトス第3話を視聴。鏡華も戦う決意をしたようで。徹は空間把握能力もちで、レミーは人体実験による超能力者と。しづねがレミーと似たような者ってどういうこと?後半からは実戦。早くも不利な状況に追い込まれて、しづねが鏡磨を庇って・・・。いきなり衝撃が。#gunsfan
2015/04/18 23:55:23
アッキー@akiraka123
ガンスリンガー ストラトス 3話
2015/04/18 23:55:33
大乱戦の中、やはり3話で仕掛けてきましたな。
鏑矢正伝@kab_studio
ガンスリンガー ストラトス 第3話見終えた。しづねちゃんがぁああああああああああああああああ!この面子の中では一番好きなキャラが退場しちゃうん……?あと戦闘シーンもうちょっとがんばってほしい #gunsfun #tokyoMX
2015/04/18 23:57:12
照さん@ぼっちLv.1@terusigu
ガンスト 3話観た!
2015/04/18 23:57:10
おい、嘘だろ…しづねぇぇぇぇぇ!!!!
戦闘シーンの迫力にイマイチ欠ける…
EAST@Animelove!@blank_989
ガンスト3話視聴~しづねがラスト撃ち抜かれた…ゴーストの言ってることも加えて次回気になった…
2015/04/18 23:57:37
にこる@mako25l
ガンスト3話感想。戦闘服が面白いデザインだ。キャラの心理描写が少なく感情移入し辛いし、それぞれ戦ってる理由もいまいちわからない。バトルはカメラワークと背景動かして疾走感はあるけどキャラ自体はあまり動いてない印象。せっかくのバトルなのでもう少し盛り上がりが欲しい所 #gunsfan
2015/04/19 00:01:09
烏丸秋@trashcan_fall
ガンスト3話:戦闘服のヒラヒラ邪魔じゃないのかなー(^^;)あれ着てると飛ぶ事も出来るのか~何でもありだな!w戦闘中にゴースト追わせるのは危険過ぎたなあ…3話にしてしづねが退場…だと…(゚Д゚)向こうの世界のしづねがその内出て来るのかなあ。 #gunsfan
2015/04/19 00:03:33
まちゃき ミリ2日目→5/5ランダー@machaki1111
ガンスト3話、原作と違う部分がモロに出ましたね。原作(アーケード)の設定では戦場で倒れても戦い後は何事もない様に生きてます。
2015/04/19 00:07:11
best@MHbestselect
ガンスト3話見たけど、まぁ誰かしら死ぬだろうなって予想してたし驚きはなかったな。
2015/04/19 01:35:27
というかリーダーである鏡磨が怪我した時点でオペレーターは強制帰還させるべきだったと思うんですけど…
エスティ@hollow_o
ガンストも3話まで視聴。意外と順調に人が退場する。ゲームだと何回でも戦えるからそんな感覚は無いけれど、これは…。というかアニメの終着点はどうするんだ。継続エンド、勝利エンドは普通。アニメオリジナルの要素で戦いが要らなくなる共存エンドも考えられる。一応ラストまで見るかー。
2015/04/19 10:16:49
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ しずねが・・・
. ヽ } | ̄| 実はってパターンかそのままガチ退場なのか
ヽ ノ |_|) 虚淵さんゲームの原案だけでもこうなってしまう展開がきてしまった
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
いつものワンパターンな3話殺しじゃん
虚淵をこれだけじゃないよとか自信満々に擁護してた奴は土下座しろ
いきなりシリアスな表現、展開ををぶっこまれても反応に困る。
だれだ、こんな酷いストーリーにしたのは。(笑)
次のカットでは背中側から撃たれた格好になってるし、
メガネのお兄ちゃんを押し退けたのは撃ち抜かれた後みたいだし、
なんかよくわからんかった。
ニトロプラスの公式かなんかで今回のアニメの方は別人だって最初に言ってたぞ
叩きたいならせめて裏付け確認ぐらいしろよw
主人公達黒組とは逆の白組視点の話も見たい。
虚淵が絡んでるだけで過剰に叩く※1や※2みたいな人間も同じ位気持ち悪い
これを気にガンスト始める人はしづねだけは使うな。
アニメでもゲームでも早落ち、先落ち、2落ちの3原則があるからな。
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ | 3話でこの子が死んだ(死んでないかもしれんが)のは全部
. |. |.\_ノ\ / ぶっちーが悪いんですよ! 海法紀光は悪くないですよ!
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ | 3話でこの子が死んだ(死んでないかもしれんが)のは全部
. |. |.\_ノ\ / ぶっちーが悪いんですよ! 海法紀光は悪くないですよ
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ | 3話でこの子が死んだ(死んでないかもしれんが)のは全部
. |. |.\_ノ\ / ぶっちーが悪いんですよ! 海法紀光は悪くないですよ!
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
ガルガンティアで数話脚本書いてる
個人的にはギルティギアXXのサイドレッド&ブラックが
この人の中では良い話だと思う。
盾になったしづねに大穴が空く位の
威力がある弾なはずなのに
キョウマに傷一つつかないところだと思う。
海法さん、ゲームの携帯サイトの方のストーリーはちゃんと面白いのになあ。
ゲームプレイ経験有りの身から見ても、アクションが非力・兄貴の凶暴さが全然足りない・アニオリキャラがぐっとこない、アニメで追加(補完?)された設定もピリッとしないと辛い部分ばかりだな。
これでしづねがリスポーン無しのガチ死亡だったらきっついなあ。
ジャイアントロボでも、戴宗に大穴あいたけど、後ろの機械は無傷だったから大丈夫大丈夫
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 *6,875(*1,613) 11,266(*2,301) 13.06.26 ※合計 13,567枚
02巻 *7,037(*1,356) *8,203(**,***) 13.07.24 ※合計 *9,559枚
03巻 *8,249(*1,920) *8,828(**,***) 13.08.28 ※合計 10,748枚
04巻 *6,420(*1,023) *6,901(**,***) 13.09.25 ※合計 *7,924枚
05巻 *7,656(*1,707) *8,761(**,***) 13.10.23 ※合計 10,468枚
06巻 *5,883(**,974) *6,833(**,***) 13.11.27 ※合計 *7,807枚
07巻 *6,450(*1,058) *6,855(**,***) 13.12.25 ※合計 *7,913枚
強化人間的な感じで死んでないんじゃないかと思ってる
虚淵で釣っといて三流脚本家にシリーズ構成やらせても意味ないだろ
そういやガルガンティアも最後はブッチーが上手くまとめたけど、途中のニトロプラス作家がやってた話は結構酷かったな。
さすが虚渕
「本物の虚淵は今頃自分の評判の悪さに驚いてるだろうよwww」
サブ脚本家にとっては良い実験環境なんじゃない
マジレスはちょっと簡便な
にしても虚淵信.者じゃないが、ゲーム原案だけなのに虚淵叩くのが意味わからんわ
そもそもキャラをバッサバッサ殺すライターなんていくらでもいるのに(超有名なガンダムの時点で主要キャラよく死ぬ)何でこんなに虚淵一人だけ過大評価されてるのか謎
いやこのアニメ虚淵を客寄せにしてないけど、一体どこ見てそう判断したんだ?
アニメの宣伝でも海法の名前だけ大きくアピールして虚淵の名前なんて出してない
妄想で語るのやめてくれ
タゲガッチリやでw
特に鏡華の無能具合が、新人であることを考慮しても酷すぎるレベルで群を抜いている
本部側も、2チームあるなら新人は1人ずつ分担するなりすれば良いのに
しづねの退場に関しても前回で少し掘り下げあっただけだから、キャラ理解する前に退場されて早かったなーぐらいにしか感想抱けないし・・・脚本・構成が全体的に粗いよ
もしかして今ごろ恥ずかしさに悶えてンのかねwww
このあと敵味方問わず1話ごとに一人ずつ退場させたら面白そう
他キャラに魅力感じないのはアカン
設定だけは固まってるんだろうけど展開の仕方が下手くそだから、中学生の妄想ストーリーを見せられてる気持ちになる
キャラ設定を見せたいだけの話っていうか
って思ったらゲーム原作なんだね
AVGならそのままストーリーなぞるだけでいいけど、アクションだと各キャラごとの大雑把なストーリーはあってもアニメ用に一本にまとめ直す必要があるからな。
で、失敗する。
格ゲーのアニメ化と同じパターンだわ。
原作未読ゲーム未プレイで話観てるだけだが
エンディングが二種類用意されているところなどは苦労したろうなぁ。
ナゾはヒロインが最初からら高感度マックスなところ。
あと、あちらエンディングの時の最後でヒロインの横にいた男は誰か?