2015年03月29日
ツイッターの反応
たつ屋@tanuki6177
ログ・ホライズン2期最終回見ました。最終回らしくたくさん込めて来た感じですね。カナミさんのセリフでシロエが第三の道を考えついたり、クラスティさんが再登場したり。また続きがいつかみたいですね。最後の落ちがリ・ガンさんで吹きました!
2015/03/28 21:00:15
鏑矢正伝@kab_studio
ログ・ホライズン 第2期 最終回見終えた。第2期はちょっと作画力落ちちゃったのガッカリしたけど、でも話はかなり深いとこまで踏み込んでて良かったし、キャラの雰囲気とかはもう最高なのでぜひ第3期を! #loghorizon #etv
2015/03/28 17:55:30
田沢 大典@datazawa
ログ・ホライズン アニメお疲れさまでした! 関係者各位の熱意を感じる最終回で大満足ですわ……
2015/03/28 17:58:41
月華@ハマトラfesお疲れ様でした!@SterDream
ログホラ最終回お疲れ様でした…!
2015/03/28 18:12:22
シロエ強ぇよ…すげぇよ全力管制戦闘…。
伏線回収しつつ最終回なのに謎もばら撒くのは原作が終わってないが故なのだろうけど、またアニメでやるよ!という期待を持たせてくれる、そんなイメージ。
3期待ってまーす!(ω`)
#loghorizon
![isfybhtm](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/0/b/0b6318d0-s.jpg)
歩手@ふほはへふー@potearutos
ログ・ホライズン最終回。最後はすっきり終わったね。2期で世界観が深まった分本当に色々な人や景色、設定が面白くなった。ただその分難解に、もしくは用語が飛び交う状況になってしまったのは仕方ないとはいえ・・・。とりあえずこの後どう世界が変わるのか気になる。 #loghorizon
2015/03/28 18:01:47
奥玉ver,twit@classmate_tou
ログ・ホライズン二期最終回をリアルタイム視聴。中ボスを撃破し大目的が出てきたところで思いっきり話が途中で終わっているが、コレ原作小説より先の話らしいんで如何ともし難し。ともあれ面白かった楽しかった。いずれアニメで続きがあるのなら是非とも観たい。
2015/03/28 18:08:02
樫田レオ@ぼんやり@kashidaleo
ログ・ホライズンの二期の最終回を見終える。この作品の面白いところは、新しい価値観を提案してくる、みたいな点にあると思うんだよね。最後まで満足だった。……いや、話としてはまだ続くし三期あるんだよね。ファイ・ブレインも三期までやってくれたNHKだし、期待しているよ。
2015/03/28 18:59:01
smectic_g@smectic_g
やべ,ログ・ホライズン,文句なしのいい最終回だった。きっちり盛り上げつつ,きっちり続編へのフラグを埋めつつも別にこれで2-3年待たされてもいいような最終回。唯一の誤算は4月からの再放送が第一期からということか。いやー,二期の録画失敗分を回収したかったんだけど。
2015/03/28 21:47:11
律子@ritsuko113
ログ・ホライズン2期最終回見た~全体通して面白かったよ!チートすぎる主人公やっぱいいねぇ。クラスティ無事でよかったよw原作もう追い越してるとか聞いたから3期は無いか当分先か、気長に待ちますわ~お願いします( ▽ ` )ノ #loghorizon
2015/03/29 02:41:50
![gxbrjt6e](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/d/1d027a58-s.jpg)
寿-ことぶき-@デジフロヤベェ声優志望@BirdSeiyuu
てかログホラの最終回でやっとクラスティさんでたね
2015/03/29 01:31:48
まさか中国サーバーに飛ばされていたとは…そのへんの謎もあるし、3期はありますね
さらは@大阪全日初日P席@Saraha_Laurant
ログホラ溜まってた分、全部見た・・・シブヤレイドかっこよすぎだしまさかのクラスティだしまさかのリ=ガンオチだし。最高だよ最終回! そして何よりもやっぱり #デミのくせに
2015/03/29 01:22:24
氷車@hi_sya_108
西は濡羽派とインクティス派に割れそうだな。カズ彦とKRは濡羽に付きそうだけど、ミズファとジェレイド=ガンはインクティスに付きそうだな。ロレイルはどうかなあの忠誠っぷりだと濡羽に付きそうだけど、大地人だし・・・。ゼルデュスも微妙か。
2015/03/28 18:06:04
![gkcvfbr5](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/d/5d9876bc-s.jpg)
![kff1gij0](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/9/59aa0644-s.jpg)
うらら@urara_acv
ログホラ最終回面白かったー
2015/03/28 17:57:54
後半色々ぶち込みつつ、とりあえずお疲れな感じで終わったけど
3期に期待していいんですかね?
すて@stb8
ログホラ最終回ぶっこまれすぎてて理解が追いつかないぞ!!作画も演出もすごいよかった か、カナミさん……まじかよ まじかよクラくん!ちょっと!?てかマジで目指すところそこになるんか どうなるんだ ガーたん!ガーたん!
2015/03/28 18:00:52
keykun@アニメ垢@keykun910
本当にログホラ面白い。パーフェクト腹黒で素晴らしい回。
2015/03/28 18:02:19
クラスティーさん、かなみさん衝撃の事実や、
デミカスほんといいキャラになちゃったり、
ログホラメンバーの成長や、濡羽様も影響受けての成長見れたし。
なんと言ってもテンポの良い最終回で、最高でした! #loghorizon
嶋 陽@sykw__25
ログホラ第2シリーズ最終回よかった~!!前向きだし!小竜くんが諦めてないし!クラスティさん生きてたし!ロエ2お姉さんは種子島のロケット守ったのかな!?第3シリーズあるよねあるでしょ期待!作画が前回犠牲にしただけあってすんごくよかった素晴ら!
2015/03/28 18:02:35
ちぃころ@YakinikuLunch
ログホラ最終回感想。怒濤の如く明かされる真実の数々に圧倒しつつ、今後の展開を見てみたいという終わり方だった。登場人物達の成長もさることながら、世界の謎や戦闘を丁寧に作られて大変おいしゅうございました。リガンさん何あるんや!めっちゃ気になるやないか!なろう更新はようはよう!
2015/03/28 18:02:49
せとろ@安心一@tonarinosetoro1
カナミが子持ちだった!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
2015/03/28 18:08:37
ビックリしてつい椅子から立ち上がってしまった…
冗談抜きで本当に椅子から立ち上がるなんてことがあるとは思わなかった
ログホラ最終回の一言目の感想 #loghorizon
![yn02juqc](https://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/4/1/41604a56-s.jpg)
アニボカ@26日発売のゲームがたまってる@anibokaa3911
工エエェェ(д`)ェェエエ工 今日でログホラ最終回とか、知らなかったー!!見たから良かったけれど・・・。カナミ子持ちだったのかー、小説最新刊買わなきゃ。
2015/03/28 18:03:42
でも、シロエすっごくかっこよかったヽ(▽`)/戦闘シーンしかっりしていてよかった。
#ログホライズン
イツカ@itsuka_k_25
ログホラ最終回視聴しました!カナミさんが人妻だったり、クラスティさんの居場所がわかったり、てとらのライブが行われたり、西でも動きがあったり、タリクタンの中の人が芳忠さんだったり……いろいろな事がありましたね。 #loghorizon
2015/03/28 18:04:57
かいき@kaikilly
ログホラ最終回見た。
2015/03/28 18:06:34
そうだよなー、終わりに向かわせるなら月との交信成功だけど、まだ続けるなら他の通信設備との交信だよなー。納得。
で、それにふさわしいのは他サーバーにいるカナミということで、なるほどと。これがカナミ編があった意味か。
同時にクラスティの生存も確認される、と。
妖紙@akamineseiji
ログホラ最終回は多分出てこないんじゃねえかと心配した妖怪心覗きと麗しすぎて涙が出たキルソウジロウと主君のカナミに対するちょっと誇らしげな宣言が見られただけでありがとうございましたしかしラスカットを持って行ったリガンは絶許
2015/03/28 18:08:05
kyo_k@kyo_k
ログホラ最終回、リアルワールドに三歳児残してきてるっていうヘビーなカナミさんのセリフ聞いて、結構キタっていうか。あの底抜けな感じは、それを乗り越えてるからなのか元からああなのか。
2015/03/28 18:09:02
ぎゅう@gyuuq1984
ログホラ最終回面白かった!通信でカナミと繋がったあたりから盛り上がりがすごい。カナミがまさかの子持ち!クラスティそこいたんかい!ロエ2は種子島か!とツッコミまくりの25分だった。
2015/03/28 18:09:38
最終回だったのに続きが気になりすぎる。っということでままれってぃ続きはよっ! #loghorizon
すぎにゃん@sugiyan0079
ログホラ2期。ライブ感覚でシナリオがどんどんが膨らんでいった感があったけど、最終回はそれらしく締めて終わった。とは言っても、3期に向けての中締めみたいなもので、物語の核心の謎は保留のまま。
2015/03/28 18:12:48
今OP見ると、そこに全部折り込み済みだったんだんだなあと感心する。実にバラエティ豊かだった
ブラックバード@blackbird_narou
ログホラ最終回、遅ればせながらみた!前回に引き続き怒涛の展開!やカナミいたしクラさん中国いたし三佐さんの腕あったしロエ2種子島いたしリ=ガンオチ持っていくなしw
2015/03/28 19:42:38
ままれ先生、ハラ先生、声優・ディーン及びNHKの皆さま、最高のアニメをありがとうございました! #loghorizon
ひかり@ihikari
ログホラ最終回見たー!
2015/03/28 20:43:08
ほんとに良いアニメだった。ゲームに馴染みがないと取っ付きにくいかもしれないけど、子供にこそ見てほしいと思った熱い内容だったなあ。原作に追い付いたっぽいので、また続きできたら3期お願いします!
やゆ\さん☆ハイ!/@skrkomr
ログホラ最終回見た
2015/03/28 20:44:47
終わったのは寂しいけど、終わり方がなんか清々しくてスッキリした気持ちになった
クラスティが消えてたせいでレイネシアとの絡みが見れなかったのが少し心残りかな
3期はよ
#loghorizon
時雨@涼@sigu_63
ログホラの最終回とっても良かった、レイドかっこよかったよ…!
2015/03/28 20:49:33
補助職業組と記録の地平線組が輝いてた、とっても。
全力管制戦闘今回もシロエさんの采配美しかったです…もう見れないのか…
ソウジロウは安定のシロ先輩厨だしクラスティさんは安定のミロードで安心した
HS(ひかべさくほ)@hi_saku
ログホラ2期最終回見た。あー、海外編のカナミとメンバーの出会い(断片)があんな感じなのは子持ちだったからってのもあったのかもしれないと変に納得したわ。そのまま、そこにいる人を肯定するタイプの親、みたいな
2015/03/28 21:25:25
のほほん茶@hovmanm
ログホラ最終話。散ばってた話が繋がりつつある終わり方で先が気になる最終回だったw やっぱシロエ達の大規模戦闘が見応えあるな。原作使い切ってるっぽいけど、貯まったら3期あるといいなぁ。無茶なオリジナル展開は無しの方向でw #ログホライズン
2015/03/28 22:43:57
ぶん@shirokumaaan
ログホラ最終回最高だった!
2015/03/28 23:23:59
シロエさんの全力めちゃくちゃ気持ち良かったー!
やっとクラスティーさんの居場所も分かったし。
シロエさんとカナミさんの関係性も気になるけどね!
3期に期待!
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ やはり全力管制戦闘は熱い!
. ヽ } | ̄| 迷いがなくなったシロエは決めてくれるなぁ
ヽ ノ |_|) どこにいったのかと思っていたクラスティが中国サーバーにいるとは!
____/ イー┘ | そしてカナミがまさかの子持ちという妙にリアルな設定が判明
| | / / ___/ ストックないから続編発表ないのは分かっていたけれど
| | / / | 続きが気になるし原作終わる時にでも3シーズン目やってほしいなぁ
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
結婚で出歩く時間減るので代わりにネトゲチャットでおしゃべり楽しんでる
俺がやってたネトゲで入ってた50人ほどのギルドでも主婦数人居たな
家事の合間の昼間の空いてる時間にギルドの為の生産材料集めててくれたり面倒見の良い人ばかりだった
子供生まれて夜中の授乳時間の合間に小一時間ほどインしてる人もいたなw
へたに寝ると寝過すからネトゲで時間調整してるって言ってたw
大好きな作品で最後までとても面白かった
原作でもネット版を含めてまだオープンにされていない設定。
原作既読組のオレもビックリした。
CV:小野坂英美里(旧姓・加藤) アカツキちゃん・・・ 脱肛しとるんやろなwww
もう寄り道なしの最終回へ一直線だとおもうのでここからは最高に面白くなる。風呂敷をたたむのは広げるよりずっと難しい。ままれさんの腕の見せ所。
家庭の都合とかなんとかで海外に、てな情報は原作に有った筈だけど子持ちとはw
第3の選択とか含めて色々ギュッとまとめた良話だった。
紅竜さん可愛いww
演出のテンポが
悪くなっちゃったけど
終盤には少し持ち直して
来て楽しめた
クラスティも生存確認できたし
(念話で教えてやれよって思ったが)
3期の伏線いっぱいで続編期待したい
あと腕がぴくぴくしてたのキモかったw
終わる頃に合わせて三期スタートを期待したい
旦那様が羨ましい。
3期どころか完結までやって欲しいところだけどどれくらい先になる事やらw
前話までの閉塞感を見事にぶち抜いてくれるカナミの破壊力の大きい事w
なるほど発送のスケールでか過ぎて下手に合流させたらシロエが脇に廻るから
こりゃ簡単に合流させられんわw
出てない。家庭の事情で海外ってだけ。
だから原作既読組みにも今回の人妻で子持ちだったのと、
クラスティがカナミに合流してるのは特大の爆弾だったw
(原作の更新はシブヤダンジョン突入前で止められてるので、このラストはアニメ先行)
最終話観終わったところで、1期2期の録画削除したわ。
3期はもういい。
念話は国内のみ。海外サーバーでは通じないからクラスティが
中国に飛ばされた場合は念話では連絡できない。
ちなみに設定資料のクラスティの口伝についての記述で
「おおよそ原作九巻時点(中国サーバー)で取得」ってのがあったから
状態はともかく中国サーバーにいるのでは?ってのは予想されてた。
一度でいいからカナミさんとヤリたい♪(今年度の七夕の短冊ネタ)
茶会時代のシロエも無茶ぶり多々されて頭抱えてたし。
全ての要素が劣化SAOで萎えてしまった
これじゃあ円盤も売れないわな
制作変わった上に最後らへんはプロット渡されたぐらいらしいから、
きつかったのかもね。キャラデザもハラ絵に近づけようとしたのも拍
車かけたのかも。でも三期やるなら、一期みたく、ちょっとキャラデ
ザ無視してもいいから動かしやすい絵でやって欲しいなー。1期の
デザインでも気になんなかったし。
それでもイセルス君は激カワだったが。
あと、てとらに愛を注ぎすぎだろw
・「KRといっしょにいたロリっ子」:KRが口伝で契約を結んだレイドランクの
召喚モンスターのガーネットドラゴンの人間体。通称「ガーたん」。一人称は「妾」。
アニメの海外編はザックリ削られてしまったのででは本体のドラゴンの姿のみ登場済みだが、
人間体は今回初登場。
・ロエ2のいた「遺跡島ジャクセア」:現実世界で言う種子島(ロケットもあったからわかると思うけど)。
名前のジャクセアはたぶん「JAXA」のもじり。
じゃあまあ3期を待つしかないのかなぁ。
※28
俺TSUEEEな爽快感がウリのSAOと、政治ドラマや謎解きがウリのログホラ、
一緒なのは「ネトゲ世界が舞台」ってところだけだよ?
君は舞台が同じ作品は全部一緒に見えちゃうの?
本気で言っているの?
ログホラは昔からある異世界ファンタジー+ネットものであって、SAOは俺TUEEE系じゃん
全くの別物やないの
とてもワクワクした。
続編が1、2年かかるアニメなんて珍しくないからじっくり作って欲しい。
全然待てます!
クラスティの無事確認できてよかった
月と通信かと思いきやまさかのカナミin中国と接続。
そこから明かされる怒涛の事実と、新しい地平線に、原作組もお口あんぐりで大興奮でしたよ。
11巻がまたカナミ編との予定は聞いてたけど、なるほどそうなるのか。
一期はこの不可解な世界で冒険者がどう暮らすのかを描いた。
二期は変わりゆく世界にそれぞれがどう向き合うのかを描いた。
そして……ここからはどの地平線へ向かうのだろうか。追いかけるのが非常に楽しみだ。
最後ほぼ原作にない状態で来てるから、このまま作者のプロットだけで行ってもいい気がするけどできれば原作完結した後にアニメ化を希望そうなると2~3年は我慢が必要か…。
ゲームでも良いからコラボ希望
はたまた黒幕(管理者?)なのを暗に示したのか。
前話の「タイミングが良すぎる(情報が漏れている?)」とか
今回の通信が月では無く中国にとか、途中で機械トラブルで途絶えるとか
色々怪しい所があるけど、なにはともあれ3期早く~。
というかそもそもSAOだってクリスクロスの足元にすら届いてない朴李なわけだしwww
フリーペーパー記載の原作者コメントでアニメは打ち上げも終わって、
アニメスタッフはいったん解散との事らしい。
まぁその打ち上げも良好でスタッフとの信頼関係も厚いようだし、
プロジェクトは続くとも書いてるけど、流石に原作ストックが完全に尽きてるから
3期するにしても1~2年先にならざる得ないから仕方ないわな。
それでも3期は期待はするけど。
しかも描線がきれいでアカツキが魅力的だった。
それと最初はなんだかわかんなかったけど、あれ、クラスティは手を持って帰って上げてるのね
リガンも何か含みがありそうだし、気長に3期待つから良いのを作ってほしい
2期は1話を見た時は不安だったけれども終わってみればうまくまとまって良い引きだと思う(ラストシーンの事ではない)。
カナミの人妻三歳子持ちに驚きクラスティの生存確認に安堵。
それはともかくクラスティが持ってる“包み”が時々ピクピク動くのはなかなかホラー。
アーカードやハゲマント倒せんのか、キリトは
原作でも何処行ったか謎だったが中国サーバーに飛ばされているとは
3期はNHKの事だから無いだろうな・・・
これだけ続編ありそうだと思わせる展開でも基本的にNHKは2期までしかしない
期待はしたいけど今までの例から行くと3期は望み薄
ただOVAという形では続編はあったりするので完全に望みが絶たれたわけでは無い
ちょっと笑えないですよ、この設定
つい最近の作品でファイ・ブレインを3期までやったという例があってだな…本スレでも書いてるじゃん
そっかー、リ=ガンだったのかー。。。
↓
ジャクサェア
↓
ジャクサ
↓
JAXA
素晴らしきかな。おじちゃんギャグ
MAJORは6期まであったけどなw
原作ストックがなけりゃ話にならんさ
てかカナミさん人妻だったとは…
くりのんについていきます
茶会当時はまだ結婚もしてなかったっぽいぞ。
海外引っ越して子供産んで落ち着いた頃にゲーム再開、が自然な流れじゃね。
※55
意味は分かってないけど皆が言うからとりあえず乗っただけだろw
設定を都合良く忘れる頭に何言っても仕方ないかもしれないけど、カナミは子供が出来たからネトゲ引退したんだよ。
二年前に茶会が解散、子供生まれる→海外で子育て。子供が二歳になってちょっとだけ手がかからなくなったから海外でキャラ作成→片手間でレベルキャップまで上げる(稼働が長いネトゲではよくあること)→大災害。こちらで1年たち元の世界のほうで娘は3歳になったはず。
下手すりゃ望郷派まっしぐらな身の上だけど、そこは人間台風なド級の前向きな精神力に加えて旦那さんを信頼してるから爆進できてるんだろうね。
その上でセルデシアと地球を行き来できるようにしようぜ!!!とか言い出すんだから、まぁ世が世なら英雄級の精神的超人よね…
そしてそんな世になったから英雄ムーブかましてるし
人妻もいいじゃん!!
略奪愛?NTR?
それも魅力の一つじゃないの!!
ギルマスじゃなくね?
大抵続編物は、1期は良かったんだけどなぁとか、なんか微妙って感想が殆どなのに…
これは3期も、素直に期待します
これだけ奥深い設定でありながら、原作未読者でもすんなり楽しめて、良かったです
よく比較される.hackは、まだしもSAOなんて、ひたすら美少女を攻略&取って付けたお涙頂戴展開してただけじゃん
しかし彼女は妊娠して海外へ
シロエさんなかなかいいNTRっぷりですね
という訳の分からん先入観で群像劇を見ると頭がおかしくなるわな。
特定の相手が居ない女性キャラは全員主人公に脈があるとでも思ってんのかね。
日本だと「子育ては全て母親一人で負担するのが普通」という考え方だから
ゲームなんてけしからん!母親失格だ!という風になっちゃうんだろうな。
あ、ヘイト集めるのはモンクの仕事だから別にいいのか?
>>57
「.hack」→「クリス・クロス」→「クラインの壷」というテンプレ。
「アーサー王宮のコネチカットヤンキー」はちょっと違うか。
いけないわけで、相手から恋愛感情持たれてなかったのなら
単に好きだと言い出せなかった「片想いの失恋」ってだけだしな。
しかし原作ストック足りないってのは2期開始前に聞いてたがまさか追い越してるとはwww
3期はいつだろな・・・
軍隊なら問題ないのか?
ゲートで安全管理出来るならいいかもしれないが…
しかし布に包んでるとはいえ若い女性の腕を持ち歩くとか中々に怪奇な絵面だなこれ
30になっても覚えてるかな
最大の変人という事なら後々には母乳ビデオに堂々とお出ましって訳ですね!
わかります (# □m□)キリッ☆
うごいてるんですがw
シロエは所詮ゲーム内の友人に過ぎなかったってことかね。いやはや…しかし娘のことばっかで旦那さんにも触れてやってよ
言い草からしてケロナルドも主役級なんかね。その心構え的な事なのかなとも思うが
いやー気になる感じは残した終わりだから、続編は期待したいね。どう完結するのか知りたいが億劫なんでアニメで補完したい。
おい、後ろにちびっ子忍者が立っているぞ
まだ諦めてない小竜について誰も触れてくれないのは脇役の悲しさw
(マサやんの台詞とリ=ガンの護衛が必要だって事からして典災倒しても戦闘区域のままなんだろう)
その逆もまた然りなんじゃないですかね。
て事はですよ、現時点で魔境状態のかの巡礼の地を魔物追い払って安全地帯にする事も不可能じゃない気がするのですよw。ゾーン購入だの冒険者のミラクルパワーだのフル活用すればなんとかなるってww
蘇れー!
しーこーく しーこーく
しーこーく しーこーく
カナミやクラスティの事にも驚いたけどNHKホールにラスボスが降臨したのにはいろいろと心配になったw
明確な着地点が見えてきたりそれぞれの成長、物語の謎とかばら撒いて終わったけれどここまで来たら最後までアニメでも見てみたいなぁ
確かログホラのメインメンバーもあと3人は増えると見かけたからそこら辺も気になるし
一応ファイブレインで一年間再放送→3期という流れはあったけどログホラに関してはどうなるかなー
どこで言ったが忘れたけど、ギルド「記録の地平線」は
全12職12人が揃うらしいから、現状の埋まってる職業は
付与術師、守護騎士、暗殺者、盗剣士、武士、神祇官、吟遊詩人、妖術師、施療神官
の計9人。残りは「武闘家、森呪遣い、召喚術師」の3枠。
森呪遣いはよっぽどの事が無い限りセララの移籍でほぼ確定。
武闘家、召喚術師は重要人物で行くとカナミ、ロエ2。
ロエ2が立場的に加入出来ない場合は、今回意味深に脇役である事を
自覚しながらも最後の舞台に立つ為に強くなる事を決意したKRが候補かな。
ログホラは単にゲームから出られない系の話とはだいぶ違うっぽいな
これまでの情報をまとめると観察者(航界種)がアップデートで現実にソックリになったゲームと
現実を同じものだと認識したせいで2つの世界が1つになった融合したって感じみたいだし
どちらかというと恐竜惑星とかジーンダイバーのノリ
カナミの旦那は種をまくだけまいて居なくなってしまったんだろう
これならシロエにワンチャン
変人と変態は違うと思うの…
シングルマザーの可能性も有るのかな?
カナミん自身、イギリスに渡ってからイタリアに引っ越しているらしいが…
作品名変えただけで後は完全にいつものコピペ対立煽りじゃねぇか
惰性で荒らすくらいならもうやめてええんちゃう?
旦那には触れないから、色々もやもやするなぁ
1.普通に結婚して娘を生んだ(旦那あり)
2.未婚の母で娘を産んだ、もしくは旦那とは死別か離婚(現在は独身)
3.自分が生んだ娘ではない(養子)
4.精子購入で人工授精(処女)
5.娘ってのは人外(猿とか)
6.実はシロエの子…と見せかけてにゃん太班長の子
1年あるから見逃した人や評判聞いて興味持った人がまた来るだろうて
ままれ先生の構想では本編全15巻+外伝3巻での予定とか
刊行されたばかりの9巻カナミ編は外伝なので、来週かさ来週にうpされるEp10の刊行が夏ごろ
Webに残りのうp完了は再来年くらいかな?
そのペースだと3期あるとしたら再来年冬か3年後の春くらいかも
まぁ気長に待つとするわw
二期は、天秤祭→海外編→ススキノ編→アカツキ編で最終回で2エピソードストックが残って
秋から3期で、少年の旅編→ノウアスフィアの開墾→○○→○○と秋頃まで2作新作書けばいけたのに
1期再放送するらしいから、秋からは2期再放送で、絶対3期は速くて来年の春だろ
原作ストックすべて消化して追い越して何も残ってないんだから
5か6あたりが見てみたいな
まあ、それは同人誌でやれという話だが
それで3期やるのはさすがに無理だろw
3期の内容2巻も刊行されずにプロットだけ渡してそれを先行してアニメでやれとか言うのか
原作追い越してアニメが先行してる今の状況も異常なのに
家族外との会話なのだから、娘と呼ぶのは普通
相手だって名前を出されても分からないだろうし、ネトゲプレイヤーはリアルネームを言わない
旦那について言わないのは、相手が娘について触れたから、娘について話し始めただけだから自然
ススキノ編って何だっけ?とマジで考えてしまったわw
三期は別としても、このペースで観たかったな
青少年の葛藤と成長物語はNHK的に良いテーマだと思ったんだけど、(特に二期は)筋を追うので精一杯で何を見せたかったのかよく分からなかったわ
個人的には動くログホラが観れて良かったけどね
謎も多いし、困難に頭使って対処する話はやっぱ見てて楽しいから、三期きて欲しいなぁ
手放しにはほめられない演出、もったいないペース配分、ままれさんと相談してると言いながら出てくる設定ミス
なんで2期時点で監督変えなかったのか未だに納得いかない…
制作や作画なんて気にはならんが、こればっかは苛ついて仕方ない
※19
いや、シロとカナエは付き合ってすらいないから(シロに恋心があったかも不明のはず)
蔵寿司さんが三佐の腕にいたずらして、(感覚はあるが反撃出来ないから)身悶える三佐とか(薄い本ネタ)
シロエとカナミ
何かに使う?
NHKだから続編作ってくれるし、期待してる。バクマン終わらせたし
むしろベイビーステップどこまでやるのか気になる
家畜やモンスターの触診をさせる(ゲス顔)
見事なまでの悪印象残しはりました。
3期まで強く生きてー。
ままれ頑張れ、超頑張れ
アニメはもうログホラしか興味ないのよ。
すまん
カナミの方は素で間違えた
考える事、前に進む事をやめないというシロエたちの本質にも適ってると思いました
ぐう面白い、早いとこ原作更新来ないかな…
最終回でどっかーんと取り払う。カナミが黎明だというのがよくわかる展開だった。
ログホラは15巻完結予定。だからままれってぃがとっとと書けば
三期できっちり終われるわけだ。はよ書け!
fateもアルドノアもそうだったけどもうお前等の評価とかコメント数の多さは信用しない
書いて(脅迫)
で、3歳くらいになってそろそろ生活落ち着いたから再開してみたら異世界へという
誰もお前に対して勧めちゃいないよ
自分の楽しみぐらい、自分で見つけなさいな
(以前にリプレイ本のアドバイスしてくれた方々ありがとう。反応遅すぎたのは迷い続けてたからデス。m(__)m)
後は、ハラ氏の本編漫画のコンプ!
つーか、2巻はーやーくーーー!!
連載中って巻末情報、信じて良いのか?
よかったな!!
おかげでアニメを見てから小説や漫画を読むという逆順を辿ったほどw
アニメ版最終回では、カナミさんが出て来たときの元ティーパーティメンバーの
怯えっぷりとホンと良い人になっちゃったデミが笑わせてくれたw
ウパシさん最強だなぁ~w
シロエが微妙な反応だったのはどういうこと?
本当は既に知ってたとか?
伝聞で知ってても、本人の口から直で聞いたら改めてショック受けるのは当たり前でしょうに…
そりゃ、残念だったな
自分の好きなジャンルは把握しておいたほうがいいよ
どんな名作だろうと、好みのジャンルが違えば普通レベルの作品にしか見えないから
暴走ソウたんの顔画像と共に
「先生…発表しないだけで、、、もう出来てるんですよ…ねぇ?」
と、一文を添えるんだ!(マテ
無理にオリジナル展開にして区切りつけなくてもこんなに気持ちよく終われるんだからな。
三期待ってます。
作者サイトでもなろうでも、アニメについてここのところ全く触れてないんだよね
意見の食い違いからの物別れじゃなかろうかと邪推してしまう
すぐに広報のツイッターを見るんだ
アニメ完結を受けてセブンイレブンの
コピー機で発行できる作者とイラストの人の
寄稿イラスト&コメント(A3サイズ)が
入手できるぞ
暴走ソウたん「ままれ先生が書く気になったんだ・・・だったら僕の役目はただ一つ。(もう)一期書け!」
「原作全15巻+外伝3巻くらい書きたいです」「あと2巻書いてくれれば4期やれます」
なんてやりとりがあったとか
ただし4月1日なので
要素要素がそれぞれ下手で、突き抜けた美点もなく終わったなぁ
1期の緻密さ自慢もどこへやら。元から謎にしていた部分を取り去ればこうなる雰囲気はあったけど
> 他作品を見下すことでしか誇れない作品の典型
イミフすぎて草も生えん
妄言吐きたいなら掃き溜めでどうぞ?
> 他作品を見下すことでしか誇れない作品の典型
イミフすぎて草も生えん
妄言吐き散らかしたいなら肥溜めでどうぞ?