2015年03月19日
ツイッターの反応
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
艦隊これくしょん -艦これ- 11話見終わった
2015/03/19 01:33:51
赤城さんがいろいろとメインだったね。
続きが気になる良いところで終わったなぁ…次回は最終回だけど、どういう展開になるのか、どう締めるのか、とても楽しみです。 #kancolle_anime #tokyomx
歪んだメガネ@ymegane
艦これ第11話視聴終了。終始ミッドウェーでシリアス全開やったな。どうせ次でにっこにっこにーな展開なんでしょ? 轟沈とかないよね、たぶんメイビー……。
2015/03/19 01:34:55
鈴鳴@KANAsuzunari
「艦これ」11話見ました、ミッドウェーガタブルwにしても飛行場姫さんの登場は本当嬉しいですね、姫と鬼の中で一番好きですわー、次回もっと活躍していただけると・・・ってそうすると空母どもが沈むのかww
2015/03/19 01:35:15
パワーウォーター@chikaramizu1818
艦これ11話感想
2015/03/19 01:38:02
あれだね、ゾイドジェネシスの最終話の絶望感と同じもの感じた
生き残りはするんだろうけど、被害甚大なんだろうな…
てか、赤城さん夢で見てるなら似たような編成すんなや…
淡海隆斗@ExamRyu
艦これ11話視聴完了だが…これは…史実通り飛龍以外戦闘不能になっとらんかこれ。しかもいたのが飛行場姫だろ?空母おばさんも中間棲姫もおらんぞ…嫌な予感しかしないのだが、これほんとに次回で終わるのか?いや、まだだ。ブッキーが、ブッキーが何とかしてくれるはず(震え声)
2015/03/19 01:38:11
鷹@hawk960
艦これ11話終了
2015/03/19 01:40:05
MI作戦とAL作戦が開始された 史実では一航戦と二航戦が壊滅した戦いであり、赤城さんの夢にも出てきていた
飛行場姫への攻撃が成功し、続けて艦載機を飛ばすが… 吹雪の主人公力で赤城さんを救うのだろうか?
せっかく大和が出撃したのに、今回は戦闘では出番なし
冴姫 樹(Sae)@saeki_itsuki
艦これ11話。クライマックスとなるであろうMI作戦の前編。赤城が今回一番格好良かった(最初からこれでよかったのに)。あとは、前世――とは違うんだろうけど、赤城や長門が脳裏によぎったと謎の記憶らしき描写の正体は気になるところ。次回最終回のはずだけどサブタイあんまそれっぽくなかった?
2015/03/19 01:40:48
まいらる@睦月教GX@mairaru716
艦これ11話 作画があれなとこあったけどまあよかったんじゃないかな
2015/03/19 01:41:26
最初から史実変えるぞ路線やっとけばもうちょいまともだったと思う
そして相変わらず睦月は天使である
タカオ@21・22日アニメジャパン参戦!@takao0205
艦隊これくしょん -艦これ-第11話を視聴。ドシリアス回。艦娘は昔の記憶を引き継いでいるのか。如月の轟沈が効いてかなり絶望感に満ちたまま、赤城が轟沈の危機に瀕した所で次回に続くんだけど、これ次回轟沈してもしなくても作品的には大荒れになりそうな予感。#kancolle_anime
2015/03/19 01:43:40
としゆき@Toshi_check
艦これアニメ11話終了。MI作戦発動。赤城さんの不吉な夢からはじまって、不安を煽ったまま終了。北上さんは大丈夫だったんだろか。相手は米・英じゃないんだし、誰も得しない史実をなぞった鬱エンドとかは無いと思うけど、どうなることやら。
2015/03/19 01:49:48
Dropmeet@Dropmeet
艦これ11話みおわった。前後編の前編ということで保留だけど、それなりにうまくまとまってくれそう。3話の如月轟沈が史実に近い感じのものだったとのことだけど、ようやくそれが意味を帯びてきた感はある。ただ、”逃れられない運命”を匂わせるのは今までの積み重ねでは足りない気がする。
2015/03/19 02:04:08
M.N.Rスキー@Nyaken
艦これ11話。ついにMI作戦発動!前半は第六駆逐隊に癒されつつも作戦成功させるべく立ち上がる赤城さんが今までになくカッコ良い!大規模作戦で久々に艦娘大隊出動に並び立つ一航戦と二航戦良いなー。と思ってたら空母メンバーが次々にピンチに追い込まれヤバイ状況に…あの引きは来週が気になる!
2015/03/19 02:06:37
ソウキ@comicoフルカラー漫画投稿中@souki77
艦これ11話、シリアスな雰囲気で面白かった気がしました。如月死なせないで、この方向でずっとやってれば無難だった気が…。艦娘の存在意義についてどう答えを出すのか気になります。色々な艦娘の出番も多めで良かったです!川内さん、夜戦が絡まなければ良い姉御!
2015/03/19 02:15:11
100%ゆとりboy@yutori_boy_
11話、最終回が楽しみな展開で面白かった。まぁ吹雪が突っ込んで赤城を助けるんだろうね。じゃないと吹雪が「赤城と一緒の艦隊で戦う」って目標として頑張ってきた意味ないからね。あと、全部が全部史実通りにしたらそれって艦これじゃない気がする。史実なぞらえて絶望するゲームじゃないからね。
2015/03/19 02:16:28
FREDY@fredy256
艦これアニメ 11話を観る。
2015/03/19 02:19:17
アバンからシリアス…。脚本が吉野さんだし、映像も頑張ってるし見ごたえある内容だったね。飛行場姫とのバトルも良かった。二航戦の口パクなかったり苦しい所もあったけどw。
史実なぞりに薄々気づいている描写が入ったけど、1周目なのか2周目なのか次回次第だね。
kei nomura@Kei_isaf_Mobius
艦これ 11話。
2015/03/19 02:23:27
実史でのミッドウェー海戦が元ネタでしょ?アメリカ軍の猛攻で空母4隻を失い、日本軍敗走へのきっかけとなった歴史的ターニングポイントなだけにアニメの方もしっとりとした内容だった。こうやってアニメ観て歴史のおさらいするのも結構面白かったりする。
221(ツツイチ)@221EX
そういえばちらっとうつったこのシルエットは誰だったんだろう http://t.co/Etb1gzQ3Fy
2015/03/19 01:50:15
カフェイン@香風院@Wolfrandre
申し訳ないが飛行場姫はアイアンボトムサウンドのトラウマなのでNG #kancolle_anime http://t.co/DUtyhCHv1x
2015/03/19 01:28:12
ヒロマジ@hiro_maji
白露五月雨かわわ #艦これ #艦これアニメ http://t.co/NW0VQock8B
2015/03/19 01:15:33
課長@Atsunori_Lopez
【今週のモブ艦娘(台詞無し)】
2015/03/19 01:39:54
赤城夢:舞風・最上・三隅
食堂:白露・五月雨
出撃:夕張・最上・五月雨・涼風
#艦これ #艦これアニメ http://t.co/lp7qjWx6Ty
小森健太朗@komorikentarou
「艦これ」アニメ、各話をそれぞれ1エピソードとしてみる分には、それなりにまとまっているが、全体的なストーリーとして評価されるには、もっと各話が緊密に連携していないとなぁと思う。11話でこういう話になるなら、その前ふりを何回か以前の話にまぶしておくべきだと思うし。
2015/03/19 02:29:51
ジュラス@Jurasuu
艦これ11話良かったですね
2015/03/19 02:41:23
たぶん今までで一番良かったかも
そういえばミッドウェーで一航戦二航戦利根筑摩以外何が出撃してたのか知らないんだけど
北上も出て被害受けてたのかな。北上って実戦ほとんどしてないイメージだった
セレ@寝坊助@sereze
艦これ11話感想。 今回は凄い良い引きだったと思う! 次回は吹雪か誰かが赤城を助けてくれると信じてる! お願いだから「次回赤城死す!」デュエルスタンバイ!みたいな展開にはならないでくれww
2015/03/19 03:04:05
立花 リトン@祝!ARIA 続編決定!@tatibana_riton
艦これ11話視聴終了。こうなるとは予想してなかったけどこれくらいしてもらわないとな。北上さんまさかの轟沈?マジかよ。あの後吹雪が飛び出して打ち落とすか盾になるかするのかな?続きが気になる艦これ11話でした(北上さんカムバック戻ってこんかったらファン辞めます<冗談)。
2015/03/19 04:13:35
なかn@roundy_laura
艦これ10話まで視聴したぼく「次MIとか鬱エンドだろこれwww」
2015/03/19 04:42:29
艦これ11話を視聴したぼく「……(割とマジにその展開になりそうで何も言えない)」
4番街@朝潮本(18禁) 書店委託中!@LoidLoi
艦これアニメ11話、これはこれで面白い。
2015/03/19 05:27:34
けど、もうあと1話しか残ってない…んだよね?;
この11話のような展開を、もうちょっと3話分くらいの尺を使って丁寧に進行して欲しかった。
3話でせっかくガツンと「鬱展開やるよ?」って匂わせたんだから、素直にそのままシリアス進めてほしかった
mamachi_01@mamachi_01
艦これ11話視聴。こちらも他のメディアと同じようにMI/ALに突入、しかもものすごい引きで来週へ。これ、来週で決着付くのだろうか。できれば徹甲弾を素手でぶん殴った金剛のような展開でありますように。あと大和出撃の際の影、あれは誰なんだろう、ショートカットだけどアップ時の髪型は…。
2015/03/19 05:41:59
kei nomura@Kei_isaf_Mobius
艦これ 11話。
2015/03/19 02:23:27
実史でのミッドウェー海戦が元ネタでしょ?アメリカ軍の猛攻で空母4隻を失い、日本軍敗走へのきっかけとなった歴史的ターニングポイントなだけにアニメの方もしっとりとした内容だった。こうやってアニメ観て歴史のおさらいするのも結構面白かったりする。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ どうなる北上さまに赤城さん
. ヽ } | ̄| 勝てる!って変なフラグ立ててしまうから・・・
ヽ ノ |_|) 早く吹雪ちゃんがきてフラグを折ってくれないとマズイ!
____/ イー┘ | AパートはほんわかしていたけれどBパートは緊張感漂う展開だった
| | / / ___/ 飛行場姫出てきて可愛かったなぁ
| | / / | あのシルエットは大鳳?
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | Blu-ray限定版 1巻 / 2巻 / 3巻 / 4巻 / 5巻 / 6巻 DVD限定版 1巻 / 2巻 / 3巻 / 4巻 / 5巻 / 6巻 Amazon限定Blu-ray限定版 1巻 / 3巻 / 5巻 Amazon限定DVD限定版 1巻 / 3巻 / 5巻 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
赤城雷撃処分するのが舞風じゃなくぬいぬい?
これスパッツ履いてるから100%ぬいぬいだろ
キャラの違いが分からないアホ原画マンは誰ですか
今更史実とか言われてもネー
だから如月の轟沈には意味があるとでも言いたいんですかねタナカス花田よ
バケツ0なのに無駄な演出はする大和w
お前自在に艤装出せますやん
艦の記憶あるのにまーた慢心する無能赤城
史実通りにMIで赤城加賀蒼龍飛龍轟沈しろ
空母おばさん中間棲姫はよやっちゃってー
大和さんにも見せ場あげてほしいわ
あっさり置いて行ってしまう赤城先輩って一体…?
あと敵に背後に回り込まれるまで気付かないとか…
これで来週、貝になった吹雪が戦況をひっくり返す話でなかったら、本当に尊敬しますね。
あと1話なのに大丈夫かなぁ?あと赤城さん慢心しすぎ。史実忠実に再現して全滅しかけている。
せっかくブッキーが改になったので見せ場つくってあげなきゃならないからね。
大体、史実に沿った話にするなら最初からずっとやれよ。こんなシリアスやりたいならギャグ回とかカレー回とかから無駄な話を削ればよかったのに。あと前回、提督からの熱い吹雪推しがあったのに連れて行かないのね。なら前回と前々回の話はいらなかったんじゃないか?
来週最終回なんだが本当に纏まるのかこのアニメは?
この鎮守府の無能提督は消えたけど衣笠さん達のいる鎮守府には別の提督いるんだろ?
合同作戦ならちゃんと提督いる他の鎮守府に指揮を仰ぐべきだろ
夢見てノートになった奴の言うこと聞くとか一体なに考えてんの?
そんな奴の原案で命賭けて戦えますか?
本当に花田はなにを考えてシリーズ構成してんの?
その辺のMMDの方がシナリオ考えてるだろ
こんな同人アニメより他の優秀なスタッフで作り直してくれませんかね
うおおおーーーーーーーーーーー!
ウェーク島沖海戦 → 珊瑚海海戦 → ダッチハーバー攻撃+ミッドウェイ海戦 ← 現 時 点 で 今ここ だとおーーーーーーーーーーー!? 艦
これは あ艦(かん)これは状態かよ!
Σ(ノд<) うおうお Σ(ノд<) うおうお Σ(ノд<) うおうお Σ(ノд<) うおうお Σ(ノд<) うおうお Σ(ノд<) うおうお ← 変※紳士より団
実際問題として、史実ネタに拘る限りアニメ化して面白いのはここまで辺りなんですよ。
後はひたすら欝展開>全滅ENDな上に、無理矢理アニメ化すると、
主人公の周囲は毎回戦術的に勝利しているのに、戦争全体は敗北中という、シュールな代物になりかねません。
次回で大鳳の出番あってほしいなぁ
あと第六駆逐隊の子たちは天使
多分吹雪が来てなんとかなるのだろうけど、小破ならともかく中破した空母を助けても戦闘は立て直せないだろうし、
大和金剛組が合流したらあいつら三式弾持ってるから吹雪の対空が霞みそう。
後は唐突に現れた大鳳らしき影や大和抜錨シーンの後ろにいる五航戦とか戦力補充は充分っぽいので、
最終話くらい敵艦隊鎮守府急襲からの長門の本気が見たいんだけどどうだろうなぁ。
わざわざ吹雪の憧れの対象を扶桑から赤城に改変したり弄りに弄った結果、中途半端全開で終わりそう。
普段他作品に例えないけど、赤城ほむらと吹雪まどかですかねぇ、なんかそんな「ほんとにそんなことする気?」な空気漂っててなんだかなー。
ところで、なんで妙高型は妙高だけ出てこないんですかね。
艦これって元々そういうものだし、「前世の記憶あるのに同じ失敗しすぎだろ」ってツッコミへの一応の回答にもなってるし
ただ一話アバンで榊原良子さんが設定説明してからここまでほったらかしたのがアカンな。もしくは一話で言うべきではなかった
あとコイツら何回索敵怠るんだよ
吹雪と金剛だけ残してたら敵に見つかったときヤバイんじゃないのか?
俺の認識が間違っているかもしれないから誰か訂正してくれー
なんだか最終回っぽくないサブタイだったけど
シリアス展開にするにしても、話の組み立てかたが全然なんだよなぁ…
今までの話の組み立て方が雑だからあんまり緊張感を感じれないんだよね
いっそのことほのぼのかシリアスどっちかに全振りしてたほうが良かったんじゃないだろうか
史実でも直掩機は出していたのに……
業者だよ
花田はマジでなんなの
対空装備があるあの二人がいると赤城がピンチにならないねんw
ストーリー上の都合で作戦上の都合じゃないよ
7話でも5航戦を放置して吹雪金剛組が先行したら見事に5航戦が狙われたしな
敵に情報が漏れてる可能性があるのにわざわざ空母の護衛を切り離すとかないわw
叩いていいのはtnksと脚本家
こんな評判の中そんなことしたらどうなるかは明白だが向こうとしても今更方向転換はできんのだろう
まあ無能口リコン提督なら仕方ないか
夢で見た()吹雪を呼び寄せるんだからな
アバンのはどう見ても不知火だな
スタッフぅ〜は不知火と舞風の区別つかないのかよwwww
利根カタパルト不調っていつも通りじゃねーか
赤城も何回慢心するんだよ
大鳳出す余裕あんの?
そんな暇あるなら五航戦に出番あげろよ
ダイソンに空母おばさんもはよはよ
で、二期はいつですか?w
むしろ提督不在の鎮守府の作戦になぜか協力しちゃってるし
それとも今回の作戦って自分が見逃しただけで他の鎮守府の発案だったりするの?
隻眼じゃない方の敵機ちゃんが今まで見てきて俺的に一番可愛かった件
そしてながむつは至高
・・・
吹雪「私たちの戦いはこれからだ!」
キャプ画見てると空襲食らった面子より大井っちの表情アップの方が深刻でなんか笑える
サブタイが最終回っぽくなくてまさか2期?やってもいいけど筋書と構成は練り直しなヨー
「こうすべきだったんだ!」と言ってる意見を見ても、どれも大した内容でもなくツッコミどころ満載だし。
5~8話のマシな回くらいに戻った程度
9、10話はいらなかったな
折角、思い…出し、まで来ていたのに、それを生かせず吹雪貝と金剛を置いていってしまった赤城さん←今ここ
といった感じの展開と見て良いのでは?
中盤、金剛登場やカレーである程度持ち直しの兆しも見えていたんですけどね…。
あと大鳳登場と飛龍の活躍に期待!
大井っちいねーや
ドーン
って所だな久しぶりに爆笑した
あとなんで敵と戦ってるんだ?しかも敵の方が可愛いし
・・・・・・。
次の改二は特型駆逐艦か
とうとうレディーの時代が来るか…
赤城ちゃんがちょっと心配だな( ・ω・)
最初っから最後まで胸が痛くてあまり直視出来なかった
うわあああああああぁぁぁぉぁぁ
そりゃプロ野球でも監督が酷かったら球界を代表するエースがいても強いとは限らないし打線に首位打者とホームラン王を擁するチームが勝てるとは限らないだろ。
監督→提督、選手→艦娘、チーム→鎮守府で当てはめてみたらわかる
比較してマトモに見えるのがマジで末期感ある。作品の一貫性が保ててないのは構成として致命傷すな。
一応来週最終回らしいが、どうなるやら。二期とか言ったらブチ切れちゃいそう。
今回のラスボスらしい飛行場姫(鬼?)とやらは、艦娘などよりトンデモ無く硬い、という認識で良いんですかね?
すごく言葉選びが上手な方だと思います(嫌味じゃないよ)
1話からむしろこんだけシリアスメインでやってた方がまだよかったわ
いきなり11話になって前世の記憶うんぬんとか言われてもねぇ・・・
このアニメの失敗を鑑みるに、日常と史実で作品分けなきゃいけなかったんだな。過去回の※で誰かが言ってたように、Fateで例えればプリヤと本編、みたいな
どちらも一緒にやっちゃったから、豪勢な寄せ鍋ならぬ醜悪怪奇な闇鍋になっちまった。素材には期待出来ただけに、本当に勿体無かったね
あれは、舞風であってるよ、足のあれ、スパッツじゃなくて、バンドな。
しかし、前世?の記憶の話を2話ぐらいのときに、ぶっ込めば、
全体的に、よくなってたような気がする。
高級肉を使ったすき焼きで肉の横に白滝置いちゃった感
非の打ち所がない
相変わらずの可愛さで安心した
釣り針でかすぎィ!
どこ叩いても変わらんから、そりゃ打ち所も見えませんわ w
アニメだな…
ここまで素材を潰して
酷い作品になるとは予想できなかった。
キャラももっと出ると思ったが
2期やる気かな〜
花田の書きたくないシリアスは吉野に全部投げる
スケジュール的に間に合わない話をもう一人に投げる
責任者なのに美少女動物園しか書かない、大事な回は投げるという仕様です
やっぱりそういうのがあるのね…
このアニメ少し楽しみにしてたから
本当残念だったわ
花田っていう人のアニメ何度か見たけど
自分が見た中ではこれは酷すぎた
ある意味二期というよりは、某ハルヒの長門ちゃんみたいな如くスピンオフ形式の外伝やりそうだな(ぶっきらぼう感)
さすふぶ展開で終わりだろな。
大和の艤装装着シーン描くなら何故8話でカット変わった途端装着済みとかやった
後ろからの敵襲に気づくまでに何故ワンテンポ置いた
…整合性が微塵も取れてないから「何故」を突っつきだすと本当にキリがない
次回予告見る限りどうせ二期やっちまうんだろうけど仮にも来週で一旦〆るんだろうが、ほんといい加減にしろよスタッフっつーかtnks
夢のメンバーと変えろよ
ふと後ろを見たらってなんだよそれ…
吉野って人はなんでワンパターンのことしか出来ないのか?油断→キャーばっかりじゃねぇか
そしていきなりの前世?の記憶ネタぶちこみ
あのね、それやるならそういうのをね、くっだらねぇレズ劇場せずに挟めましたよねぇ?
そうしたら赤城の苦悩も深みを増したしテンパった赤城が間違った判断をかますのにももっと共感が持てただろ
他は酷いと言う程ではないよね、良いとも言えないが
とにかく脚本の出来と監督の仕切り方が酷い
まぁ俺も最終回だけは仮面ライダーディケイドよろしく「続きは劇場版で!」なんて事にならない様に祈るよ…。
他は下がってろ(特にラブライカー(ラブライバーではありません))
ディオメディアは悪くないでしょ…
良いところは作画だけだったってレベルで絵は綺麗だった
ギルクラとかビビオペとかさ
7話も随伴艦もつけずに空母をいかせるとか意味不明だったし
やっぱtnksは最悪だってはっきりわかんだね
言いたいことは分かるんだが、ヒビオペやギルクラにはバカしか居なかったろ w
作画厨なんか気にしてたらからシナリオの質なんかどうでもいいと考えた結果ですねwwわかりますww
提督がいなくなってるのは別の世界線に行ってるからで指揮を長門に任せているのもなるべく直接干渉しないためとか
吹雪の結婚(仮)も夢で見たと言ってるけど違う世界線で得た勝利するための結論をあえてああ言ってるとか
アニメでしか知らないから敵の勢力がどれくらいなのかとかよく分からないけどw
複垢ですね、わかります
正に「天下の大愚作」という名が相応しいあれの様に、前世記憶を全面に出すのは躊躇したのでしょう…多分。
その酷い作品を11話まで熱心に見てるお前は何なの?ww
自分の言動も省みられない馬鹿?www
2期とか劇場版とかマジやめてほしいわ
そこに吹雪が来て歴史が変わったとかで本当のサブタイが出てくるじゃないの
片や夢にまで見て呼び寄せる、片やいなくなってても思い出しもしない、見事な一方通行だなw
さすがに提督が不憫になってきたよ
赤城「悪夢みたから編成変えて」
最初は気のせいなら良いのだけどと言ってたのに・・・・・
同じこと言ってる人けっこういるけど、やはりそう言わせるには積み重ねが足りなかったと思う
例えるなら、まどかの10話をすっ飛ばして11話をやってる感じ
そっち方面で就職すればいいのに
これがゲームの中の世界を描いてるだけだってんなら、制海権とか言いつつ頑なに困窮する人類の描写をしないとか、水上スキーで移動出来る程度の矮小で箱庭な戦場とかあやふやなままの設定で個人的にモヤモヤしてる部分はあらかた解決するしw
あと一話で話を纏めるのもこの方式なら一番楽そうだし。
荒れるだろうけどねそんな最終回だったらw
史実も旧軍は無能だしな
原作ゲーマーの需要の最大公約数なんですかね。
アニメオンリーですが、個人的には、良い意味での生温い美少女動物園を、
もっと描いた方が良いように思えるのですが。
無いよね?
今のアニメの最終回的にはそれが望ましいのかなとは思うけど(吹雪が今一つ成長した感がないけど)
作り直してもらえるなら動物園オールカットでシリアス一辺倒のバンバン沈めんでいく話が良いな。
史実の記憶を残しつつも抗えない展開がもっと見たかった
全編カレーみたいなのでいいし、その分全キャラ出したほうが良かった。
どうせ助かるんでしょ、みたいなオチがわかるシリアスなんぞつまらん。
主役は雪風辺りが妥当か
夢は前世なのかな。敵はアメリカ軍ではないんだな。
大井っちなら構わんが北上さんは生き残って欲しい
作画厨のつもりでは無かったんだけど、気に障る発言をしてしまったならごめん…
やっぱりバケツと提督が居なくなったのフェイクで赤城とか囮に本隊大和たちか
ただ、ドラマとしてはかなり見応えがあった。主題歌に出てくる「旗艦」が誰なのか…赤城かなと思ってたが、既に諦めムードだから吹雪かなとも思う。
歌詞からは彼女に死亡フラグが立ってる気がするが、素直に沈めないかも知れないし。
何のかんので楽しみが多い。
一生懸命重箱の隅つついてるのがいるが、あまり意固地にならない方が、みっともなくないもんだよ。
しかもアニメの良さをいうわけでもなく
相手の中傷だけとは
たまげたなあ
重箱の隅を貧乏くさくつついてんのはお前だろ w
本編に誉めるとこがないからって主題歌まで持ち出して、全くご苦労なこったな w
別のアニメみたいだよね
シリアスも今回に入っていきなりで急過ぎるし……
なんかもうグダグダだよ、ホント