2015年03月01日
ツイッターの反応
タカオ@3/1 5pb.祭り2015参戦@takao0205デュラララ!!2承第8話を視聴。帝人に青葉が接近。青葉がブルースクエアの創始者でそのリーダーになれと彼に要求してきた。帝人の素性も筒抜け。臨也が茜に吹き込んだと知っての静ちゃんのウィンクが怖い。静ちゃん、またはめられました。千景はドタチンに目を付けたか。#drrr_anime
2015/02/28 23:55:53
鏑矢正伝@kab_studioデュラララ!!2 承 第8話見終えた。抗争勃発。同時多発的に起こっていくもめ事がめっさ怖い、どれも静かに始まっていくのも怖いし、戦力がそれなりにあるのに分散してて個別撃破されちゃいそうなのもやばい #drrr_anime #tokyoMX
2015/02/28 23:57:18
AKR36@AKR36MXTV「デュラララ!!2承」第8話「色男、金と力はなかりけり」観た。火種だらけの池袋の回。これは行きたくないw作画も復活。それが持ち味だが今週単体だと良くわかりません。全てが繋がる解決編が待ち遠しいがいつかなー? #drrr_anime
2015/02/28 23:58:47
好古真之@yoshiful_saney『#デュラララ!!2 承』第8話。幼女を鉄砲玉に仕立てあげる臨也とは。サブタイトルの「色男、金と力はなかりけり」って正臣の事か。彼、いつもあんな真顔でハシャイでるのチャットで。ブルースクエアの件も合わせ、池袋はまるで導火線に火のついた爆弾だな #drrr_anime #bs11
2015/03/01 00:06:06
orange@ichiMjworld臨也うっぜええええええええええ
2015/03/01 00:12:37
まじシズちゃんの味方だわ
永遠にシズちゃんの味方だわ#デュラララ承8話 #drrr_anime
折原千景@KANNNAKAITOデュラララ2承8話感想。静ちゃん舌出てなかった(;_;)でも可愛い。青葉くんたちwいやらしいな言い方がw
2015/03/01 00:21:55
帝人くんにやけるよねよく。やっぱり一番は、ろっちーだ!惚れそうていうか惚れたぞっこんだーー
見た見た!?ドタチンの走り方セルティーの隠れ方可愛い☆ #drrr_anime
doron0328@2/22まるなげデー@doron0328デュラララ!承8話見たー
2015/03/01 00:41:00
静ちゃん美咲ちゃんに対しての笑顔ヤバイw
移転の張り紙だけで騙せちゃうのかよw
青葉のやつらブルースクエアだったのか
まーたタイミングのいいとこで殺人現場に
出くわすな静ちゃんww
次回予告のナレかっぺーさんか低い声とは珍しい
#drrr_anime
めんま@照@MENMA_DTB『デュラララ!!2 承』8話視聴。To羅丸が報復を開始し、青葉は帝人を焚き付け、静雄は臨也のトラップに引っかかり暴力団に追われる。散らばっていた火種が急速に燃え始め、物語は複雑に交錯する。波江の言うように、ただ静雄を葬るだけなら手段はあるのに、そうしないのは臨也のプライドか。
2015/03/01 01:01:39
らみん@ramin0_0デュラララ8話!絡み合ってきたー!ヴァローナ映った時の心拍数がヤバイ…まだ先だけど静雄との会話が見たい!
2015/03/01 01:14:30
篠原勇希(HR210銀冠)@yuukisinohara#デュラララ 二期8話。…ダラーズ存続の危機、ですな。解散を宣言したとしても末端が言うこと聞くとは思えないし…獅子身中の虫と言うやつですな。静雄もかなり厄介事に…
2015/03/01 01:30:38
Tdash@Tdash_0615デュラララ2 承8話。宮野さんの正臣、相当繊細な演技をしてると感じたな。つーか繊細な役回りは昔から多いと思うし、そういう役の宮野さんは一生好きだと思う。月山もまあ良いんだけどw。
2015/03/01 01:41:26
あと杏里(花澤香菜)が今まで絡まなかったキャラと絡むと妙にテンション上がるのが俺にもよーわからん
ノエラ@john_noleaデュラララ8話、所々映像が苦しくなってる気がするけれど、静雄の決死の笑顔と帝人の非日常の予感に心の底では喜びを隠せない口元は良かった。原作をそのままなぞったかのような展開だし文句無しっすね。
2015/03/01 03:03:22
ジョンリース@Arata_cr_SiM65デュラララ!!✕2、8話。正臣ー!! チャットのテンション高いな笑 イザヤくんと喧嘩しちゃって、今から仲直りしてくる→イザヤの奴、人生に飽きちゃったのかな の流れ凄い面白い。青葉やっぱ裏があったか~。帝人も非日常を求める普通とは違う人間だというのが現れてきた。先が予想出来ない!!
2015/03/01 06:19:00
バキュラMk-2@u_bakyura2#デュラララ 2期
2015/03/01 11:38:47
8話
盛り上がってまいりました…!!
ロシアからの殺し屋、チーマー同士の抗争、ヤクザと静雄の追いかけっこ… 3つの事件が同時に起こってるけど池袋は大丈夫なんすかねぇ
ラストの帝人の笑顔はもっとやらしい感じにして欲しかったなぁ
水無月ちはや@静岡県@chi_minazukiデュラララ!!2承、8話を見てた。群像劇で、まだそれぞれバラバラに話が進んでる。これが絡み合って収束していくのがすごいなぁ。渋谷はちょっと苦手。
2015/03/01 14:31:04
いちナぎ@iti_na_giデュラララ!!2承 8話。
2015/03/01 16:04:30
ブルースクウェアの面々が個性的なんだかモブなんだか分かりづらい中途半端なデザインだったな。トラマル構成員の分かりやすいモブっぷりを見習って頂きたい。
ていうか公式サイト見て知ったんだけど”To羅丸”って表記なんだ…。ToLOVEるリスペクト的なこと?
11番の日記@11th_diary『デュラララ!!2承』第8話。妙な陰謀に嵌められた平和島静雄に、黒沼青葉らブルースクエアに絡まれた帝人。この作品の黒幕気取りの人たちは本当に良い仕事しているなぁ。見ていて心底からイラつく。正臣は結局どういう状況なんだ。
2015/03/01 17:45:56
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ To羅丸の仕返しが始まってしまった
. ヽ } | ̄| 青葉たちはブルースクエアだったのか
ヽ ノ |_|) ああいった状況で笑う帝人はヤバイなぁ
____/ イー┘ | 壁にめり込ますなんて静雄以外で誰がやったのか気になる
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
デュラララ!!×2 承 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] デュラララ!!×2 承 1【完全生産限定版】 [DVD] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
話も同時多発に色々動くのが持ち味だろうけど
今回なんかそれらがいずれ絡もうがどうなろうがあんま面白くなさそうだし
帝人も普段ヘタレすぎてあれだけ持ち上げられるのも
いきなりキチった笑いされてもなんか違和感しかない原作読んでないけど
そして、2期からの登場人物が不快すぎる・・・。
個人の感想に何そんなムキになってんの?
まぁ肩の力抜けよw
これからだろ。
※3
もともと1期から登場人物も2期から登場した人物と同じくらいヤバイのですがそれは・・・
もうアニメから卒業しなよ・・・
幼女騙して殺人犯させようとするとか
臨也クズすぎる。
臨也は作中屈指のクズ野郎だからね。
でも臨也は茜ちゃんじゃ静雄を殺せないことわかってたよ。893殺しの犯人に仕立てあげるほうが本命。
キャラはかわいいし、個性あるけど
杏里もかわいいとは思えなくて、新キャラのヴァローナの方が素直にかわいいと思える
青葉が黒コートだから自然と臨也を連想しちゃうけど、臨也に比べると狭いコミュニティの中でいきがってるガキだな
まぁぼっちさんも自分が無視されないように必死でちょっとかわいそうだけど
好感度の低さはむしろ作者の狙い通りだと
帝人は作中で一番の常識人に見えて実は一番歪んでるのかも
あと予告が低音ボイスのかっぺーでかなり新鮮だった
戦闘力的には静雄のが上なんだろうけど人格を含めて考えるとドタチンの頼りになる感は異常
他のキャラとちがって性格の歪みみたいなのもないし
ドタチンはあの中じゃまともな方
うーん、ちょっと飽きて来た。
今期が終わって、あと2期分見るだけの好奇心が残ってれば良いけど。
腐に人気あったけどいざやなんて不快感しかないし
園原もイライラするし
原作既読組なんですが、四木の旦那よりも、赤林(次回予告していた声が勝平さんのキャラ)の方が、他のキャラとの絡みが多いし、ストーリーの深いところまで関わってるんですよ。
当人達が謝ってすむと思ってるのか?
どう考えても新リーダーもボコられ確定でしょ。帝人にメリットねーじゃん、青葉くんもうちょい魅力的な提案よろしくっす。
警察に出頭してきますよとかオススメ。
あとヤバイことになるとイキイキする帝人は1期の時からなのでいきなりではない
まあ三つ巴が好きじゃない人はここで切っておいたほうがいいだろうなとは思う
自分は新セルとかワゴン組とか大人サイドが好きなんで最後まで見るけど
こいついなかったら俺このアニメ見てねぇわ
でも、この辺りで起こること全部が全部臨也のせいってわけでもなかった気が
そして怪物ぞろいの池袋住人と比べて青葉たちの雑魚感、こいつらが今後どういう風に絡めるのか楽しみ
話は目まぐるしくあちこちで動くし、キャラ全員立ってて観てて楽しい
群像劇はキャラ多いから、それぞれに割く尺には限界あって凡庸キャラ乱造されがちだけど、この作品はバランス絶妙だと思う
ただし、眼鏡JC &JKは、しばらく見分けつかんかったわw
今回はいよいよ同時多発的にダラーズメンバーが動き始めたね。
虎丸のろっちーはドタちんを単独でやるのか。
帝はやはり青の子が見込んだ通り狂ってるんだな。どこから情報を入手しているのか。
いざやくんが、鍋に誘われなかったからいじけてるやん・・。
イザヤが酷い目に合って欲しいんだが