2015年01月22日

『ラブライブ!』がさっぽろ雪まつりに登場
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=7573
北海道札幌市にて開催される「第66回さっぽろ雪まつり 」にて、『ラブライブ!』の雪像が展示されます。
雪像はかわいらしいデフォルメ姿で穂乃果、ことり、海未の3体が並び、夜間は22:00までライトアップを予定しております。
また雪像と併設して『ラブライブ!』グッズの物販ブースも出店いたします。
(販売される商品の詳細は後日お伝えいたします。)
期間:2015年2月5日(木) ~ 2月11日(水)
会場:大通会場 西9丁目
■アクセス情報
・新千歳空港からのアクセス
JR新千歳空港 ~ 札幌間
片道、大人1,070円、小人530円
所要時間36分、午前8時台~午後7時台までは15分毎の発車
・大通会場までのアクセス
札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線で大通駅下車すぐ
■さっぽろ雪まつり公式サイト
http://www.snowfes.com/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ QBの雪像が作られて凄いと思ったら
. ヽ } | ̄| 今度はラブライブの雪像まで作られるとは驚いた
ヽ ノ |_|) デフォルメ姿どんなのか気になる
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ラブライブ! ねんどろいど 小泉花陽 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア) グッドスマイルカンパニー 2015-05-30 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月22日 02:09 ID:R.jCTk8M0
神田祭もあるし色々と範囲が伸びてきたな。
2. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月22日 02:27 ID:6ad45Xrb0
ほう・・・ミクさんのライブの後観に行って来るかな
3. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月22日 06:41 ID:aLRMqrgt0
物販もあるのか,寒そうななかすごいな
4. Posted by あ 2015年01月22日 06:47 ID:bp7cuIZU0
まじか
今年は寄ってみるかな
今年は寄ってみるかな
5. Posted by 名無し 2015年01月22日 07:00 ID:.uXo5rCzO
ああいう雪の像をつくる人って本当にすごい。どこでその技術を習得したのか…
6. Posted by 2015年01月22日 07:22 ID:TPvGUuNG0
いらない(確信)
7. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月22日 08:36 ID:CEr7.k740
雪像を持ち帰る奴出るで
8. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月22日 09:30 ID:ARJ6oyeF0
ねんどろ形態ならいいがダヨーだったら子供がなくぞ
9. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月22日 10:41 ID:DUdui4600
嫌な予感しかしないwww
10. Posted by わるのりパイレーツ 2015年01月22日 17:27 ID:R5hxK.AOO
子供たちに人気のキャラクターやミクの雪像ならまだいいとは思うが
恋愛ゲームのキャラクターの雪像ってのはねえ
恋愛ゲームのキャラクターの雪像ってのはねえ
11. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月22日 17:59 ID:mdi.DaTh0
可愛くて出来がよければ、しらんキャラクターでも賞賛されるさ
12. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月22日 23:06 ID:biEPOIH30
おそらくにいてんごVERだろうな。
北海道でも再放送しているが、全道で見られるようになったのかな?
北海道でも再放送しているが、全道で見られるようになったのかな?
13. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月23日 00:33 ID:IecJzd2F0
※10
節子、それラブライブやない。ラブプラスや。
節子、それラブライブやない。ラブプラスや。
14. Posted by オタクな名無しさん 2015年01月23日 00:34 ID:99ruMnsQ0
北海道ってロシアじゃなかったっけ
15. Posted by 高校野球ファン 2015年01月23日 10:07 ID:X.m77StxO
甲子園四回出場の花咲徳栄の応援を思わせる「ラブライバー」が制作したのでしょうか……?(苦笑)
16. Posted by オタクな名無しさん 2015年02月02日 17:21 ID:kqQST2cY0
今回の5thSVは釧路、旭川、札幌2館でも実施されたので、道民ラブライバーにとっては感激ものだろうな。