2015年01月09日
ツイッターの反応
ヨッシー@wataru19980618
幸腹グラフィティ1話視聴完了
2015/01/09 02:27:56
テンポが良くて絵も綺麗で良かったと思います
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
幸腹グラフィティ 1話見終わった
2015/01/09 02:29:01
またすごいアニメが始まったぞ!!最高だった!!
次回が楽しみすぎるぞ? #koufukug #tbs
縄跳び名人@decadence_1990
「幸腹グラフィティ」第1話、視聴終了。食べるだけのシーンなのに、何であんなに色っぽくて扇情的なの・・・ そこも重要だけど、リョウときりんのほっこりした感じに不思議と安心を覚えてしまうな。最近、こういうほっこりした日常系アニメ、観ていなかったからなぁ・・・
2015/01/09 02:30:23
ピッツー@itsutsu_
幸腹グラフィティ 1話
2015/01/09 02:31:12
予想通りの飯テロやった うどん食いたくなるに決まってるやんけ
飯食うとこ以外はシャフトぽくないかな
マスコットみたいなきりんの足音面白い
色々とためになるなぁ
グッチ@あすみんLOVEなひだまらー@gucchi_hidamari
幸腹グラフィティ1話、なっ、なんて素晴らしいアニメなんだ! きららシャフトでひだまらーの僕的には前々から期待していたが、期待以上に面白くて癒された! 今期の癒しアニメ枠は幸腹グラフィティで決まりだな! 次回も楽しみ!! #koufukug #tbs
2015/01/09 02:31:43
有岡多聞 の レコンギスタ@kan_hir
『幸腹グラフィティ』第1話おわた。 思ってた以上に飯テロ過ぎて逆にリアタイ視聴回避されるパターンありますわこれ… 近年のシャフト作品としては比較的抑えめな演出も好感触。 当然視聴継続ですが、お腹が空いてる時に見るのはやめます…! #koufukug #tbs
2015/01/09 02:32:08
いしはら@dr_hara
幸腹グラフィティ1話、ブリ大根食べてうどん食べておいなりさん食べて日曜に一緒に食べる家族が増えた!やったぜ!って内容だった。飯テロ不可避、観ようかなー、どうしよう。
2015/01/09 02:35:35
hiro@りーちゃん可愛い@hiro87892
幸福グラフティ1話でおいなり食ってるところをさっそくgif化してみた
2015/01/09 16:49:48
http://t.co/86USSIANPu #gifmagazine
ふくらみかけ@fukuramikake
あの色っぽい食事シーンがやたら注目されがちだけど、友達と料理して食べてってとても幸せなんやで、ってテーマがじんわりほっこり展開されるのが幸腹グラフィティの良いところなので。アニメは1話みた限りではそこら辺も素晴らしかったのでとてもよい。
2015/01/09 02:36:49
すなかわ@追い込まれて逝きます@getout0728
パセリサラダとか地獄だな
2015/01/09 16:39:04

えるしー@冬の課題でツイ減@S_H_roki
幸腹グラフィティ1話感想
2015/01/09 03:05:22
テンプレオンパレードな今期の中の癒し枠。シャフトの料理作画がとても美味しそうで、できれば放送時刻を変えてほしいぐらいの飯テロ。また、リョウはまだきりんとしか絡んでないから次回以降での他キャラとのかけ合いが楽しみ。
#koufukug
結南カイト@yunakaito
アニメ『幸腹グラフィティ』を視聴。第1話。おもしろかったし食べ物がおいしそうだった。この時間だと腹ヘリアニメだな(笑)来週も楽しみだなー。
2015/01/09 03:07:24
kani@kanimisoae
録 画した幸腹グラフィティ観て、食べ物を旨そうに描くには「料理そのものを美味しそうに描く」のと「料理を美味しそうに食べている人を描く」方法があるんだ なあって思った。どんなに苦慮して描かれたであろう1話の他のシーンより、きりんが鍋を慌てて食べるシーンが一番料理が旨そうに見えた。
2015/01/09 11:08:46



超しじみ@supercorbicula
幸腹グラフィティ1話を視聴!
2015/01/09 03:14:29
〈料理が美味しくない理由〉に気付くまでの間に幾つもヒントがあったはずだけど、リョウ自身では気付けず、きりんの一言で気付く。
リョウは一人暮らしの間、誰にもご馳走しなかったんだろうなぁ・・・。
自分で気付けないのも納得できる・・・! #koufukug
快盗天使しゃおりん@cytusist™@shaorin_cytus
おやすみー
2015/01/09 03:40:41
さらばぼー
幸腹グラフィティ1話超よかった
声優もイメージに合ってたし
漫画だと最初から呼び捨てだったからさん付けも新鮮な感じでよかった
あとやっぱりこの時間に見るのはやばいな
腹が減って寝れそうにないwwwwwww
opもedも結構良かったし
早く2話見たいわ
ふわふわ@huwahuwa014
幸腹グラフィティに関してはアニメ1話はいい出来だったと思うし、ミラクに以前載っていた新房監督や岡田さんのコメントで原作の雰囲気を大切にすると言っていたのでこれからも不安はないです僕は。仮に違和感があるとすれば、原作のイメージより部屋がかなり広いなと感じたくらいです。
2015/01/09 05:00:09
熊E@アイラちゃんかわいい@kumaE0728
幸腹グラフィティ 1話感想
2015/01/09 05:01:24
きりんがリョウに白菜1個丸ごと手渡ししてるシーンが面白い。通行人が誰一人見てない、シュールすぎるw
リョウの寝顔、可愛い。
次回予告で流れてる歌が凄く気になる。
料理の湯気の作画も凄いな。
ハマサキaka病人@sickman_me
幸腹グラフィティ1話見た 日常系の持つ心地良いぬるま湯とうまそうな飯と可愛いキャラクター見れるだけで幸せ。寝る前に見たい感じなんだけど飯テロにヤラれる…なによりキャラクターがぬるぬる動くんで見てて楽しい #koufukug
2015/01/09 06:06:26
気まぐれ@bohahahaha_40
「幸腹グラフィティ」1話観た。なかなか良かった。観てて腹減った!ただ食べる時の色気はいらんだろ~ 中2だし。今後の展開もほのぼの幸腹アニメでありますように! #アニメ #幸腹グラフィティ
2015/01/09 07:06:39
牧田頼夢@limelight0503
幸腹グラフィティ、飯を食べてるときのきりんちゃんの可愛さたるや……1話にして極まっちゃってるのんw 良い具合に緩いし、その割に動くし、これで日常枠は大丈夫そうねん。予告、歌が気になって内容入ってこないわい……笑
2015/01/09 07:18:12

有坂桔梗@スィー@arisaka_k
幸腹グラフィティ第1話視聴。飯テロだこれ!wwめちゃくちゃ美味そう!!
2015/01/09 07:58:49
リョウの声も優しくて可愛いし、一緒に添い寝してほしい!!(おいw

いしやん@ハナヤマタ難民@ishiatsu
「幸腹グラフィティ」1話視聴終了。いやー、求めているシャフト節復活!ひだまり民が好きそうな感じです。今期一の期待作かも。うーん、何だか幸せ。
2015/01/09 08:02:35
くまろく@blueberrybear08
「幸腹グラフィティ」1話。原作のご飯の絵よりアニメの方が好き。メシ作監立てるだけはある。日常シーンとフェティシズムまで感じさせる食事シーンの演出の落差に笑ってしまった。貴重な癒やし枠だといいな。
2015/01/09 09:19:39
きたのゆりお@milk_lily_LOVE
幸腹グラフィティ第1話視聴。すっごーい。原作のイメージぴったり。サトリナ最高。真骨頂。きりんもイメージ通り。なんだか見ていてふたりのラブラブぶりに照れてれ。今期イチオシかもしれない(まだ見てないのたくさんだけど)。今後登場するキャラたちが楽しみ。シャフト万歳!
2015/01/09 09:38:39
∞┗ノょ~ㄘん∞@ryoching240
幸腹グラフィティはお腹減るアニメだな…とりあえず1話目で期待を裏切ってないのですごくいいぞ。思ってたよりシャフト色が薄いのも作品にあってていい
2015/01/09 10:50:38
宮本つかさ@miya_tsukasa
「幸腹グラフィティ」第1話を見終わったなう。
2015/01/09 10:54:19
原作は、”料理”と、”料理を(かわいく色っぽく)美味しそうに食べる女の子”の描写が印象的だったけど、その描写がしっかりと再現されてて良かったですね♪^^
「食べることの楽しみ」を、この作品で再認識させられそうです♪
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 料理の作画も気合入ってるし美味しそうに食べるからお腹減るなぁ
. ヽ } | ̄| 寄せ鍋にがっつくきりん見てると鍋が食べたくなる
ヽ ノ |_|) きりん母のほぼ毎日野菜炒めしか作らない上に風邪引いたらパセリサラダは盛大に笑った
____/ イー┘ | 腹は減るけれど二人のやり取り見てると自然とニヤニヤしてくるし癒される
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 幸腹グラフィティ 第1巻 [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2015-04-24 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
シャフトの作風である生活感のない風景とか
食べるときに工口い感じに口元アップにするのとかが
全く合ってないなと思う
あんなに美味しそうに飯食べてるとこっちまで食べたくなるな。
原作の不評な部分も抑え気味だしトータルで見ていい塩梅じゃなかろうか
ただシャフト病が抜けきってないのが建物関係
外見からは想像もつかない異次元の広さで生活感もない
これなら見れそう
上の階の子とか、予備校の子も集まって皆でごはん?
晩飯食ってから録画を見ないと辛いかもしれんw
これは随分と良い感じに仕上げてきたって感じた
原作の生活臭もかなり嘘臭いけど、シャフト節でコーティングされると「ああそういうものか」って気になる
しかし母性力が高い主人公だったなー。台所で食べるのはやめなさい。
美術系より、調理の道に進んだほうが…。
比喩的な意味じゃなくてキラキラし過ぎで眩しくて、綺麗なはずなのにチカチカしてくる
料理の描写もあんまり美味しそうじゃなかった
盛るばっかじゃなくて引き算もすればいいのに
それでも上で挙がってる建物関係と顔のアップ多用はどうかと思ったけど飯がちゃんと美味そうに描けてるからあまり気にならないかな
ただ食べ方汚ぇ…もう少し上品な食いっぷりを披露してもらいたかったかも
飯の方が大まかなストーリーより印象に残っただけ尚更
うまそうなメシをうまそうに食べてくれればそれでいい
展開に派手さはないが堅実に作ってるわ
しかし今季ハズレ多すぎ
あの辺りはシャフトが得意なフェチズムだろ
食欲と性欲の両立って難しいけど(飯食いながらAVは見れない)けど上手くやってた
もう孤独でも何でもなくて草
しかしこのてのやつは男ホント絡まないな、この子は泊まりにきたのが異性だった場合でも同じように接してくれるのだろうか
たまにはそういうの見てみたい
って思ってたらいつもの手抜き演出じゃなくてちゃんと描かれてた
深夜にお腹のすく作品はやめろ
自分はすごく退屈だった
そういやそうだなw家族のグルメか
……配役が逆じゃねーのかなーとかちらりと思ったのは秘密
製作会社が違うのに
サトリナの声は落ち着いて聞ける感は異常 イライラしてる時に見ると癒されるな
顔アップとかはいままでもよくやってたし相性いいのかもね
確かに予告のSDと歌と踊りは破壊力バツグンだったな
ただ、料理の作画はどれだけ頑張っても実写を上回るのは難しそうだな・・・と
孤独のグルメの飯テロ度の高さを再認識した
漫画読んだ時も思ったけど作品最大の特徴の飯食うときの顔さえなけりゃ
気持ちよく見てられるというのがすごく歯がゆい
ただそれ故に平凡、シャフトの必要性がないと言う声も上がってしまってるね
会話劇が面白いわけではないから体感時間は長く感じたし、微妙、退屈って意見もわからないでもないが
私的には日常系って元来このまったり感を楽しむものだし、そんなに悪くないと感じた
キャラ増えたら掛け合いも面白くなるかもしれないしね
さて、最大の問題はあのシャフトがこのクオリティを維持できるかだ・・・
ホントなんで今期は、いきなり並以下の作品が多いんだよ
多発する顔ドアップが上手く活かされた感じもした。
とても丁寧に作られてるな
この先キャラ増えるのが楽しみだわ
誰得だよ直せよ
思ったよりは面白かった
シャフト+新房好きにとっては物足りなくて寂しかったりもするのです。
次回予告がとにかくかわいい、食べる~♪作る~♪
あと氷川へきるのEDカードで盛大に笑ったw
まあ咀嚼音とか啜り音とかが生理的に駄目な人はいるだろうがこれでも小奇麗になった方なのよ
冴えカノより安心して見れそう…。
外見が二階建てアパートだが中身は純和風建築。しかも風邪ひいてるのに家の中が寒そうなんだよ。食い物のアップは力が入ってるけどストーブもファンヒーターも見当たらない和室なんて寒くてたまらんぞ。ばあちゃんのせいで和室だってんならコタツで食うか、火鉢でも持って来ればいいのにさ。その癖行灯なんてもんはあるし。書いてる人間は和室で寝起きしたことないの?それにしても中学生が暮らすにしては部屋が地味すぎるし、色彩設計的に落ち着き過ぎてないか?この部屋で飲み食いすることも多いだろうに。。。
エ〇アニメかと思うだろ
こういうほのぼのしたの良いな。細かいこと・・それこそ重箱の隅突くようなこと言わずにまたtりみよや
※46 想像力豊かだね でもほどほどにしといたほうがいいよw
台所で食べるのはやめなさいとか※45みたいな揚げ足を取る説教アニメになりそう
力入れてるのはいいけど原作からして「誰が可愛いか」より「食事のやり取りを楽しむ」という賛否分かれる内容だからなぁ・・・
この先の裁量次第か
登場キャラの性格も尖ってないし
料理のウンチクも知ってるのばっかり
褒められるのは絵がキレイだということだけ
原作の品のない食事シーンを綺麗に見せたのは良いけど、ほんとそれくらいだなぁ。
あれだけ邪魔だと思っていたシャフト演出も、ほぼ皆無となるとなんとも退屈というか普通すぎてなんも言えないというかwシャフトが普通に作ったらこういうアニメになりました、というのが見れたのはよかったが・・・・。
見ていて寒そうだった。原作未読なので、展開に期待。
でもってシャフトだったんだね。気付かなかったけど、今考えると確かにそれっぽい演出だったな
「美味しいごはん食べさせてくれる人にお世話になるもん!」とか言う紫髪の女は頭と神経大丈夫なのか?
これ原作通りなの?
オリジナルでのギスギス陰鬱脚本もPからああいうの作れと発注されて書いてるだけだぞ
(マリー=陰鬱なイメージで固定されてしまってそういうのばっか発注されるっぽい)
旦那さんでも奥さんでもあなたにとっての大切な人にでもなる(子供は嫌)とか台詞もキャラも電波染みててキッツいわぁ
これならアブソリュートだとかのがずっと面白かった
あと饂飩をすすったり何かを飲み込む音は普通にお願いします。
落語を真似して汚い音出したら本末転倒だよ。
調理過程を丁寧に解説したら海外の視聴者も食いつくと思うが、原作から外れちゃう?
部屋の調度が意図的に現実感を排除するような、いつものシャフトといえばそれまでだけど
わざわざ正方形の畳を敷いてみたりとか、おばあちゃんハイカラすぎだろ
まあ、違和感つっても無視できる程度だし最後まで安心して見ていけそう
別にエ・ロ推しアニメでああなのは構わないがこのアニメの場合ああいうシーンだけ浮いてるしひたすら気持ち悪い
パセリサラダって人間の食べ物じゃねーだろ
俺がご飯食べておいしく感じないのは1人だからか…
でもそれだけの内容しかないよう・・・
原作付だから円盤の動きが鈍くても大丈夫な予算しかかけてない低予算邦画臭っていうか
今後も毎回同じ演出あるだろうからそこが合わないんならとっとと切るが吉だよ情弱な方々w
白箱で小娘ガー言ってる人は1クール超えても未だに粘着してるし何言ったって無駄だぞ
むしろ原作よりはるかに控え目になってるんだぜあれ…
キャラは可愛いのにナチュラルに気持ちえぐられてて不思議な気持ち。
猫背がちゃんと描けてて良かった。シャフトってこんなに丁寧に人体描けてたっけ
売上は期待できないだろうに、口パクにまでそれなりの枚数充ててて、こんなに予算かけちゃって大丈夫なのかって出来だったな
リョウちゃんを優しく抱き締めて愛を囁きたい。そして艶やかな唇にキスしたい
原作に中身が無いので伸びないだろうな
売上期待できないどころか飯の描写頑張ればかなりの売れ線だからこの枚数なんでしょ
競合してるの少ないから難民自称してる連中が食いつけば相当いくぞ
声よし画よし飯よし隙がない
efでも料理うまそうやったやん
シャフト演出控えめでこれシャフトだったっけと思うわな
というか今までと曲の感じとか歌い方が変わったような気が…
さんざん言うたやんけ
原作付マリーはむしろ静かすぎて逆に危険なほどの安牌だと
アニメだと大分マシというか悪い気はしなかった
声優含めてシャフトっぽさが前面に出てるけど今回は悪くないと思う
怖いぐらい退屈
俺はそういうアニメだと思ってみることにしました
だけど深夜の料理シーンはやっぱり拷問だった
これは良い方のシャフトだ
原作がそうみたいだから仕方ないけどやっぱ気になる
口から涎みたいなの気持ち悪かった
まだ1話だからよく分からないから、あと2話ぐらい観て判断だな
ただ個人的には動画工房の方が良かったなwシャフトに新房に岡マリですか~なんか不安不安
飯は綺麗に描いてるけどカレンダーのお稲荷さんと本物のお稲荷さんが綺麗に描け過ぎていて初見時に見分けつかなかったw
オープニングは不思議の国のアリスがモチーフでいい感じ
そういえば作者は以前物語シリーズのガハラさんとハネカワ姉さんが飯食ってるエンドカード描いてた人だよね
これは視聴確定かな…
とにかく食べ物の絵が美味しそうでもっと見たかった
あのうどんはズルいほんっと
キャラの絵もあのクオリティが維持できたら個人的には今期で一番楽しめるかも
そして内容はのんのんびよりみたいに心の琴線に触れてくる
人情パティーンか。
去年の「ごちうさ」並に人気が爆発しそうな予感
EDスタッフロールに『メシ作監』という初のポジションがあって
一昨年12月にばあちゃんを亡くして
今良くない状況なんで少しでも癒されたいと思っている自分には
ドストライクの本当にありがたい作品です
こういう子好き
二期や2シーズン継続ものを除外して考えれば、一番面白かったと思う。
いなり寿司が食べたくなった…序でに鰤大根も…もう一声で鍋、うどんも…困るなあ…。
可愛さやほっこり感、そして微妙ないやらしさをうまく引き出してる感じですな
悪い意味でのシャフト臭は控えめで悪くないアレンジかと
ヤマノススメの放送が終わり、ヤマから幸腹へ
つぎは出す方も扇情的に色っぽくお願いします(変態w
キャラ増えてたらまた変わってくるかもしれんけど
比較してもしゃーないがアニメ版美味しんぼや味っ子の足元にも及ばない退屈さ
他の日常アニメならいいけど、料理メインのアニメなのに無機質っぽくて手料理に見えないよ・・・。原作は知らないし、シャフトらしいといえばそうなんだけど、色調とか食器とかもうちょっとなんとかしてほしかったなぁ。
他のクールだと埋もれてたんだろうが今期は全体的に酷すぎて悪くないってだけで貴重
今期1番つまらないアニメ
頭空っぽにして見られて良い
ひとり飯で美味しく感じないうちはまだ大丈夫、そのうちなんとも思わなくなって食べるのが作業と化すのよさ
きりんちゃんは旦那役でおながいします(百合脳)
野中藍ボイスで耳福ですた
シャフトの臭い部分消してればもっといい話だったと思う
蛇足になるなら会社の個性なんていらない見本
今回はまだ押さえ気味だったようだから良かったけど
もうとっくの昔からだが完全に酷い目に遭わされるのが前提でその中で被害少な目で良かったよねみたいな悲しい隷属根性が視聴者に染み付いてしまっている(俺もそんな気持ちはよく理解できるが)
食べ方が下品
それにしてもキャラクターたちが食べるシーンと、シャフト特有の無機質な風景とのギャップがものすごいな。
でも、思ってたよりは良かった。もっと過去のシャフト作品の要素をユルユルな作品に注ぎ込んで
メカクシみたいになったらどうしようって勝手に心配してたので。
しかし、近年稀にみる綺麗なサトリナだなぁ。広橋ちんの母さん役も感慨深い。
シャフト独特のカキワリみたいな背景や、暗喩を投げかける顔パーツのどアップ演出が生きるのは、面白い会話劇があるのが前提だと感じた
今回は、とりあえずそういう要素もいれてみましたって感じで、意図や効果より違和感の方が大きかった
せやな。確認したら、河合荘の麻弓さんのインパクトに引き摺られてたらしい。
どうせ頭の中アイドルアニメや魔法ハーレムのラノベ系アニメに汚染されてるくせに。
他と違うことやってるからダメとか食べるシーンがダメとか、オマエが食べてる汚い顔と一緒にすんなっつーの
どっちを見せたいのかはっきり見えてこないんですよ 原作にも言えるけど
そういうのが好みだと言う人も珍しくないみたいだよ。
それを踏まえて見てると、なるほど…という気がした。
もちろん、描写のせいもあるだろうけど
ただやはりセクシー云々言う前に食べ方(あるいは描写)が下品ではないかという感じは否めない…。
まあ、それがウリ?みたいだし、慣れるしかないのか…むしろ慣れてくるのかもしれないけど…?
今期ヤマノススメ枠として楽しめそう
新房のシャフト演出無くせばシャフト自体もっとよくなると思うな
どう考えても「女の子が食事する仕草ってえろいよね」から生まれた作品だろ
思う存分そういう描写をやって欲しい
食べる描写が過剰演出で美味しそうどころか逆に気持ち悪い
とりあえず視聴するかどうかは次回見て判断かな
>どうせ頭の中アイドルアニメや魔法ハーレムのラノベ系アニメに汚染されてるくせに。
>オマエが食べてる汚い顔と一緒にすんなっつーの
自分と違う意見をみると、勝手な決めつけや暴言吐くヤツ、アホだろ
毎期欲しい枠だわ
>パジャマとかの服の模様が身体の動きと全く合って無いのはダメ、できないなら無地にした方がまだマシ。
シャフト以外にも言ってやれよ。
お前向けのコンテンツじゃないってだけで需要はあるんだからお前のちっちゃな世界を見せ付けてないでさっさと切れ
どんな性癖だよw食と工口は結びつけないでほしいわ
まだ見てないからわからんが、工口に走らないなら、飯テロアニメとして楽しめそう
まったり楽しく見れればそれでよし!
そんな珍しい表現でもない。
きらら系もいろんな制作会社のアニメが揃うようになったね。
…いや、きららとシャフトって言ったら普通はひだまりの方を思い浮かべると思うんだが…
なんて俺得なラインナップ!それだけでもご飯お代わり3杯はいけるわw
アキシブ万歳だなw
内容は正味15分で済みそう。来週から早送りで見るわw
きらら系のアニメを最初に制作したのはシャフトなんですけど。
料理の表現は未確認の方が巧い。乱暴な食べ方もベン・トーの方が美味しそうに見えた。
背景や小物、言ってみれば大道具小道具がめっちゃ綺麗で驚いた
こんなに丁寧に雰囲気作ってるのは、「あの夏であまってる」以来見たかも
入れ込んで見るより、何となく見れば楽しめるアニメだと思う
稲荷ずし食いたくなった…
劣化テンプレストーリーのMFJ文庫原作アニメの方が内容あるレベル
シャフト演出はかなり抑えめ。家が広いくらいか。
キャラも可愛いし、おいしそうに食べるし、料理もおいしそうだし、
次回も見たい!ピザとってる女の子にも食べさせてあげて(笑)
まだ1話だから様子見だけど。
原作の食べるシーンは花のズボラ飯とあんま変わんないんだよねww
野菜炒めばっかじゃいやになるのもわかる
ご飯にするお風呂にするそれとも…という選択肢に似てるあの両立出来なくてモヤモヤする感じなんなんだろう笑
口ドアップのぬるぬるテカテカは気持ち悪いわ
普通に食え
母親が認知障害になり、料理が出来なくなって、実家に戻り、料理を作ってみた
「おいしい」と言ってくれた時、素直にうれしかった
少しの間だったが、帰宅がてらスーパーのタイムセールで食材を吟味し、
献立を考えるのも楽しかった
そんな思い出が蘇って、一人で飯を食いながら視聴して、泣いてしまった
梅津はOP作らせたらいい仕事するねえ 監督はアレだったけど
しかし食事シーンで遊ぶ?のに嫌悪感抱く人多いんだな~
今期だと、ソーマとかもコメ荒れるのかな?
今ミスター味っ子とかやったら、「ふざけてないで黙って食え」みたいなコメがあふれるのかなw
話のもあってまったりとした家庭的な空気感と、シャフトを強く意識させる作りじゃないのがくどくなくてよかった
個人的にはそこら辺は気にならないけど、話が退屈で駄目かも。
ひだまりは大丈夫だったんだがな。
ただ口元アップで工口く食べるのはやめてほしかった、正直不快
ヒロイン達の慣れ合いと良い子ちゃんぶりがつまらな過ぎた