2014年12月26日

    8bqh5x7w
    5nwqzzo0
    tdgtmhhg
    x6ah6pve
    qash9n6q
    o9gpn6qi
    mdfv3n3r
    kzar1znt
    oecy68o3
    xb7v6v7z
    8bqh5x7w
    n8ixk0km
    esqzvx4g
    yxog37ie
    8kef3tb2
    4v19imxj
    5f64pvxw
    tvf8s9qk
    r9hw7w85
    n7hgywzm
    z3icadv8
    fdel8ekn
    79faf4w5
    gghyw24c
    pndj22mn
    0lx1chmu
    8ponc8hv
    zt7z591v
    ffx2hink
    8thu8z02
    ficjbckb
    ougz256b
    eu6q2e1g
    a9h2g2rm
    rcsd4480
    ljcaueji
    dqgn1dix
    m23e3n92
    oxun6sew
    w57v74g5
    92b8t70o
    uvpzehzm
    phghem3l
    pz5j6ci3
    hrf3bksd





    4v19imxj
    5f64pvxw



    n7hgywzm
















    8thu8z02









         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    TBSアニメお馴染みの番外編!
    .   ヽ         } | ̄|    ティラミーの画像コレクションください
         ヽ     ノ |_|)    あのPVはネタ的には面白いけれど公式で配信してはいけないタイプのPV
    ____/      イー┘ |    いすずにセンスが問われるものを任せてはいけない・・・
    | |  /  /     ___/    先週綺麗に終わってるから気楽に見られる話だったなぁ
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]

    [Blu-ray] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編
    [DVD] 第1巻 / 第2巻 / 第3巻 / 第4巻 / 第5巻 / 第6巻 / 特別編
    2014年12月26日20:36│ 記事URLコメント(113)│ カテゴリ:甘城ブリリアントパーク | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by あ   2014年12月26日 20:39 ID:Yc7mH1RO0
    トリケンの有能に見せかけた無能感は異常
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 20:51 ID:SX46ya4A0
    序盤のくだらないハーレムアニメっぽさや過度の女体露出さえなければ良作だったんだけどなぁ
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 20:53 ID:X0rbEl2o0
    つまんねぇ・・・・。
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 20:56 ID:1xOkj4JB0
    BDの特典OVAレベルだった、先週で綺麗に終わらしておけばよかったのにね・・・
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 20:56 ID:X0rbEl2o0
    よくもまぁ フルメタふもっふの頃から
    ここまでセンスを劣化させたもんだわ

    京アニも武本も賀東も
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 20:56 ID:F1LDP8wh0
    宇宙空間を漂うコダインさんがシュールすぎる

    最終回でここまでふざけたアニメははじめて 嫌いじゃないw
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:11 ID:CqgaeSnp0
    京アニにとっての甘ブリ、ひいては深夜アニメの認識が詰まった回だったな
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:11 ID:VNEBaZDH0
    話としても問題山積みなのでいくらでも続編できるな。
    原作読んでないから詳しく知らないけど
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:12 ID:m5.D0CHf0
    先週の余韻がもったいないなあ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:20 ID:bEUdGrL80
    可もなく不可もなくといったアニメだったなあ
    俺ツイは色々ひどかったけどネタにできるから見れたが
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:24 ID:0eVfO1E.0
    これで終わりで良いのなら、それこそ原作通りの流れで
    6‐8話辺りで10万達成からの日常で可愛いやゲスイをやってれば良かったと思う
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:25 ID:7SypAfhv0
    ゲスコットたちが人間になる話をアニメで見たい
    2期希望する
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:25 ID:66u0Mkfh0
    >>4
    いや、これはそもそもなんかあった時のための予備回でしょ
    なんかがあって一話潰れてしまった場合に、この回は放送せずに終わる
    元々一つ前の話で綺麗に終わるようになってるんだよ
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:26 ID:tOtZelkf0
    いろいろ、ひどかった
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:26 ID:jqxqi3SX0
    まぁ、何かあったときのための予備話だからなぁ
    前回が実質の最終回なのは確かだし
    でも、本来こういうバカ話がこの作品らしいから個人的には楽しめたよ
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:34 ID:xl1MxGC.0
    結局1話のいすずのケツ出しがMAXだったな

    アーシェさん何してんねん
    ミースの寝顔きゃわわ////
    アホの子何してんの?
    いすず無能すぎ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:35 ID:bJZSxezk0
    京アニもここまで落ちぶれたか
    大ファンだっただけに余計に悲C
    何一つ心に残らない作品だった
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:41 ID:UGQbV3G70
    ※2
    どこがだよwそれしか取り柄の無いアニメなのに
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:41 ID:0rhc.Qdh0
    甘ブリのシルフィーとゆゆゆの樹が中の人同じだということを初めて知った
    20. Posted by だ   2014年12月26日 21:41 ID:oWfHeiYs0
    ミュースの寝顔見れたんだからいいでしょ
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:42 ID:IvPQ4OtZ0
    TBSは前から全13話の内の1話は予備の構成だったじゃねーか。全12話の予算で特典映像を作るために、TVを10話で打ち切る角川の構成の方がよっぽどクソ。

    原作改変に定評のある京アニなら、モッフル達の人間化ネタまでぶち込んでくるんじゃないかと期待してたんだが、ちょいと残念。

    最終のPVは、ブツ切りの映像はともかく、音声は一貫して甘ブリのテーマソングのみにして、「夢が生まれるー!!(仔馬ブリブリブリィ!!)」の方が良かったと思う。
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:44 ID:x.6GmNtA0
    予告の次のアニメも終わってるっぽいし・・・
    大正野球娘。とか クラナドとか、けいおんを放送してたときが黄金期だったな
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:44 ID:kg.JuleV0
    序盤の西也のPV酷評が自虐ネタなのかと思ってしまったw
    でもこういう話は結構好き
    フルメタの番外小説思い出す あれは映画つくる話だったが
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:53 ID:RLmf8sHh0
    ※3
    どうせ、どんな作品を見ても「つまんねぇ・・・」って答えるんだろ。

    ※5
    そんなお前のコメントはセンスのかけらもない劣化文章。

    ※17
    お前にとっての心に残る作品ってなんだよ。
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:57 ID:7hLbc7ts0
    先週までに、閉園を回避するよう必死に頑張った結果
    こういうギャグな日々と平和な日常を取り戻しましたよ。という成果を得たのだと考えるとすこーしだけ感慨深い
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 21:58 ID:iBE85.tJ0
    写真の中にアーシェさんのフトモモがあったよね。
    いいフトモモだ。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:00 ID:ISUWZXiK0
    おいティラミーいつの間に。その画像俺にもくれ。
    28. Posted by あ   2014年12月26日 22:04 ID:8LmxMXn20
    なんやねんこの蛇足回
    OVAにでも入れとけよ
    結局ケツは1回だけかよ
    京アニは完全に終わったな
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:13 ID:mrRw3GHL0
    これがクラナドハルヒけいおんを作ってた会社なんて...
    30. Posted by 匿名希望   2014年12月26日 22:17 ID:p7wA2.ih0
    元々今回は未放送の第14話とセットで特別編だよ。
    それはともかく、最後まで見といてつまらんとか言ってるのは何なの!?ドMか? 甘ブリみるのは義務でも何でも無いんだから、つまらんかったらさっさと切れば良かっただろに、それをつまらん連呼しながら最後まで見るんだからなぁ。ホント呆れるわ。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:21 ID:2k2.5QU40
    いい萌え豚アニメだった、満足。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:23 ID:inzI.hzMO
    TBSはいつも予備回作るよね。
    酷評するほどではないが、コメディや遊園地建て直しアニメを期待したけど微妙な出来だったな。
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:28 ID:3QC5zn6zO
    今期のTBSは金曜枠が良すぎだから木曜の2つはどうでもいいや
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:28 ID:i9pBgZ7VO
    マカロンとティラミーのキャラだけで当たりアニメだわ
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:33 ID:LAWEIXb00
    これ楽しめる人尊敬するわ
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:33 ID:PLKUX.zG0
    いつものTBSとはいえ流石にちょっとうーんってなるラストかな
    先週きれいに纏めただけに歯がゆい
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:34 ID:.8hlvn.n0
    OVAっぽい感じだったな、マスコット軍団までは面白かったけど、四精霊が出てきた辺りからだれてしまった

    ※10
    個人的には可もなく不可もなくというより、面白い回とつまらない回に極端に分かれてた印象、トータルだと結局普通だなw 良くも悪くも京アニが試行錯誤中なのが伝わってくるアニメだった
    学校潜入回なんかのマスコット軍団が悪ノリする回は大好きなんだけど、四精霊回、探検回、海賊回辺りが悲しいぐらいつまらなかった、ただ11話~12話は綺麗にまとまってて良かったと思う
    原作組の人、良かったらどれがオリジナル回なのか教えてくれー

    ※23
    あれ監督か誰かの自虐だと思ったんだけど、どうなんだろうかw
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:34 ID:QlIwdLXf0
    アイロンがけ色んな所でやる趣味なんてあるのか
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:36 ID:Eg6e4XoL0
    ちょっと今回は京アニのギャグセンスの自分の笑いのツボがずれてて終始真顔で見てたわ
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:39 ID:pt5Jr2sV0
    秘蔵画像が大したことないんだよなぁ…
    いすずとラティファでサービスして欲しかった
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:47 ID:x.6GmNtA0
    ※40
    マジでそれ
    しかも秘蔵画像も、京アニはお色気控えめなのは知ってるけど、今回だけは、ふりきって欲しかった・・・
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:56 ID:OFSyz7x10
    ん、ん?な…何これ?
    先週めちゃくちゃ感動した後にこれか~
    単体としてみれば面白いと思うんだけど最終回に持ってくる回かな…
    深読みかもしれんけど前話のテンションで終わらせずに、こういう続きがありそうな回を入れるってことは2期も期待できるってことかね?
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 22:56 ID:ncLno8Jg0
    まさにトリケンの最初のPVと同じ感想で、話としての基本はできてるけど欠伸が出るほどつまらなかった
    44. Posted by 名無し   2014年12月26日 22:58 ID:uFQPbbfd0
    けいおんとかでも最後はこういうおまけ回だったし、いつも通り。もう一本くらいBD最終巻で新規回があるのだろうなぁ
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:02 ID:F1LDP8wh0
    尚、今週のGレコOPはトリケンさんが編集しています
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:03 ID:v2eaTN290
    蛇足回を最後にもってくるのは別にいいと思うけど、
    今回のは徹頭徹尾滑ってたでしょ。
    コンセプト云々ではなく、純粋に話としてつまらない。
    47. Posted by 名無し   2014年12月26日 23:10 ID:lwCjr8Vg0
    いすずの体がえ ろかった(こなみかん)
    48. Posted by     2014年12月26日 23:10 ID:2FYcLIMFO
    なんでコレを最後にやったんだろ?
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:14 ID:xIN1sMs80
    ※46
    PVがつまらないより本編がつまらないって言う皮肉
    先週は良かったんだけどな
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:14 ID:wIPX0Go50
    京アニはだんだんPAや動画工房に追い抜かれつつあるなぁ…
    京アニにもSHIROBAKOみたいな純粋に面白いアニメ作って欲しいんだが
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:27 ID:NTmQBiUi0
    最後じゃなく中盤くらいの話だったらそんなに悪くない話だったと思うけど・・・
    他の予備回の無いTBSアニメとの違いは何なんだ
    けいおんといい甘ブリといい京アニ作品は何かあったら真っ先に削られるほど優先順位の低いアニメなのか
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:29 ID:LAWEIXb00
    序盤PVの感想は高度な自虐ネタか
    53. Posted by 匿名希望   2014年12月26日 23:30 ID:p7wA2.ih0
    ※35
    尊敬してもらおうじゃない。
    京アニ×賀東原作の「色眼鏡」を外して見ると普通に楽しめるぞ。
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:34 ID:wCMa92RR0
    正直いすずのノースリーブ制服より長袖の制服のが好きだったんだが。
    あらためて静止画で見るとほんと絵が良いな
    話は半分くらいのエピソードがいまいちだったけど
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:42 ID:R6hOwiz.0
    これが秋アニメの覇権です
    このくらいの面白さと気軽さが求められてるんだろうね
    悲しいね
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:43 ID:9J18cAdZ0
    最後にこういうバカ話で締める構成、割と嫌いじゃないよ
    なんだかんだで楽しい作品だった
    スタッフの皆さんお疲れ様でした
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:51 ID:.8hlvn.n0
    ※50
    京アニはたまこあたりから女性、もしかしたら子供までカバーしようとして迷走してるように感じる
    うまくいってくれればいいけど、正直不安の方がでかい
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:54 ID:m.qGAYHZ0
    なんだろ、色々もったいないな
    京アニの目指すものと深夜オタが求めているものが合致していない感が凄かった
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:56 ID:X0rbEl2o0
    ※50
    でもSHIROBAKOはこれの半分以下くらいしか売れないんやで

    それよりゴロリの声優の逝報を記事にしろよ
    いい加減
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 23:58 ID:X0rbEl2o0
    まーモーホー水泳みたいなの方が
    また作りたくてたまらないってのは何となく伝わってきた
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 00:00 ID:Ii9Ef6P60
    ※59
    売上には詳しくないけど、さすがにそれはないと思う
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 00:04 ID:Dd2G.tUR0
    ※38

    エクストリームアイロニングでググってみよう!
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 00:07 ID:ymSUOjxg0
    61
    すまんがデイリーとptで殆ど結果は見えてるんだ
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 00:21 ID:FjZ0Igoa0
    素で先週で終わりだと思ってたわw
    本編で可もなく不可もなく、見たいなことを言ってたが、この作品自体がそんな感じ。
    局所的には笑えたけど、全体的には面白くもつまらなくもない凡作だった。
    伸びしろはまだ結構ありそうな気がするんだけどな。もったいない。
    原作を肉付け・誇張して面白くするのは京アニの得意技だと思ってたんだが、
    もう無理なのかしらね。
    65. Posted by あ   2014年12月27日 00:25 ID:XY57hZD.0
    ティラミーzipでください
    お願いします
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 00:38 ID:vqRbBE590
    「OVAっぽい」

    当たり前だろ、実際そうなんだから。
    最終回は先週、今回は本来『何かあったらこれを特典に回す』捨て回。

    織田信奈なんて総集編だぞ?
    こっちのほうがマシ。
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 01:03 ID:DEoqhsKo0
    このアニメは、二兎を追う者は一兎をも得ずって感じ
    男の需要は萌えキャラ、女子供の需要はギャップありのマスコットと読んだのだろうが両方が中途半端になってしまってる。
    男視聴者はマスコット邪魔、女視聴者は萌え邪魔と思っているだろう。
    ひと段落し、自由に出来る最終話でなぜまた半端な話をやってしまったのか。どちらかに突き抜ける最後の機会だったのに。
    閉園回避祝いの温泉旅行とか、男子寮とか見たかった
    68. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 01:05 ID:HNB.Cq0z0
    モッフルにあのベストを着用したら、ポン太君に見えた……
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 01:07 ID:jS81KZM4O
    トリケン良かった
    セクシーはピンナップで補う!
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 01:29 ID:Sf4fmFjn0
    土偶の無駄CGに思わずふっと笑ってしまった
    今回それ以外は……
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 02:01 ID:Xbcq9ofQ0
    DVD・BD特典のOVAだよね完全に
    これを最終話に持ってくるのって斬新なんじゃね
    これはこれで手法としてアリだと思うよ
    まあそもそも甘ブリ好きじゃないけど
    これを真面目に叩いてる奴は違うと思うわ
    72. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 02:23 ID:uLgsEeBR0
    PVのシーンが長すぎる。もっといすずを見せてほしかった
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 03:52 ID:sWPV9jrD0
    グロ画像アイコンのコメなんか載せるなよ・・・
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 04:33 ID:tU.nhvgC0
    ※71
    別に斬新ではない。
    最終回クライマックスでもアバンやAパートで早々に決着を付けてBパートは後日談
    というパターンをよく見かけるでしょ。
    あれを2話分に引き伸ばしたようなもので、TBSではこうやって予備回を作ることが多い
    75. Posted by ごりりんまんEX   2014年12月27日 06:11 ID:8kFvSl4G0
    混沌としたPVだったな( ・ω・)
    結構面白かったから続きがみたいな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
    76. Posted by 快刀乱麻   2014年12月27日 08:03 ID:hI2yoOEG0
    ※14
    ある意味ティラミー様が某あんこちゃんの如くゲスかったな(笑)
    77. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 08:05 ID:1UirQW8fO
    確かに信奈の最終回にはガッカリしたな…話が一段落して日常イチャコラENDを期待したらまさかの総集編。それまでが良かったのに勿体無い
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 08:51 ID:lIGPYyu20
    オマケみたいな回でも楽しめるしあったほうがいい
    「……え? これで終わり? 短すぎね!?」っていう某K系よりは全然良い
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 10:15 ID:0wi.wOIn0
    駄作駄作言ってる奴ら多いけど
    最近の京アニの中じゃかなり面白い部類に入ったわ
    京アニの作品で腹筋割れそうなほど笑ったの初めてかも
    81. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 10:43 ID:Ii9Ef6P60
    ※79
    俺はまあそこそこって感想だけど、(京アニにしては)駄作、が多くの人の本音じゃないかな、もちろん本当につまらんって人もいるだろうけど。
    なんだかんだで京アニに期待している人はまだまだ多いと思う。
    最近の京アニの中では良かったって点には同意。
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 11:01 ID:ZI.w7e8B0
    ※81
    俺もまさにそんな感じだわ
    無名のとこが甘ブリをこんな感じでやってたのだとしたら、普通に楽しめたよ、良かったよ
    って言えるけど、京アニが過去に手がけたフルメタ、ハルヒ、AIR、クラナド、氷菓あたりの
    クオリティーを知ってるとまだ出来たんじゃないのか?と思ってしまう
    やっぱ京アニってだけで期待値が高くなりすぎてしまうのはあるな
    83. Posted by コメントだじぇ   2014年12月27日 11:51 ID:.EOeqzdrO
    俺も結構好きだけどなぁ…、こういう形式。
    得した気分にならない?
    84. Posted by 終盤に放送追いついたCBC視聴組   2014年12月27日 12:02 ID:CT55b2R00
    まあ前回が実質どころか間違いなく最終回で今回はオマケ回
    テレ東系では京アニは毎作品1クール12話で12話目が最終回だがTBS系は13話目が番外編と銘打ってやる事は昔からよくあった事
    擁護する気はないがいまいちなぱっとしない原作(けいおんもアニメ化前は注目されてなかったし)のアニメ化するのは京アニには頻繁にあるしこれもそう(しかしこの原作アニメ化決定権は誰にあるの?)
    放送前に題名とキービジュアル見た時点で期待できなかったしラノベ原作となれば尚更(円盤沢山売れたSAOやISでさえ筋はあの程度の出来)
    まあそれでもそこそこ楽しめたし相変わらず作画も上出来
    Free!の時この作品の等身キャラデザで萌えやって欲しいと思ったのでそういう意味では毎回いすずのあの抜群のスタイル眺めるだけでも眼福眼福
    ただもう少し脚本の筋の善し悪しで勝負して欲しいとは思う
    85. Posted by ななし   2014年12月27日 12:22 ID:sjRRbzdv0
    最終回のはっちゃけ具合ならこれより面白いアニメとかいっぱいあるよな
    ビーストウォーズメタルズ最終回位のセンスがあれば終始大爆発なんだがそれを求めるのはさすがに違うか
    86. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 12:45 ID:flmS7sVh0
    馬の作画頑張っちゃったのは偶然なのか?
    87. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 12:55 ID:apO4MM6Z0
    久々に「日常」を見ているかのような話しだった。
    そんなことに深く掘り下げてどーすんだよ、というようなことを敢えてやっても
    それが好かれようと嫌われようと別に知ったことかと潔く割り切ってる所が。
    だからこれよりイイ事例の作品があっても想定の範囲内なのでは?
    88. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 13:16 ID:xyUUkCwH0
    円盤特典を太っ腹で流してくれたんだと思えばまあ
    89. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 15:16 ID:WKP9mFDu0
    前に水着でCM作ってなかったっけ?それにその頃AVさんとかのバイトはまだいなかったような?と思ったが、水着動画は入場料30円セールの為のもので今回のPVとは別物なのな
    個人的には相坂優歌を知ることができただけでも見た甲斐あった、カラオケ回の歌めちゃヨカタ
    90. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 16:58 ID:0B7MyWp40
    ※24
    個人的な感想にいちいち絡むなよ気持ち悪いな
    91. Posted by    2014年12月27日 17:11 ID:UNTsfQ870
    福山潤回だったな。たしかに円盤の特典映像っぽい軽いノリだったけど、二日酔いの脳みそにはちょうどよかったぜ。電波女と青春男とか、ガッチャマンクラウズの最終話みたいに円盤を買わないと見れないのもあるから、こういう蛇足はむしろ歓迎したい。
    92. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月28日 00:02 ID:stl8jckG0
    やっぱ変に説得力出そうとするシリアスよりこういうコメディの方が、京アニ面白いかもしれん。しかし京アニはエクストリームアイロニング好きだなw原作ネタ?サイレンサーでワニ撃たれる所何故か笑ってしまうw
    火の精霊の娘、同僚の家に泊まるならまだしも何故撮影までしているのか…。しかも今回初さらしって事は今までは一人でその映像をどうしていたのか…。色々深く掘り下げて欲しかったけどキャラが多すぎるもんな。カオスPVラスト馬シュールで笑った。
    93. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月28日 00:09 ID:tzGegp.T0
    せっかくのトリケン回なのに、
    トリケンの決め台詞の「前かがみです」がなかった気がしたんだか、
    なぜだ・・・?
    94. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月28日 00:22 ID:OIqnhhde0
    米93 言ってたよ、「前屈みで頑張ります」っつってop入ったような
    95. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月28日 01:32 ID:uD1SyYlp0
    そういえばOPで決め台詞を言っていたね。
    96. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月28日 18:04 ID:HxQvPVLG0
    正直もっとエ.ロい作画のシーン欲しかったです
    97. Posted by ハーレムダメットソン   2014年12月29日 00:29 ID:Xrg2jKJU0
    おまいら、つまんねーつまんねーとかいいつつ、結局見てんじゃねーかよWWWWW
    98. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月29日 12:16 ID:VCf1A9au0
    京アニは実績がでかいから一応追いかけはするだろ。
    もうそろそろクソアニメ製造マシーンとして定着しそうだけど
    99. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月29日 13:39 ID:ATH.RSqn0
    何話だったか忘れたけど水着のアレはもっとエ□く描いて欲しかった
    100. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月29日 15:25 ID:RGKtvTF.0
    京アニにな~んの拘りもないせいか知らんが、久しぶりに面白いと思えた作品だった。
    露骨な萌え豚要素も許せる程度に抑えてあったし。
    原作ではパーク存続後のエピソードを、やや強引に詰め込んだせいか、
    中盤がちとまとまりに欠けた感はあるが。
    ブルーレイでは、もう1話未放映分が収録されるらしいが、どの話だろ?
    101. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月29日 20:33 ID:IvCzzCgq0
    話中のPVで、いろんな部署の紹介をするときにコロコロ画が切り替わるのは
    中二病のOPみたいに見てて疲れる。あれ以上早く切り替わる映像を作ったら
    部屋を明るくして見ても数人は部屋で倒れてるぞw
    102. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月29日 22:11 ID:JVdaGutU0
    ティラミーの秘蔵フォルダ1TBwwwどんだけwww
    まあ前回が最終回だから今回はおまけということを考えたらこんなカオスな回もいいね。
    みんなに出番があって楽しい回だった。
    103. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月31日 22:51 ID:ivYe8KcE0
    結論
    皆の意見を素直にくみ取った結果がこれだよ!!
    104. Posted by オタクな名無しさん   2015年01月02日 10:42 ID:dqCSVIPB0
    カオス過ぎっていうより意見をそのまま反映し過ぎ
    意見そのまま入れるんじゃなくて要素として入れないからこうなる
    MADとして流したから数は稼げたけど公式ならブーイング必至だなぁ
    このPVが※57の様にターゲット拡大し過ぎな京アニを象徴してる
    105. Posted by オタクな名無しさん   2015年01月03日 23:06 ID:.Zyj7TTb0
    京アニストーカーはいつまで涌くのかw
    106. Posted by オタクな名無しさん   2015年01月04日 11:46 ID:0awnpF4m0
    最終回でこれは酷い
    センス無いのは京アニ製作陣だろ
    こんな笑い所のないもの最終回にもってくるとか・・・
    先週で終わっとけよ
    107. Posted by オタクな名無しさん   2015年01月04日 14:34 ID:ENuR8QoF0
    BSは今日が最終回。EDのあとにけいおん二期のBDのCMが流れたけど
    あの頃は何のしがらみも無く、いい意味で素朴な作品だったなと見てて思った。(強いて言えば一期の方が好きだけど)
    こういうもので万人を納得させたけいおんは今思えば奇跡だったのかもね。
    話しを戻して、あれはあれで良かったと思う。ああいう終わらせ方も京アニの財産。
    くそっ、こんな終わらせ方考えやがってって妬んでるのは他所は他所でも京アニ作品風になぞってるだけなのに
    自分の手柄のように作品を仕立ててるヤツだろ。そんなヤツにはこんな終わらせ方は考えられないだろうよ。
    108. Posted by オタクな名無しさん   2015年01月05日 01:26 ID:vKWhJG560
    得ろはもっとはっちゃけるべきだったよな。 女スタッフの変なこだわりが出てるのか・・ 
     
    そういえば、年末の薄い本は甘ブリ結構盛んだったな。 いすずのトイレ等札本なんか売り切れてたぞ・・
    109. Posted by オタクな名無しさん   2015年01月05日 05:53 ID:q4S7JuD.0
    ハルヒの第一回を思い出して懐かしい気分になった。
    110. Posted by オタクな名無しさん、   2015年01月05日 20:48 ID:M18GtfHU0
    面白かった!ハニワで腹筋崩壊
    終わるの寂しいな
    111. Posted by あ   2015年01月07日 18:29 ID:Ja.ZRo3b0
    魔法使い倒すのかと思えばカオスすぎるw
    アンジュは2クールとか日本のアニメ界もカオスw
    112. Posted by    2015年01月07日 21:57 ID:EzZUwbCV0
    何じゃこれ
    113. Posted by オタクな名無しさん   2015年01月12日 15:49 ID:2NHelXne0
    やっと録画を見れた…年内の12話で終わりと思ってたから、予約消すところだった。

    PVはYouTubeとか動画サイトのCMっぽかったな。
    関連性のない動画をとにかく突っ込んだだけっていうw
    イイハナシダナーで終わるのは物足りないのでオマケやってくれたのは嬉しい。
    蟹江といすずの話でも良かった気もするが。
    114. Posted by ああ   2015年02月03日 02:01 ID:7dI.m8Xn0
    これが○○作ってた会社なんて、っていうがけいおんとハルヒのがつまんなかっただろ。
    クラナドもギャグは寒かったし今回のギャグ回をけなせるほどじゃないだろ…フルメタふもっふの劣化は分かるがそも1クールがキツイわな

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ