2014年12月22日

    mvbmd8en
    36d6dtk8
    eiabbmk7
    jg4p6bv6
    bc7l528z
    jkhylln6
    x6i79hrj
    vjxj6ea3
    vphzwyq3
    uhx80om8
    w65gsimg
    v7kywe9q
    qpti8oudn6eipvb2
    9zgbqfd1
    pq2d6l4q
    kjjwott7
    9bwk77fy
    x5mz9nlg
    op30hrbf
    ayq6gt2v
    uhv7dz5e
    i0964tfm
    c1n5nbqr
    vozjogjh
    88ejpxjn
    n0y2hr28
    nrlfrvvp
    kyheks0k
    1g2rl6ve
    2ejwi0l2
    89rnvynh
    aku0g82p
    hkep9xwu
    1ymg7pez
    ysute7sv
    sg9xlz8x
    vnhwk5ej
    vcrjlw14
    9bsrz5he
    x2to1pk5
    1v83pu22
    1811nnwp
    1ibe2yzh
    mvbmd8en
    ma91p1dd



    kyheks0k



    ma91p1dd


    vjxj6ea3


    9zgbqfd1












         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    皆心配していた通りの展開きてしまった
    .   ヽ         } | ̄|    めぐみ一筋で想っているのに可哀想な誠司である
         ヽ     ノ |_|)    レッドの服がサンタにしか見えなくて誠司の格好がカッコ良く見えてくる
    ____/      イー┘ |    いおなちゃん編み物とか女子力高いと思ったのに商品券のくだりで主婦力が高かったことが判明
    | |  /  /     ___/    来週の誠司戦はどう解けるのか楽しみだ
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.1 ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.1
    ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.2
    ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.3
    ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.4
    2014年12月22日14:11│ 記事URLコメント(53)│ カテゴリ:プリキュア | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 14:34 ID:MVMa7eBC0
    ハガキの子絵上手い
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 14:37 ID:jy7uMLK60
    やはりあなたでしたかじゃねーよ青神 知ってること全部喋ってから誠司にぶん殴られろ
    3. Posted by 名無し   2014年12月22日 14:45 ID:9sIVgZYnO
    やっぱレッドの服サンタコスに見えるよな
    4. Posted by    2014年12月22日 15:17 ID:RoROlv510
    これが深夜枠だったらヒメはワンチャンスどころかPK貰ってる絶好のチャンスだろうに・・・
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 15:17 ID:nHayc94Q0
    一枚目のブルーのキャプでわろたwwww
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 15:30 ID:tvCcYiY40
    この青神と赤神の関係は泣いた赤おに題材にして
    青鬼が赤鬼に嘘のアドバイスして赤鬼を悪役で自分が人間と仲良くなれるように仕組んだ逆verだったりするのかね
    本当はただの誤解でアドバイスは正しかったとかで
    7. Posted by コメントだじぇ   2014年12月22日 15:34 ID:PVvZSMRCO
    なんか誠司君やけにあっさり洗脳されたような…。
    もうちょっと抵抗してもよかったのでは?

    8. Posted by あ   2014年12月22日 15:53 ID:QCeuwhkn0
    私の中ではブルーとレッドの関係は神話とかにある天使と堕天使の関係でありそうな気がします(私自身、神話はよく分かりませんが^_^;)。実はレッドも元々はブルーと同じ、幸せをもたらす神の一人でしたが、何かのきっかけで堕ち、その憎しみから不幸に黒く染める悪魔に変貌。そして、キュアミラージュと共にドレッサーの力でレッドを一時撤退まで追い込みました。考察続きはまた書きます。
    9. Posted by    2014年12月22日 16:15 ID:elBgThGe0
    Twitterで見かけたが「神2人がポケモントレーナーみたいな目線で人間使って戦わせてる」っての的確だと思った
    10. Posted by あ   2014年12月22日 16:26 ID:QCeuwhkn0
    ※9
    その考察になると、幻影帝国側もプリキュア側も全ては2人の戦いのチェス駒でしかなかったということになりますよ^_^;。
    11. Posted by あ   2014年12月22日 16:34 ID:QCeuwhkn0
    ※8考察続き
    そして、ブルーとの失恋後、ミラージュはレッドに唆され、悪のクリスタル(?)を埋め込まれ、悪堕ち。同様に3幹部、ファントムやチョイアークもレッドの力や唆しで悪堕ち(元は皆妖精か人間?)、そして、幻影帝国が誕生。一度はブルーによってアクシアにミラージュごと封印したが、ひめが声を聞いて(ミラージュorレッド?)アクシアを解放。そして現在に至ると推測しています。
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 16:44 ID:EktSB3i10
    最終的にめぐみと誠司の愛の物語か
    誠司が報われてくれるといいんだが
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 16:52 ID:bCAgDEg80
    レッドさんはずっと引きこもって愛はくだらないってブツブツ言ってんのか・・・
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 16:58 ID:zNoP5pME0
    5人で一万円分の商品券って微妙な気もするが、高すぎても教育上よくなさそうだし難しいな。
    皆、報酬目当てでやったわけじゃないから本人達は満足してるだろうが。
    15. Posted by pon   2014年12月22日 17:05 ID:Gi0OjJfY0
    プリキュアには恋愛禁止とか言ってて、自分はミラージュとイチャイチャ
    そんなブルー見たら、誠治が闇落ちするのは当然かと
    理由ははっきりしてるじゃんよ
    それを察せないのはアスペだわ
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 17:39 ID:1WUdSQaU0
    ※11
    そもそも青神の国の王女であり、キュアクイーンの名を持つひめが同情してアクシアを開けたんだよなあ…
    物語の一番の当事者で、めぐみ・ゆうこの・いおなの弱点を全部持っている最弱キャラで、全ての弱点を克服してきたひめが神を断罪してほしい

    めぐみはもうだめだ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 17:53 ID:AcDVwbzs0
    ※10
    ただの兄弟?親友?同士の喧嘩が世界規模に発展したとか
    よくありそうな話じゃないか。
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 18:19 ID:.NhjiJv20
    ブルーは誠司をあっさり見捨てそう
    元カノとよりを戻すためだけに世界中の少女を捨て駒にして、最も利用価値が高かっためぐみの目の前で乳繰り合うようなマジ者のゲスだし
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 19:44 ID:hy9ciYb30
    誠司「絶対にレッドなんかに負けたりしない!」
    20. Posted by    2014年12月22日 20:00 ID:elBgThGe0
    ※10
    だから的確って書いてんじゃん
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 20:01 ID:zB8vpMA.0
    作画がヘタレてたな今回は
    終盤に入ってシリアス回が続いているから合間の回の作画が崩れているとどうも気になるな
    22. Posted by    2014年12月22日 21:14 ID:cCPluXdj0
    テンダーやミラージュの時みたいに
    正気取り戻す→再び洗脳
    ってパターンだったら絶許
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 22:48 ID:b5m5Pg.R0
    チキンが結構入っているのに300円に驚いた。おおもりご飯は太っ腹だね。それとも字を間違えたのかな?
    24. Posted by 名無し   2014年12月22日 23:44 ID:edwr0jhh0
    ブルーは今までのシリーズの男性の助っ人の中でも文句なしの役立たずだな
    25. Posted by あ   2014年12月22日 23:58 ID:6tHoryTaO
    前々回で「誠司をスルーしてミラージュに愛を語るめぐみはどうの」という批判があったが、正に作り手はそんな事は百も承知、
    折り込み済みで最後の障壁として誠司が立ちはだかる展開になったな
    これは素晴らしい、スタッフ分かってるわ
    26. Posted by    2014年12月23日 01:41 ID:ryde9OSg0
    ひめがいおなとゆうこの間でぐりぐり動くシーンの作画で笑ってしまった
    なんだあの両端の二人の顔は
    27. Posted by オタク   2014年12月23日 01:53 ID:n4yHkhdk0
    ※2
    ミラージュに中々会いに行こうとしないわ、レッドが黒幕という事の予想がついていながら
    本人登場してから「やはり」とか…もうどこどこまでもだな、残念青神は
    ※15の言う様に誠司の闇落ちは青への怒りがかなり要素として入っていそう
    28. Posted by あ   2014年12月23日 03:44 ID:Ds3ibdpz0
    ※24
    まあ、元凶作ったり、一人で幻影帝国に乗り込めなかったり、チェス駒のようにプリキュアを作っては多大な犠牲者を生んだり、恋愛禁止にして自分はするしで一年間話題に絶えないキャラでしたけどね^_^;。
    29. Posted by あ   2014年12月23日 03:54 ID:Ds3ibdpz0
    もしかしたら、レッド自身も闇堕ちした存在なのかも知れませんね。何かの煩悩が原因で闇に心が支配され、その「闇」がレッドを乗っ取ったとも考察しています。
    30. Posted by あ   2014年12月23日 04:01 ID:Ds3ibdpz0
    ※15
    ミラージュではなくてめぐみとイチャイチャしていると思われるところを誠司が目撃していたから闇堕ちしたと考えるのが妥当かと…? ミラージュとイチャイチャするのは誠司にとっても無関係でしょうし。
    31. Posted by ごりりんまんEX   2014年12月23日 06:55 ID:4UJN.9Ya0
    誠司が敵になるとは思わなかったな( ・ω・)

    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月23日 09:19 ID:VRqDI2.k0
    29
    レッドも闇堕ちあるかも。絶望したレッドに取り憑いてるのが、大昔にミラージュがプリキュア現役だったころに
    戦ってた敵じゃないかと予想。
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月23日 12:18 ID:n.Ra5qdc0
    お祭りにあった1000年前の神様ってレッドなんじゃね?
    そうすれば、ブルーが目上の人で接するような言葉遣いになる理由にもなるし。
    悪堕ちだとしたら、レッドも失恋が原因でああなったのかも…。
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月23日 13:35 ID:8aSZVjkh0
    ぶっちゃけハピネスの世界にブルーとレッドいなければ平和そのものなんじゃ・・・・世界は二人のために回っている気がするww
    35. Posted by あ   2014年12月23日 17:14 ID:7KCBc6l90
    ※34
    そうなると、プリキュアそのものが存在しなくなるし、勿論、ひめがめぐみ達と出会うこともなかったとなりますよ^_^;。
    36. Posted by あ   2014年12月23日 17:24 ID:7KCBc6l90
    レッドは最後に隠し玉とかありそう。中の人的に石仮面で究極生命体とかになるとか^_^;
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月23日 23:20 ID:WCTGAZ6y0
    ※34
    だよな。
    オーズの会長がまともに見えてくる。

    ※35
    いいんじゃねぇの。怪物と対等に渡り合う少女がごまんといる世界なんて平和とは言えんよ。
    ヒーローもの全般に言えることだけどさ。
    38. Posted by あ   2014年12月24日 02:41 ID:LpP7YWus0
    ※33
    もし、失恋が原因であれば誰と付き合っていたかですよね〜^_^;。実はミラージュは1000年前から既に生きていてブルーが誕生する前にレッドは恋に落ちたがミラージュに振られ失恋。そして300年前にブルーとミラージュが恋に落ちたので、その嫉妬が原因で闇に心が支配されたとかかなと考察します。
    39. Posted by あ   2014年12月24日 02:43 ID:LpP7YWus0
    ※38訂正
    ブルーとミラージュは恋に落ちたと思い込んでしまい、レッドが嫉妬したのが原因かと思います。
    40. Posted by オタク   2014年12月24日 03:00 ID:WFIPs4.o0
    ※35
    つまりプリキュアの存在理由を持たせる為に、堕神(赤)と屑神(青)が登場して
    王国も人間界も平和で無くなった、と。
    とんだ神もいたもんだなw(それ言ったら今までのシリーズもそうだけど
    今作は曲がりなりにも「神」を名乗ってるだけにもう…)
    41. Posted by あ   2014年12月24日 15:42 ID:VqsnQbQG0
    来年のGoプリは誰が声優に選ばれて欲しいですか? 個人的には花澤香菜さん、雨宮天さん、田村ゆかりさん辺りは来て欲しい。
    42. Posted by コメントだじぇ   2014年12月24日 17:13 ID:9GkZPjOfO
    ※41
    強いて言うなら赤崎千夏氏…、かな?
    あとは悠木碧氏…、あたりがいいと思う。
    でもまぁ合っていれば誰がやっても文句はないよ、俺はね。


    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月25日 01:15 ID:7HIbJfnR0
    今更知ったがめぐみの父親ニンジャレッドなんだなw
    44. Posted by じょねす   2014年12月25日 01:58 ID:ZwZcf9cQ0
    ちょっとテスト中
    45. Posted by じょねす   2014年12月25日 02:07 ID:ZwZcf9cQ0
    ・・失礼しました。
    計5~7か所で書き込み禁止なもんで・・どこだったかな~・・と。

    ・・コホン。
    ディープミラージュ様に続いてダークセイジー!!
    あのデザイン・・発案した方,描いて下さった方々は私にとって神です!
    ・・誠司君,アンラックツインセイバーとかやらんかな・・
    46. Posted by あ   2014年12月25日 17:18 ID:u.GYTFeX0
    ※42
    悠木碧さんならまどマギやシンフォギアで戦闘系女子を演じたからプリキュアも難なくこなせそうですね。
    赤崎さんはスマプリやキルミーベイベー、中二病、未確認で進行形ではお馴染みなので折部やすなみたいなキャラ設定なら幼女人気でそうかも。
    花澤さんが演じるなら、そのプリキュアは間違いなく幼女受け上位にいきそうですが、物語シリーズの千石撫子の先生にキレた時の演技をすると幼女受け最悪になる恐れがあるのでそれだけは避けて欲しいです^_^;
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月26日 05:23 ID:1z6FYGSa0
    ※40
    ヒーローものは基本、悪が先に存在しての正義でしょ?
    現実の警察や軍隊だってそう。
    別にプリキュア作る為に平和を乱してる訳ではないよ。
    48. Posted by あ   2014年12月26日 10:19 ID:Q6UUFmkW0
    ※47
    34のコメで片付く話。ヒーローものの前提なんぞみんな分かった上で言ってる事
    それ言ったらここまで延々続いているブルー批判さえも無意味なものになるだろうが

    ※46
    今度こそ赤崎さん来て欲しいね
    49. Posted by あ   2014年12月26日 16:52 ID:MvYc6OG50
    ※48
    赤崎さん起用したら、相方(?)である田村睦美さん、高部あいさんを起用すると完全にキルミー2期ですねw
    50. Posted by あ   2014年12月26日 17:15 ID:MvYc6OG50
    私としては現時点ではどちらの行動が正義か悪かというのが判別し難いなぁと思います。一見でみるとプリキュアが正義、幻影帝国が悪になりますが、ブルーの行為、ブルーの目的に加担しているプリキュア、失恋が原因で闇堕ちしたミラージュなどを見るとプリキュアは正義だと一概には言えないなぁと思います。
    そして、めぐみ自身も前話でも記しましたが、レッドを倒して平和になったとしてもブルーとの失恋による心の後遺症は残ったままになるでしょうしね^_^;
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 00:39 ID:lGlN.h170
    とりあえず、「あ」のコメントがうざい
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月27日 01:32 ID:O7czC3zC0
    何か一人がひたすらコメントしているし、終盤なのに米少な過ぎねぇか。
    53. Posted by オタクな名無しさん   2015年01月12日 16:25 ID:nY.MRLHW0
    しゃーなしやな

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ