2014年12月21日

    4skuu962
    487nsw7r
    nmq0apf6
    nw2uwlvk
    8behruyi
    szwlo8am
    utrl9cgi
    2ekleicj
    ip201bym
    dxbzl8lk
    i2eyw21y
    8wfgptal
    m9v65e3e
    clkq6id0
    cdofwqxl
    e0rkh1st
    4skuu962
    umcjfm8b
    zwdi2aaz
    8imop72u
    9broaj33
    pare9off
    4ket8d0j



    6679056d

















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    刃を通さなかったのに助けるために切られ
    .   ヽ         } | ̄|    切られた後も危機を知らせてくれるいい大杉だった
         ヽ     ノ |_|)    真っ赤に咲くシーンが恐ろしく綺麗
    ____/      イー┘ |    父ちゃんも語られた話を今度は娘に語るのも良かったなぁ
    | |  /  /     ___/    TV最終回が終わり次は劇場版に
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    蟲師 続章 其ノ四(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)蟲師 続章 其ノ四(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
    蟲師 続章 其ノ五(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
    2014年12月21日22:00│ 記事URLコメント(21)│ カテゴリ:蟲師 | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクなママさん   2014年12月21日 22:06 ID:VF6.aWEG0
    蟲師終わってしまった…。淋しい…。
    ゾッとする話も、泣ける話も、考えさせる話もあって毎週楽しみだったのにな。

    スタッフの皆さん、お疲れさまでした。綺麗な描写と素敵な音色をありがとう。
    2. Posted by とあるオタクな名無しさん   2014年12月21日 22:09 ID:xIYI.g6WO
    「いい話だった」
    それはいいんだが、今回続章でアニメ化された残ってる原作エピソードの中でも一番見たかった話が来年劇場公開って…うーん素直に期待して待つべきか
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月21日 22:16 ID:.YTwJGtv0
    録画しくじったああああ
    最終回なのに・・・orz
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月21日 22:23 ID:8fLIti1l0
    知らない土地を渡り歩くのが好きで里を留守にしがちだった男が
    蟲に取りつかれた結果、里に根をおろす事になったのがいい対比になってた。
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月21日 22:36 ID:UZRO6jyh0
    1期より続章はアニメーションや演出が凝ってたと思う。
    が、1期ほどストーリーにパンチが無かった気がする。
    6. Posted by     2014年12月21日 22:38 ID:Xy5fcTX.0
    蟲師ワールドもとうとうオシマイ
    数年越しの続編も楽しませてもらいました
    雪に取り憑かれてしまった男の話が印象に残ってます
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月21日 22:45 ID:BLsJYEjg0
    土曜日アニメマラソンの中でも
    蟲師が合間に入ってくれたお陰で、かなり全体としての満足度も高かったな
    萌えアニメも好きなんだけど、やっぱりこういうアニメも有るから日本のアニメ全体のバランスが取れるんだよなあ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月21日 22:47 ID:qqT2GPAh0
    まだ劇場版が残ってるけど、とりあえず

    一期、日蝕む翳含めてここまで47話スタッフのみなさんお疲れ様でした
    原作の素晴らしさに加え、息を呑むような映像美と音響に心が震えました
    日本アニメ史に残る名作だったと思います

    来週から見れないと思うと寂しい(´・ω・`)
    「鈴の雫」楽しみに待ってます
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月21日 22:51 ID:Z.yQKjx50
    後半は家族が題材の話が多かったから特に考えさせられた
    個人的には、ちょっと娯楽の範疇を越えてたよ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月21日 23:11 ID:ubxYOkCj0
    蟲師本当に良かった。スタッフの皆様にはお疲れ様ですという気持ちでいっぱいです。
    BDも買うし映画も行くので、是非ともいいクオリティのものを仕上げていただきたい。
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月21日 23:16 ID:AY0nDcew0
    足動かないながらも復興をきっかけに地元で大工仕事に
    精を出すのかと思ったら語る方に落ち着いちゃったな
    あくまでテーマは巨木の方だからあっちの方が物語的に意味はあるんだろうけど
    12. Posted by .   2014年12月21日 23:49 ID:0E.sjk4D0
    ※5
    原作が後半はストーリー失速気味だったからね。
    でも、アニメは演出や気合の入った絵でそれを全く感じさせなかった。

    蟲師は本当にアニメ化して良かったと思える作品。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 00:11 ID:QqPwQWVz0
    人間や蟲、それぞれ業の深さを垣間見えてとても良かった。今週で最終回というのは寂しくなるな、楽しませてもらった
    14. Posted by あ   2014年12月22日 02:38 ID:hHC3EjVUO
    音が出しゃばりすぎだと感じた。
    一期は静かな中に緊迫感を高める上品なやり方をしていたと記憶しているが、この最終回は不必要に音が強かった。
    いらない演出は、余分な調味料と同じだ。

    劇場版やら舞台やら、どうやら商売としての色気が出てきた事と無縁ではないだろう。
    ただ、パイを増やすために仕事を増やすなどは論外だと思う。原作ファンから見ても、非の打ち所のない作品だっただけに残念だ。
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 03:56 ID:fucthSqO0
    2期目は笑える話、ほほえましい話がなかったな…
    おもしろかったっちゃおもしろかったんだがね。
    16. Posted by むすす   2014年12月22日 08:09 ID:C1aHExVu0
    もともと2期目は予定なかったので、ストーリー重視したものを1期目に固めたのではないのかな?(原作見てないので想像で言ってますが)
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 09:03 ID:BNoXD1EG0
    壮大で見応えのある話だった
    蟲と言うよりも自然そのものの雄大さ、
    時間の悠久さに圧倒されるような話だった。
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 09:20 ID:ddCkuxwe0
    良い話だった。
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 17:55 ID:CP7zS0d40
    あくまで人間視点だが自然の不条理だったり残酷だったりする話がある中で
    今回は人と自然の良い関係の話だった
    自然との関係が薄れてる現代にあって郷愁のようなものも感じる作品だった
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 19:45 ID:s6aj6yEz0
    漆原さんまた思い出したように書いてくんないかなあ
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 19:53 ID:EsOncDFH0
    香る闇が1期2期ひっくるめて1番好きだな

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ