2014年12月13日

    6pl727vl
    s91vj1fo
    3o8hm3ff
    1glq693g
    hz799oke
    ru3rs9s2
    fnpwxhx6
    4kg59a2h
    uzd0wz7t
    hckrk07c
    bh3qlgpo
    dr9w8hh0
    bi82fcyw
    8pz8b234
    vjh6u8nq
    dbcs1njr
    o9o6jx8r
    lv9thi6m
    b18k4427
    y9z0ag59
    1ccw5z7s
    h7me21gx
    bjb8fdfn
    i5bohw27
    6uoxolnp
    6pl727vl
    4oz3rrx3
    bzz5oavf
    gx9crth2
    02avz4yh
    2lq9pw82
    cp4sdeh6
    j7t2qvkk
    5brtodtl
    0bt072mo
    1st3vgg6
    ndtdii6g
    vthth7yd
    l4uh2uxm


    j69jxzsj
    9gyo3ono




    bzz5oavf




















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ここにきて宇宙からの脅威の新勢力がきたか
    .   ヽ         } | ̄|    回転射撃はMSで見るとカッコ良いのに回るマスクがおかしくて笑ってしまう
         ヽ     ノ |_|)    来週は新たな敵が出てきたことにより共同戦線張るとは楽しみ
    ____/      イー┘ |    しかしマスクとクリムがエレベーターにいてお姉さんの香りに圧倒されるカオスな予告
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ  1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]

    [Blu-ray]
    1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
    [DVD]
    1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
    2014年12月13日20:43│ 記事URLコメント(47)│ カテゴリ:ガンダム Gのレコンギスタ | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 20:50 ID:ONDeI6iY0
    股間ミサイルは、やっぱ吹くわ
    回転しながら次々と射撃するのはカッコイイけど
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 20:52 ID:jM5RnIL30
    「彼女にそれほどの腕はない。
    期待はするな!」
    「また、ひっぱたきますよ。」

    ・・・ポンコツにもう少し優しくしてあげてください。
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 20:56 ID:ZBI65rt30
    股間ミサイルわろたwwwwww
    踊るようにビーム出してるのはガンカタみたいでカッコいい
    今回のバックパック強そうなのに最初だけしか使われなくて泣いた
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:02 ID:IPxtzGTP0
    相変わらず主人公(御一行)が何したいのかさっぱり分からない。
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:06 ID:UbS34vsC0
    キャプ画像だけ見てるとキャラは富野世界だと判るがMSはAGEよりになってきてる気がする
    追加パーツだけ増えるとか
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:18 ID:XiAXSnQf0
    ※5
    見なけりゃ何もわからないってベルリが言ってるだろ
    まあ一話も役に立たないAGEビルダーと違って
    少なくともその回だけは役に立ってるけどな
    7. Posted by 名無しマッチョ   2014年12月13日 21:22 ID:VZVhKtRW0
    ※4
    主人公の行動理念は

    ・スコード教への信心(母の教え)
    ・教義違反のキャピタル・アーミーへの不信
    ・ポンコツへの恋心(と負い目)
    ・連れの女二人や知り合いの安全

    メガファウナに付いて行っちゃったのも、コックピット内でポンコツと争ってまで、
    連れ二人を危険に晒してまでアーミーに組みする理由がなかっただけ
    今は半ば母親公認になったメガファウナに協力してる。そしたら大統領がタワー制圧を強行という流れ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:31 ID:XiAXSnQf0
    ぶっちゃけわからない分からない連呼してるだけの落ちこぼれには何言っても無駄
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:39 ID:ZYrkGdZR0
    マックナイフのプラモでポージングするのすっごい楽しそう
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:42 ID:NhUqTVKc0
    マスクってもしかして無能なんじゃね
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:48 ID:9wWrxUHq0
    メカニックとの信頼関係が良い
    12. Posted by あ   2014年12月13日 21:50 ID:eQCh7HWF0
    一気に盛り上がってきたなぁ、て感じ。
    これを70のおじいちゃんが書いてんだからすげぇわ。
    マックナイフの踊りながら攻撃はやたらかっこいいし、ポンコツ姫様がベルにデレてきてニヤニヤ。

    ジャハナムもヘカテーも月の奴らのもMSデザインかっこいいわ。あ、たれ!
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 21:58 ID:SOlUBqUq0
    土 土 土 土
     土 土 土
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 22:09 ID:UJZEnNJ30
    不格好な飛行形態、球体関節、腰部分にも球体関節、股からミサイル、ガンカタかよって戦い方
    ほんと良いっすわ、このキワモノMS
    BFの方にも出てくんないかしら
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 22:27 ID:fbK3jVq40
    マックナイフを見てると何かグロイザー思い出すんですが
    16. Posted by 名無し   2014年12月13日 22:29 ID:yNZZk7U80
    ※6
    AGEシステムはちゃんと役に立ってただろいい加減にしろ!

    マックナイフは最初見たときは正直無いと思ってたが、グルグル回ってるところで見直したわ
    月の奴らが攻めてきたのはアメリア側がタブーを破ったからって事でいいのね
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 22:36 ID:3KMlUu8G0
    マックナイフどっからミサイル出してんだよwww⊂二二二( ○▼○)二⊃

    今回の引きは凄い良かった、わくわくする。ただ天上の敵はもっと神々しいとか宇宙人的な機体かと思ってたけどそうでもなさそうだね…
    換装パックも毎回使い捨てみたいでかなC
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 22:44 ID:I2tGB5BX0
    クリムの「あ!それ!」に吹いて、くるくるマスクで撃沈した
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 22:54 ID:JaWR5uDo0
    ※16
    本当それ
    今回の話でマックナイフ見直した
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 23:00 ID:diU698ly0
    マックナイフの動きすげえ。顔だけ見てるとアイアンリーガーみたいなのに。
    スーツの上にノーマルスーツって絵面は意外と新鮮。
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 23:18 ID:PwRGZcZn0
    最近のキット事情には疎いんだがマックナイフはキット化したとして強度とか大丈夫なのかねぇ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 23:20 ID:TY2rCj.v0
    アサルトパックのマニュアルに∀っぽいマークが…
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月13日 23:27 ID:EUURvUoE0
    ある種のガノタはどうしてもターンAに繋げたい様で、その気持ちも分からんでもないが
    ターンAはまだまだ遥か先の未来の話だし、そもそも統合性なんてとっていないんだから期待は無駄だよね。
    繋がりを想像するのが楽しい、ってのは否定しないけど。
    24. Posted by 真戦   2014年12月14日 00:20 ID:AXNLmCJy0
    再鍍金世紀の黒の叡知:宇宙世紀時代の科学技術
    25. Posted by 名無し   2014年12月14日 00:28 ID:z5RIsztg0
    米13
    だいたいあってるwww
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 00:35 ID:zmcUSfmI0
    ※13ヤメロwww

    みんなポンコツポンコツいうけど今回姫様何もしてないだろ?だから今回はポンコツじゃないです!

    もうハッパさんがヒロインでいいんじゃないかな
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 01:06 ID:m7La7mbX0
    前回の予告で気になっていたがマックナイフの回転撃ちカッコイイな
    足開いたまま腰を回転させたり今までの人型と違って変則的な可動が面白いな
    今回のクリムはいつにもまして変だったw「味方か!」ってオイオイ
    ほぼマスコットだったラライヤにもようやく役割くるか
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 02:31 ID:hBbyP3830
    これだけ複雑で奇抜な戦闘シーン描けるのにアルケイン何もしなさすぎるの、逆に描くの難しそうwww
    姫様は姫だからこそポンコツぶりが見ていてストレスにならない、とこが考えられてるなあと
    ミック・ジャックがちょっと嫉妬して挑発してたねw
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 03:32 ID:XtNSSkqh0
    アルケインは「ヘルメスの薔薇の設計図」のG系の機体を
    アメリアが頑張って作ってみたもの。
    アメリアのこれまでのMS建造技術の粋をつぎ込んだ、象徴的な機体。

    ・・・のはずだったけど、実際は設計図が要求する工作精度に全く追いついてないため、
    大半が仕様通りの性能に届いていない上に一部は未実装、しかも不安定
    その上あわせて作ったバックパック類も運用できないという、はっきり言って欠陥機
    ポンk・・・姫様の失態のいくらかはアルケインが不安定なせい
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 09:18 ID:hE4V6rSH0
    個人的な∀結びつけ妄想としては
    空気の玉とかアサルトパックつくってるだろう∀マーク使ってる企業が数百年後に
    流れ着いたターンXを元に∀ガンダムを制作だとみた。
    そのぐらい技術持って継続している企業でないと、あのホワイトドールはつくれん。まあ、みんなその後滅ぶんだけど。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 10:50 ID:5oBKhSYy0
    正直、冨野監督がヒャッハーするならトコトン ヒャッハーすればいい、他のロボアニメより面白い
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 10:57 ID:s4xc1rCY0
    何か1話からダラダラ戦闘してるばかりで話が進まないな
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 13:37 ID:N9Ow2t9Z0
    戦闘技術ではマスクが抜きんでてるな
    だが爪が甘い、慢心、色々とダメダメ要素があるドジっ子である

    アルケインは>>29の説明見て納得したわ
    クリムとメガファウナ乗組員以外のアメリア国民は姫様(アルケイン)=凄いって認識なのね
    実際はドジっ子だけど

    次週共闘と聞いて楽しみである
    世界も広がってきたしワクワクするねぇ・・・ザンクトポルトの全景見たいわぁ
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 13:53 ID:AqcuAqcv0
    軍艦内を私服の人間が歩きまわってるのはどうなのかなぁと思う。
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 14:34 ID:Va.uVxHU0
    キャピタルアーミーは宇宙の脅威と繋がっているかと思ったら来週は共闘と言う事なのでそうでも無さそうだし
    凄い展開になってきたな。
    しかしED曲のみんなが手をつないでいるのは予見していたような形になったので
    そう思わせないで話を進めていたからスゲェなって思う。
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 15:02 ID:EflQMeJd0
    暇だからベルリの実母を予想してみる

    本命:月の姫様 対抗:Gセルフの開発者 穴:一般人 大穴:冷凍ラライヤ

    本命:榊原良子 対抗:川村万梨阿 穴:ゆかな 大穴:松井菜桜子 ネタ:渡辺久美子
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 15:11 ID:gk0vF0.k0
    マックナイフの股割り仕様は
    バレエの180度開脚から来てるんだろうか?
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 16:44 ID:5DRBjmPv0
    2穴ミサイル発射オーライ
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 18:11 ID:g.2kwd5q0
    作画が良くなっていたな
    バララはマスクに対する態度が少し変わっていたけど新勢力の仲間か
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月14日 19:51 ID:z.IMBt420
    ※37
    だからアイキャッチがバレエなのか。納得
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月16日 04:44 ID:RjV.pROK0
    ※22 俺にはアムロが読んでたV作戦のマニュアルに見えた
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月16日 04:48 ID:RjV.pROK0
    ※41 
    改めて「V作戦マニュアル」でググったらクリソツだった
    ファンサービスなのかな?
    けど、真ん中のラインの入り方があえてターンAっぽくもなってる
    43. Posted by 、   2014年12月16日 07:22 ID:UpYHIhOI0
    ※数がこのアニメの現状をよく表してるな
    44. Posted by 名無し   2014年12月16日 12:36 ID:P9Y1bGhf0
    レコンギスタって、横揺れ激しいローラーコースターではしゃいでる大人を真横から見てるみたいな気分なんだが
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月16日 21:22 ID:7PeAopID0
    いやー今回も充分面白かったわ♪ 
    そろそろクンパ大佐の目論みがわかってくるころか?
    それより月の勢力の目的が気になる
      磁界が待ち遠しくてたまらない!
    46. Posted by オタクな名無し   2014年12月18日 14:26 ID:0MYWTgvu0
    ワイもVにも∀にも見えた。お禿げかスタッフのちょっとしたサービスじゃないかなw?
    今後は月vs地球側共闘連合の構図に状況が変化しそうだけど、お禿げのことだし今までの経緯が経緯だけに
    月側に寝返る勢力も出てきそうで、この先どうなるか気になるねえ。
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年12月22日 17:15 ID:E1SQGi6r0
    富野節が行きかう戦闘シーンは良いものだ

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ