2014年12月13日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
selector spread WIXOSS 第11話見終えた。いよいよ香月と遊月の話が決着しそう、繭ちゃんの現状が明らかになり、ユキとタマちゃんは――いやいやいや来週最終回だけどまとめきれないっしょこれ!! #selector_anime #tokyoMX
2014/12/13 01:32:26
篠原勇希(HR163G1)@yuukisinohara
#WIXOSS 二期11話。遊月を騙していたとはいえ、花代さんは良い人なんだな。…だからこそ苦しむことになってしまったのか…。今回は急展開続きですな(;^_^A ちと構成ミスったか。
2014/12/13 01:33:13
アニミスク@animisc
『selector spread WIXOSS』第11話:物語はシリアスなのに、展開が駆け足すぎて茶番の領域に片足を突っ込んじゃってる感じ。序盤・中盤のダラダラした展開とのアンバランスさがものすごいな。
2014/12/13 01:35:27
縄跳び名人@decadence_1990
「selector spread WIXOSS」第11話、視聴終了。いよいよ繭と直接対決。しかもウリスがルリグで、元祖伊緒奈が戻った事によるユキ消滅の危機という、非常にマズイ状況に。今は一衣と香月が裏で頑張ってくれているが、晶やちよりも出てきてほしい。多分、次週が最終回だから。
2014/12/13 01:35:37
AKR36@AKR36
MXTV「selector spread WIXOSS」第11話「あの窓は施錠」観た。vs繭の回。販促対象のゲームを途中離脱するアニメw繭がもう手遅れ。花代さんも倒れてタマも幽閉。もうアキラッキーしかいない!w次回最終回? #selector_anime
2014/12/13 01:35:40
鷹@hawk960
spread WIXOSS11話終了
2014/12/13 01:35:48
願いを叶えることをやめようとして、花代さんが倒れた 花代さんを助けるためにるう子は一衣とバトルし、あの部屋へ
ウリスをルリグとして繭がバトルを申し込んできた ユキが消え始め、タマを探そうとするが…
るう子の願い、そしてタマとユキはどうなる?
ピッツー@itsutsu_
WIXOSS 11話
2014/12/13 01:38:27
なんか展開がかなり無茶苦茶な気がしたな
イオナの名前がユキに変わったの忘れてたわ ユキって誰だか分からなかった
香月にバレるとこよく考えたら必要かな?一衣の相方用かな
マユとウリスペアとか極悪やんけ るう子タマベアで倒して願い叶えて終わりかね
tehuyo@tehu_fes
wixoss2期11話視聴終了。
2014/12/13 01:49:30
ウリスさんどこ行ったんかと思ったら、白窓の部屋にいたのね。
レベル5ウリスさんでるう子ぼっこぼこにして終わって、次回最終回かー。
提供のちらちらウリスさんはワロタw
すやま@Atsu1025
selector spread WIXOSS11話。ハナヨさんのキス発言で慌てるるうこ達が可愛かった。しかし、物語は唐突にクライマックスに。というか、本格的にオカルトミステリーな感じに。しかし、まさかユキというネーミングの意味をそこにかぶせるかという上手さ。続きが気になる。
2014/12/13 04:39:10
swansong@NumberNine69
WIXOSS11話視聴完了-香月に遊月と花代が入れ替わってることがバレ花代さんも香月が好きになってしまうが遊月を裏切れないと消滅の危機、一衣とのバトルで夢限少女となったるう子に繭とウリスが立ちふさがる・・・早く続きが見たい #selector_anime #WIXOSS
2014/12/13 07:32:51
いしやん@ハナヤマタ難民@ishiatsu
「selector spread WIXOSS」11話視聴終了。るう子、夢限少女に。そして繭のルリグにウリス。相変わらず予想させない展開ですね。クロはまっ白々ユキちゃんになってるし…。最後はタマとゴールデンコンビ復活かな。
2014/12/13 07:50:36
文月 十一郎/a-eruP@fudsuki
selector spread WIXOSS 11話視聴。タマ「その女だれ!」というところからの修羅場……にはならなかったな。別の意味で十分すぎるほど修羅場だけど。
2014/12/13 08:49:54
ぱりか~る♪@PerrineBaron
selector WiXOSS 2期11話 - 種田梨沙さんの声、素敵です。種田梨沙さんの声があってあの繭のキャラクターが生きてる気がします。
2014/12/13 09:41:39
タカオ@12/14アニメJAM2014@takao0205
selector spread WIXOSS第11話を視聴。出番のなかった花代さんを起点に話を動かしてきたか。ご乱心の繭がウリスをルリグとして従えて出てくるのは予想できたが、まさか伊緒奈復活のせいで、新たな名を手にしたユキが消滅の危機に瀕しようとは。#selector_anime
2014/12/13 10:08:07
鈴崎@suzusakisaki
WIXOSS2期 11話。お久し振りの花代さんで物語もいよいよ最終局面に。なるほどカード世界の繭と現実の繭を同時説得か…と思ったら現実の繭はすでにお亡くなりに…。最終話のタイトルも気になる。 ところでアキラッキーはどこ行った?
2014/12/13 10:51:09
うにまよ@maiko_unimayo
selector spread WIXOSS 第11話観ました。
2014/12/13 11:58:16
ラスボスは繭&ウリスですか・・・
晶はどうなったのでしょう?
アキラッキー→アキラブリー→蒼井晶となってあんなに意気込んでたのにこのまま終わったら笑うしか・・・
bfun ウニ@bfun1122
selector spread WIXOSSみた。11話。
2014/12/13 16:55:46
遊月―花代問題を香月が知るところから、話は怒涛の急展開。いきなりマユ空間に殴り込みだ!なんか勢いで押し切ってる感ががが。
#selector_anime
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 繭とウリスのくっつけてはいけないコンビ結成
. ヽ } | ̄| 来週はあるかもだけれど最終回1個前でタマのバトルがないとは思わなかった
ヽ ノ |_|) ゆきが消えるのは勘弁とか思いつつ
____/ イー┘ | 来週最終回で闇のバトルは終わるとしてもルリグ自体どうなるのか・・・
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 「selector spread WIXOSS」BOX1 (初回限定版)(ウィクロススターターデッキ付) [Blu-ray] 「selector spread WIXOSS」BOX2 (初回限定版)(ウィクロススターターデッキ付) [Blu-ray] 「selector spread WIXOSS」BOX3 (初回限定版)(特製カードセット付) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
繭は成仏させるとかじゃないかな。来週の最終回が楽しみだな。
繭の初心者メンタルっぷりには笑ったw
そして、2期確定の1期ラストはバッドエンドでした。
つまり…
このザマはかっこ悪いw
最終的に、繭が目覚めて、繭の病室にるうたちが見舞いに行くという展開はありそうだ
少女たちをルリグ化するとか殆どホラーだな、なんか貞子を想起させる
どんな結末か想像できんけど、あきらっきーの見せ場はもう無いだろな…
それにしても少女が泣いたり喚いたり酷いアニメだ(褒め言葉)
スーパーナチュラルだと遺体を焼いて消滅させるところでしょうけどw
これ絶対ハッピーエンドになると思うよ、上手く言えないけどバッドにする理由が現状で無い(バッドは多分しらける)
この流れでここまで来たら作り手は絶対視聴者を裏切らないと思う
しかしウリスの清清しいまでの悪人面しびれるっすわw
繭が対戦に関しては典型的な頭でっかちとか、妙なとこでリアリティ出すなあw
でけえ前ふりだった
なんかセレクターバトルはなくなりませんでした~ENDになりそう、繭さんもルリグになればハッピーな筈(白目)
それにしてもアキラブリーが刺した展開とはなんだったのかw
ttp://puu.sh/dsxJo/9860918e80.mp3
るう子の見える範囲でなら大団円になる可能性はあるが
ピルルクとかむしろ元に戻った方が地獄なのがいるのがな
ラストがすっきり???で終わった後に
< 劇場版 制作決定 >
< selector mikakutei WIXOSS >
< 2016年夏 公開予定 >
とかしちゃうんでしょ???
でも1話冒頭の「何故泣いているの?」はこれで避けられたっぽい?
「infected+spread(感染拡大)」といい、サブタイのフォントがアレだし繭は確かに貞子だし、女子同士のドロドロアニメじゃなくてホラーアニメだった
そこが突破口になるんじゃないかな
ジェットマンのラストバトルみたいに
洋館廃墟&少女の呪いとか、これもう完全にホラーですわ
自由にしていいと言われたらしいが、販促アニメでよくこんなの作ったと、今更ながら感心する w
ここに来てまさかのホラー展開w不幸な境遇で死んで誰彼構わず呪うって貞子かよ~と思ったらコメ欄にも同意見あって安心
しかし来週最終回か…面白くなったのに残念
序盤で繭のいたドアのない部屋って、まるで井戸。貞子かよ!!と思ってたら、まさかの繭はすでに死んでましたエンド?!本格的にホラーだなあ。
実は瀕死だけど、昏睡状態で生きてます、とかにならないかなあ。