2014年12月12日
ツイッターの反応
平田 一@walkwithyou71
『PSYCHO-PASS サイコパス2』10話視聴。&vquot;東金朔夜&vquot; &vquot;鹿矛囲桐斗&vquot;&vquot;常守朱&vquot;が交わった。シビュラの&vquot;タブー&vquot;すら利用して、解決策を模索するなんて、朱図太さ見せてきたね。東金さん、あの顔はダメでしょ(苦笑)今回戦慄描写は少ないから内心ホッとしたよ。 #pp_anime
2014/12/12 01:31:12
デレスケ@Dereniel01
「PSYCHO-PASS サイコパス 2」10話。国中の人間を裁くシビュラがたかだか500人を一気に処理させたからってキャパオーバーになんの?とか集合体である鹿矛囲を裁くパラドクスがどうのかって、まるでもう鹿矛囲がシビュラの正体知ってるようだとかが気になった。 #pp_anime
2014/12/12 01:33:14
saotass@__saotass__
うん!PSYCHO-PASS 2
2014/12/12 02:19:14
10話すごかった!
いろんな人物の集合体である
鹿矛囲桐斗を
シビュラシステムで裁こうとするなら
シビュラシステム自体も
免罪体質者の集合体で成り立つわけだから
シビュラシステム自らをも
裁かなければならなくなる。
猫神改@1214映画三昧@lostBIOS
『PSYCHO-PASS 2』10話録画チェック。誘導される憎悪を狡噛の存在に助けられる朱。個人から集団。シビュラが持つ矛盾。解決策を示そうとする朱の前に現れた東金と鹿矛囲。なにが正義でなにが悪か。まさにWC? その答えが来週。出るのか?出たらいいな。(-ω-`)
2014/12/12 03:38:39

ぬひけ@ghrmstk
サイコパス2の10話終わった。
2014/12/12 02:44:53
前回のあの引きからどうなるかと思ったけど、エア噛さんのおかげて朱さん正気保ててよかった
それにしても朱さんよく導き出したな、東金さん関連もカムイの目的も
東金さんは散ったのか…?カムイの結末は…?
最終回どうなるか楽しみ #pp_anime
神田 侑哉@866paruru
サイコパス2第10話
2014/12/12 02:51:21
ついに次回が最終回ってわけだが、朱vs東金vsカムイ
どうなるのやら、楽しみだ
劇場版も楽しみだ
りっさん@ンッフ@yuko8kwsk
うわあぁサイコパス10話冒頭!!!交渉人真下正義オマージュだよねそうだよねそうじゃなかったら有る意味問題ってレベルのTTRっぷりだったもの!!!本広監督ありがとうございます!ありがとうございます!
2014/12/12 02:53:20
ふぶき@9fubuki1
サイコパス 10話
2014/12/12 03:03:28
朱さん東金さんカムイが揃って最終回へのよい引き
東金さん本当に婆ちゃんを・・悲しすぎるし許せない てか犯罪系数高すぎでしょ笑
霜月ちゃんの活躍待ってたけどこの子本当どうしようもない
さすがの朱さんもヤバいと思ったら狡噛さんのおかげで復活!
散れ漆黒は正直笑った
uj@ujuzic
サイコパス2 第10話…微かな望みも残酷に砕かれ、どん底に突き落とされた上に、どこを向いても敵ばかり…でも、強かった。わずかな糸口を繋ぎ合わせ、東金の真実を知り、シビュラを餌にカムイをおびき出し、シビュラに釘を刺した。最終話、朱ちゃんはどこまで戦えるんだろう… #pp_anime
2014/12/12 03:16:21
葛西@juicebox14_
サイコパス10話見た!
2014/12/12 05:03:49
今回で倒すべき相手が一気にカムイ→東金一族になったな…。なんだったらカムイ味方になりそうな勢いだったけど、今までのカムイのやってきたこと考えたらそれどうなの?と思った。
あと狡噛さんフェイントは何回やれば気が済むのかw #pp_anime
さや@sa__ya__chi
アニメ『サイコパス2』10話見た。東金とカムイで朱を取り合ってるように見えるwいろいろ詰め込んだ東金があっさりヤられたらつまらんな~次がもう最終回なんだよね?決着つけるか、映画に持ち越すか、どっちだ?あと霜月監視官が持ちこたえてるのが意外
2014/12/12 06:19:19
ふぃーにょ@finyozaert
#PSYCHOPASS 2 10話視聴終わり
2014/12/12 08:37:19
恐怖で犯罪係数が悪化するって仕様が既におかしい。その上で利用して人質ごと爆破を良しとするのは市民軽視も甚だしいわ
東金美紗子は私情で動き過ぎだしシビュラ逸脱してるよね
集合的サイコパスを論じる前に個人のサイコパス脆弱性をどうにかしろと
ななやこ@kakyou0708
堕ちるとこまで堕ちてきたかな?と思う水絵でした。10話。完璧ジャンキーだったよあの顔!水絵はさ、カムイに出会ってああなったことも含めて全部可愛い。サイコパスから、コンプレックスからの解放がどれだけ水絵を自由にしたのか、今の生き生きした顔見ればわかる。君は幸せなんだね、酒々井水絵。
2014/12/12 08:55:01

鈴崎@suzusakisaki
サイコパス2 10話。おばあちゃん殺されてた…。ついに朱ちゃんと鹿矛井、東金さんの3人が揃いどう決着が着くのか気になりすぎる。そして美佳ちゃん(ほんの少しだけど)ちゃんと役に立ってた。でも私は悪くない、ことはないと思うよ…。
2014/12/12 10:03:54
マギー@maggy_usagi
サイコパス2第10話。狡噛さん、確かに出てきたことは出てきたけど…あれでは出てきたうちには入らないでしょうよー来週もう最終回だし、結局OPだけなのかなぁ。話のスピードについていけなくて「朱ちゃん、いつの間に!?」って思ってたら終わった…霜月監視官は最後まであのキャラで行くのかな?
2014/12/12 11:39:03
四季しのぶ@shikishinobu
サイコパス第10話。1のときにも思ったけど、社会全体を管理するシステムに個人の人格が反映されてしまうというのは致命的な欠陥。
2014/12/12 11:46:02
シビュラは万能ではなく万能であろうとするシステム。そんなシステム下ではもはや法などあってなきが如し。
狡噛さん早く帰ってきてw
miza@ru324
サイコパス10話見た。人工的に造られた免罪体質者が何故あんな史上最高の犯罪係数を記録したマザコンのオッサンに育ってしまったのか・・・いや来週で分かるんだろうけど
2014/12/12 13:16:42
-ぎょらん-@gyoran_ran
サイコパス10話みた
2014/12/12 14:46:08
相変わらずハラハラドキドキだったね
ちょっとうるってきたし
でも何より心配なのは後1話で終わるのかどうか
ひゅうが@hyuuuuuuugahan
サイコパス2 10話
2014/12/12 15:16:22
何と言うか小さく纏まった感。
お、朱ちゃん弱まった。と思ったら狡さん効果で朱さんにすぐ戻ってシビュラ(東金ママ)を論破。
霜月さんの微力(?)のおかげもあり全ての謎が解けたという...
全11話だからね、仕方ないね。
#pp_anime
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 朱さんと鹿矛囲と東金さんの三つ巴に!
. ヽ } | ̄| 東金さん悪い顔したりとずいぶんと小物感が増してしまった
ヽ ノ |_|) 769というあまりの数字の大きさに思わず笑ってしまった
____/ イー┘ | しかし朱さんにとって狡噛さんの存在は大きい
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 【Amazon.co.jp限定】PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1(早期予約特典:複製アフレコ台本付) (各巻特典:オリジナル卓上カレンダー付) [Blu-ray] 東宝 2014-12-17 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
こうざみさん背後霊w
サイコパス2の監督は塩谷直義氏じゃなかったっけ?1と劇場は確かに本広克行氏だけど。間違っていたらすいません。
あと、あまりにも朱一人を有能化……もうちょち他メンバーにも分散してほしいなぁ。
なんか斬魄刀の口上みたい
おばあちゃん撲殺はどうしても許せん
いあやむしろ2期が1期の粗い部分穿り返してるのか
キリト君 つながりの廚二台詞なんじゃないのアレ?w
このシリーズの続編ではないよ。
そうだね、本広さんサイコパス2にはかかわってないその代わり劇場版は総監督としてクレジットされてる。
1のスタッフが全員劇場版作ってるから2は監督が塩谷さんだげが共通してる以外
制作会社含めスタッフ全部別だからな、その結果がこれなわけだが…
塩谷さん最初に2やるとき外伝含めた設定全部見直したのかと問いたいぐらい酷いよ。
まぁ、メイン脚本が熊谷だから期待しちゃだめなのはわかってるんだけどな
一つだけ朗報なのはこの茶番が2だけで完結して劇場版に引きずらないってことだけ
脚本は虚淵に土下座だな
仲間の存在意義が薄すぎるのは確かに気になる
知らせる事で朱を二重に黒く染めるって東金ならやりそう。
ともあれ執行官落ちは確定かな
「私は悪くない」を唱えるだけでサイコパス濁らないとしたらさすがに無理あるし(というかこんなことしてる時点で罪の意識あるよね?)
東金母切り捨てられたらどのみち道連れに裁かれる立場になるだろうから・・・
設定ガバガバとか言うけど今一ピンとこないし、言われてもふ~ん程度にしか思わない気がする
有能無能のバランスだって結局は好みの問題だし、誰目線かによっても変わるし
全員もしくはほとんどが有能だったら個人的には嫌だわ
まぁ、そもそも朱が有能すぎるだけで他が無能だとは思わないけど
ただ、もう少し朱以外のメンバーにもスポット当たってほしいなとは思う(特に1期でも大して描かれなかった弥生とか)
それと朱の葛藤は尺的に厳しいのは分かるがもう少し時間かけてほしかった
朱ちゃんの回復の早さは今風アニメの主人公らしくていいと思うよ。見やすい。
仲間のキャラたちはもっと上手く使って欲しいけど。
追認してるってことでいいのだろうか。パラドックス以前の問題だが......
「お前は何色だ……散れ、『漆黒』」
なかなかオサレだな
東金は失敗作っぽい
ブリーチの師匠並みにかっこいいよw
正直、最初の裏がありそうだけどただの優秀な執行官だったころがいちばんすごそうだった。
お祖母ちゃんは何らかの形で切り札に使って欲しいよな、じゃないと東金さん小物過ぎるわ
東金の犯罪係数より高そう。
朱さんが完全にタルパマスター!!
タルパ:想念の力によってこの幻影を視覚化するチベット密教の秘術
>狡噛係数
やべぇwでもこれ妄想と会話出来ちゃう朱ちゃんかなりアレだろな・・・・
変化ありそうだな
カムイを裁く=シビュラを裁く=集団を裁く
集団のサイコパスが計測されるということは、例え個人のサイコパスがクリアでも集団で裁かれる可能性が出てくるということ
自分のサイコパスさえクリアならいいと今まで他の人間に責任を押し付けてきた無責任なシビュラ市民代表として描かれてきた霜月が
(4話ではもう3係の事件だと責任を押し付け、報告書では朱に執行官損失の全責任を押し付け、葵さん死亡はシビュラの意思に従っただけだと責任逃れ)
何の心境の変化もなしで保身的なままでは終わるのは2期の集団の責任を認めるという話的にありえないから
最終話は最低でも自分の責任を認めるのはすると思う
シビュラに基本従うのは朱もそうだからいいとして今までのような保身的な姿勢は治るだろうな
来週は朱とカムイがシビュラ中枢に行くとあらすじにあったので、できれば霜月が葵さん死亡の責任を認めてその贖罪で東金の相手して、その隙に朱とカムイがシビュラ中枢に行く展開にしてほしい
10話ラストの朱は法の範囲外のナイフでカムイを始末しようとした東金の方だろうから、朱が東金に切りつけられカムイは朱が邪魔で東金を撃てないピンチに霜月が贖罪として助けに来るのがいい
東金「染まれ、『純白』」
10話ラストの朱が止めようとしたのはカムイではなく法の範囲外のナイフでカムイを始末しようとした東金の方だろうから だった
集団としてのサイコパス計測=集団の責任はカムイやシビュラだけでなく今後市民すべてに関わる大事な問題だから
その代表格たる霜月に変化なしはありえない
カムイが思ってたこと言ってくれたなw
一期のマキシマムと朱の友達の再現で今度は
ちゃんと救い出すって予想してみた。
カムイから漆黒呼ばわりされたり、ホントに純度の高いクズだったわ
禾生局長=シヴィラシステムだから、禾生局長と肉体関係を持てば
実質あの世界での日本を牛耳る全知全能の存在と交わったことになるよね?
禾生局長の生殖器にオレのUSBを挿入して日本を統べる快感を味わいたいです。
カムイは泳がせてるだけだと思ってたのに、わりとマジでのど元に迫ってきたから殺すって
ならもっと早くできることはいくらでもあったろうに
会話盗聴してる東金さんキモすぎww
唯一の肉親あぼーんされた直後なのに
東金母暴いたの凄過ぎて引くわ
弥生ちゃん全く役立ってねーなw
うざねるはいつ覚醒すんだよ?
マキシマムさん出てくるかな
ドミネーターの餌食になっちゃうよ
あれ?ストーガネさんって、作られた免罪体質者
って言ってなかったっけ?誰か説明してちょ
あと一話でどう着地させるつもりか?
魔法戦争的なアブナイにおいがする
霜月ちゃんはこんなんなって、どの面下げて劇場版出るん…
せめて彼女だけでも最終話でフォローしてくれ
うざねるは無能じゃん
このままだと、ただのいやな奴
でも来週で、挽回する尺なさそうだな
霜月ちゃんいつまでたっても無能のままじゃん…
劇場版出るなら少しはフォローしてくれ
他のシステム連中は止めようとはしなかったの?
1期でもクラブかディスコかで大量に仕留めてたやん、シュビラシステムの後付け設定酷過ぎ
今までの保身は作品の集団責任を認めるというオチをやるために描写されたものだとしぶしぶ納得したし
後は保身をやめておばあちゃんを死なせた責任を認めて東金を倒すだけ
おばあちゃんの遺体画像みてショック受けてたからまだ可能性はある
つか一係みんなスポット当たってないからな。朱だけで解決出来ちゃう。
弱すぎ~
最終的にシヴィラ内で起きた自己保守という名の学級裁判で干されて執行あぼんされそうな予感はするな。
東金母。
あのときも処理自体はオーバーしてたんじゃないの?
ただそのときはハッキングしてくる輩がいなかったから問題なかっただけで
それに合理性を重視するシビュラがめったに起こらない大量の潜在犯発生に
対応するためだけに常時キャパを確保してるとか無駄の極みだしな
What Color?って最初から色をキーワードにしてたんだった
犯罪係数769って色相診断だと本当に漆黒なんかな?
それ失敗作もいいとこじゃね?
それに霜月ちゃんも、「友人を猟奇殺人犯に殺され、その末に刑事になった」って熱い設定なのに、何もいいとこなしジャン…
そして「面白い」と思わせてくれるようなメッセージはというと特に何もなし。パラドクスがうんたらカンタラってそんなに面白いテーマでもねえし、シビュラのザル加減やら矛盾やらなんて一期だけでも既にごちそうさんだったのに。せっかくの旧キャラも新キャラも話の進行上登場しただけでやっぱり何も訴えてくるものないし。
いったい何がまずかったんだ、脚本か?残すところあと一話、このままじゃほとんど朱様の説明解説で終わっちまうぞ。俺はサイコパスを見てたはずなのにいつの間にかコナンになってたとは・・・。
母ちゃんが困ってるのはお前のせいだ!とか言って突っ込むなやwww
おばあちゃんの死体カムイの作ったホロやと思う、
あの耳も全く別人のもの
設定やなんやらおかしかったら劇場版にも響くんだから絶対に何か言っているだろ。
何もないってことは虚淵もこれで大丈夫と思ってるんだろ。
っていうか「設定ガバガバ」言いたいだけだろ。
監修って立場は大体問題がありそうなポイントだけ見てあとは自分の仕事優先だよ
虚淵は元々自分と他人の仕事の境界線を分けるタイプの人だし
劇場版時点での設定と矛盾がなければそこ以外はタッチしてないと考えるほうが自然
大体細かいとこいちいち見てたら劇場版やる時間とれないだろ
gdgdしすぎてなんかいやだな
何でも叩きたいお年頃
そんな優しい話を作る人らとは思えんが
架空の話だからって結構サディスト嗜好がにじみ出るのも多いよ
※47
タバコの精、笑った。
虚淵は他にも仕事してるだろうし、ツイッターでのキレ方からしてやるからには自分でなんとかしろよって考えなんだろうな。
1期で秘密を見たカガリを抹殺したのに霜月にはベラベラじゃべったりと集合体と言う割には
行動に問題のある人間の寄せ集めみたいに見えてきた。
櫻井キャラはどうなるんだろ
単なる女学生の身で王陵璃華子の異常性に一人だけ気付いてたりとか
だからこそ一期最終回での赴任に、おお、あの子が! っていうのがあったのに・・・
自分で意図した訳じゃないとは言え、朱のおばあちゃん殺害の片棒担いじゃってるし
もうあと何やっても挽回できないだろこれ・・・
なんか扱いが故人みたいになってるけど
霜月はギノさんと違って最後まで見せ場も救いも無さそうだな
攻殻は攻殻でも、原作や押井版じゃなくて、神山版のSACを土台にしてるのね
飛行機事故からの義体化と移植体化、スタンドアローンコンプレックスと集合的犯罪係数
真新しさを感じないのは、一期のシビュラの真実やマキシマのキャラの濃さだけじゃなくて、
そういう、元ネタが新しい故の食傷があるのかもしれない
画伯の絵を見せるだけだ。
一瞬で黒く(赤く?)染まるぜ。
斬魄刀ですね
劇場版に出るのは回想シーンでって事で
普通にうざねるは悪いと思うんですけど。
集合体であるカムイを裁くには集合体であるシュビラも裁かなくてはいけない。
あかりちゃん矛盾をうまくついたな。
例の銃使わなくても人は殺せるしイザってなったら人を殺せるのが潜在犯な訳だしちゃんと管理居ないとやべえなって思った。
厨二心くすぐられて悔しいがワクワクしてしまったわ
ただここしばらく朱ちゃんの犯罪係数が出てきてないからどうなってるんだろうな
これでもまだとんでもなく低いままだったらやっぱり朱ちゃんも東金とは違う意味での化け物なんだよなぁ
集合体であるカムイを裁くには集合体であるシュビラも裁かなくてはいけない
東金母をその理屈で排除するハメになりそうだ
を期待していたのに・・・。
東金も想像以上に小物だった。
二期に入ってから登場人物とか設定が話の都合上動かされてる感がハンパない。
輸出のためのデバッグと外国のシビュラもどき対策のためにさ。
それとも全て東金母の誘導で朱もカムイも利用されてるだけか。
シビュラの絶対性をカムイを利用してシビュラの自己批判で崩させようとるるあたりはウマイと思う。
プロテスタントに対するカトリック教会の対抗宗教改革的な話かな。