2014年12月06日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
selector spread WIXOSS 第10話見終えた。リアルいおなさんが出てきて話が一気に展開。人間になってるうと一緒にいたいタマちゃんを、るうちゃんが檻から救うという熱い展開になりそう。あとやっと香月遊月が進展するー #selector_anime #tokyoMX
2014/12/06 01:33:05
縄跳び名人@decadence_1990
「selector spread WIXOSS」第10話、視聴終了。元祖伊緒奈まで出てきて、同じ名前のキャラが3人なうえにCVがみんな違うというわけの分からない状況に。まぁ現段階では伊緒奈、ユキ、ウリスという風に住み分けができているからいいか。さて、次回はハナヨさんが動くか?
2014/12/06 01:34:41
AKR36@AKR36
MXTV「selector spread WIXOSS」第10話「このぬくもりは限界」観た。蒼井晶という女の回。ストーカー理論怖すぎwイオナは急速に浄化されて白い。終わりが全く見えない。繭にオラオララッシュ? #selector_anime
2014/12/06 01:35:06
ガンジー@1869_1948
WIXOSS10話マジでホントにこれは面白いな毎週毎週続きが気になるしワクワクしていっつも観てるわ(*☻-☻*)
2014/12/06 01:37:38
物語も終盤って感じだけどきちんと終わるのか…3期もありそうな気はするけどここまできたからこのままうまくまとめて終わって欲しいな(^◇^;)
篠原勇希(HR162G1)@yuukisinohara
#WIXOSS 二期10話。晶とマユの闇はますます深まってますな…、流石にアレは気持ち悪い。白と黒は本来純粋な色だけど
2014/12/06 01:38:09
、二人ともグレーになりつつあるような。本来の浦添伊緒奈は白い人なんだな、…あの外見で中身タマになったらアンバランスすぎだろう(;^_^A
鷹@hawk960
spread WIXOSS10話終了
2014/12/06 01:41:00
あきらっきーがヤンデレになり、ウリスとバトルをするが黒いタマに押し切られてしまった ウリスは勝利したがタマは願いを叶えず、繭に閉じ込められ…?
ルリグになっていた伊緒奈は元の身体に戻ってきた イオナでは名前が被るし本名じゃないから新しい名前に
tehuyo@tehu_fes
wixoss2期10話視聴終了。
2014/12/06 01:42:08
ウリスの行方とか、イオナ→ユキに名前変更とか色々あったけど、ちゃんと話まとまるのか不安。
エルドラの去り際はカッコいいと思いつつ笑ってしまった、カードからにょきっと出てくるんだもんなー
swansong@NumberNine69
ウィクロス10話視聴完了-エルドラとの別れ、ウリスvs晶、失い続ける自分に不安定とな花代さん、浦添伊緒奈の帰還、ユキ、閉じ込められるタマ、遊月と花代さんの再会・・・今週も情報量が多くて混乱する^^; #selector_anime #WIXOSS
2014/12/06 01:50:10
ショウタロス@taros0323
面白かったよぉwixoss10話。
2014/12/06 04:53:45
あきら・ちより・ウリスの動向を隠しながら運営とのバトルに挑もうとする流れいいね。どこで出そうがメリハリが効く。
タマもいい子だしイオナ(ユキ)もいい子。がんばれるう子負けるなるう子。残り2話震えて待て!
七篠@ダイエット戦士@CrowNanashino
selector spread WIXOSS 10話まで。純粋にストーリーを追っていくだけだったらinfectedシリーズの方が面白かったなと思うんだけど、夢限少女のギミックが開示されてからのspreadはそのギミック故の人間関係がとてもツボで面白い。
2014/12/06 06:03:15
ちーくん✥@mrmyht
WIXOSS 10話感想
2014/12/06 10:10:31
遂にあきらっきーも正気を取り戻し彼女なりの最後へ。真・イオナさんや花代さんも遂に登場、いよいよクライマックスへ。エンディングもオーケストラ風になってて最高に盛り上がった!
それにしてもイオナさんは2回も声が変わったってことだよね?誰が気づこうよ!笑
鈴崎@suzusakisaki
WIXOSS2期 10話。タマが黒くなったと思ったけど、やっぱりタマはタマだったようで一安心…だったけど、繭の心の闇は深いなぁ。るぅ子は上手く説得できるのか。 今回イオナの元の人が戻ってきたのは驚いた。
2014/12/06 10:46:39
ふうじん@kou1134dmc
Wixoss2期10話。
2014/12/06 12:24:29
あきらの突き抜けた愛に意地を感じた。
エルドラの退場に本物イオナとの邂逅、繭の苛立ち、囚われたタマ、ユキの誕生、なんて濃い内容だ。
るう子の白窓世界でのラストバトルも暗示させられて熱い回だった。
シュガー@提督@sesuta06
10話見た。ちよりは記憶なくなっただけで済んだのならいい方だな。本物の伊緒奈は大人しい感じの子だったか。ユヅキと花代さんが会うのはあれから初めてか。 #selector_spread_WIXOSS
2014/12/06 12:41:52
くたばれ季節キノコ@KinokoJunky
WIXOSS二期10話:うおおお面白えええ。もう終盤なのに予想外の展開多すぎて目が離せない。繭ってルリグを誰にあてがうのか選ぶこともできるのか。タマとるう子をペアにしたのは、人の温かさを求める繭の無意識の希求なのか。
2014/12/06 13:47:06
めんま@照@MENMA_DTB
『selector spread WIXOSS』10話視聴。「イオナ」の新しい名前である「ユキ」は、個人的に好きな女子の名前ベスト10に入る。退場したと思ってた花代さんをここで登場させるセンス。運営権限を利用してやりたい放題の繭さん。彼女を更迭し、然るべき制裁を下す人間が必要だ。
2014/12/06 16:33:01
伊藤研究員@30日東R-37b@Soreyuki
「selector spread WIXOSS」の10話を見ました。ですし退場。もうあきらぶりーとウリスの会話がサイコでマジキチでしぇしぇしぇのしぇーでやべえ。イオナのオリジナル登場とかもう何だこれ。でも能登はナイス。2期のタマは辛い展開ばかりでマジカワイソス。繭は大赦並に酷いw
2014/12/06 16:46:24
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ よっこらせってエルドラがカードから出てきたのはびっくり
. ヽ } | ̄| イオナをどう呼び分けようかと考えていたらゆきって命名してくれた
ヽ ノ |_|) 繭は本物のイオナの時といい今回のタマといいイライラしっぱなし
____/ イー┘ | 花代さんとついに会うのかって引きだったのに提供で思いっきりドア閉めていて笑った
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 「selector spread WIXOSS」BOX1 (初回限定版)(ウィクロススターターデッキ付) [Blu-ray] 「selector spread WIXOSS」BOX2 (初回限定版)(ウィクロススターターデッキ付) [Blu-ray] 「selector spread WIXOSS」BOX3 (初回限定版)(特製カードセット付) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
イオナさん改めユキさんが最近ずっとヒロインすぎる
ウリスは今度は誰の元に現われるんだろうか。これ、タマみたいに勝ったルリグみんなが、現実に戻るの拒否できるなら、にぎやかになって繭もさみしくないんじゃね?
他人に向かって「なぜもっと悔しがらないのか」「泣かないのか」
「他を傷つけても我を通さないのか」と
決して前向きじゃない意味で言う奴て多いよなあ
凸守に叩き潰されました(ウソ)
前のセレクター2人はもう負けたっぽいから
新しいセレクターの元に行く出番待ちだったんだろう
今頃白紙のルリグカードが入った不良品のセットをつかまされて返品している人がいるかもしれない
3敗目じゃないからペナルティは無いと思うけど、
あの精神状態だからまともじゃなくなってるかもしれない
代(変?)わる前と今、どっちが好き?という台詞は、ちゃんと自分は香月に好かれているか
遊月の願いを叶えられているかという意味では?
以前はただのクレイジーサイコレズだったのにww
蒼井アキラさん最終回で空綺麗状態になってそうやな…
二人の関係はこれからもずっと続いていくみたいな感じで
エルドラさん最後までイケメンだったな…
まさかきれいなイオナさん(本物)が出てくるとは思わなかった。お陰でエンディングにイオナの名が3つもw
最後の提供はまたそっ閉じパターンかあと待機してたら即閉じでやられたわw
クールに去るぜ だろ!
アプリまだ事前登録中なの。イオナさん頼もしすぎる…
サンキューユッキ。
意外と大人しくて普通の子かと思いきや、やっぱ大概だったw
イオナ改めユキになってもやっぱ可愛いな
二期冒頭の映像もそろそろ回収できそうだけど、あのままループしたら後味悪いし…本当にどうなるのか
ニコニコでしか見られないから毎週話題になってるネタ提供が見られなくて残念だわ
後半とは思えないほど盛り上がらない回だったけど大丈夫だろうか。二期はそれ自体は悪くないのに展開のさせ方が勿体ないというか盛り上がらない事が多く感じる
シャドープリンスで自分の絵を即連想するユヅキとそんな暗号を使う花世にワロタ。
アドレスに暗号使わず名乗って良かった気もするが暗号使った事の必然性も次回ちゃんと明かされるんだよな…
一期だと無夢少女の願いをキャンセルするとルリグだけが消えてセレクターは残るという現象が起こった
んで今回は両方消えて真イオナが空っぽになった元の体に戻った
真イオナさんの台詞からして元セレクタールリグのセレクターボディに入っている人格が入れ替わらずに消えると自発的か強制的に戻れるっぽい
問題は上の現象に何故違いがあったのかだがそこら辺は晶とひっとえーの願いの反転による記憶の有無みたいにケースバイケースってことになりそう
ってレベルのツッコミ入れて来る人毎度いるよね
そこより花世が本物イオナをどう見つけてあそこに連れてきたのかの事を指したつもりだった
本物イオナとの出会いなんて盛り上がるだろう展開が淡々と起きて消化されたからさ
次回それなりに花世の内面なんかと合わせて良い感じのドラマとして補足されるなら良いんだが…