2014年11月25日
ツイッターの反応
しゅう@shu_20110618
7話はそれまでひたすらファバロに復讐して家を再興することしか考えてなかったカイザルが、自分のために戦う道があることに気付いたところが良かった #バハジェネ
2014/11/25 00:36:23
レジリア@anyssseed
バハジェネ7話、今週もストーリーが動く動く…アザゼルさんの小物感が素晴らしい!(褒め言葉) アーミラが変化しそうで、次回が待ちきれん…あと7回寝ればいいんだな…
2014/11/25 01:04:06
ろくろお@rokuroo79
神撃のバハムート7話!
2014/11/25 00:10:32
2週待たされたかいがあった!今週ファバロがえらく男前だった。口の立つ奴が悪役言い負かすとスカッとするね。カイザルも良いとこ見せたし、ふたりの共闘良かった!
ふたりの和解を、落ちるのを救う形で握手させて表現するのが上手くて痺れたよ!
鏑矢正伝@kab_studio
神撃のバハムート GENESIS 第7話見終えた。一連の戦いが一段落。ファバロとカイザルの連携素晴らしかった。正反対の性格の二人の共闘いいわぁ、これでわだかまりもとけただろうし薄い本が捗ってしまう #bahamut_genesis #tokyoMX
2014/11/25 00:27:55
⋆。✩ gije ✩。⋆@gijehrn
神撃のバハムート7話。空中戦・巨人戦・魔法戦そして白兵戦と異なる種類のバトルを何れも滑らか且つ迫力ある動きで魅せ圧巻。アザゼルさんがフラグを立てまくって見事に敗北してワロタw アーミラがバハムートのことを知り、いよいよ話が大きく動き始めるか。それにしてもリタは有能過ぎですね。
2014/11/25 00:37:14
GORO@GOROFX
神撃のバハムート7話、一週休んだ甲斐あってまたもの凄いクヲリティ!( ・∀・)つ
2014/11/25 04:33:52
四六時中手術中@blacka_blacko
神撃のバハムート7話、なかなかスケールのデカい戦いで良かったけど、ファバロたちの戦いは地味だったな。まぁ仕方がないんだろうけど(・ω・)
2014/11/25 09:16:05
はなめがねん@totuka59
【神撃のバハムート】7話
2014/11/25 10:06:18
やっぱジャンヌは最高や。ジャンヌが活躍してるだけでご飯三杯はいけます!
アザゼルさん…本気で行くとか言っといてかなり遊んでるじゃないですか。そして不覚を取って負けるし。このまっとうな敵役キャラ、嫌いじゃない。
大規模戦ってなんでこうも胸躍るんだろう。
nomki@nomki3
神撃のバハムート7話→速くはないけど外でも中でも戦闘の流れが面白くて迫力あって見応えあったなあ。ファバロ、カイザル、アザゼルを取り巻く仇の連鎖の決着のつけ方が丁寧で熱かったし尻尾が大活躍してたのも良かったwアーミラはバハムートとも何か関係があるのか
2014/11/25 10:07:51
相楽@sagara1
神撃のバハムート。先週は総集編だったけど、この7話ではファバロが彼とカイザル、それぞれの父(と家族)を巡る因縁について、嘲笑と共に墮天使アザゼルが示した真相/総括を蹴倒し勝手に振られた配役を拒否しつつ、自分とカイザルとにかっこ良く役を宛て総括を上書きしていく。
2014/11/25 12:16:09
#神バハ
ふぃーにょ@finyozaert
#神撃のバハムートGENESIS 7話視聴終わり
2014/11/25 09:00:30
二週振りだが総集編入れるならここまでやってからの方がきりがよかった感じ。
相変わらず戦闘シーンはとても良い人間は協力して悪魔に立ち向かう描写だったり二話での尻尾は切れないを伏線として使ったり
カイザルのファバロへの認識の変化が良い
まこ@mako_honjoh
神撃のバハムート、巨人とゴーレム?と思しき巨大なもの戦からの白兵戦、ファバロとカイザルの共闘、アザゼルを退けてのガッチリ手を取るふたり・・・いやいやカッコよかった。私のTLだと観ている人少なめだな~おもしろいので観てほしい
2014/11/25 07:07:31
KIMINI@waratteikou
尻尾使い方や城内と城外の緊迫感の違いが面白すぎる
2014/11/25 06:15:39
親の敵であり続けることを選んだ上で託したファバロ
憎みたくない気持ちをおして、親の敵だと言い続けてきたカイザル
真実が分かってなお決めた立ち位置
人間は面白い!と上から目線だったアザゼルのさらに上をいく2人
そして人間の連携が見事
ハナヤサイ@AKAafro
カイザルにアーミラを連れて逃げるだけじゃなく「ヘルヘイムに連れてってやってくれ」と言うのがほんとたまらん ファバロかっこよすぎ
2014/11/25 02:57:35
ユキミマル@snowmarumaru
バハジェネ7話ちょこっと。変化していったカイザルの真っ直ぐな「根」、変化もあるだろうけどスタンスは変わっちゃいないファバロのしなやかで強い「根」。二人ともなんてカッコいいんだろう。やっぱりイカすぜ!!
2014/11/25 02:34:22
血に飢えたデスキャメル@negi_hei
今回のバハりMAX、同時並行でいくつも戦闘シーンが繰り広げられてるリッチさで、ファバロ&カイザル組は男の友情コンビネーションだしジャンヌ組は名も無き兵士たちのサポートを一身に受けて勝利に届く戦いだったしリタは相変わらずワンマンアーミーだった
2014/11/25 00:48:38
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ アザゼルさん俺は俺のためにってファバロいいなぁ
. ヽ } | ̄| ファバロとカイザルの連携も熱かったし
ヽ ノ |_|) 尻尾を上手く使って戦うってのは面白かった
____/ イー┘ | カイザルがジャンヌに気付いて意識を上手く連携する演出も良かった
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 神撃のバハムート GENESIS I(初回限定版) [Blu-ray] 神撃のバハムート GENESIS II(初回限定版) [Blu-ray] 神撃のバハムート GENESIS III(初回限定版) [Blu-ray] 神撃のバハムート GENESIS IV(初回限定版) [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
ファバロいい奴
ジャンヌはやっぱかっこいいのう…
少し血を吐いてたし
お、俺は釣られねーぞ・・・!!
なんか各所で作画落ちたとか言われてるけど
全然そうには思えなかったなあ。
よく動いてたしこれで駄目だったら他はどうなるのかと
アザゼルはこの後、芥辺(あくたべ)に使役される運命だな。
作画凄い回だったな〜って感じ
アザゼルさん…へび()
その上でメインキャラの誤解解けたり普通の人間の範囲で悪魔と戦う連携とかもういろいろ、
ごちゃごちゃになりそうな話をわかりやすく見せてて、すごかった。
※8
カイザルは終始別嬪だったけど、アザゼルさんの作画がほぼ後回しに崩れてるとこが多かったかも
円盤ではさらに上限なく修正してくるらしいから、完璧なのが来るんじゃ
あれは吸った生き物の血が口の中に残っててて、それを吐いただけなんじゃ
あの・・・魔族のスケルトンと戦ったゾンビを作るために死体に噛み付いたときの血だと思うのですが・・・
いやむしろ本気出してもあの程度の戦闘力しか無かったのか…?
カイザルも今回で完全に吹っ切れそうだな
力は有るけど人間ち関わるのが基本的に好きなんだろ。
そしていつしか今では愛され中ボスロケット団キャラに…
最後までしぶとく居そうないいキャラだな
アクションの動きは相変わらず素晴らしいんだけど、
本来は原画さんがやるべき止めの部分に手が回ってなくて
動画さんがそのまま描いたようなやや癖の残った顔の表情が多かった気がする。
とくに大規模戦闘すごかったな、ゴーレムやられたときの絶望感すごかったけど、その分ジャンヌちゃんが頑張って埋めてくれた
アザゼルさん無能全開だったけど、主役級同士の戦闘は演劇がキモだしファバロとカイザルの遺恨解消が今ターンの主旨だったと思うのでアザゼルさん良い噛ませっぷりだったと言いたい
とにかく作画も脚本もブレなさすぎ、面白すぎ、円盤予約したったわ
ちなみに10話も今回の人が担当するっていつもの総作監の人がTwitterで言ってた。
ファバロが最高にかっこよかったしアザゼルさんの演技も良かった
神回ではないか
それだといいな
俺にはリタが力使いすぎて血を吐いたのかと思った
アザゼルさんぇ…
いや、まあ本気出されたらファバロ達なんて一撃で吹っ飛ばされちゃうから(メタ的には)仕方が無いが
※21
猫さんがジャンヌを圧倒してたしそれは無かろう(マジレス)
妙な人気もあるしよかったなww
今回ファバロもだけどカイザルもかっこよかった最高
ファンタジーものの戦闘はもっさりなイメージしかなくて進撃の巨人の
立体機動のような上手いギミックでも使かわないと限界あるんかなと思っていたが
真っ向勝負でも、まだまだ映像的にカッコよくなるやんか、すげーわマジで
ああいう感情を煽ってくる演技って自分にはとてもじゃないが発想すら出来ない
ファバロを見る目が友達を見る目だったのも熱い物があって良かった
しっかり呼び戻してくれたわ
バハムートは神も悪魔も関係なく暴れまわって手が付けられない怪物だから
神と悪魔が共闘してまでして封印したという設定なのに
知ってると思うけど悪魔サイドは一枚岩じゃない
まだよくわかんないけどアザゼルの敵対勢力もいるみたいだし
神の鍵入手=核ミサイルのパスワード入手、みたいに考えれば十分イニシアチブとれるってことじゃないかと予想
ふつうに神サイドにも牽制かけられるだろうしね
いろんな所の感想をざっと見たけど、大体が※16と同じ認識(俺も)…
いや、いろんな見方があっても良いよね(欺瞞)
ヒロインは食って寝てのこのことおびき寄せられているだけ……w
しかしやっぱ面白いな
リタは、操り人形用のゾンビを作ることができるからね。
そのゾンビを作るためには噛み付かないといけないんで、緊急時だったんで
おっさんたちを噛んで嫌な思いをしたんじゃない。
だから、吐き出すのもまさに、唾棄という感じだったんじゃないかな。
アザゼルさんは見方によっちゃ親切だw真相明かすならカイザルがファバロ殺した後だろう・・・お話にならないが
戦闘よかったな こう色々な局面が目まぐるしく動くのは乱戦って感じで面白い
時期的なものは偶然だろうがナズナの口伝が・・・
だんだん、幼くなっていってるじゃないか。
イケメンなのにお茶目だし、強い?のにツメが甘くていつも失敗とか
愛すべきアザゼルさん・・・
ファバロとカイザルの2人もいいね。ファバロのクセのあるキャラが主役っぽくなくて最初どうだろ…と思ってたけど、充分格好良くなったよ。