2014年11月15日

    j1iaqb2o
    8s09f11c
    moi507f0
    3fbbbhud
    ujwbhi6m
    ry5tw2d4
    3y3dseyf
    n3mw9kqv
    ynwxicbz
    gvc9bh8e
    fb4klmqx
    qeotdleq
    9ntek0h0
    j1iaqb2o
    wwiliboi
    b243kq5i
    dyqdcss8
    r9vf0okk
    pcxw5pbi
    6wzhbt00
    3c7l8jbp
    cesuoltb
    yj6opjei
    t9oxlvgy
    c5maizkd
    3533sjq8
    qgsvsjok
    b3cbwfrj3ubhpa4k
    ipcqdohf
    0d1g8uwn
    j1iaqb2o
    cesuoltb





    n3mw9kqv














         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    あきらっきーが初っ端から腹パンの刑に
    .   ヽ         } | ̄|    すっかりいいお姉さんみたいになっているイオナに対して
         ヽ     ノ |_|)    本性が明らかになっていくウリスがヤバすぎる
    ____/      イー┘ |    あきらっきーが呪詛のようにあきぶりー繰り返してこっちもこっちで怖い
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    「selector spread WIXOSS」BOX1 (初回限定版)(ウィクロススターターデッキ付) [Blu-ray]「selector spread WIXOSS」BOX1 (初回限定版)(ウィクロススターターデッキ付) [Blu-ray]
    「selector spread WIXOSS」BOX2 (初回限定版)(ウィクロススターターデッキ付) [Blu-ray]
    「selector spread WIXOSS」BOX3 (初回限定版)(特製カードセット付) [Blu-ray]
    2014年11月15日17:28│ 記事URLコメント(35)│ カテゴリ:WIXOSS | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 17:40 ID:5JuuLTA80
    イオナさんが凄く良かったです(こなみ)
    2. Posted by 名無し   2014年11月15日 17:45 ID:GpubV0CRO
    予告がエ口い意味にしか聞こえなかった
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 17:48 ID:24zK8v.O0
    >あきらっきーが初っ端から腹パンの刑に
    >あきらっきーが呪詛のようにあきぶりー繰り返して

    まだ見てないが文章だけで凄いインパクトだ
    4. Posted by    2014年11月15日 17:50 ID:bPylWfSO0
    おんなの闘い、こわいです
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 17:55 ID:AX79W2Yk0
    一期エンドでイオナさんキ.チガイ枠だったと思ってたが、それは引っかけで、もっとキ.チガイがいっぱいいたw
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 18:00 ID:dTbgCSvg0
    戦いを楽しんでるという点ではうちはマダラやギム・ギンガナムと重なる部分があるな。
    ウリスの場合、性格や思考の面でそれ以上にタチが悪いのかも知れんが。
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 18:01 ID:7gO13cT80
    なんか遅くないか
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 18:05 ID:OgB6yrGE0
    各々のキャラ、ギアが掛かってきた感じ。イオナいいわぁ
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 18:09 ID:GTZX0bZA0
    ウリスは間違いなくサイコパスだわ。逆にイオナさんは話数が進むほどまともというか白く・・・。
    繭が元凶なのはほぼ確定したとして、問題はどうやって倒すかだが・・・。
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 18:11 ID:bkV5XbAd0
    このアニメはどういう層にカードを買わせようと思ってるんだ…?(販促話)
    11. Posted by 名無し   2014年11月15日 18:15 ID:VLqht.b60
    るうが中に入ってきて気持ちいい…
    しゅごい…

    このアニメ狙いすぎじゃないですかね
    まあそれが面白いがww
    12. Posted by 名無し   2014年11月15日 18:25 ID:z6YLXtJh0
    ゲスいくぎゅも最高です‼︎
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 18:27 ID:0mGI0MOV0
    イオナさんも結局はるうのように楽しく(良い意味で)
    バトルしたかっただけなんかな。

    後、ウリスや繭まで人間だったとは思わなかった。
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 18:57 ID:XxY8l4p.0
    イオナ<全て繭の掌の上だったのよ!
    ♀♀♀<ナ、ナンダッテー!?
    15. Posted by .   2014年11月15日 19:12 ID:gIV7sF9z0
    イオナさんが良い人過ぎて、一期ラストとは何だったのか
    ウリスの狂いっぷりと、それを存分に発揮するくぎゅが最高すぎる

    狂気あり、バトルあり、アキラありの濃厚な回だった
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 19:14 ID:Tj8TwmhD0
    繭が母ってどういう意味なんだろ。
    いおなが元々ルリグ/たまが元々人間のどっちかなんだろうか。
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 19:44 ID:NTL7.OCV0
    くぎゅの演技のパワーがすごいな。
    やっぱ実力派ですわ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 20:00 ID:SJbUAldF0
    ウリスはマジでサイコパスか…
    生来の悪党なんて見分けて排除したいけどできないのはわかっているから、
    こういう輩は軍人か警官の敵制圧部門に回して敵陣に放り込むしかないか…

    各声優のゲスクズ演技を集中して聞いてみたいわw
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 20:14 ID:XI.H.tXi0
    さすがに失意のアキラで遊ぶのは悪いと思ったのか、提供が繭で遊んでたw
    劇中繭の顔色が変わったというかマジ顔になったの初めてかな。
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 22:02 ID:qLT6Rp.60
    この突き抜けた感じ嫌いじゃないなw
    ウリスは真性のガイキチだし見捨てられたあきらぶりーは限界突破とかこのアニメもうわかんねーなw
    きっと最後も希望なんて無い終わり方するんだろうけどこのアニメに限っては最高のENDかもしらんね
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 22:03 ID:UFzBS6eG0
    ※6
    ウリスの場合は戦いというより他者が壊れていく過程や自身が壊すのが好きなだけだろ
    そしてその欲求を満たすのにセレクターバトルは最適だったに過ぎないから
    バトル狂キャラとは似て異なる存在なのがウリス
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 22:20 ID:UFzBS6eG0
    ※16
    あの世界はゲットバッカーズみたいな仮想世界で
    繭はその世界の開発者で自身の投影として生み出したのがタマとイオナだったんじゃないかと予想
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月15日 22:27 ID:IUuyfOwR0
    ウリスさんはてっきりイオナのために舞台を整える算段かと思いきや中二病拗らせてたでゴザル……こりゃアキラブリーに刺されて乙りそうだなw
    逆にイオナさんは漂白されていくな(^ω^

    そして有能バイブるー子爆誕
    24. Posted by 名無し   2014年11月15日 23:39 ID:gDZj2MN20
    あきらぶりーが提供じゃないだと…?
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月16日 00:00 ID:bbb.y14O0
    あきらぶりーが惨めでワロタ。
    26. Posted by 名無し   2014年11月16日 00:54 ID:oWIv1veF0
    あきらっきーは捨て駒なのはわかってたけど初っ端から腹パン食らっててワロタ

    このまま廃人コースか逆上してウリスと心中コースかどれにしろろくな未来が見えない
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月16日 03:59 ID:WF.htdwl0
    ウリスも元人間だったんだな
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月16日 07:10 ID:WKbRbRif0
    敢えてルリグになりたがる層がけっこういたのねw

    しかしそろそろ花代さんサイドの描写とかほしいなー
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月16日 07:24 ID:HOoy0tD60
    バトルゾーンに取り込まれても轟沈したままのアキラッキーに草
    ムスメってのはイオナさん自体なのか、器みたいな物を受け継いでるのかはまだ分かりませんね
    ゲームの方ではフレーバーテキストでエナという少女が全ての始まりと示唆されてるので
    マユ様もその少女絡みで生まれた存在かもですね
    30. Posted by    2014年11月16日 10:12 ID:XxZcIUgI0
    >> 29
    > ゲームの方ではフレーバーテキストでエナという少女が全ての始まりと示唆されてるので
    > マユ様もその少女絡みで生まれた存在かもですね

    エナ! 海に住んでるんですかね?
    31. Posted by オタクな名無しさん。   2014年11月16日 23:38 ID:q4I9c9aT0
    最初の方に出てた建設中のビルを棒がって言ってた下りは最後には関係してくるのだろうか?
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月17日 00:59 ID:qMg2PMWM0
    マユだけは一期の頃からいけすかない
    つかバトル終わったらひっとえー縛られた状態なんだろうか…
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月17日 19:39 ID:d9j9qD7W0
    マユの皆の気分を悪くするいけない子の台詞にワロタwww
    お前の事ばらされて気分悪いの間違えだろwww
    逆にイオナがどんどん可愛く見えてきた、特に下半身まわりの造詣は素晴しい♪
    一期の頃は全然興味なかったが今は色んな意味で目が離せん
    典型的悪役のウリスは全然興味ないのでどうでもいい
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月18日 09:49 ID:zgUzZ7sX0
    真っ黒なウリスは、サイコパスだが、なぜそうなったんだろうか。

    「佐世保の少女」もそう。

    イオナは、ルウの影響か、変わったなあ
    35. Posted by おたくな名無しさん   2014年11月19日 00:28 ID:UWHeHyCv0
    いつか繭が街に刺さって世界が滅びます

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ