2014年10月31日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
SHIROBAKO 第4話見終えた。アニメ好きな5人が夢を追って上京、仕事に悩んだり仕事に就けず悩んだりというのが初々しくて良くもあり精神的に削られもし。おしごと柄、声優の話が一番堪える…… #musani #tokyoMX
2014/10/30 23:58:28
よしはる@yoshihr321
SHIROBAKO第4話、前回までは制作進行のみゃーもりだったけれど、今回は声優のずかちゃんに焦点を当てた話。2クールな分じっくり丁寧に描いている感じがして、だんだんキャラクターにも引き込まれてきた。次回も面白く観られそうで期待が大きい。
2014/10/30 23:59:01
#musani
アニミスク@animisc
『SHIROBAKO』第4話:ダメだこの監督。そしてタローは今度は何やらかしたんだろう。それはともかく、今回は5人が再会してそれぞれの夢というか目標を確認し合う場面の会話がなかなかよかった。今井みどりは高校生の頃の路線継続でファンタジーを書きたいのか。早く本格参戦してこないかな。
2014/10/31 00:00:41
どる%パイプライナー(ゴルビー@nico_doru
SHIROBAKO4話、激務の中の貴重な休日、折角の骨休み回で高校メンバーも集まっていい感じだったのに、やっぱりあいつがやらかしやがった…!ヽ(`Д)ノ というか金髪がどうしてアレでスタジオに居られるのか、1話から疑問だったんだよな(苦笑 監督も大概だけど(^^;
2014/10/31 00:00:53
縄跳び名人@decadence_1990
「SHIROBAKO」第4話、視聴終了。こういうアニメの醍醐味として、元ネタ探しというのがあるな。サドかマゾかはまど☆マギだし(しかも中の人が田村さんってwww)、ずかちゃんがいる赤鬼プロは青二プロから(青二→青鬼→赤鬼)だろうし。他にも色々ネタ仕込んでいるんだろうなぁ・・・
2014/10/31 00:01:17
AKR36@AKR36
MXTV「SHIROBAKO」第4話「私ゃ失敗こいちまってさ」観た。声優残酷物語の回。3話ずつで各業界の黒い部分を見せつつ少しだけ希望を抱かせる構成か。えぐいなぁwえくそだすっ!の現場も荒れてきました。太郎失踪するんじゃないかなw #musani
2014/10/31 00:01:41

まい@ときレス@mai_gf
SHIROBAKO4話。女の子たちがお酒飲みながら仕事の話するアニメ珍しいよね。面白い。制作の現場で実際働いてるあおい達と、まだ声優の卵なづかちゃんの差って、づかちゃんにとってはキツいだろうな…。あおいのお母さんの台詞には涙。こういうの弱いんだよ… #musani
2014/10/31 00:04:14

ユウ@you_Lkp
SHIROBAKO4話。5人が再会し、キャラや関係がわかってきた。フランクなのに話が深い業界人の女子トークが面白かった。
2014/10/31 00:09:34
学生の場合憧れの職に就く事が夢だけど、既にアニメ関係の仕事に就いている4人がこれからの夢を語っていて、この作品は働く女性を描いている作品なんだなと思いました。
ラジカル☆レヴィちゃん@祝10巻発売@anime_kadai
一話の回想以来の主人公ら勢揃いでしたね。大学生もいたけど皆が皆アニメ関係の仕事か。それぞれの裏話に期待しちゃう。どれも大変そうではあるけど、声優はまた別次元だな。努力だけでどうこうじゃないし。声優ちゃんのはまた話見たい。#SHIROBAKO #4話
2014/10/31 00:12:23
ゆうけい@カンソウ@yuuyuu_001
SHIROBAKO 第4話。今回は仕事からは少し離れての回。次回以降の展開に気になる部分がいろいろ出てきてたなあ。今後もちょくちょく飲み会だったりでみんなが揃う回があるといいなあ。
2014/10/31 00:12:31
#musani

ガルボ・ジック@garubo_jick
SHIROBAKO4話の母親から電話かかってくるとことかはこれが曲がりなりにもPA作品だって実感する描写だった。あと休みに友人と合ってると仕事場から電話かかってくるとかお約束すぎw大抵あんなんよりもっと深刻な事態が多いけど
2014/10/31 00:14:21
とあるド田舎の工務店@doinakakoumuten
SHIROBAKO4話みた 制作側から一転して声優側に着眼とみゃーもり休息日常回。胃痛展開はお休み アニメ業界に携わる5人の少女達、業種は違えどアニメに向かう気持ちは同じ。理解あるみゅーもりの両親。ゆかりん出演。 毎回胃が痛くなりそうだからたまには日常回は必要だな #musani
2014/10/31 00:20:59
おたろう(青木悠)otarou@otarou01
SHIROBAKOの4話の実家からの電話の下り、うちの母ちゃんとまんま同じで笑ったw
2014/10/31 00:51:06
そんで、皆故郷に家族がいて心配してくれたりテロップで名前探したりしてくれてるんだよなーって思うと何だかホロリとくるね。凄く共感出来て良いシーンだった。
おたおたの太助@wasimaro
SHIROBAKO4話見た。みゃーもりさん可愛すぎる。次回予告の頬杖ついたみゃーもりさんも可愛い。酔っ払ったみゃーもりさんも可愛い。歌いながら帰るみゃーもりさんも可愛い。タローからの2回目の電話にちょっと不機嫌になるみゃーもりさん可愛い。いろんな表情するけどみんな可愛い。
2014/10/31 01:23:10

まこ@mako_honjoh
SHIROBAKO4話観ました。あおい達が吉祥寺で映画観るところ。良いも悪いも含めて、アニメ業界ておもしろそうだなと思う事はあるのだけれども、やっぱり作る側になってしまうと普通に作品を愉しめなくなるものなのですよね。私はそこはブラックボックスで観ていたい部分が大きいです。
2014/10/31 01:28:18
SYURI@_____syuri_____
SHIROBAKO4話 大人になってからの5人揃って見てて楽しかったけど昔から本当に仲いい奴らは多分あんな愛想ある会話しないと思うんだよな もっと言いたいこと言い合うイメージ
2014/10/31 01:57:11
ゆうと@yutocd
SHIROBAKO 4話、今回から新人声優ちゃんの話も混ざってくるのかな。忙しい日常から一転、今回は休日の話メインで大人になった5人が初めて揃って見れたり。みゃーもりがお母さんと電話してるところ、思わずこっちまでジーンときちゃった。最後に衝撃的な一言が。どうなる? #musani
2014/10/31 02:43:21
nekketu7@蒼の彼方のフォーリズム@nekketu7
【SHIROBAKO】またいつ5人揃うか分からないし4話もう1回見よう。基本おっちゃん達が前面に出てくるアニメだから、女の子かわえええってできる貴重な回は堪能しておかないと
2014/10/31 02:54:49
鹿波@sikanami
SHIROBAKO4話視聴。作中5人に取っては息抜き回だったが、見ている方はハラハラドキドキ。オーディションのシーンはこっちの息が詰まりそうだった。毎週内容が濃くて楽しい。この業界のことを知らなくてもなるほどへ~って思わせるだけの密度がある。いやはやほんと、すげぇ
2014/10/31 04:55:28
jing814@jing814
SHIROBAKO 4話 ドタバタした前回よりは落ち着いているけど、良い。最後に作監がおりる~何て不穏な空気出してる辺りが特に良い(笑)
2014/10/31 04:38:29
集団で物作りしてるといかに人間関係上手く流すかが大事な時はよくあるから、その辺も掘り下げるんだったら期待だなぁ。
アプリア@earthboundcube
SHIROBAKO4話。ずかちゃんのターン!なんだけどずかちゃんのシーンが一番胃にくるwでもあの様子だと受かったっぽい。キャラローテでまわしてくのかと思ってたけど制作進行のネタはまだまだありそうね。
2014/10/31 06:32:53


けいすけーけー@case_KK
SHIROBAKO 第4話。高校時代の仲間と休日。母親との電話は、親の愛が感動的でありつつ、本編ではなくクレジットを何度も見るというギャグっぽさとのバランスが絶妙。これまでの業界覗き見的な面白さから、それぞれの専門分野での悩みを通じて、社会人モノとして共感させる構造も上手かった。
2014/10/31 08:20:35
ガーリィレコード高井@kurutteyagaru
SHIROBAKO4話おんもしれーーっ!
2014/10/31 10:27:23
づかちゃん可愛いなー
キャラ皆立っててほんといい作品だなー
もう来週の木曜が待ちきれないよ!
予約開始
![SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/618chRHWWIL._SL160_.jpg)
SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
SHIROBAKO 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
SHIROBAKO 第8巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 今回はあおいがお休みで皆との休日満喫していて
. ヽ } | ̄| ずかちゃんは実は受かってるフラグにしか見えなくて今までと比べれば安心して見られた
ヽ ノ |_|) でもあおいはまだ目標が決まらないまま仕事を続けていくと
____/ イー┘ | 前に話があったとはいえ120人もオーディションってする方も大変だし受ける方も大変だなぁ
| | / / ___/ しかし作監降りるとはまたえらいことになりそう・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
○ルトラマン タロー♪(何故かここで太古のタローネタ)
おっさんの顔の作画は安定してるのになww
しかしPAにしてもこの作品の女の子のキャラって目が「ギョッ」ってないか?
書き分け出来てない五つ子みたいだけど なんつーか不気味
話はまぁまぁ毎週見るくらいには面白いんだけど いろは と比べて
爆発力やワクワク感が、やっぱ足りない回がするアレよりは売れそうにない気がするわ
やっぱキャラクターデザインの関口美奈子の地味だが作風にあっているデザインと
キャラ原案のラノベ画師の人の目が大きくて変にカラフルで判子顔デザインが噛み合ってないよ
すげー浮くもん
キャラだけ彩度高くてマッチしてないから浮いてて失敗してる気がするけど・・・
プリン頭の主人公は、まだ良いけど
赤毛の子とか、周りが黒とか茶髪多いから凄い嘘臭いというか浮いた感じになる
真面目に、いろはみたいに茶髪系で纏めた方が良かったのでは?5人もいらない感じ
悶々日和みてえええええ!でも通常運行のアヤヤだ
同意です目が大きすぎたり怖いと
か口が変な開きかたして偶にビーバーみたいになったり
不気味の谷状態だ
しかし最近投稿しにくいねココ
しまったwきんモザと混ざってしまった(・ω<)
声優のたまごの子の声優さんは、ソウルイーターノットの主人公の人かな? こっちだとあんまり特徴ない感じに声を出してるみたいだな。
地味な内容を世界観や雰囲気を考えずに騒がしいキャラでやるから微妙な感じになる事がある
この作品もそうだけどどっかしらが露骨に媚びてたりするから
評価できる良い部分を少し台無しにしてることが多い気がする。
五人ともなんというか声優としてはあまり特徴のない声だね
言っては悪いがあまり声優としては大成しなさそうだ
それはそれとこの作品つまんなくはないんだが・・・
いかせん舞台の割りに作品を【小奇麗】に描き過ぎてるかな・・・
水島なら、もう少しブラックな感じで攻めてドタバタした感じをやると期待してたんだが
もうアニメから卒業して真っ当な人生歩んだ方がいい
1クールだとしたら、終盤ぐらいにくるよ。
2クールだったら、2期目に入ってから。
文句つっーかやっぱ気になるよ
メイン五人の顔が吊り上げたような目でフニャフニャーって安定しないような不気味さは
文句つっーかやっぱ気にはなるよ
メイン五人の顔が吊り上げたような目でパーツ顔に貼り付けたような
フニャフニャーって安定しないような不気味さは
外から何度やっても投稿されないなと思ったらできてたか
声優のオーディションの雰囲気がこっちまで緊張させられたし、みんな仲良くて応援したくなる。
ずかちゃんのDVD観るシーンがジーンときてしまった…。
キャプで見ても安定してないよね
キャプで見るとさらに怖い
米4 米29
本当、おじさん方の顔は崩れないのに
メインの子の目や口はバランス崩れるから目立つよねぇ
キャラ紹介、息抜き回だったけど、面白かった。次回も楽しみ。
全然気にならないです。
五人揃うと、、、別アニメみたいな判子顔と斜めにひん曲がる口
扱う業界の割りに変に 疲れを感じさせないキャピキャピしてて凄く萌えアニメっぽいなーーーー
なんか顔が馴染めなくて可愛いとは思えないけど・・・ そろそろワーッって展開も欲しいです
辻田さんはサムライフラメンコで見た気がする
この違和感は前回ではあまり感じませんでしたが、目のせい口のせい?5人が一度に揃ったせい?
5人全員やると少し話が散漫になりそうな気がしてる
ずかちゃんの空元気はなんか見ていられなかったな… なんかつらいわ
氷菓のときも思ったけど、声優の棒読みって何か好き
しかし、声優志望が言ってた「いいな、忙しいって言えて」って台詞すげー解るわ。
働きたくても働けるチャンスがない事ほど辛いものないよな
話に集中してるからあんま気にならない
というか1話のドーナツシーンや凪あす序盤~中盤のまなかより全然キャラは見れる
このレベルで主要5人だけ貼り付けたみたいなパーツ顔が変になってるから気なるんじゃない?
動きがないと下手なCGみたいに表情凍った感じがあるの
真剣な顔とかでも眉間にしわあったり眉の動きがあればいいが、そうじゃないと目を見開いてまるっきり人形の不気味さだ
同じPAのTARITARIとかメイン5人で100人以上とか言ってたな
舞台が近所なので背景があそこか、というのが多くてニヤリとしてしまったよ
5人で一番シャカリキなみゃーもりのビジョンがぼんやりしてるのがなんとなくありそうな感じ
しかし次回のタイトルがまたキナ臭いw
動かないと人形みたいな無気味な感じとか
応援したい
アレはブラックというより お笑いやん・・・
水島だからもうちょっと毒のアル作品がみたいの
妄想代理人並みとは言わないが
小娘役なんて使い捨ての如く溢れ返ってていらないっしょ
わりと認知度低かったりテンプレがまだない業界のお仕事もので毒をこれ以上入れすぎるのは失敗のもと
毒の加減はその毒が元々ネタ化されてたり、その作品のデフォルメ具合やファンタジーさなどでエンタメとして可能な上限ってある程度あって
今回のリアリティレベルでは監督やPAの経験談レベルで収まると思うわ
しかし実力がなくても大手事務所の計らいでデビューできる人もいれば、声優になるんが夢で必死にやるも駄目な人がいる世界…ツライです
目が~コピペ顔が~、のコメは毎回コメ欄前半に集中するのなw
まあ休暇中の人間にヘルプを頼む太郎も太郎だけど、他のメンバーのエリカらが太郎を助けなかったことからしてチームになっていないわけだ。
どんな理由があったのかは来週以降明らかになるだろうし、チームになっていくかどうかも含めて楽しみ。
せっかく別々の方向からアニメに関わる五人をメインに据えたんだから、色んな視点からアニメ制作に触れて欲しいな
エリ先輩たくさん出てたんでそういう意味では満足
反面、太郎のうざさは半端じゃないなw
吉野すげーわw
なんで水島監督もPAも一切関わってない妄想代理人を例に出すかな、寄生獣でも見てろ
まあタローってああいうキャラだし、電話中も何度もふざけてたからな
日ごろの行いだよ
あと俺は謎の既視観の正体が分かった、ぽんかん氏による由比ヶ浜感だ
その人の方のデザイン気持ち悪いね
違うくせに
いうほど目も大きくないし敏感すぎません?
酔っぱらったずかちゃん可愛かったー
瀬川さんの出番がなくて辛い
※73
妄想代理人でもアニメスタッフの話があるからだろ
キャラデザがーって言ってるのは投稿時間見る限り
スマホ複数台使った自演っぽいから気にしないで良いよ
キャラは動いてなんぼってのを改めて感じる良い作品だわ、ホント
一時の花澤さんは仕事しまくってたし、新人声優さんはマジ大変だったろうな。
ほかの仕事は失敗しても給料がそれなりに出るが、声優さんは役とれないと収入0円だからな。
音響監督の若林さんは今ヒゲ生やしているんだな。知らんかった。
他の作品でもキャラデザ複数のやつはすり合わせしてないと上手くても違和感感じるんだよな。
オーディションのとこは興味深かったです。
一話のドーナツみたいな判子を強調する演出じゃなければ大丈夫
ああ買うとも、中盤だれてもいいから締めはしっかりやって欲しい
久しぶりに食べたらメチャ旨かった。
頭使う仕事の後は糖分がしみるわ~
oichanmusi 仕事場で水色のポロシャツ発見!仮装してみたよ!とりっくおあとりーとw
ttps://pbs.twimg.com/media/B1R9Ce4CMAA7OjM.jpg:large
むしろ水島努作品だとこの二人よくみるけどな
なんか吉祥寺周りたくなってきた
なんだかんだいって、こいつも好きでこの仕事やってんだなってのはわかるし。
むしろ周囲の空気が陰鬱な時には、ああいうノーテンキキャラが役に立つ。
そりゃあ実際いたらウザいだろうが
脚いじいじするところとか
今期一番!!
みんなが言う通り女キャラが判子絵な点は残念。
キャラデザは失敗した感があるね。もったいない。
弁財天(芸事の神様)で一人だけ必死にお願いしてたずかちゃん頑張れ
みゃーもりはプロデューサーと演出どっちに行くのかな
それにしてもこのアニメ、水島精二の風評被害ではないだろうかw中身は努みたいだけど
すっげーかわいいと思うんだけど
むしろ絵上手いだろ
顔のこと言ってる奴はみんな同一人物のア/ンチか?ア/ンチ活動おつかれさまでーす
それはそうと面白いなやっぱ
みゃーもりの実家への電話はなんか泣きそうになってしまった...
執着して連呼してるのは毎度発達障害の子供だろ、こういう迷惑行為の反復が典型的行動だからね
加療にはネットなんか自由に使わせちゃいけないんだが保護者は何やってんだか
叩ければ理由はなんでもいいんだよ。きっと。
ア/ンチがウザいのは分かるけど発達障害とか加療まで言い出すとヤバい
気に入らないのは叩いてやろうって姿勢はア/ンチそのもの
この作品に限らずPAであれば叩く奴がいるから放っておこう

どっちみち、2クールはやるから変わらずに終わるかもだしさ・・
変な中傷コメントに引きずられて同じレベルに落ちちゃ世話ないよなあ
放っておけばいいのに
好きなもんを悪意満々で貶されたらそらムカつくわ
然るべき場所があるんだろうしそこで細々とやっててほしいっす
今回、顔の作画がラノベデザインの方 グニャグニャしてるんだよな目の大きさ安定してないし
動かないと人形みたいにめを見開いて不気味に感じるくらい
原案のデザインの人が元から顔に関しては美少女はハンコみたいだけど
日本の視聴者目が肥えすぎ
争いは同じレベルでしか発生しないとはよく言ったもんだ
ずっとカッと見開いた感じになったりで
依頼したPの責任よ。
つまりそういうことです
5人組以外のキャラデザはストーリーとマッチしててすごい好きなんだがな
めっちゃ同意です
メイン5だけが妙に作画安定してないような気持ち悪さがあるんですよね
主人公だけなら良いのですが
5人揃われると流石に気味の悪い感じがしてますね
てか中傷コメコピペしてるじゃん
他のサイトでも同じコメあったぞ
しかもそれ1話のまとめにしか無かったのにここでは4話になっても言い続けてる
つまりただのアホなア/ンチの仕業
はい終了
なんとか報われてほしいよ。
いい声してるから大成してほしいね。
タローはうざいけど、監督がモデルなんだよな。
ああいう性格な奴ほどいいポジションにつけるのかもしれない。
ここまで来て変更なんてありえない(あったら大事件だw)んだから、不快に感じるなら切るべき。