2014年10月31日

    cfsb0b0o
    nvnwwtz2
    339b1jkm
    bqcz1pcg
    7zj76na2
    snvmer0u
    6cxw5ebp
    pf25isr0
    42b0li44
    nwxkxz6l
    n9kw1pz3
    bt348nob
    6cid7oja
    ikgg6byd
    zwtl81te
    9nge92ur
    cfsb0b0o
    929qgnm7
    dwbm0izs
    l793gxtj
    uy56t0kn
    nurouf5o
    fufm7q0t
    yyi4i4lx
    fau4np9e
    34wv34i0
    ti57uefs
    j0ziweyn
    kc0lrkgf
    4gid76tl
    mjom6jdy
    0co6ou49
    qubvg5rz
    znx29a1l
    j12x2yn6
    jj6ufdsi
    o91yyo10
    ko8vrfei
    spgh5c1k
    6opxckbw
    j03m7z12
    oe07qp84
    f8w64qo2
    v12r6r7a
    0ay1a2pj
    ct9p4t3e
    b3my8p2w
    9l890i2a
    q2g4dv3s





    q2g4dv3s
    dwbm0izs



    6opxckbw




    ydr8bj7t







    ikgg6byd
    cfsb0b0o




    予約開始


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    今回はあおいがお休みで皆との休日満喫していて
    .   ヽ         } | ̄|    ずかちゃんは実は受かってるフラグにしか見えなくて今までと比べれば安心して見られた
         ヽ     ノ |_|)    でもあおいはまだ目標が決まらないまま仕事を続けていくと
    ____/      イー┘ |    前に話があったとはいえ120人もオーディションってする方も大変だし受ける方も大変だなぁ
    | |  /  /     ___/    しかし作監降りるとはまたえらいことになりそう・・・
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2014年10月31日16:00│ 記事URLコメント(125)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ | SHIROBAKO
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by 快刀乱麻   2014年10月31日 16:06 ID:qtAKTqTt0
    タローぉ♪ タローぉ♪ タローぉ~♪

    ○ルトラマン タロー♪(何故かここで太古のタローネタ)
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:06 ID:4ZvrQJ1R0
    これ多分全面的に太郎が悪いんじゃなくて原画マンの人がやらかして作監との間に板挟みになってる感じか
    3. Posted by オタクな名無しさんや   2014年10月31日 16:06 ID:v7EHgP.x0
    目の大きさが不安定だな今回
    4. Posted by オタクな名無しさんや   2014年10月31日 16:09 ID:UVi9ZSlr0
    ※3
    おっさんの顔の作画は安定してるのになww

    しかしPAにしてもこの作品の女の子のキャラって目が「ギョッ」ってないか?
    5. Posted by オタクな名無しさんや   2014年10月31日 16:14 ID:vNLVvPaQ0
    やっぱ同じようなコピペ顔の子が五人揃うとなんか浮くね〜
    書き分け出来てない五つ子みたいだけど なんつーか不気味
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:15 ID:NAzFDmzg0
    主人公勢の目の大きさなんとかならんのかこれ……
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:18 ID:vNLVvPaQ0
    確かに目がちょっと怖い時があるんだよなぁキチっぽい感じとか

    話はまぁまぁ毎週見るくらいには面白いんだけど  いろは   と比べて
    爆発力やワクワク感が、やっぱ足りない回がするアレよりは売れそうにない気がするわ

    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:18 ID:JYtUc.rl0
    音監に枕かエ口ゲ落ちかと期待したが普通にオーディション受かりそうだなヅカちゃん
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:19 ID:hvroVryI0
    メインの五人の目と口が怖いおかげでゴスロリ様や瀬川さん金髪先輩が引き立つ
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:20 ID:ASHUX.5m0
    目が怖いって指摘が多いけど口が半開きなのも結構怖い
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:21 ID:ezoR3jSg0
    一人大学生な脚本志望の子は在学中から脚本書き始めるのかな
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:22 ID:0zSHeA0S0
    茅野がオーディションに来た時も周りの若手声優はあんな感じなんだろうか
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:23 ID:083W3GjJ0
    話昨日見た後 すぐ寝たから忘れちゃったけど

    やっぱキャラクターデザインの関口美奈子の地味だが作風にあっているデザインと
    キャラ原案のラノベ画師の人の目が大きくて変にカラフルで判子顔デザインが噛み合ってないよ
    すげー浮くもん
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:26 ID:DKKEduv10
    主人公見てると前期のダイゴが出てたホーモアニメ思い出してなんか嫌だ
    15. Posted by オタクな名無   2014年10月31日 16:29 ID:083W3GjJ0
    背景の色彩が湿っぽいのはわざとかな
    キャラだけ彩度高くてマッチしてないから浮いてて失敗してる気がするけど・・・

    プリン頭の主人公は、まだ良いけど
    赤毛の子とか、周りが黒とか茶髪多いから凄い嘘臭いというか浮いた感じになる
    真面目に、いろはみたいに茶髪系で纏めた方が良かったのでは?5人もいらない感じ
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:29 ID:ZceMKTvk0
    ママン・・・(つД`)こっちは首切られる世界じゃなくて良かったw
    悶々日和みてえええええ!でも通常運行のアヤヤだ
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:30 ID:083W3GjJ0
    ※6、7、8、9
    同意です目が大きすぎたり怖いと
    か口が変な開きかたして偶にビーバーみたいになったり
    不気味の谷状態だ

    しかし最近投稿しにくいねココ
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:33 ID:ZceMKTvk0
    ※16
    しまったwきんモザと混ざってしまった(・ω<)
    19. Posted by    2014年10月31日 16:37 ID:9rtEkvH80
    かあちゃんの電話はなんかみょうにリアルに感じたな。話の内容はよくわからないけど、クレジットの名前をなんども見たなんて、泣けるなー。とうちゃん、うれしくて飲みすぎちゃったのかな?
    声優のたまごの子の声優さんは、ソウルイーターノットの主人公の人かな? こっちだとあんまり特徴ない感じに声を出してるみたいだな。
    20. Posted by オタクな名無   2014年10月31日 16:39 ID:V.NbLDuz0
    個人的にPA ワークスって
    地味な内容を世界観や雰囲気を考えずに騒がしいキャラでやるから微妙な感じになる事がある

    この作品もそうだけどどっかしらが露骨に媚びてたりするから
    評価できる良い部分を少し台無しにしてることが多い気がする。
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:41 ID:V.NbLDuz0

    五人ともなんというか声優としてはあまり特徴のない声だね
    言っては悪いがあまり声優としては大成しなさそうだ

    それはそれとこの作品つまんなくはないんだが・・・
    いかせん舞台の割りに作品を【小奇麗】に描き過ぎてるかな・・・
    水島なら、もう少しブラックな感じで攻めてドタバタした感じをやると期待してたんだが
    22. Posted by    2014年10月31日 16:44 ID:uNYF0yLdO
    キャラデザに文句言うとはいよいよだな

    もうアニメから卒業して真っ当な人生歩んだ方がいい
    23. Posted by お宅な名無しさん   2014年10月31日 16:48 ID:O0KVcTBV0
    ※21
    1クールだとしたら、終盤ぐらいにくるよ。
    2クールだったら、2期目に入ってから。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:48 ID:Y8GoLIZQ0
    むしろ表声優より裏声優の方が演技とかなんだりは上手い奴が多いんだよなぁ
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:50 ID:PY0.Gzy40
    太郎は反省して人に頼ることにしたんだけど、態度が態度だから周りが取り合ってくれない感じか
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:52 ID:EkFnFDFq0
    米22
    文句つっーかやっぱ気になるよ
    メイン五人の顔が吊り上げたような目でフニャフニャーって安定しないような不気味さは
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:55 ID:2i8phwx40
    米22
    文句つっーかやっぱ気にはなるよ
    メイン五人の顔が吊り上げたような目でパーツ顔に貼り付けたような
    フニャフニャーって安定しないような不気味さは
    28. Posted by    2014年10月31日 16:56 ID:O8yBxLX20
    男の顔は鼻とかがっつりかいてるのに女性が全員のっぺらぼうだから君悪いなこのアニメ
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:57 ID:2i8phwx40
    あっちゃんと投稿されてたwww
    外から何度やっても投稿されないなと思ったらできてたか
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:00 ID:areRNDwy0
    顔がどうのってAHODOMOは置いといて、内容がすごくよかった。
    声優のオーディションの雰囲気がこっちまで緊張させられたし、みんな仲良くて応援したくなる。
    ずかちゃんのDVD観るシーンがジーンときてしまった…。
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:00 ID:2i8phwx40
    米3
    キャプで見ても安定してないよね
    キャプで見るとさらに怖い

    米4 米29
    本当、おじさん方の顔は崩れないのに
    メインの子の目や口はバランス崩れるから目立つよねぇ
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:02 ID:5Z8uCyr90
     あおいが食べようとした海苔弁当をみて、野菜ないよ! もっとビタミンとって! と彼女と電話している母親の気持ちで言いたくなったw
     キャラ紹介、息抜き回だったけど、面白かった。次回も楽しみ。
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:04 ID:5Z8uCyr90
    米6、7、9、10、17、26、31

     全然気にならないです。
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:07 ID:hGwP.dl00

    五人揃うと、、、別アニメみたいな判子顔と斜めにひん曲がる口
    扱う業界の割りに変に 疲れを感じさせないキャピキャピしてて凄く萌えアニメっぽいなーーーー
    なんか顔が馴染めなくて可愛いとは思えないけど・・・ そろそろワーッって展開も欲しいです

    辻田さんはサムライフラメンコで見た気がする
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:13 ID:JgA6AXMH0
    本当何なんでしょうね,,,,,,この一部の顔の妙な不気味さは,,,,

    この違和感は前回ではあまり感じませんでしたが、目のせい口のせい?5人が一度に揃ったせい?
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:18 ID:JgA6AXMH0
    3人くらいに小娘グループ纏めた方が話し的にも画的にも締りが出て良かったかな?

    5人全員やると少し話が散漫になりそうな気がしてる
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:36 ID:8fr.PlbN0
    キャラデザはぽんかん×関口じゃなくて、花いろの岸田メル×関口の組み合わせの時のほうが良かったな

    ずかちゃんの空元気はなんか見ていられなかったな… なんかつらいわ
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:49 ID:EXx4jrE50
    「サドカ☆マゾカ」「もんもんびより」って何かいやらしいなおい。
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:52 ID:8fr.PlbN0
    七福神のアニメの声が棒読みで面白かった
    氷菓のときも思ったけど、声優の棒読みって何か好き
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:52 ID:Q5fHyDNO0
    ホントこのレベルでさえ、作画に文句出るんだからおかしいわマジで。
    しかし、声優志望が言ってた「いいな、忙しいって言えて」って台詞すげー解るわ。

    働きたくても働けるチャンスがない事ほど辛いものないよな
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:54 ID:j1CecPcq0
    お調子者のタローさんよ、黙って殴られるからサンドバッグなんだぞ?
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 17:54 ID:8fr.PlbN0
    もんもんびより ちょっと気になる
    43. Posted by ななし   2014年10月31日 17:59 ID:HItCKJTj0
    目に違和感だか不気味とか言われてもねえ~
    話に集中してるからあんま気にならない
    というか1話のドーナツシーンや凪あす序盤~中盤のまなかより全然キャラは見れる
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 18:02 ID:8fr.PlbN0
    脚本:吉田玲子はPAアニメの中では初めてみた気がする
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 18:06 ID:JgA6AXMH0
    40
    このレベルで主要5人だけ貼り付けたみたいなパーツ顔が変になってるから気なるんじゃない?

    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 18:15 ID:nH7ewgSj0
    太郎はみやもりにやらせたくない失敗をやらせる為のキャラか。
    47. Posted by    2014年10月31日 18:18 ID:KIFcw6.Z0
    表情動いてるときは、元の目の大きさもあって動きが良くわかっていいんだけど(それが大げさで煩く感じる人もいるかもしれないが)
    動きがないと下手なCGみたいに表情凍った感じがあるの
    真剣な顔とかでも眉間にしわあったり眉の動きがあればいいが、そうじゃないと目を見開いてまるっきり人形の不気味さだ
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 18:31 ID:SR0EKSFa0
    11キャラ?で120人ならこれでも少ない方なんじゃね
    同じPAのTARITARIとかメイン5人で100人以上とか言ってたな
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 18:40 ID:4tYSDcjq0
    ずかちゃんだけスゲー真剣に願ってるw
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 19:10 ID:7bSyrrze0
    何でこんな顔の話ばっかしてるんだか。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 19:13 ID:WcpLA.ym0
    納期に追われるドタバタも面白いがたまにはこういう回もいいね
    舞台が近所なので背景があそこか、というのが多くてニヤリとしてしまったよ
    5人で一番シャカリキなみゃーもりのビジョンがぼんやりしてるのがなんとなくありそうな感じ
    しかし次回のタイトルがまたキナ臭いw
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 19:17 ID:cQ3cTojT0
    さすが女の子を書かすとすばらしいな、吉田さん。
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 19:41 ID:T6z.HRP00
    複数サイトで全く同じ※みかけるのでどういう輩の書き込みなのかはお察し
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 19:43 ID:CKZ1CG8P0
    実際、目は自分も気になったなぁ大きさコロコロ変わってて
    動かないと人形みたいな無気味な感じとか
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 19:45 ID:KIL7962P0
    みんな瞳孔が開いてて怖い
    56. Posted by     2014年10月31日 19:52 ID:fJbsltkY0
    ずかちゃんが緊張で手が震えてるのとか、飲み会で涙ぐみながら空元気なのとか、すごく胸に来る
    応援したい
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 19:55 ID:a7frjPbl0
    未だにOPでUPになるシーンが顔キチってるぽくて苦手です (´・ω・`)
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 19:59 ID:QFn7GUQA0
    そんなにブラック職場描写を見たいならサイコパス2に行けば良いのに
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 20:03 ID:D2BByYVu0
    58
    アレはブラックというより お笑いやん・・・

    水島だからもうちょっと毒のアル作品がみたいの
    妄想代理人並みとは言わないが

    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 20:03 ID:VOL2ycYp0
    需要と供給のバランスが崩れてるのなぁ……声優って厳しい業界なのね。
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 20:06 ID:D2BByYVu0
    だってこのアニメもそうだけど

    小娘役なんて使い捨ての如く溢れ返ってていらないっしょ
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 20:22 ID:VyaG3lDz0
    次回、修羅場ですな……これも実際に起きたネタと言うよりは今季も何処かで起きているのか?
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 20:34 ID:pNZ2t2eA0
    ※59
    わりと認知度低かったりテンプレがまだない業界のお仕事もので毒をこれ以上入れすぎるのは失敗のもと
    毒の加減はその毒が元々ネタ化されてたり、その作品のデフォルメ具合やファンタジーさなどでエンタメとして可能な上限ってある程度あって
    今回のリアリティレベルでは監督やPAの経験談レベルで収まると思うわ
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 21:08 ID:ljFSNnve0
    おいちゃん先輩とかーちゃんの会話が妙にリアルで他人ごとに見えなかった。
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 21:45 ID:w31XnnKU0
    ずかちゃん報われて欲しい
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 21:53 ID:ZR.M6tUT0
    面接、プレゼン等々で…手が震えて声がフニャフニャになった経験があるとオーディションの下りは全く笑えない、変な汗が出るww
    しかし実力がなくても大手事務所の計らいでデビューできる人もいれば、声優になるんが夢で必死にやるも駄目な人がいる世界…ツライです

    目が~コピペ顔が~、のコメは毎回コメ欄前半に集中するのなw
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 21:57 ID:5Z8uCyr90
     見直して気がついたんだけど、太郎は、何度もSOS出してるんだな。サンドバッグ発言も最後だけじゃなくて、最初にも言っているし。3話でエリカが「アニメは1人で作っているんじゃない、チームで」って言っていて、太郎もあおいを手伝ったんだけど、4話では、あおいは太郎の窮地を救えず、恩を返せなかったわけか。
     まあ休暇中の人間にヘルプを頼む太郎も太郎だけど、他のメンバーのエリカらが太郎を助けなかったことからしてチームになっていないわけだ。
     どんな理由があったのかは来週以降明らかになるだろうし、チームになっていくかどうかも含めて楽しみ。
    68. Posted by    2014年10月31日 22:02 ID:oJNR7vOZ0
    声優視点にバトンタッチかと思ったらしなかったなぁ
    せっかく別々の方向からアニメに関わる五人をメインに据えたんだから、色んな視点からアニメ制作に触れて欲しいな

    エリ先輩たくさん出てたんでそういう意味では満足
    反面、太郎のうざさは半端じゃないなw
    吉野すげーわw
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 22:15 ID:vCqOHs.CO
    タローみたいなキャラは作品に親しみやすさを作る実は重要な生き物
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 22:17 ID:nLtRSHo.0
    普通にキャラデザ統一しなよっていうかあわせろよ不協和音おこしかけてる
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 22:43 ID:F8rxgyQdO
    しかし材木座監督、出世したな
    72. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 22:44 ID:vWNJWltr0
    やっぱこのアニメ、ファンタジーだわ
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 22:53 ID:cVLLlOOQ0
    ※59

    なんで水島監督もPAも一切関わってない妄想代理人を例に出すかな、寄生獣でも見てろ
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 23:12 ID:MpE0oK9c0
    ※67
    まあタローってああいうキャラだし、電話中も何度もふざけてたからな
    日ごろの行いだよ
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 23:21 ID:MpE0oK9c0
    声優と脚本もだけど、努力で何とかならない世界ってあるよな
    あと俺は謎の既視観の正体が分かった、ぽんかん氏による由比ヶ浜感だ
    76. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 23:26 ID:nLtRSHo.0

    その人の方のデザイン気持ち悪いね
    77. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 23:58 ID:aIkw.TU.O
    皆さんもまるで業界人の会話ですね
    違うくせに
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 00:33 ID:M30CO9dX0
    なんかキャラデザについて凄い評判悪いなここのコメ欄
    いうほど目も大きくないし敏感すぎません?

    酔っぱらったずかちゃん可愛かったー
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 00:57 ID:wGwx.Zub0
    まぁ面白いんだけど
    瀬川さんの出番がなくて辛い

    ※73
    妄想代理人でもアニメスタッフの話があるからだろ
    80. Posted by 名無し   2014年11月01日 01:44 ID:Jf44p0670
    ※78
    キャラデザがーって言ってるのは投稿時間見る限り
    スマホ複数台使った自演っぽいから気にしないで良いよ

    キャラは動いてなんぼってのを改めて感じる良い作品だわ、ホント
    81. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 02:15 ID:kKnInJ7i0
    横手美智子×吉田玲子って初めてみた気がする。
    一時の花澤さんは仕事しまくってたし、新人声優さんはマジ大変だったろうな。
    ほかの仕事は失敗しても給料がそれなりに出るが、声優さんは役とれないと収入0円だからな。
    音響監督の若林さんは今ヒゲ生やしているんだな。知らんかった。
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 03:09 ID:QoOjITcS0
    全くタイプの違うキャラデザが同居してるから違和感あるんだと。主人公たちの絵柄で統一されてたらこういうもんかと受け入れられたんでは?
    他の作品でもキャラデザ複数のやつはすり合わせしてないと上手くても違和感感じるんだよな。
    オーディションのとこは興味深かったです。
    83. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 08:54 ID:RtPubwhG0
    コレ面白いわぁ。もう作画厨の文句なんかどうでもいいわ。やっぱアニメは脚本と演出だわ
    84. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 09:19 ID:Ch62ZVO90
    あの五人の目口はあれだが話の面白さを打ち消すほどじゃないな
    一話のドーナツみたいな判子を強調する演出じゃなければ大丈夫
    85. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 09:35 ID:DvisDGxq0
    1年半ぶりに円盤購入レベルに好きになれる作品に会えた
    ああ買うとも、中盤だれてもいいから締めはしっかりやって欲しい
    86. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 11:50 ID:mixAYYTyO
    シロバコとヤマノススメのおかげで『ようかん』が栄養補助食品として優秀な事が広く認識されたのがうれしいな~

    久しぶりに食べたらメチャ旨かった。
    頭使う仕事の後は糖分がしみるわ~
    87. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 11:58 ID:ANLL0zGa0
    水島 精二 (酪農 ぷりん)
    ‏oichanmusi 仕事場で水色のポロシャツ発見!仮装してみたよ!とりっくおあとりーとw

    ttps://pbs.twimg.com/media/B1R9Ce4CMAA7OjM.jpg:large
    88. Posted by 名無し   2014年11月01日 13:11 ID:kjHUaJaB0
    ※81
    むしろ水島努作品だとこの二人よくみるけどな
    なんか吉祥寺周りたくなってきた
    89. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 15:12 ID:zGWxcPst0
    タローは基本的に暗い感情は無いし分かり易い性格してるんで、イラッとはするが憎しみを持つまでには行かないんだよな。
    なんだかんだいって、こいつも好きでこの仕事やってんだなってのはわかるし。
    むしろ周囲の空気が陰鬱な時には、ああいうノーテンキキャラが役に立つ。
    90. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 17:31 ID:ENiJBJPd0
    監督って演出にあんなに怒られるものなんだな…
    91. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 18:27 ID:3IYMSDKpO
    タローって基本、好かれやすいキャラな筈なんだが何でこんな嫌われてんだろな
    そりゃあ実際いたらウザいだろうが
    92. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 18:27 ID:C4IS4ACn0
    アニメイト出てワロスw
    93. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 20:12 ID:QkzDibwO0
    母ちゃんと電話してるときのおいちゃんの仕草がすごく良かった
    脚いじいじするところとか
    94. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 20:53 ID:C7xXXji90
    みゃーもりもずかちゃんも応援したくなるキャラだ
    95. Posted by あ   2014年11月01日 22:16 ID:960vr..y0
    話がほんと面白い。
    今期一番!!
    96. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 03:17 ID:fyTXYN550
    男キャラの顔はそれぞれ特徴が出てて良いと思うんだけど、
    みんなが言う通り女キャラが判子絵な点は残念。
    キャラデザは失敗した感があるね。もったいない。
    97. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 06:41 ID:ljxFhyN60
    もんもんびよりて…。
    98. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 12:17 ID:in4cntjJ0
    女子の会話が何かいいなあと思ったら吉田玲子脚本だったか 納得
    弁財天(芸事の神様)で一人だけ必死にお願いしてたずかちゃん頑張れ
    みゃーもりはプロデューサーと演出どっちに行くのかな
    それにしてもこのアニメ、水島精二の風評被害ではないだろうかw中身は努みたいだけど
    99. Posted by    2014年11月02日 13:20 ID:YwD5SIZg0
    え?言うほど顔の作画気になるか?
    すっげーかわいいと思うんだけど
    むしろ絵上手いだろ
    顔のこと言ってる奴はみんな同一人物のア/ンチか?ア/ンチ活動おつかれさまでーす

    それはそうと面白いなやっぱ
    みゃーもりの実家への電話はなんか泣きそうになってしまった...
    100. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 13:38 ID:kJRW1Cqe0
    顔のこと言ってる奴はみんな同一人物だったのかー
    101. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 14:21 ID:.XanIlUZ0
    この程度の顔なんて気になってもせいぜい一回言及して流す程度っしょ
    執着して連呼してるのは毎度発達障害の子供だろ、こういう迷惑行為の反復が典型的行動だからね
    加療にはネットなんか自由に使わせちゃいけないんだが保護者は何やってんだか
    102. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 16:29 ID:4k2hec5q0
    女の子キャラが判子絵なのはほかのアニメでもたいして変わらないのにSHIROBAKOだけを執拗に批判し続けるのは、やはり叩きたいがための理由付けにすぎないからだろうな。
    叩ければ理由はなんでもいいんだよ。きっと。
    103. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 16:37 ID:3MW5I8vE0
    声優の子とか作画の子は可愛いと思うけどなー
    ア/ンチがウザいのは分かるけど発達障害とか加療まで言い出すとヤバい
    気に入らないのは叩いてやろうって姿勢はア/ンチそのもの
    この作品に限らずPAであれば叩く奴がいるから放っておこう
    104. Posted by おたくな名無し   2014年11月02日 18:07 ID:MAblDcnT0
    1 そんな顔のデザインに文句あるなら、もう見なきゃいいじゃんww
    どっちみち、2クールはやるから変わらずに終わるかもだしさ・・
    105. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 18:57 ID:vBErpJLa0
    ※103
    変な中傷コメントに引きずられて同じレベルに落ちちゃ世話ないよなあ
    放っておけばいいのに
    106. Posted by    2014年11月02日 19:26 ID:p5sdA.Pe0
    でもちょっと放っとけないレベルだったし分かるけどね
    好きなもんを悪意満々で貶されたらそらムカつくわ
    然るべき場所があるんだろうしそこで細々とやっててほしいっす
    107. Posted by オタクな名無しさんや   2014年11月02日 19:32 ID:wAxd.fyZ0
    判子っつーか

    今回、顔の作画がラノベデザインの方 グニャグニャしてるんだよな目の大きさ安定してないし
    動かないと人形みたいにめを見開いて不気味に感じるくらい
    108. Posted by オタクな名無しさんや   2014年11月02日 19:34 ID:wAxd.fyZ0
    いろはとか他のデザインと組んだ時と比べて安定しないから違和感ある
    原案のデザインの人が元から顔に関しては美少女はハンコみたいだけど
    109. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 19:44 ID:YjaiU2BB0
    しかしこのクオリティでもってしても叩かれるとは制作陣も辛いよなぁ
    日本の視聴者目が肥えすぎ
    110. Posted by    2014年11月02日 21:22 ID:p5sdA.Pe0
    キャラの作画も内容も今期の中ではトップレベルだから安心しろ
    111. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 21:25 ID:1VOKmAKV0
    4話にもなって顔がーを繰り返す粘着にその返しに発達障害やら加療やら言い出す支持者

    争いは同じレベルでしか発生しないとはよく言ったもんだ
    112. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 21:31 ID:wGS05tgo0
    作品の感想見に来たらこの状態とか萎えるので双方とも中傷合戦は他所でやってくれませんかね
    113. Posted by オタクな名無しさんや   2014年11月02日 21:48 ID:wAxd.fyZ0
    目が怖いんですよ目が急に大きくなったり
    ずっとカッと見開いた感じになったりで
    114. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月02日 23:53 ID:I8nshhvw0
    ぽんかん氏の絵が下手だからしゃーないよ。
    依頼したPの責任よ。
    115. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月03日 01:44 ID:Qc1cS6.K0
    他のまとめサイトではこの期に及んでキャラデザガー目ガーなんていうコメント見当たらない
    つまりそういうことです
    116. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月03日 03:14 ID:pAKdHiVP0
    普通に他でも見るんだが・・・
    117. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月03日 04:20 ID:ja2lB92I0
    今井みどりちゃんくっそ可愛いと思うんですが
    118. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月03日 06:51 ID:UJ6kYUlK0
    リアリティのあるストーリーだから余計にキャラデザの不気味さが出る感じ
    5人組以外のキャラデザはストーリーとマッチしててすごい好きなんだがな
    119. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月03日 08:00 ID:bN6MEsHk0
    110
    めっちゃ同意です
    メイン5だけが妙に作画安定してないような気持ち悪さがあるんですよね

    主人公だけなら良いのですが
    5人揃われると流石に気味の悪い感じがしてますね
    120. Posted by    2014年11月03日 10:54 ID:GB5Sw8200
    気持ち悪くねえよ
    てか中傷コメコピペしてるじゃん
    他のサイトでも同じコメあったぞ
    しかもそれ1話のまとめにしか無かったのにここでは4話になっても言い続けてる
    つまりただのアホなア/ンチの仕業
    はい終了
    121. Posted by ななしさん   2014年11月03日 16:51 ID:TupGUBcAO
    今回もすごくおもしろかったけど、づかちゃんのオーディションの所だけは見てるのがキツかったわ。
    なんとか報われてほしいよ。
    122. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月04日 13:11 ID:.rZ5JxPT0
    ずかちゃんの演技が色っぽくてたちそうになった。
    いい声してるから大成してほしいね。

    タローはうざいけど、監督がモデルなんだよな。
    ああいう性格な奴ほどいいポジションにつけるのかもしれない。
    123. Posted by オタクな名無し   2014年11月07日 23:26 ID:3x2HfjWj0
    俺は判子顔とか全然気にならないな。ってか判子顔ばかり文句言うって、逆にそれ以外文句が見付からないって事だよな。お話はじっくり描いてくれそうなので安心して見れる。会社での人間関係トラブルもあんなにハッキリと本人同士で言い合えるのは良い関係だよ。羨ましいわ…。
    124. Posted by オタクな名無しさん   2015年03月28日 12:39 ID:wJ87ZFiq0
    4話まできてまだキャラデザにうだうだ言ってるのね…なんともw
    ここまで来て変更なんてありえない(あったら大事件だw)んだから、不快に感じるなら切るべき。
    125. Posted by オタクな名無しさん   2015年05月05日 05:13 ID:oidl1p7x0
    5話のサブタイ・・・心が痛くなるな

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ