2014年10月31日

    ストーリー
    現代より少し科学が進んだ世界。18歳の“水柿ツカサ”は、大学受験に失敗したものの、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で働くことになった。SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造・管理する企業で、ツカサはその中でも、ターミナルサービスという部署に配属される。だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女“アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…。

    スタッフ
    原作・脚本:林直孝
    監督:藤原佳幸
    キャラクター原案:okiura
    キャラクターデザイン:中島千明
    アニメーション制作:動画工房


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    アンドロイドの女の子とのラブストーリーか
    .   ヽ         } | ̄|    恋の記憶を二人がそれぞれ本物と偽物であってほしいと願っていたり
         ヽ     ノ |_|)    PVで掛かっている曲も切ない感じで期待してしまう
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2014年10月31日00:07│ 記事URLコメント(28)│ カテゴリ:アニメネタ・他ネタ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by 名無し   2014年10月31日 00:12 ID:CYRD0rqdO
    いっちば~ん!!
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 00:15 ID:aYG30mNZ0
    PV見るとあまり動画工房らしくないね
    どちらかと言うとしんみりとしていてPAみたいだ・・・
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 00:16 ID:RVreLcMr0
    これ実は男の方もロボットだったりして…
    そんなわけないか
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 00:20 ID:KIL7962P0
    まだこれだけじゃなんとも言えないな
    とりあえずツインテールが重力に逆らってるなぁってぐらい
    5. Posted by 名無し   2014年10月31日 00:21 ID:HwoBROPzO
    あ…俺こういう白髪(銀髪?)のキャラ好きだわ…ww
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 00:23 ID:auu5ty4a0
    ハーレムでプラモバトルするのか
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 00:24 ID:0T3x1Avi0
    あー残念。キャラのビジュアルは好きだけどアンドロイドとかはちょっと
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 00:24 ID:JARXVNjJ0
    イヴの時間2を見たくなった
    いつになるんでしょうかね?
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 00:31 ID:ZTL8OnSu0
    NHKのドラマ愛の詩でこんなのやってた気がする
    確か加藤夏希が出てた
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 00:38 ID:dPc6r.8A0
    ※9
    幻のペンフレンド2000か
    あれはアンドロイドが人間になり変わろうとする話だからだいぶ違うと思うが
    11. Posted by .   2014年10月31日 00:56 ID:.v6D.GqU0
    ドリ系ですねわかります
    そんな感じで、ガイノイドに惚れてしまうことは社会的にはNGなんだろうか、とか、
    イノセンスのセクサロイドみたいに、新型が出たら捨てられるんだろうか、とか、
    色々と想像できて楽しみだ
    PVの雰囲気的には前者かな?
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 01:12 ID:LSZNcHCy0
    アンドロイドやロボ少女は大抵「ロボが人間になりたがって悩む」「ロボに人間と同じ感情や心は持てるのだろうか?」系のワンパターンでありきたりな流れにしかならんのがなぁ…おかげで最近あまり見かけなくなった
    でもコレは記憶がテーマっぽいのでそういうのとは別な方向性に行ってくれるのを期待
    ゲームライター全話脚本だからABや友奈みたいにテンポの悪い長文説明でダレそうなのは不安だが
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 01:16 ID:uQsoLK6v0
    たとえ前に見たことある設定だとしても、新しく見せて面白いストーリーなら大丈夫。

    ってか動画工房も普通の恋愛アニメの方が面白いのに、何故女性向けのアニメも作るんだ・・・売れないのに。
    14. Posted by 名無し   2014年10月31日 01:33 ID:KMGcBD1w0
    ストーリーは面白そうなのになんで萌えに走るのかな
    そういうの多くて残念
    15. Posted by 名無し   2014年10月31日 01:41 ID:q9LT32uk0
    萌え要素が強すぎないなら見る

    とりあえずは期待
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 01:44 ID:3P1D00US0
    ターミナルさん!?まずいですよ!
    17. Posted by 名無し   2014年10月31日 03:09 ID:Exs9jlcK0
    これだけの情報で「萌え系だから見ない(キリッ」とか言っちゃう奴wwww
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 03:32 ID:UcCT4rgr0
    ハーレムでおなしゃす
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 04:07 ID:Q5fHyDNO0
    割とガチなスタッフそろえて来てびっくり。

    普通に楽しみだな
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 08:30 ID:qNHtzBuO0
    アンドリューNDR114
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 08:32 ID:0FRLTBdD0
    アンドロイドとのラブストーリーといえば思い出すのは東鳩のマルチ
    脚本に高橋龍也連れてこようぜ!
    22. Posted by あ   2014年10月31日 08:32 ID:NSgKHrHG0
    ちょびっつ…?
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 13:35 ID:TWm4FfrD0
    おお、オリジナルアニメで久しぶりに期待できそうな作品か?
    少なくともPVは良さそうだ。
    動画工房だし、作画は心配ないだろうな。
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 13:58 ID:M9FOhvn90
    >>寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務

    この時点でフラグびんびんだよぉおおおおおおお
    アンドロイドヒロインに寿命がきてとまっちゃうもう展開やめてよ
    展開わかっててもつらいねん
    予想を裏切ってハッピーエンドをめざしてくれんかね
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 15:06 ID:Re69TxzI0
    私が部長となった暁には3年で光画部を優勝が狙えるチームにしてみせます!
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月31日 16:58 ID:0eWOc0yl0
    雑誌だとそれほど重くはない直球のラブストーリーと言っていたな
    直球というのがどういう意味かにもよるが
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年11月01日 10:04 ID:Ch62ZVO90
    テス
    28. Posted by 名無し   2015年04月05日 10:42 ID:UkNi51SJ0
    にゃんぱす〜

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ