2014年10月14日

TVアニメ『SHIROBAKO』公式@shirobako_anime
【用語集更新!】 今週から放送となる第2話にむけて、アニメ関係の用語集を更新いたしました!更新された内容を見ればどんな話になるのか予想がつくかもですね。お楽しみに! http://t.co/JHmVf4ENR9 #musani めがね
2014/10/14 21:35:40
http://shirobako-anime.com/words.html
総作監
動画検査
音響制作
設定制作
V編
完パケ
バラ
撮影打ち
入れ切り
動画
絵コンテを切っている
メーカーP
香盤表
原撮
トークバック
効果
M
作画崩壊
作画プラン
作監補
レイアウト
回り込み
重いカット
アフレコ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 用語見ただけじゃ分からないかなと思って
. ヽ } | ̄| 順々に見て行ったら「作画崩壊」を発見してしまった
ヽ ノ |_|) この用語だけでなんとく予想はついたかも
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:00 ID:iDMaWEUq0
また、クズサクガチュウが餓鬼みたいに騒ぐな
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:10 ID:58xnRTPy0
原撮
作監補
前回のしわ寄せがモロに来てるん
作監補
前回のしわ寄せがモロに来てるん
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:19 ID:.nirN4WE0
作画の崩壊は笑えるからいいけど脚本の崩壊だけは笑えない
プロならともかく正直作画>脚本の優先度合いの人がわからない
プロならともかく正直作画>脚本の優先度合いの人がわからない
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:24 ID:XtS0nNAB0
1話のラストで爆乳さんぶっ倒れてたもんなあ
こりゃあまた胃が痛くなるで
こりゃあまた胃が痛くなるで
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:26 ID:dfM.CBx80
作画作画いう奴に限って作画が何なのか良く解ってないからタチ悪い
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:27 ID:OGVYyiBu0
失われた作画を求めて
7. Posted by 名無し 2014年10月14日 23:29 ID:VoGXubrg0
※3
作画崩壊なんかはスケジュールの不備と直結するからじゃね
脚本途中で変えようとすればそれこそ作画にしわ寄せが回るわけで
作画崩壊なんかはスケジュールの不備と直結するからじゃね
脚本途中で変えようとすればそれこそ作画にしわ寄せが回るわけで
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:32 ID:hoBYAcV.0
4話で崩壊ではなかったのか
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:32 ID:550.MCFd0
※3
アニメなんて動いてなんぼなんだから作画優先だろ
有名なアニメーターもほとんど作画畑の人だろ
アニメなんて元々子供向けなんだから脚本より力入れるに決まってんじゃん
今更何いってんの
アニメなんて動いてなんぼなんだから作画優先だろ
有名なアニメーターもほとんど作画畑の人だろ
アニメなんて元々子供向けなんだから脚本より力入れるに決まってんじゃん
今更何いってんの
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:41 ID:58xnRTPy0
※3
家庭料理ならともかく外食、それもケーキに相当する嗜好品では見た目が命
実際頭空っぽの連中はどんな脚本でも次の週まで覚えちゃいないし
破綻のない良質な脚本より脈絡のない工ログロやパターン化したセリフをありがたがる
悲しいけどこれが現実なのよね
家庭料理ならともかく外食、それもケーキに相当する嗜好品では見た目が命
実際頭空っぽの連中はどんな脚本でも次の週まで覚えちゃいないし
破綻のない良質な脚本より脈絡のない工ログロやパターン化したセリフをありがたがる
悲しいけどこれが現実なのよね
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:41 ID:E9ByGdnE0
絵が下手なのはキャラデザイナーのせいだZOY
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月14日 23:50 ID:u7hzlRVX0
最近はキャラデザと作画の違いすら知らずにネットで騒ぎ立てる子供の声が大きすぎて辟易する・・・
間違いを指摘してくれる友達すらいないんだろうか
間違いを指摘してくれる友達すらいないんだろうか
13. Posted by 名無し 2014年10月15日 00:15 ID:E14wFg740
次回を見て作画崩壊と騒ぐお子様が少しでも減ればいいな
キャラデザと作画の区別がつかない子は論外よね
キャラデザと作画の区別がつかない子は論外よね
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 00:23 ID:WHU8ORaK0
ごくまれにある「脚本家の逃走(クレジットに脚本家が2人いる)」だけは勘弁
脚本が上がらないとすべての作業ができないからね
脚本が上がらないとすべての作業ができないからね
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 01:26 ID:r2B3zShX0
4話は犠牲になったのだ・・・
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 01:41 ID:L6RD5c2X0
キャラデザと作画の違いがわからないのは論外として
中割りを指して作画崩壊と喚く人も減ってくれないかな
中割りを指して作画崩壊と喚く人も減ってくれないかな
17. Posted by 名無し 2014年10月15日 01:46 ID:RVDvPl.Q0
まあまあ面白い
期待しています
期待しています
18. Posted by あ 2014年10月15日 06:28 ID:1KpF9LtW0
これいいアニメだよなぁ
このアニメを見て、アニメ見ていちいち文句言ってる人が一人でも減ってくれないかな
このアニメを見て、アニメ見ていちいち文句言ってる人が一人でも減ってくれないかな
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 06:56 ID:lrdiqkem0
1話最後に4話の作画監督が倒れる。
で、作画崩壊が用語にあるってことは・・・そういう話か。
でも同時にアフレコの話も入れるのか。
で、作画崩壊が用語にあるってことは・・・そういう話か。
でも同時にアフレコの話も入れるのか。
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 07:54 ID:WXPbjB4p0
※16
度合いにもよるけど、「中割りだから崩れてて当たり前」ってのは極端だと思うの…。
少なくとも、原画と原画の間に入っていて違和感のないレベルじゃないと。
度合いにもよるけど、「中割りだから崩れてて当たり前」ってのは極端だと思うの…。
少なくとも、原画と原画の間に入っていて違和感のないレベルじゃないと。
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 07:56 ID:GTNRbd.AO
何を言ってるんだこいつは
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 07:57 ID:lLGiGDL7O
有名なアニメーターはほとんど演出畑の人だZOY
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 09:35 ID:fCQ7hEryO
昔のアニメは中割りで遊んでいた作品もあったが、シティーハンターのアレは質が悪かったな
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 10:39 ID:i922pTU40
最終的なオチのつけどころが、「元々子供向けなんだから云々」で済ませてしまえるからアニメってお手軽だよな!
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 10:42 ID:IVYCA0z00
一話見た限りじゃ社長さん、料理しかしてない。
どんな仕事してるのかな……あれだけで従業員よりいい給料なら納得いかないが
見せ場があると期待している。
どんな仕事してるのかな……あれだけで従業員よりいい給料なら納得いかないが
見せ場があると期待している。
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 13:45 ID:K2GFheG90
※10
見た目だけのまずいケーキとか。二度と店に入らないレベルなんですがそれは・・。
見た目だけのまずいケーキとか。二度と店に入らないレベルなんですがそれは・・。
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 13:51 ID:ebbfONId0
作画崩壊って現場から発生した言葉じゃなさそうだな
アニオタの声ってのはネットを通じて制作側に影響を与えることは多々ありそうだ
主に悪い方面でのだがw
アニオタの声ってのはネットを通じて制作側に影響を与えることは多々ありそうだ
主に悪い方面でのだがw
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 14:33 ID:Sz6ikD4sO
クロミちゃんでやったNO作監ってやつか!!
ところで、8月のキャベツに作監いたっけ?2~3話のキャラ絵の崩壊は作画「監督」が居たとは思えんが
ところで、8月のキャベツに作監いたっけ?2~3話のキャラ絵の崩壊は作画「監督」が居たとは思えんが
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 16:06 ID:2o2P3uEH0
ほんとこの人達は命削ってアニメ制作してんだな
それなのに叩かれるわDVD買わないわで報われないな(たしかにDVD高いし収録内容も少ないからこっちもキツイけどさぁ)
それなのに叩かれるわDVD買わないわで報われないな(たしかにDVD高いし収録内容も少ないからこっちもキツイけどさぁ)
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 23:52 ID:fll0TMscO
社長がペン握るわけないだろ何に期待してんだ
アニメーターが立てた小さな製作会社でもなきゃ社長はふつう経営方面のお仕事です
アニメーターが立てた小さな製作会社でもなきゃ社長はふつう経営方面のお仕事です
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月15日 23:56 ID:JRGd7W3AO
ぶっちゃけシロバコの世界はわりとリアルだぞ 別に物語として盛った展開でもないまれにあるやつだぞ
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月17日 00:14 ID:YbHDe18I0
※22
いや、大なり小なり原画・動画やってから演出畑にシフトする人のが多い。
絵コンテ描きながらも、ずっと原画に名前連ねてる人もよくいる。
いや、大なり小なり原画・動画やってから演出畑にシフトする人のが多い。
絵コンテ描きながらも、ずっと原画に名前連ねてる人もよくいる。
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年11月16日 22:10 ID:.L.wC2AW0
※26
脚本がどうでもいいってわけじゃない。
見た目が良くなきゃまず客は入らないだろ?
硬派アニメが比較的当たらない理由じゃん
脚本がどうでもいいってわけじゃない。
見た目が良くなきゃまず客は入らないだろ?
硬派アニメが比較的当たらない理由じゃん