2014年10月09日
桜花爛漫 この花咲くや 散りぬるや
『コハエースEX』内で勃発した聖杯戦争「帝都聖杯奇譚」より、剣士クラスのサーヴァントにして謎の美少女剣士、「桜セイバー」を1/8スケールで立体化!その名の通り桜を彷彿させる袴の繊細な彩色表現を忠実に再現いたしました。自慢の愛刀を抜刀した、可憐かつ躍動感あふれる姿をぜひお楽しみください。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 桜セイバーもスケールフィギュア化!
. ヽ } | ̄| イラスト出てから1年ちょいでスケールフィギュアになるとか凄いスピード
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | コハエースEX 桜セイバー (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品) グッドスマイルカンパニー 2015-05-31 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 13:56 ID:5gSSdiOf0
かわええええええ!
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 13:57 ID:rl7D7Y.y0
セイバーの時点でフィギュア化前提だったんだろ
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 14:03 ID:s0.EZuYR0
可愛いけど、Fateのスピンオフはもう訳わからんな
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 14:04 ID:kcyjq9X10
さすがというか、やっぱりフィギュア映えする造形なんだな
およそネタ率100%だなんて思えないw
およそネタ率100%だなんて思えないw
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 14:04 ID:0q0UgyEx0
可愛い
赤面させたい
赤面させたい
6. Posted by あ 2014年10月09日 14:12 ID:W06zP4cd0
この子は英霊なの?
7. Posted by 2014年10月09日 14:14 ID:1RNLPvAf0
待ってくれ、輪郭(特に頬)破綻してないか?
顔がどうも魅力的に思えんのだけど、俺の目の方が間違ってんのかなこれ
顔がどうも魅力的に思えんのだけど、俺の目の方が間違ってんのかなこれ
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 14:19 ID:ZQIgZ59g0
※2
Fateのスピンオフじゃなくて型月のスピンオフな
ノブはよ
Fateのスピンオフじゃなくて型月のスピンオフな
ノブはよ
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 14:19 ID:FvyYU5910
某太正浪漫なキャラを連想した
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 14:22 ID:J1oQyP5Z0
経験値はやりすぎ
帝都聖杯奇譚とかまったく興味をそそられない
帝都聖杯奇譚とかまったく興味をそそられない
11. Posted by 名無し 2014年10月09日 14:28 ID:kvlEMZZk0
セイバーさんも仕事を選ばんようになってもうた。なんだよ、桜セイバーって。誰の英霊だよ。
12. Posted by 藍坊主 2014年10月09日 14:29 ID:COK2MINC0
下着が気になる
13. Posted by 名無し 2014年10月09日 14:32 ID:8QBnvGER0
もうセイバーじゃなくね?
両儀式に近い
両儀式に近い
14. Posted by 名無し 2014年10月09日 14:37 ID:NahEFya50
式とアルク足してセイバーっぽくしただけじゃを
fateとかどうでもいいからまほ夜と月リメイクとDDD早くしろよ
fateとかどうでもいいからまほ夜と月リメイクとDDD早くしろよ
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 14:39 ID:ojcTe91.0
※7 俺も顔ちょっとおかしいというか、あんまりかわいく思えないわ それ以外はいいと思う
※13 両儀式はこういう萌え系ではない気が・・・
※13 両儀式はこういう萌え系ではない気が・・・
16. Posted by きのこ公認…なのか 2014年10月09日 14:55 ID:eCzEdIslO
桜セイバー。真名:沖田総司。通常の服装では並レベルの戦闘力だが、新撰組の服装になることで戦闘力アップ効果。しかし特殊スキル:病弱が発動。すぐ血を吐いて倒れる(笑)
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 15:04 ID:47cFEmeGO
可愛いより綺麗が似合うかな
18. Posted by 名無し 2014年10月09日 15:04 ID:OZ1HlwoJ0
※12
おう、俺
パンツなのか袴なのか、それともはい(ry
おう、俺
パンツなのか袴なのか、それともはい(ry
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 15:20 ID:IOpcdV6g0
※16
一歩間違えたらどぞこの「血を吐いた!」な人になるな・・・
一歩間違えたらどぞこの「血を吐いた!」な人になるな・・・
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 15:24 ID:uBzl1gIM0
※10
100%ギャグとも言い切れない中途半端さが正直苛立つわあれ
100%ギャグとも言い切れない中途半端さが正直苛立つわあれ
21. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 15:24 ID:ZHc48kPy0
これただの武内が描いたオリジナルの和服少女じゃ…
金髪ぐらいしかセイバー要素残ってねぇw
金髪ぐらいしかセイバー要素残ってねぇw
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 15:34 ID:yajPPnrC0
セイバーが太正桜に浪漫の嵐のコスプレしてるだけだろ。
何着せてもかわいいな。
何着せてもかわいいな。
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 15:50 ID:Kg0sd0Y70
にっこりさわやかな笑顔で、周りにいる有象無象を全て消滅させそうな感じだな。
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 16:01 ID:NxUOwInS0
色々なセイバーでてるけど全部アルトリアさんだと思ってる奴絶対いるだろw
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 16:35 ID:oi34J3Yo0
思ったのより出来がいいな
いいぞ、もっとやれwww
いいぞ、もっとやれwww
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 17:09 ID:9lov57ZR0
本当にフィギュア化しちゃったのかよw
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 17:25 ID:SUPjLu9S0
※6
沖田総司
武内のいつもの病気で爆誕した
沖田総司
武内のいつもの病気で爆誕した
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 17:29 ID:fTqhtlwA0
最終的にフィギュア化されるまでを想定して、セイバーを量産してるとしか思えなくなってきた。
29. Posted by 名無し 2014年10月09日 17:45 ID:819BRsklO
正直ワロタ
fate知ってても、これが何なのか分からない奴のが多そう
fate知ってても、これが何なのか分からない奴のが多そう
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 17:59 ID:uVvWI0800
帝都聖杯奇譚の本編作ってからやれと言いたいところだが
多分そんな機会もうないんだろうな……
正直、設定だけ見ると割と面白そうなんだけど(英霊兵団とか聖杯爆弾とか)
多分そんな機会もうないんだろうな……
正直、設定だけ見ると割と面白そうなんだけど(英霊兵団とか聖杯爆弾とか)
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 18:29 ID:dgpUVUJl0
笑顔で刀を振り回す狂気
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 18:42 ID:us2Vh5Y70
男の娘だったらいいんだけど
33. Posted by ななし 2014年10月09日 18:56 ID:IooRLVROO
コレジャナイ感すごい
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 19:13 ID:.7iQZTLs0
沖田が女の子の実写映画が昔あったな、そういや…
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 19:50 ID:KQz8Y2Fv0
でもこいつセイバーじゃなくてアサシンだろ確か
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 19:57 ID:qpd2scT.0
もう何でもかんでも女体化なんだなw
最初は女なのに男として生きる葛藤というか異常性みたいなのがあったのに
最初は女なのに男として生きる葛藤というか異常性みたいなのがあったのに
37. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 20:36 ID:tiss1MFK0
袴はスカートじゃねえよ絵描いてる癖にそんなことも知らないのかよ…
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月09日 21:29 ID:ga1kjPnl0
>12,18
パンツがなかったころの昔の女性は裾の長い襦袢に腰布だけで
履いてないが普通だった。生理の時だけ男のする褌もしてたようだけど。
でも中身が沖田とはいえ、フィギュアだから、この場合パンツ履いてるだろ。
パンツがなかったころの昔の女性は裾の長い襦袢に腰布だけで
履いてないが普通だった。生理の時だけ男のする褌もしてたようだけど。
でも中身が沖田とはいえ、フィギュアだから、この場合パンツ履いてるだろ。
39. Posted by 名無し 2014年10月10日 02:04 ID:65Q9wntg0
もう丸っきり太正浪漫やないんすかね(ゲンナリ)
40. Posted by まとめブログリーダー 2014年10月10日 04:49 ID:mIDAm4nt0
微妙やなぁ
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月10日 12:34 ID:qludg.Dx0
はいからさんが斬る
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月10日 16:29 ID:.IqnWfRx0
袴でググったら、スカート型の行灯袴は江戸時代後期発明とのこと。
穿いててもおかしくないが、武道やる格好ではないわな・・・
穿いててもおかしくないが、武道やる格好ではないわな・・・