2014年10月01日

    スタッフ
    原作:都築真紀
    原作漫画:藤真拓哉
    監督:伊藤祐毅
    メインライター:小林成朗
    キャラクターデザイン:山野雅明
    制作:A-1 Pictures

    キャスト
    高町ヴィヴィオ:水橋かおり
    アインハルト・ストラトス:能登麻美子
    高町なのは:田村ゆかり
    フェイト・T・ハラオウン:水樹奈々 ほか


         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    アニメビジュアル可愛い
    .   ヽ         } | ̄|    キャストはアニメやゲームと一緒だ
         ヽ     ノ |_|)    伊藤祐毅さんはビビオペで助監やって今回が初監督かな?
    ____/      イー┘ |   
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    魔法少女リリカルなのはViVid(11) (カドカワコミックス・エース) (角川コミックス・エース 169-19)魔法少女リリカルなのはViVid(11) (カドカワコミックス・エース) (角川コミックス・エース 169-19)

    藤真拓哉,都築真紀 2014-03-22

    Amazonで詳しく見る
    2014年10月01日23:36│ 記事URLコメント(107)│ カテゴリ:新作情報
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:39 ID:eJu5kEpp0
    いつもビジュアルだけは良いんだよな
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:43 ID:5..OfDc90
    ビジュアルはいい感じだな
    問題は内容だが…
    3. Posted by 名無し   2014年10月01日 23:45 ID:jBhcUmsoO
    おばちゃんばっか
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:45 ID:1p6m3.QF0
    スゴいSILVER LINK向けの作品だと思ってたけどA-1か
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:47 ID:kYkvYGoc0
    ロリコンアニメとして蔑視されるでしょうね
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:48 ID:pvT26iID0
    vivid好きじゃないけどこの絵はいいな
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:48 ID:J8ZNq4D00
    なんか声優のギャラがえらいことになる気が・・・
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:54 ID:bgvKTdqU0
    ねことうふかな?
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:55 ID:dSOVIPrl0
    キャラが判子すぎて区別しにくい
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:57 ID:8fsWZrhZ0
    あれ、意外にも好反応
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月01日 23:57 ID:9pMUO88o0
    いかにもオタクって感じのロリ美少女アニメ
    こういうの見る人が女児をさらったりするんだろうね~
    12. Posted by はやて   2014年10月02日 00:01 ID:uLo0um0H0
    早く劇場版Third見たいな〜
    vividもForceもあんまり・・
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 00:02 ID:JI34hV5K0
    ※12
    ほんとそれ
    まぁDDもいまいち進んでないみたいだし、都築さんかセブンアークスに何かあったんだろうね
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 00:05 ID:BFsmNDAc0
    変わるはずのないキャストを発表する必要ないがな
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 00:07 ID:qGP6pIAR0
    あれ? セブン・アークスじゃない?
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 00:11 ID:q19C0Hhm0
    みずはすぅぅぅ
    17. Posted by あ   2014年10月02日 00:17 ID:wUCzemMp0
    ※ただしバトルは基本殴りあい
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 00:20 ID:PmtPl4sV0
    よくわかんないけどカードゲームの奴だっけっか
    まあ一応チェックしとこう
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 00:27 ID:yE3XCxJT0
    またA-1作品が増える・・・さすがブラック。
    これで何本目?
    20. Posted by 名無し   2014年10月02日 00:31 ID:2tIrh9Q.0
    なのは四期(笑)
    完全に外伝と化したな
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 00:36 ID:CJ8Y3rnJ0
    登場キャラのデザインが似たり寄ったりな上に多すぎてまったく把握できん奴か
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 00:38 ID:yGk7LyNCO
    元々なのはシリーズに興味ないので余裕のスルー
    23. Posted by 名無し   2014年10月02日 00:43 ID:8J4mY.vn0
    これじゃない
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 00:48 ID:RvRmKzWW0
    よしとりあえずキャスト変更はないな
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:00 ID:d.eoLzBD0
    ※17
    まさしく殴り合うから困る
    かつてのシリーズのようにビームとかは極力出さないのでそこは注意。
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:04 ID:vneP2I2J0
    ロリコンアニメまだやんのかよ
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:06 ID:b6HnRWHU0
    次世代型文系格闘魔法少女ってなんぞw
    28. Posted by 名無し   2014年10月02日 01:06 ID:LGQsjQjC0
    米25マジか。なのはさんだからてっきりまた極太ビームで焼き払うのかと思ったら違うのね。あとなのはさん、ほんとに少女って年齢じゃ…なんでもないですよ…えぇ…
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:12 ID:bzlN7kNz0
    ※28
    しゅ・・主人公、その娘さんのヴィヴィオだから少女で大丈夫。あ・・・別になのはさんの年齢云々言いたいわけでわ・・・
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:18 ID:DqMy28C.0
    天下一武道会とか魔法武闘伝とかそんな感じだからな
    31. Posted by 納豆   2014年10月02日 01:24 ID:rGGVSYnUO
    なのはさんが出てくるアニメじゃなくて…
    なのはちゃんが魔法少女するアニメが見たかった。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:24 ID:.X0jVSvA0
    俺ゲイだけどリリカルなのはシリーズ好きなんだけど・・・
    内容評価されてないのか?2期3期とかなりおもしろかったんだけど・・・
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:26 ID:XRlYFXE80
    ※13
    DD''は今冬だぞ?
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:27 ID:ezgnHkBI0
    都築原作はどれも話広げすぎて収集つかなくなるから
    なのは成長させて舞台移した時点でもうどうにもならんわ
    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:34 ID:pDL3Aozq0
    興味ないのにわざわざ手間かけてこの記事開いてる奴はツンデレかw
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:34 ID:j21RLfEe0
    頭を冷やすアニメだろ知ってる
    37. Posted by 名無し   2014年10月02日 01:42 ID:x0jWlYVA0
    劇場版と同じキャラデザがよかった
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:44 ID:9gZITBO90
    絵がごちうさ寄りになってるなw
    大人っぽく色っぽいシーンもみたいです
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 01:56 ID:5A9rGLRj0
    都築はとらハのパターンをずっと使っているから収拾が付かなくなる事は無い
    必ずエンディングがある
    時間が問題なだけでw
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 02:06 ID:vGalUSp.0
    キャラデは動いてるとこ見ないと何とも言えませんねー
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 02:09 ID:5T.o6uAT0
    ※15
    トリニティセブンと犬日々で忙しいんじゃない?
    42. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 02:28 ID:eMXiYtqc0
    俺の世代って感じの懐かしいメンツだな。
    見ないけど。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 03:33 ID:w0hASVTs0
    原作2巻の肌色模擬戦が大画面で見れるんですね、ヤター
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 03:35 ID:Z9H.y1WQ0
    俺vivid見てないんだけど
    劇場版ドラゴンボールのピッコロみたいに
    ヴィヴィオの危機になのはさんやフェイトさんが駆けつけてきたりすんの?
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 03:37 ID:RugM8KSd0
    伊藤祐毅て監督初なのか?
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 03:41 ID:3A5cN05I0
    これだ。これを待ってたんだ。これで来年の放送まで生きる理由が出来た。
    今から期待させてもらうぞ?
    47. Posted by まとめブログリーダー   2014年10月02日 03:46 ID:9Hrpe1zq0
    31>>
    合宿で魔法少女してる
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 04:24 ID:R23cZR5A0
    水橋さんのロリ声か・・・不安
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 05:17 ID:XRlYFXE80
    ※44
    ViVidはスポ根・友情ものです。
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 05:36 ID:8hSGxAbz0
    プリヤと同じおばちゃんばっかだけど、こっちは未婚者が多いな
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 05:38 ID:mkwwBjBh0
    なのはシリーズ好きだし、能登でるしで視聴確定!
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 06:06 ID:O3n5ktJz0
    能登でるんだ。原作知らないけど敵?味方?ポットで?
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 06:09 ID:Wv7rwVjm0
    これも外伝的な感じで捉えた方がいいのか
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 07:02 ID:2.gRAT2P0
    生きる理由がまたひとつ増えた
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 07:05 ID:YVXdckOM0
    草川監督じゃないのか…う~ん
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 07:15 ID:4Ez9dM.p0
    声優の年とか未婚かどうかなんてどうでもいいわ
    こいつらはどういう目でアニメみてんだろうw
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 07:16 ID:7aI5zAk50
    ちゃんと動くアニメが出来上がるのか不安
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 07:32 ID:sDLxtZ4t0
    Force早く連載再開してくれ。女の子ONLYはそろそろ飽きたんじゃ…
    59. Posted by ごりりんまんEX   2014年10月02日 07:35 ID:.lpFlyuh0
    興味深いな( ^ω^ )ペロペロペロペロペロペロ
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 07:47 ID:olPtJ3G.0
    血まみれになって戦う少女モノが見たい
    61. Posted by オタク名無し   2014年10月02日 07:54 ID:hvjtMkwU0
    ヴィヴィオ以外に可愛い新キャラ出ますか?
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 08:17 ID:I3jH9WuV0
    A-1ってホントに作り過ぎだと思うけど儲け出てないのかな?
    自転車操業みたいな事やってちゃ良い作品も作れないでしょうに
    また死人が出なきゃいいけど
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 08:37 ID:M1KQ74FB0
    これはイケる!(確信
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 08:45 ID:aOpv8VS00
    スタジオ内加齢臭地獄
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 08:49 ID:7DShQqYA0
    こっちよりガチバトルのForceが見たいんですが・・・
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 09:39 ID:KN6rMadp0
    ※61
    沢山出ます
    てか本編と比較すると殆ど新キャラがメインで既存のキャラはVivio以外は基本裏方
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 09:52 ID:gkqLr.kN0
    もう魔法少女リリカルなのはってやめようよ 魔法少女ってどうしてもつかいたいんなら魔法少女リリカルヴィヴィオにしてくれよ 痛々しくて見れないorz
    68. Posted by 名無し   2014年10月02日 09:56 ID:6L8973Rs0
    <62

    すでに過労死した社員がいてだな…
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 10:26 ID:gOEy4vi50
    なのはオタはどれぐらい残ってるんだろな
    また完売するのか?
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 10:37 ID:otnwM6YG0
    >>69
    夏コミで主役2人の抱き枕完売済み
    アニメ放映前と考えると上々の出来
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 10:51 ID:oz1u9JL50
    漫画は正直微妙だけどちゃんと作ればアニメの方が栄えるはず
    漫画はマジでキャラが全部同じに見える
    72. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 10:58 ID:9ITos31o0
    できればコミックをそのままなぞらずにアニメオリジナルで大幅改変してほしい
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 11:44 ID:RlxFnI9j0
    ※62
    アニプレの傘下で使い勝手がいいからでしょ
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 12:19 ID:97DX0hjo0
    これなら見てみたいな
    前のはちっと自分には合わないか
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 12:32 ID:d.eoLzBD0
    ※60
    休止しているForceで観れるぞ
    76. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 12:36 ID:d.eoLzBD0
    なのは無印、A'sが好きでなのはの日常シーンが好きならvividが面白く感じるかも
    逆にバトルとか殺伐としたものが好きならForce(休載)が面白く感じるかも
    77. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 13:20 ID:b7uQ9Yx40
    健全的なえっちしーんが楽しみな初期なのはの再来かな?
    なのは1期から相当時間経ったのでオリジナルの良さを再評価する機会になりそうだな。
    (放送は来春あたりかな?冬は犬猫戦争3だからなあ)
    78. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 14:08 ID:S1m4eNXH0
    バトルになると成長するのがなあ・・・誰得なんだあれ
    79. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 16:54 ID:YcmA8PhY0

    スケールは前より片落ちするだろうけどバトルシーン頑張ってくれたらそれでいいです
    80. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 17:28 ID:bzlN7kNz0
    女の子同士が殴り合ってどっちもお洋服破けてお色気ハッピーしかない作品だったよな これ

    話も微妙というかつまらんしど~でもええわ
    81. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 17:50 ID:V0btTjYP0
    『魔法少女リリカルなのはスクライド』
    82. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 17:59 ID:V0btTjYP0
    アインハルトの必殺技は衝撃のファーストブリット、アニメは撃滅のセカンドブリット会得までやって終わるだろ、原作読んでて二人の関係はアインハルトがカズマ、ヴィヴィオが劉鳳に思えて仕方なかった。
    83. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 18:25 ID:gO.eSidJ0
    Forceはつまらんかった
    作者の悪癖がもろに出ていてなぁ・・・
    84. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 19:58 ID:gotF3hOg0
    StS以降完全に迷走してるからねぇなのはシリーズは・・・
    放送されたらブームの熱が冷めたことがモロに明らかになりそうだな
    85. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 20:11 ID:bzlN7kNz0
    ※81

    イメージ的に分からんでもないけど・・スクライド級まで突き抜けてくれないからな~。あそこまで徹底的にやってくれたらある意味面白い作品になると思うけど・・・その代わりなのはシリーズでもなくなっちゃいそうだけどねw
    86. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 20:47 ID:nmX0XHEu0
    ※80女の子同士が殴り合ってどっちもお洋服破けてお色気ハッピーを「しかない」で片づける様なつまらん奴にはそら分からんわな
    87. Posted by ななし   2014年10月02日 21:48 ID:Jf6g.mV.0
    Forceはもうなのはじゃなくていいじゃんって感じて途中で切ったなぁ
    まぁVividも大して変わらんと言えば変わらんのだけど、一応主人公はなのはの娘だし、世代交代と思えばまだ何とか
    …みんないい子ちゃん過ぎて話は微妙だけどね
    88. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 21:52 ID:XRlYFXE80
    「なのは4期」「なのは外伝」と捉えるよりは、「高町家の奇妙な冒険・第2部」の方が近い気がする。
    「無印なのは」への原点回帰ではあるが、空気感はむしろ「とらハ」まで遡る。
    89. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 22:08 ID:DYaHvtjn0
    音楽が佐野さんかが問題だ
    90. Posted by オタク名無し   2014年10月02日 22:25 ID:VL9FUJLP0
    82。スクライドネタがあるの?
    91. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 22:36 ID:Ti2lGDxO0
    どこまでやるんだろうな。
    92. Posted by    2014年10月02日 22:48 ID:dzsj7U0h0
    文系格闘魔法少女(哲学)
    93. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 22:52 ID:fWAQmXZ70
    乳首解禁があるなら考える
    94. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月02日 23:49 ID:d.eoLzBD0
    ※87
    良い子だらけなのは作者の特徴というか悪い所というか…
    あの空気が苦手な人は観るの止めた方が良いかも…俺も苦手だけど
    95. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月03日 01:17 ID:ElCCvo1Y0
    ヒットして良かったね。危うく「とらハ」みたいなモノの作者で終わるところだったな
    声優さんたちに感謝しなよ。
    96. Posted by 名無しの曹長   2014年10月03日 02:25 ID:olx2k8w20
    ※90
    スクライドネタはないが相関は作ろうと思えば作れるな、アインハルトもカズマも喧嘩バカで負けず嫌いだし。
    97. Posted by 名無しの曹長   2014年10月03日 02:27 ID:olx2k8w20
    アインハルトの前世回想すべてでオリジナルヴィヴィオのことを語りつくす重度のロリコン=カズマ(ロリコン)
    98. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月03日 02:27 ID:olx2k8w20
    前作でもずっと、そしてViVidでもなのはとフェイトにべったりなヴィヴィオ=劉鳳(マザコン)
    99. Posted by 名無し   2014年10月03日 02:29 ID:o4reSzvD0
    Forceもこれも都築が原作書いてる。Forceが止まってるのは都築が原作書けないだけ。
    100. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月03日 02:33 ID:olx2k8w20
    スクライドとのMADでるかはわからんけど、冥王計画でMADはくるんだろうな
    101. Posted by     2014年10月03日 06:13 ID:Vwk.owl.0
    ビビオ好きじゃない。
    102. Posted by 何気ないもぶ   2014年10月03日 06:46 ID:PV5ijDLE0
    みんななんでそんなに気取ってるの?

     素直に「ズボンを脱いで、楽しみにしております」と言えばいいのに。
    103. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月03日 08:20 ID:cAAw.EEQ0
    本作よりLIFEの方が何故か面白い気がしてならない。

    原作通りにやるかは分からないから、静かに見守るしかないな。なのはが動いてるってだけで、俺は満足だし
    104. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月03日 10:57 ID:LcxXGtqQ0
    99
    もうForceの原作は金子辺りに任せればいいんじゃないかな?
    そうすれば都築の手間もなくなるし作品も一皮剥けるだろ
    105. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月03日 12:42 ID:6elJXdPY0
    次世代?
    むしろシリーズ全体が旧世代じゃねえの?と思ったんだけど
    106. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月03日 15:33 ID:HQ1Xsk2j0
    努力しないで才能というか血筋のある奴ばかりが勝ち残るという流れは気に入らないがおもしろい

    さすおに「努力か…魔法で格闘だからそうなるよな」
    107. Posted by 名無しのエース   2014年11月13日 12:38 ID:nnSPqgRm0
    漫画の焼き直しは要らない。
    新エピソード見たい。

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ