2014年09月28日
ツイッターの反応
チャーリーひのもと@Grand_Guignol今回のエピソードはイノセント発動にはちょっと弱いんじゃ?と思ったけど、ひめは今まで子供があやされるように「可愛い~」とか「野菜切るの上手~」みたいにほめられることはあっても、自分で自信を持って何かをやりとげたことがなかったのかも、と思うとやっぱ大きな成長だわ #precure
2014/09/28 09:04:47
めんま@照@MENMA_DTB『ハピネスチャージプリキュア!』34話視聴。初期の頃は対人恐怖症も斯くやと思われるほど誰に対してもオドオドとしていたひめが、皆の役に立ちたいと文化祭の準備に奔走する様子をみていると、まるでわが子の成長を喜ぶ親の気持ちになってくる。生徒会長とのフラグ成立したかと思ったが、空振りか。
2014/09/28 09:00:13
縄跳び名人@decadence_1990「ハピネスチャージプリキュア!」第34話、視聴終了。歴代でもトップクラスの伸び代をもつひめの成長ぶりが凄い。あんなに人と話すのが苦手だったひめが、自分から文化祭を手伝おうとしたり、ビラ配りを志願したりしているのは感慨深かった。それと、ナマケルダには元人間疑惑が浮上か・・・?
2014/09/28 09:00:41
乃亜@肆代目淡墨桜@aoiropennkiナマケルダさんが文化祭でV系バンドやってたところ見たい!ナマケルダさんの過去回はよ! #ハピネスチャージプリキュア
2014/09/28 19:22:13
こうてん@mamekouten文化祭 体育祭 音楽祭 めんどくさいと言っておきながら 文化祭においてヴィジュアル系バンドでノリノリだった過去を持つナマケルダさん #precure
2014/09/28 18:45:55
梔子薫ちゃん@kuchinashikaoru今朝のプリキュア視聴終了。ひめの1話との対比がよかったです。あんなクズだったひめも成長したのですね。感動です。そして、久し振りに恋愛関係なく行動したナマケルダさんが、衝撃の過去を語りました。
2014/09/28 13:13:07
ちろすけ@chiro1530なんでナマケルダは恋愛経験とか文化祭でビジュアル系バンドやったとか気になる過去を無駄に匂わせてくんだwwwwwww
2014/09/28 13:03:35
ヨンネ@頑張りたくない@Jonne_bbなんかメガネ以外に特徴のない見た目なんだけど、言動がイケメン過ぎる生徒会長だな
2014/09/28 08:43:02
愛明@hanetokoromoナマケルダはビジュアルバンドやってた過去があるのか。恋愛に不快感感じたり、ますます彼の過去が気になる。#ハピネスチャージプリキュア
2014/09/28 09:55:41
逸見文@ItsumiAya『ハピネスチャージプリキュア!』34話視聴。文化祭回。ナマケルダが戦いの最中に述べていたようにひめの成長が見える回だったかと思う。序盤では妄想の王子という相変わらずの調子だが、自分にできることで仲間の役に立ち、ときには一人で立ち向かう。ただ、ナマケルダさんの過去が全部持ってった。
2014/09/28 09:10:21
今週のキュアホワイトまとめ。ブラックに始まり、ホワイトに終わる。初代プリキュアで綺麗にまとめるとは粋な計らいでしたね。で、来週からは満、薫やダークプリキュア5とかに続くんでしょ?え?続かないの? pic.twitter.com/KGM21L0315
— 金銀パール@ポケモンロムデータ消える (@kinginpl) 2014, 9月 28
楓@kaede_konokazeハピプリ第34話:文化祭準備に取り掛かる皆。生徒会長といい感じになったひめ。文化祭をサイアークが襲撃!皆の力で勇気が無限大になったひめがイノセントフォーム覚醒!あとナマケルダさんの爆弾発言とふなっしー映画出演に全てを持って行かれたw #precure #ハピネスチャージプリキュア
2014/09/28 09:28:42
Oshin@Oshin151ハピネスチャージプリキュア!第34話:締めがホワイトは、やはり感慨深い…。ひめ回。ナマケルダさんも言ってたけど、ひめが一人で敵に立ち向かうとは、立派になったと思う。一番成長したキャラなんじゃ。今回のイノセントフォームは、明確に強かったなと。来週から挨拶なしは少し寂しい…。
2014/09/28 11:38:51
伊藤研究員@Soreyuki「ハピネスチャージプリキュア!」の34話を見ました。映画宣伝仕様OP見る限り作画すごく良くて面白そうだな。んんんwww王子がナマケルダに似過ぎですぞwww 「さっきの」て今回限定のCMとかすげえなw 体育祭文化祭全部まとめてめんどくさい、今回も完全同意ですぞwww v系バンドww
2014/09/28 14:14:46
ぴゅあ@pureskydiveハピプリ34話。最後はホワイト登場。映画OPでふなっしー!ひめが文化祭で白馬の王子様じゃなくて生徒会長といい感じ。イノセントフォームでも化粧><。最初の頃から活発で強くなったねー。 #precure
2014/09/28 11:01:05
かあつかつろー@kaatsukunハピプリ34話感想
2014/09/28 11:34:05
OPのホワイト可愛い!
そして映画の予告が絵が凄くイイ!動きもイイ!
見に行きますとも♪
ひめちゃんがイノセントに目覚めるところが、王女らしい力強い口調で勇ましかったですよね
でもやっぱりひめちゃんは小動物カワイイ子であって欲しいな!
#プリキュア
おったくん@ottakun_skylineハピプリ34話視聴完了。ひめの成長やイノセントフォーム、新キャラの假屋崎生徒会長と見所多しだったけど、最も気になるのはビジュアル系バンドをやっていたというナマケルダさんの過去だよなぁ。 担当はおそらくボーカルよりギターだと見た目で想像w #precure
2014/09/28 12:06:23
竜崎銀次@Do_Marinハピプリ34話:文化祭回 1人の欲求からみんなでつくりあげるものとしての欲求に変化する 大きなきっかけは描かれていないが生徒会長との話もゲートづくりの話も雰囲気としてよかったので満足 生徒会長はまた何かの機会に出た方が面白い印象 戦闘もなかなか力が入っていたようで楽しい
2014/09/28 13:48:14
えみりおん@emilionxハピプリ 34話 徐々に成長してるヒメの様子が分かって見てて気分が良い :D~ 販促お約束で流れがぶった切れるのが一番嫌なんだけど、投げやりな方向性じゃなくてもうちょっとドラマ内に組み込むとか出来ないのかなあ…。むしろそれさえ禁じられてる可能性もあるけど #precure
2014/09/28 13:56:31
小田急仙石線@鉄娘お疲れ様でした@odakyu_sensekiハピチャ34話。
2014/09/28 09:18:55
ひめもイノセントに覚醒。そのトリガーは、「全力で楽しむ」ということ。…天衣無縫の極み?(違
ひめも始めの頃から随分成長したなぁと。あと王子様のくだりから映画の宣伝に繋げるとはw #precure #nitiasa
アザきん@kinoazawaraハピチャ34話、入場ゲートをバックにしたキュアプリンセスの単独バトルシーンは、ひめにとっての大事にしたいものを守る戦いを上手く描いてるなと思っていたら、セリフでも言及していましたな。綺麗にまとまったこういうエピソードは好きです、ハイ。 #precure
2014/09/28 09:35:55
とまみーと@ichiao9696おそようございます。この時間にしてハピチャ34話やっと観れた‥!ひめと生徒会長、微笑ましい‥映画と今回の話は微妙にリンクしてるというか安定の伏線というか‥( ̄▽ ̄)応援メッセージは雪城さんのまさかの予想大当たりでした笑 ケルダさんが過去V系だったことは一番重要。
2014/09/28 12:44:04
吉田淑貴@toshiki333333ナマケルダが昔ヴィジュアル系バンドをやっていたって事は元人間の可能性が高まったな
2014/09/28 19:57:00
他の2人の過去もそのうち明かされるだろう
ハトの砂漠の使徒みたいにクライマックスで浄化されて最終回で元の人間の姿に戻りそうだな、期待
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ おめでとうメッセージはキュアブラックから始まりキュアホワイトで締めるとはいいラスト
. ヽ } | ̄| 見ていく度に思うことではあるけれどひめはどんどん成長していってるよなぁ
ヽ ノ |_|) 生徒会長が中身がイケメンすぎて人気あるのも納得のキャラだった
____/ イー┘ | ナマケルダさん過去にビジュアル系バンドやってたとかびっくりの発言するし本当過去が気になる
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.1 ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.2 ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.3 ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.4 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
凄く成長したのにそれを廻りの皆が一緒になって頑張ったって言う辺りがもうオッサン涙腺緩いから困る
たまごっち!でも見てろ。
今年は現時点で4作か。ちなみに昨年は11作品に出てた。
ひめはめぐみみたいにはならんでほしいな。
あれはダメな方向って作中でも描写されているし。
ひめちゃんはやっぱり可愛いなぁ
ナマケルダさん怠け者のくせに幹部で登場回数がトップなのはどうなんでしょう
>
げんしけん2やISで人気キャラ張り続けて
まだまだ現役と言うイメージだけどな
逆に大好きなあっちゃんこと、榎本温子さんの方がヤバい
しかし、姫成長云々言われているが
個人的に、いおな参画やいおな回しかまともに見ていないせいか
未だに姫と言うキャラが好きになれない
えりかと似たようなキャラなのに、なぜだろうか
序盤じゃ想像も出来んかった
相変わらずいおなはすっかりヒメの保護者
しかし人前でろくに口もきけなかったヒメの変わり様…最早別人(そして胸熱)
おめでとうメッセージも全員終わったな。来週から何もないのかな?なんかさみしい
・元人間
・元ビジュアル系バンドメンバー
・失恋してる(ぶられたっぽい)
・野球の監督もできる
一体何者・・・?
私なりに考察してみましたが
・V系バンド
メンバー達が紅茶にお菓子(けいおん!の放課後ティータイムを想像してもらえれば分かりやすいかも)でロクに練習も出来ず、結果、文化祭ライブは大失敗(ちなみにけいおん!は大成功でしたが)。努力ができなかった。
・失恋?
好きな女性がいて、一緒に遊びにも行き、学校or仕事場ではよく一緒にいてた。告白すると実はもう付き合っている人がいるなどの理由で努力虚しく失恋。
でたー、自分が見てる作品に出演してないと「消えた」とか言う奴ー!
感想も早すぎて適当に言ってるように聞こえるんですが。
野球監督
将来の夢が野球選手を目指していて、野球部にも所属。戦績は良く、プロへの道も開かれていたが、プレー中の事故による重症(骨折など)により、選手生命を断つ。
・元人間
上記の3つを幻影帝国(ディープミラー)に唆されナマケルダに。
別人というより、今話は序盤のひめとの対比、そして成長と思わせる為のひめなりの答えを表したかった回ではないでしょうか?
あの髪でひっぱたき攻撃しそうだな
音響さん頼むよ