2014年09月25日
ツイッターの反応
あかいわ @akaiwa1
ヤマノススメ12話めっちゃよかった… ( ;з;)
2014/09/24 22:16:50
やきいも@Yakiimo_Life
ヤマノススメ セカンドシーズン12話も良かった!!あおいは可愛いなぁ
2014/09/25 03:13:50
グッチ@あすみんLOVEなひだまらー@gucchi_hidamari
ヤマノススメ12話、良い話だった!あおいも元気になってよかった! #ヤマノススメ #yamanosusume #bs11
2014/09/25 03:15:33
Mt.blue@Material_Blue
『ヤマノススメ セカンドシーズン』12話、最初の場所であおいとひなた二人になって1期の主題歌って、ちょっとズルい。キュンとしない訳がない。
2014/09/25 03:17:32
川田智弘@tk19681016
ヤマノススメ セカンドシーズン第12話、良いお話でした!「また山に登りたい」と「ゆっくりでもいいんだ。少しづつでも歩いて行けば、いつしか足は、頂に届いている筈だから」は、心に響く名台詞です(*^^*)
2014/09/25 03:21:12
ぷーちん@ラ祭お疲れ様でした@poochingunso
どう考えてもヤマノススメ12話の劇中歌にスタッカート・デイズ持ってきたの反則やろ
2014/09/25 03:18:59
さや@sa__ya__chi
アニメ『ヤマノススメ セカンドシーズン』12話見た。もう少し気持ちのスレ違いLOVEを見てみたかったw山の景色はキレイで良いの~。
2014/09/24 22:20:14
ゆぅにーと改@ぼっち党員@yu6z9gyu
「ヤマノススメ セカンドシーズン」12話。いい最終回だった!って一瞬思ったけど、これ2クールだったなw
2014/09/24 22:15:30
K&K提督@深窓音楽演奏会→ヤマノススメ@Salvare014
ヤマノススメのイベント面白かった。
2014/09/24 22:22:04
12話ほんとに良かった スタッカートデイズ好きだわ。 エンドロールでフル流れたし
アニミスク@animisc
『ヤマノススメ セカンドシーズン』第12話:心理的にも物理的にも少しずつ上昇して、心も視界も晴れていく様子が見ていて心地よかった。スタッカート・デイズがまた良すぎ。思わずうるっとしてしまった。サブタイトルから曲がかかるのは予想してたけど、見事に術中にはまった感じ。
2014/09/24 22:23:40
C7T1012@c7t1012
#ヤマノススメ 2期 12話
2014/09/24 22:24:24
落ち込むあおいに、敢えて励ますことをしないひなた。絆の強さの為せる業だなと思った。
そして、改めてひなたの存在の大きさを感じた。「珍しく気を遣って」なんてあおいは茶化してたけど、ひなたは本当は、陰ながらものすごく気を配ってるんだよなあ。
FREDY@fredy256
#ヤマノススメ 2期12話を観る。
2014/09/24 22:28:06
ひなたとあおいが微妙な距離感になってて心配したけど、富士山頂で出した手紙が届いて再起のきっかけとなったかー(ー`)。
近所の山にまた登ってみて楽しさの再確認。そこで、ひなたと出会うのは必然?w いつものあおいに戻って良かった良かった(▽`)
Masato K.@masatok00
今回のヤマノススメ上映会、12話一気に繋いで上映したあと、ノンクレジットエンディングのあとにスタッフロールが付いていまして。このロールは今回劇場でしか見れないんだろうなぁと思いながら余韻に浸ることが出来ました。テレビだと余韻も無ぇって意見も見掛けたけどその意味でもこの構成は◎。
2014/09/24 22:29:51
AKR36@AKR36
MXTV「ヤマノススメセカンドシーズン」第12話「Dear My Friend」観た。富士山編完結の回。ひなた…登山がしたいです。富士山中腹からのあおいの暗雲がやっと晴れました。若いから大丈夫wしかしかえでさんはタフだなぁ。 #ヤマノススメ
2014/09/24 22:57:08
えみりおん@emilionx
ヤマノススメ 12話 ダメになったら、また少し低い山からやりなおす。最初の頃より余裕があり、楽しい。心も身体も確実に成長したあおいに自信が湧いてきた。その切っ掛けをくれたのはやはりひなた。一人でも歩けるけど、二人の方がもっと楽しい。1クール目、素敵な幕切れだった #ヤマノススメ
2014/09/24 22:59:26
ふーみん@fumin_22
ヤマノススメ12話見終わったっけど、ホントにいいですねぇ。
2014/09/24 23:03:19
マジ心が洗われる。そして「スタッカート・デイズ」はやっぱり名曲ですねぇ
一番ストーリー展開からして合うと思っていた12話に挿入歌で使ってくれたこともマジ嬉しいです。
TANK@SGT_RTX_440
ヤマノススメ 12話
2014/09/24 23:18:13
スタッカート・デイズ流すとか反則ですわ
いい最終回だった
※2クールです
つー@tsubaking_sss
ヤマノススメ12話視聴終了
2014/09/24 23:48:53
挿入歌のスタッカート・デイズがすごくよかった
一期を思い出すほのぼの感たまらんなー
ようかん食べたくなってきた。
sai@nya_Sai
ヤマノススメ12話見終わり。1クールキリのいいとこで終わらせたねー
2014/09/25 00:19:33
会長改二@PBkaityou
ヤマノススメ2期12話、1クール目最後の話はあおいちゃん復活の話だったが富士山の時のBGMも今回のひなたと仲直りする時のBGMもすごく良すぎだろ、サントラはまだか
2014/09/25 00:26:01
Yuuki Sakura@Yuuki_Sakura_
「ヤマノススメ セカンドシーズン」12話感想
2014/09/25 00:50:20
前半はどんよりしていたけど、後半で一気に明るい展開に☆
やっぱりヤマノススメはこういう感じの方が良いね♪
部屋でゴロゴロするあおいちゃんは鉄壁のガードだったw
がんでぃー@gold_mosaic
#ヤマノススメ ヤマノススメ12話。
2014/09/25 00:56:37
初心に帰って、山登りの楽しさを再確認するあおい。富士山は岩場ばかりだったけど、標高の低い山は緑が輝いてて気分が明るくなる
楓さん体力余ってるなwwそしてひなた達筆! ここなは聖徳太子の伝説知ってたのか
最後の小声の「やっほー」にグッときた
有村行人/Ken'ichi Hashim@KenKen_t
ヤマノススメ2期、12話のあまりのよさにほとんど泣いてる。富士山八合目で力尽きたあおいに、あのハガキが起こした偶然の再会。1期OP曲スタッカート・デイズがかかるのは、もう反則w 1期をためつすがめつ見た人にとって、あの場に戻ってあの曲というのはもうね。
2014/09/25 01:57:42
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 先週の引きから引っ張るのかなと思ってハラハラしたからまた山登りたくなってくれたようで安心した
. ヽ } | ̄| 前は大変だった山も今登ったら楽になり一人でも挨拶するという成長してるのがよく分かる
ヽ ノ |_|) 運命のようにひなたとあおいが出会って歩き出したらスタッカート・デイズって良かったなぁ
____/ イー┘ | ぶつ切りになっても仕方がないと思っていたら1クール目のラストとして綺麗に終わらせてくれた
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ヤマノススメ セカンドシーズン1巻 [Blu-ray] ヤマノススメ セカンドシーズン2巻 [Blu-ray] ヤマノススメ セカンドシーズン3巻 [Blu-ray] ヤマノススメ セカンドシーズン4巻 [Blu-ray] ヤマノススメ セカンドシーズン5巻 [Blu-ray] ヤマノススメ セカンドシーズン6巻 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
それとも、幾多の山々の経験でレベルアップしたから、天覧山なんかお散歩程度の山なのかな?
まぁ、ようやく立ち直って良かったです
ひなたの性格からは想像できない達筆
立派な家だしやはり育ちがいいのだろうか
ここなはなんで真夏に長袖なん?
リスカ痕でもあるのか?
手紙はひなた・ここながトドメ刺しにきたと思ったけど違ったんか
ひなた達筆フイタ
さああおいよ川で体力作りだ
泳げない楓さんは僕ちんに捕まってていいんだよ(*´Д`)ハァハァ
普段CD買わない俺が迷わず買ったほど
じゃあ見なきゃいいのにわざわざ書き込んでなにがしたいの^^
クッソクッソ!
肩甲骨で草
゛鎖骨゛な
今回、演出が光ってましたね
2期EDはテンポ良いけど。
鎖場の鎖を体重かけて引っ張っていなかったので安心した。
ので1期EDきてぐっときたわ
ああ、わかる!
なんだか、潤んじゃうよね。
2クール目も期待。
荷物何もないじゃんさすが玄人
いや、肩甲骨も工口かっただろ
まとめ画像の上から9番目とか
すぐ山のように返信が来るとか思ってるバカが多いんだよなあ
最終話?未来人の方ですか?
最後に自分語りで失礼しますが、2002年の「ネット環境不在騒動」では相手のサークルから「自決勧告文」まで届きました……。
今回は腋が良かったというに
1クール目の最終話かな?
山の話は興味でなくて正直つまらん…日常系っぽい話のほうがかなり好き
よう!小児性愛者www
考えるに、山が好きなキャラしかいないせいだと気づいた
やっぱり感情移入しづらい…
体力はあっても、時間がないというのはよくあることだし。
てっきり闇落ちして友人関係が一旦ぶち壊しになるかと主他。
体力も時間も自分で作るもんなんだぜ。
どう考えても(物理的な問題等で)無理ってんなら仕方ないけど、むしろそういう人のほうがごく一部。
1年365日あって1日たりとも休めないなんて仕事そうそう無いわけだし。
え、山登らない山アニメってなんなんすかそれ。
体力はともかく、時間は言い訳でしか無いんだよなぁ…
タイトル読める?
(″^ω^)ペロペロ
山でアオカンしたいわwww
だからこそ、ちゃんと計画を建てて山登りに挑戦するわけで、それを「言い訳」とか言い切るのは
どうかと思うよ。
そんなに気軽に山登りできる立場ってのもうやらましい限りですな。
※35は
>土日を使って富士山登山に挑んだのか
って書いてるけど
人型戦闘ロボに乗ったことのある人なんかいないと思うけどねw
「立場」って一番の言い訳だと思うよ
あと「家族」とかね
しかもあおいちゃん意外にもメンタル強い子だった
2クール目でまた富士山登ってくれるかな?
体力が常人レベルではないんだろうな
ここなちゃんも同じだけど、見た目はか細いのに疲れ知らずというのは凄い
どんな体だw
つまづいた時には初心に返るのが一番
有り勝ちと言えば有り勝ちの普通にお手本のような話運び
山登りは最悪の場合、命懸けになるので安易な成功よりも失敗入れるのは当然の成り行き
次回の立ち直ったあおい達に期待
しかしアルプス山脈を縦走とは楓さん半端ねぇ~(笑)
あと今回の酷いコメ欄には呆れw
ちゃんと計画立てて実行すればできることなんだから、「立場が」なんてのは紛れも無い言い訳でしょ。
2日ほど休みがあれば行けるトコなんてごまんとあるわけだし。
山基本的に一人でしかいかんからうらやましいわこういうの。つか一人だと冬山と岩場が厳しい
ひなたはあおいが思っているよりずっと気配り屋さんだよね
1期の最終回でも楓さんに言われてたけど
最初に内にこもるあおいを心配して約束で表へ引っ張り出して、でも困らせてると思ったらあっさり引いて付き合ってくれたお礼言ってさ
今回もどう接していいかわからないのも勿論あったにしろ、そっとしておいてあげる優しさはあおいに必要な時間だったと思う
自分の価値観を相手に押し付けない、臆病だけど大人な気遣いのできる子
そういう性格が出てる気がしてなんか納得の達筆っぷり
興味あるなら、あおいちゃんみたく日帰り低山からはじめればいいんよ
登山っていうと四泊五日で北アルプス縦走みたいな時間も体力も必要なイメージあるけど、
休日の午前中に行って帰ってこられるような山も身近に意外とたくさんあるもんだから
それで楽しかったら少しずつ知識体力装備を整えながらいろんな山行ってみればいいんだし
既に言われてるが日帰りで出来る登山もあるし、仕事から帰ったら飯食って寝るだけの生活でもしてない限りは立場や業種関係なく計画は立てられるんじゃないかな?
山登りに興味が無いならともかく、興味があるのに何やかんや口実をつけてやらないのは言い訳以外の何ものでもないでしょ。
山登りとかほとんど興味ないけど5話が一番つまらなかったわ
※25
ちょっとした山に学校行事で登っている県もあるけど、完璧に揃っていなくても問題ないよ。
靴はしっかりしたのが良いけどね。
後は何度も行かないなら、レンタルという手もある。
あおいもこういう生活苦に打ちひしがれたようなオバさんになっちゃうんだろうなぁって思うと
萌アニメに両親の顔出しはいらないから
ラストのあおいのまた明日やっほにもグッときた
そしてあおいとひなたの脇の作画が最高だった
山とか地域的によく登らされてしんどい思い出が強いけど、頂上で遠景を眺めるのは、それでしか無い良さはあるよねぇ
山登りは辛さがあるから良さが映えるわけで。話にそれを織り込んでるのはいいよね。関係がより良くなってくのが見えるし
それに本格的になるほど気軽ではいけないわけで、そゆとこ描くのも大事
この程度が「シリアス()」「暗い()」って人生ぬるま湯状態で生きてんのかw
本当に足らないのは時間じゃなくて熱意だからね。
山にはな、蛭とかいるんだよ。
優先順位の問題というのもあるかと。
どうしても行きたくて、家庭の事情や健康上の問題を乗り越えて行く人もいるにはいるけどね。
こんな見た目も声も綺麗なオバさんなんて
そうそういるもんじゃないぞw
5話と7話は正直全く要らなかったな
5話はオリジナルな上にひなたの性格が凄く悪くなってるし
これ入れるなら原作にそって先に進んで欲しかった
それとも3期はもう決まってるから原作消化ペース的に尺が余るって事なのかな