2014年09月21日
ツイッターの反応
Tdash@Tdash_0615ばらかもん第11話。半田先生が終始テンパってたのが面白かった。この役余りにハマり過ぎてて過去の小野大輔キャラは割と変化球な役だったのではと錯覚してしまう。
2014/09/21 02:57:54
雨乃アリア@amenoaria『ばらかもん』11話、半田ママのかわいさにノックアウトされた
2014/09/21 02:58:02
岡田 尚(wolfcave44)@okada_nao『ばらかもん』第11話。小野さんの「なるスタイル」のワケがわかりました(笑)。半田を放っておけない気持ちはわかるけど、川藤、つき合いのいい、いい奴だなあ。「星」がよかったから、「石垣」も見たい! この作品、半田の物言いがもう少し自然でもいいんじゃないかなと、そこだけ気になります。
2014/09/21 03:18:16
柴崎@siva_tatumiばらかもん当たり過ぎるよう…なるちゃんの存在に心が洗われる…11話泣いたわ…
2014/09/21 06:38:23
けいすけーけー@case_KKばらかもん 第11話。東京でスランプ。館長とのやり取りに、島での成長が出ていて感慨深い。と思ったら豆腐メンタルっぷりを発動するギャグ展開に笑った。半田母の萌えキャラっぷりも楽しい。(笑)島との電話は、原涼子さんの演技が素晴らしくて、半田の発奮にも説得力十分。
2014/09/21 08:33:08
さか@saka464923ばらかもん11話見終わった。
2014/09/21 09:17:58
先生と電話してる時のなるの声のトーンが、恐る恐る喋りかけてるようでその演技に鳥肌がたった。
方言といい今日の回といいアニメばらかもんは、原作をさらに昇華させてるいいアニメだなぁ。
ども@異名はごえもん@domo_goemonばらかもん第11話、島で暮らしたことで精神的に成長できた先生。でももっと自分に自信を持っていいんじゃないかな? なるちゃん役の子の演技はホントにすごい!
2014/09/21 10:12:17
シフォン@kuranonoばらかもん11話。小野Dはみじめな役が超うまい(笑)先生、背広似合わねぇ。オカンかわええな。もう嫁ズがいないと生きていけないから一生島にいろ。不器用でかわいくて豆腐メンタルでおっちょこちょいは全部親に似たのか(笑)ばらかもん難民になるから至急2期頼む。原作買おうっと。
2014/09/21 10:44:59
ちゃたけ@chatakesaaan11話可愛かったよ~なるの電話の丁寧な話し方泣きそうになった;▽;ばらかもんみてると小野くんはほんと演技うまいなぁと感心する
2014/09/21 11:16:11
伊藤研究員@Soreyuki「ばらかもん」の11話を見ました。テンパリ過ぎて評価される前に作品にお茶をかけようとして誤って館長にもかけてしまうとか無理あり過ぎだろw 文字通りお茶を濁したのか(どゃぁ)。それはさておきやはり館長はいい人だった。電話のシーンはかなりぐっときた。そしてこのCパートであるwww
2014/09/21 12:20:03
さや@sa__ya__chiアニメ『ばらかもん』11話見た。いいとこで終わったな~。どんな字を書いたか次回が楽しみだジェイヽ(・∀・)ノ
2014/09/21 12:22:12
宮永 泉@3iya1zumi「ばらかもん」第11話。衝動で動くっていうのは、でも芸術家としてはいいことなんじゃないかと思う。理性は人の心に響かない。衝動で麦茶バシャーww半田母が美人すぎる、そしていいキャラしてるwwなるの「はよう帰ってきてね」に思わずきゅんときた。たまだけ金賞w美和に半田病が移ったww
2014/09/21 13:03:43
ギロチン@俺タワーはじめました@nanako0423ばらかもん見てると何かほっとするな。11話も本当に良かった。これ円盤買おう。今期なんだかんだ面白い作品ばっかで個人的には豊作だったよ。
2014/09/21 14:06:34
ジュラス@Jurasuuばらかもん 第11話
2014/09/21 14:58:31
島成分すくなくてもこんなに面白いんですねw
スーツ姿の半田先生違和感バリバリ
前髪括った先生可愛いわw
お母さん美人すぎやろ。めっちゃ可愛いやん!
1位と2位じゃ雲泥の差じゃろぉがあぁぁぁ!
めんま@照@MENMA_DTB『ばらかもん』11話視聴。普段から自然な面白さのため15分くらいに感じられるアニメだが、今週は体感一番早く感じた。島外での先生も面白い。なるの「はやく帰って来てね」という台詞は子役金賞もの。先生への愛と子どもらしい純粋さを含んだ、まさに子役ならではの演技に感銘し、人知れず涙した。
2014/09/21 15:47:53
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 何も言わずに帰ったのに島の子達は温かい言葉をくれるなぁ
. ヽ } | ̄| なるが寂しさを感じてるのがよく分かったし帰ってきてねからの先生の笑顔良かった
ヽ ノ |_|) 館長も先生の態度を見て許してくれる心の広い人でうるっときたのに麦茶ぶっかけるシーンで声出して大笑いした
____/ イー┘ | 弟子は師匠に似るとはよく言うもので美和は先生の影響が出ているのが分かるCパートだった
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ばらかもん 第一巻 [Blu-ray] ばらかもん 第二巻 [Blu-ray] ばらかもん 第三巻 [Blu-ray] ばらかもん 第四巻 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
てっきり星の字を出すんだと思ってたら書き直すとは。
40代前半くらいだろうか?
歳の差婚なんかな?
なるの「はよぉ帰ってきてね」でうるっと来た
死なせてた可能性が高いんだよな
なるの声でまた字書けるって…
ママン若いなー
一体何歳だよ?
来週最終回か~
ほとんどの深夜アニメはヲタ向け過ぎて一般人には観れたものでは無いが、このアニメは一般人にも充分見せることが出来る。その分、一部には不評なようだが。
本当に2期をやって欲しいなぁ。
実現してほしい
なるも将来期待できるなw
つまんないとか言う人間はその人自身がつまらない人なんだろう
お前、1クールのアニメ、20本も見ていないだろw
タマちゃんグッジョブ (・ω<)
ホント、※17みたいな一般人向けアニメじゃないととか言い出す奴うざいね
多くの一般人様はアニメなんて細分化して区別してないよ
萌えがないから不評とか言うのもくだらん
良い作品は良いし、つまらんやつはつまらん、それ以外何があるんだ
アニメ見るけど萌え系には興味ありませんアピールになんの意味があるんだ
まだまだ甘い
君が勝手にそう思っているだけだ
何もかわらんよ!
なるの中の人の成長だ。1話と今じゃ、いい意味で成長したなあと思うけど、余り時間が開きすぎると、文字通り別人のように成長してしまいそう。
子役特有の悩ましい問題だねえそこは。
このぐらいの年の女の子の成長は早いからなぁ。
なるの落ち込み具合は端折られてたけど、みじかもんでちょっと補完されてたしよかった
一話の構成として東京に絞らなかったらあの電話の破壊力は出せなかったろうなと思うとこれでも良かったと思うね
なるの声ほんと良かったわ…
そしてY.AOIさんルートで
40
神社のシーン来週やるんじゃねぇの?回想かなんかで。
もしくわアバンに入れるとか。6巻の最初みたいに。
もちろん褒めてる
最終回終わったら原作集めよう
女の子は演技上手い子ならカバーできる可能性あるし、なるの子は初にしては上手いと思う
この演技を忘れてなければだけど
原作はストックあるって聞いたしいけるはず
大人のメンタルが子供より弱く、言葉で子供から教えられる描写をする作家は、人間描写に難がある
どっかの邦画でもそんなんがあったが、今のままでは作家として頭打ちになるだろうな
人間として大人になれないなら、作家としても成長はしない
確かにナディアの島編は酷かった…
今回が単行本6巻の最初くらいでそこまで結構すっ飛ばしてる上に
今日まさに10巻が出るんだけど…?
ストックだけなら冬アニメにできるくらいだと思うが ちょっとはんだくん混ぜるとか
確かに神社のエピソードはなるが結構いいコだと再確認できるからやって欲しかったけど、今週も面白かった
ああ、このアニメの2期は無理だ、と思った瞬間だった。
なるが今のなるでなくなるなら意味はないね。このまま駆け抜けたほうが前向きな意味でいいな!
そこが終わっても続けられるかもしれないけど