2014年09月15日
ツイッターの反応
かわやそ✦歌姫庭園 シ02@yanpeco
やっぱ青葉城西戦ヤバイなぁ……最後の演出凄かった。ハイキューはほんといいアニメ化って感じ
2014/09/14 17:23:52
くろっく@ClockWorkStudio
いやー、ハイキューの青葉城西戦、最後まで最高だったわ
2014/09/14 17:29:22
さおり@saoriyn
ついに青葉城西戦が終わっちゃった。ご飯シーンで号泣する烏野メンバーとウルウルしてる潔子さんにやられた。そしてハイキューもいよいよラストかぁ。。 #hq_anime
2014/09/14 17:55:13

nipi@nipiki
今日ハイキュー作監9人て!wしかも黄瀬氏まで入ってるとか…!満仲監督がコンテ演出回なので見るの楽しみ ここ数話かなりの力の入りよう、クライマックスの青葉城西戦でしたからねぇ…。前回とか監督自らが原画にクレジット入ってびっくりしたりしてましたが本当安心安定高クオリティのIG作品です
2014/09/14 20:39:10
うり@u_uri10
青葉城西戦みてるとほんとアニメ化してよかったなぁ、って思うよね、かっこよく作られてた
2014/09/14 22:00:25
三月兎@明神みつき@usagi6232
「ハイキュー!!」24話視聴。
2014/09/14 17:25:58
なんだか今回、いつにも増して動いてる!
素晴らしいカメラワーク、演出。
厳しいデュース合戦。溢れ出る緊張感。
予想はしてたけど、残念な敗北。
だけれど、それをバネに。飛べ。バレーだし。
そして食事シーンでは私までなんだかホロリ。
強くなれ。
パリンコ@PrasmaIon
「ハイキュー‼︎」24話視聴。
2014/09/14 17:28:09
一番最後の皆でご飯食べるシーン、
思わず涙してしまった…>_<…
レッドブル@テレビ破壊神@tvbreaker7
ハイキュー24話視聴。
2014/09/14 17:29:55
最期の神業が読まれたのは悔しかったけど、いい回だった!
無言で泣きながら食事するみんなにもらい泣きしてしまった #hq_anime
しゅーへい@o3o4r2love69
ハイキュー熱かったなー
2014/09/15 12:52:31
武田先生いい人過ぎる


かたはれ@haretami016
ハイキュー24話視聴。
2014/09/14 17:31:20
まさかの切り札を読まれて負け!
3回戦なのに2クールで終わる辺り薄々負ける予想もしてたけどこの展開は予想外だった。
最後の食事シーンすごく良かった。
ラテこ@pepeco_72
ハイキュー24話めちゃくちゃ作画気合い入ってたなぁ。デュース続いて、負けて、悔しくて、飯食って、泣いての流れがすごい良かった。ご飯食べてるときのジブリ感がwww
2014/09/14 17:33:49
ていうか、試合中の及川と影山の思考回路なんとなく似てるよね。ピンチの時に相棒に託すところとか。
YSHR@YSHR1980
ハイキュー!! 24話。泣きながら食べる飯は次への糧とするために。少年漫画だからどうせ勝つんだろうと高をくくっていたのが申し訳ない。日向と影山が交錯するすばらしいカットからの最後のアタック、まさかあれが止められるとは思わなかった。むしろここからがスタートか。 #hq_anime
2014/09/14 17:38:07
くらげ@広島PT@krg135
ハイキュー24話。デュースに持込み互いに譲らないが、チームとしての地力と国見を初めメンバーの特性をうまく活用した及川・青城の勝利。主人公チームだからって劇的にしてくれるわけでなく、あっけなく終わらせちゃうのがハイキュー…「俺に持ってったのが間違いだったって言うのか!」は切なかった
2014/09/14 17:38:56

ウメユリ@umeyuri_
ハイキュー24話。のやっさんは本当格好良いな、烏野で1番ぶれないんじゃなかろうか。そして負けた後のあの独特の虚無感・・・かける言葉が見つからないっての分かる。泣きながらご飯食べても味わかんないけど次勝つために食べてがんばれ! #hq_anime
2014/09/14 17:50:19
枝豆@ヴァンガアアアアアアアア@bluemini20
ハイキュー!!24話ほんとよかった…。泣きそうになったよ。自分の部活思い出したよ。監督が「負けは弱さの証明ですか?」って言うシーンが好きです。
2014/09/14 17:55:23
こばいも@ko_baimo
『ハイキュー』24話。Bパート明けの最後のラリーの熱量も圧巻だったけど、試合後、無言で涙流しながら飯を食らうシーンの生命力に唸らされた。肉まんを買い食いする部員たちに食事の重要性を口酸っぱく説いていた繋心らしい計らい。 #hq_anime
2014/09/14 18:00:00
れぷそる@swims_bird
ハイキュー!! 24話
2014/09/14 18:47:40
ブロックされた最後の変人速攻のシーンが、作画・構図共にすんばらしかった。ほんで、影山がトス上げる瞬間に1コマだけ、「良しッ!!」っていう及川のドス黒い表情が映るからそれも要チェック。これ一回見ただけじゃなかなか気付けない。
#hq_anime
タヌポソ@tanuposo
ハイキュー24話見た。胸にこみあげるものがある敗北。影山への日向の怒りはもっとも。そしてポエミー先生たまにはいいこと言う。最後の泣きながら飯を食うシーンにはこっちまで泣きそうだったが、ノヤっさんの豪快な大皿食いで不覚にも笑ってしまったw
2014/09/14 20:57:41

sasara@sasaramiyu
ハイキュー24話視聴。負けが弱さの証明ではない、と諭すところがとてもよかった。勝ちは強さの証明ですが、逆はそうではないと。いいですなぁ。横からのアングルでカメラの近さも調度良くて見栄え的にもいいシーンでした。
2014/09/14 18:26:47
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 最後まで気合入って熱い試合だった
. ヽ } | ̄| 試合には勝っても影山の実力を認めてこれからを恐れる描写が好きだ
ヽ ノ |_|) 試合だけでなく先生の言葉や泣きながらご飯食べるたりと試合後の流れもこの作品の魅力だなぁ
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
もうそれ以外言うことないよ
絵も綺麗でよく動いて、音楽もドンピシャなタイミングでかかり、声優陣も声枯れるほど熱演してて…
最終回も未来に繋がるようになってるはずなんで、最後まで期待してます!!!!
あ近いうちに2期ください…可愛いマネちゃんや愉快なライバルたち見たいです…!
特に今回の食事シーンは素晴らしい
最後の先生のポエムや食事のシーンは良かったな
次回で最終回か…
本編は全く不満は無いけど、強いて挙げたら次回予告で
キャラが崩れてた(特に潔子さん)のが残念と云えば残念。
2期も期待したけど、春高バレー予選開始は3期になりそうな?
それがこの作品の凄さ。
なんてったってやっちゃんが加わるんで是非とも二期が欲しいけど
こっから先はアニメにして栄えるかどうかな…
原作でもIH編はすごい思い入れの深い話だったから最後のほう涙止まらなかった
来週最終回なのが寂しくて仕方ないわ
nosubで見たけど、試合後に影山が謝ったシーンでつかみ掛かった日向が非難されまくりだった
何がなんだかわからなかったから見直したけど、やっぱり日向が非難される理由が
わからんかった。
影山ファンが多かったなのかなぁ・・・。
信頼して上げてすまなかったなんて言われたら怒るのが普通だと思うんだが。
試合のなかで貪欲に成長していく烏野メンバーがほんとみんな格好良かった、先生の最後のフォローも良かったなぁ
※13
日向はあの場面で影山にいつもの調子で強気で辛辣な言葉浴びせて欲しかったんだろうなぁ、と思うね
でも影山は日向の実力云々ではなく、冷静に及川との駆け引きに負けたの理解してたから謝罪したんだろうけど
日向にとってその謝罪は、「おまえにトス上げた俺の判断が・・・」的に聞こえたんだろうな
そういう心理的な行き違いを描写してたんだろうけど、あまり深く考えないで視聴してたらなんでやねん!って発想になったのかね、解せない
少なくとも影山は信頼して上げてすまなかったって感じで謝ってたわけじゃないと思う
大局的に見て負けは負けなわけだし、影山は貪欲な奴なのでセッターとしてもっと全員の力を上手く引き出せていれば、って感じのすまなかった、かな?
まあ、そのへんいろんな解釈ができて面白いよね
岩ちゃんのセリフ、先生のポエム、最後の食事のシーン・・・。
気が早いと言われるかもですが、続編の映像化を切に望みます。
寄生動画サイトで視聴したことを堂々と言っちゃうあたり…
そしていつも以上に夕飯が美味く感じた
ぜひ二期やって欲しいけど三年生組はこれで引退なん?
ウルウルしてるところにあのCMで涙吹っ飛んだw
ドンピシャ!!は及川さんのセリフでもあったんだよね…二期発表はMBSfesかな?
烏野が負けたらやっぱりなんてこった…という気持ちになってしまった
ラストの食事のシーンでじーんときたのにその後の桐谷さんのCMで余韻がどっかいっちゃったにのは困ったw
これから烏野が強くなる為にも、及川はこの段階で越えちゃいけない壁だと思った。
夏合宿編は試合と比べてどうしても地味だけど
うわぁ‥
ここまでくると無知ってすごいわ....
違法視聴してること堂々と言っちゃうんうんだもんな
でも負けるところをうまく書けるってのは良作ですわ
飯食ってるシーンはほんとグッときたわ
予想以上に面白くてほんと見てよかった
原作未読だけど今後はどうなるんだろうか
今回は始まった瞬間から最後まで最高だった
円盤全部揃えるの大変だけど何とか投資したい
影山のジャストタイミングはあれしか来ないと完全に待たれてたから防がれたか・・・
敵チームだけど岩ちゃんがかっこよすぎる
及川がサーブ外したら即自分で一点取って援護とか
気負う及川に声かけたりとかなんだよこのイケメソ君
夏合宿での梟谷学園戦が早く見たい
今の春高は1月ぐらいに開催でほとんどの3年生はインハイで引退だけど、強豪とか推薦来るようなとこは春まで残るんやで。
来週は何やるんだろう 寂しい
影山も昔のままならスパイカーに怒鳴ってたと思うけど成長した。
どちらも相手を想った謝罪と怒りだったように感じたな。
コーチは技術指導担当だけど生徒を見るのは初めてで、アニメではカットされてたけど声かけはあれでよかったか?等自信なさげにしてる描写もある
大人達も良いコンビだと思うわ
春高バレーは3年生出れんの?
サッカーの冬の選手権パターンか?
春の選抜高校野球パターンか?
ただ3年生が引退するにはあまりそのことに触れられてない気がするので春まで出そう
負けるとは思わんかったが2期あったとして3年は出なくなるのかね
主人公達のこれまでをしっかり描いてるけど対戦相手も感情移入出来るくらい描写する良い作品
単純に主人公側頑張れ!ってならない稀有な作品だよね
今回負けちゃったけど課題、目指す目標がハッキリしてるしここからどう巻き返すかが楽しみ
日向に謝った影山に「謝んなよ!」って怒ったところ同意しちゃったけど
信頼し始めたばかりの影山は精一杯考えて謝っちゃったと思うのでギクシャクしながら復活すんのか
アッサリ復活すんのか楽しみ
そうなんですか…ありがとうございます!部活経験ないので参考になります(^O^)原作買おうかな。
2期もやってほしいね
無知なバカ犯罪者現る
あの回の菅と影山の心理描写がすごく良かった
次か二期の頭で進路についての話があるよ。
被るところがあり過ぎてやばい。
2期楽しみだけど部活やってなかった人にとっては夏合宿は地味に感じるかもね。
監督の実力が伺えるシーンばっかりでとくに涙飯は本当によかった。
間とか雰囲気で様々な感情を伝えるのが上手な演出家、監督だと思う。
※13
前今期で1・2を争う良作。
実況は汚かったけどwレス打ちながら頭はマジに見てたね。
躾がちゃんとされてる描写が多いよね。
その割にいただきますは言ってなかったりするんだよね
よくわからん
それにしても面白いアニメだった
確かに前期今期で間違いなく一番楽しめたわ
影山は日向よりも前に言ってるよ
みんながいただきますって言ってるところでな
とりあえず通報しといた
前回あたりから思ってたけど岩泉めっちゃかっこいいな
女の子は岩ちゃんの事見てないよとか言われてたけどイケメンより男前が好きな女子からはめっちゃモテるだろこいつ
※13
そういうサイトで視聴すること自体が罪になるのかどうかは私の貧困な法律知識ではわからないけど、いずれにしてもそんなに堂々と書き込むべき内容ではないと思う。
牛若はサウスポーらしいしオポジットかな?
千と千尋の神隠しのキャラデザの人だぞ・・・。
甲子園でも毎年1試合は延々と点取り合戦してるよな
(スポーツど素人がカキコしてますよ)