2014年09月12日

アニメウィッチクラフトワークス@Witch_CW_anime
【再放送決定!】TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」再放送決定!→ http://t.co/ybNkhApYNq TOKYO MXにて10月5日より毎週日曜23時00分~、BS11にて10月8日より毎週水曜深夜 0時30分~放送!お楽しみに! #witch_anime BV鳥
2014/09/11 19:17:24
http://www.witch-cw-anime.jp/onair.html
TOKYO MX 2014年10月5日より毎週日曜23時00分~
BS11 2014年10月8日より毎週水曜深夜 0時30分~
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ウィッチクラフトワークス再放送!
. ヽ } | ̄| 2期とか何かある?と思ったけれど原作ストックないっけ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ウィッチクラフトワークス 6 [Blu-ray] バンダイビジュアル 2014-08-27 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by あ 2014年09月12日 00:21 ID:63SB4RFu0
2期ないのかー(*_*)
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 00:24 ID:ie9hSUul0
ストックが無いのはどうにもならん…
3. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 00:34 ID:cjQONCbZ0
たんぽぽちゃんのねんどろとか出してよ・・・(´・ω・`)
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 00:35 ID:UKYFw0l60
どんなに切り詰めても尺が足りないラノベ・エ口ゲ原作
すぐストック足りなくなる漫画原作
この中間があればなぁ…
オリジナルはオリジナルでアニメ業界で面白い脚本書ける人材ほぼ皆無だし
すぐストック足りなくなる漫画原作
この中間があればなぁ…
オリジナルはオリジナルでアニメ業界で面白い脚本書ける人材ほぼ皆無だし
5. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 00:37 ID:b3GGXlRY0
ラノベちゃうねん
6. Posted by 名無し 2014年09月12日 00:41 ID:IiuJ89A30
序盤適当に見てて途中からはまったから今度はしっかり見よう
主にたんぽぽぽぽちゃんを
主にたんぽぽぽぽちゃんを
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 00:41 ID:jw.Oh3ojO
霧クマーズのようにたんぽぽちゃん達にスポットCMやって貰おう
8. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 01:12 ID:3a7HUoN90
原作ストックは文字通り皆無、ペースも遅いから前回と同じペースでやるなら3年後かなぁ~
でも前回はかなり駆け足っていうかある意味忠実に進めたので
多少引き伸ばすなら2年で行ける…か?
でも前回はかなり駆け足っていうかある意味忠実に進めたので
多少引き伸ばすなら2年で行ける…か?
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 01:18 ID:Q5ApDlzA0
たんぽぽちゃんのおバカ路線スピンオフやんないかな
2年も待ってられん
2年も待ってられん
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 01:27 ID:.pAG3eq20
もう一度最初から見直すか
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 01:32 ID:Q4o8KE5H0
KMM団でスピンオフを作ってくれ。
12. Posted by nns 2014年09月12日 01:40 ID:WNWepFWk0
たんぽぽちゃんが変な声で可愛かった
13. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 02:06 ID:uV3iAr8.0
マルチ編成で画質劣化した今のMXで再放送する意味があるのか
14. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 04:50 ID:u6Ii4Jqh0
BDは最終盤が先月届いたばかりなのに、もう再放送かよ
このタイミングで再放送のねらいって何なの
このタイミングで再放送のねらいって何なの
15. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 05:00 ID:bcmoiHuG0
亜人あたりのアニメ化でも決まって、その宣伝をするために講談社が枠を押さえたとか?
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 05:17 ID:3MOBmBB10
スピンオフを作ってもらいたい気持ちはあるが、
あの雰囲気は作者以外出せないと思うし、作者監修とかにしても原稿遅れたりしたら本末転倒だしで、
スピンオフは無い方が良いんじゃないかというジレンマ
カットしたエピソードをコミックスの特装版あたりにつけるのが妥当なとこかね
※15
それは結構ありそうだけど、さすがに遠回しよね
あの雰囲気は作者以外出せないと思うし、作者監修とかにしても原稿遅れたりしたら本末転倒だしで、
スピンオフは無い方が良いんじゃないかというジレンマ
カットしたエピソードをコミックスの特装版あたりにつけるのが妥当なとこかね
※15
それは結構ありそうだけど、さすがに遠回しよね
17. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 05:50 ID:K49O5R6J0
OADは1月7日でマカロンプロレスらしいしな
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 06:26 ID:33Pz5koh0
ガルパンの再放送のように修正版かどうかが気になる
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 07:06 ID:MlEezUSSO
今年1、2位を争う好きなアニメ
20. Posted by 名無し 2014年09月12日 07:26 ID:BykHZaiV0
EDと巨女属性への目覚めを視聴者にもたらした功績を称えて、妹は俺が貰っていきますね
21. Posted by 未來 2014年09月12日 07:57 ID:9hrXMotO0
BS11の残された枠は日27:00と月27:30の二つ。
木と土の27:00は角川ビデオなので
そこで放送を望むタイトル
翠星のガルガンティア
Dogdays'
木と土の27:00は角川ビデオなので
そこで放送を望むタイトル
翠星のガルガンティア
Dogdays'
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 09:34 ID:ZzVywBzp0
再放送される作品って、どういう基準で選ばれてるんだろ。良作だったのに、思ったより売り上げが伸びなかったので、もう一度チャレンジとか?
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 10:06 ID:hHaTOyS.0
二期だよな?二期の前ふりの再放送だよな??
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 10:34 ID:Rkq03ZjmO
OVAだかODAだか9月に出るんじゃなかった?勘違いかな
25. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月12日 10:47 ID:RKdvipkl0
再放送見るほどのもんじゃねえわ
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 12:09 ID:2KrjjJ.Q0
本放送時ノーマークだった人が初めから改めて観るにはいいんじゃないか
あと皿買うほどではないが録りはぐった人とかね
あと皿買うほどではないが録りはぐった人とかね
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 12:27 ID:f71mFLW3O
米24
当初はそのはずだったけど来年初めの次巻に持ち越された。
当初はそのはずだったけど来年初めの次巻に持ち越された。
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 14:01 ID:QT.8Fc8R0
OPとED両方とも稀に見る良い出来のアニメだったな。
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 14:07 ID:Ty3P6d0d0
EDと作画が優秀だった事くらいしか記憶にない…
30. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 16:31 ID:qXUF6J8a0
-22
MXの場合、いろいろある。今期だと、ガルガンティア=映画&OAD化、サーバントサービス=同作者ワーキング3期決定、バディ=月末特別話放送。後はBD-BOX発売記念も多いなあ。なぜ再放送するかを予測する楽しみもある。
MXの場合、ただ単に再放送するだけでなく、「おまけ要素を入れてくる」ところがポイント。(ガルガンティア=新規劇場公開カウントダウンイラスト、バディ=ラストにキャラ紹介、てーきゅう=新規EDと4期製作決定、前期だと霧くまSなど)もちろんCMも新規なので意外と穴場タイムなところも。
ウィッチは放送後開催のアイマスミリオンメンバーに多く参加、もう一度見ておきたい作品の一つだな。(選挙特番で1回19時から放送があった為の再放送?)
MXの場合、いろいろある。今期だと、ガルガンティア=映画&OAD化、サーバントサービス=同作者ワーキング3期決定、バディ=月末特別話放送。後はBD-BOX発売記念も多いなあ。なぜ再放送するかを予測する楽しみもある。
MXの場合、ただ単に再放送するだけでなく、「おまけ要素を入れてくる」ところがポイント。(ガルガンティア=新規劇場公開カウントダウンイラスト、バディ=ラストにキャラ紹介、てーきゅう=新規EDと4期製作決定、前期だと霧くまSなど)もちろんCMも新規なので意外と穴場タイムなところも。
ウィッチは放送後開催のアイマスミリオンメンバーに多く参加、もう一度見ておきたい作品の一つだな。(選挙特番で1回19時から放送があった為の再放送?)
31. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 17:46 ID:AZXbptMo0
OPもEDも作画はよかったよ。
さらに言えば、EDの歌がEDの絵に合っていてよかった。
OPは、一部、歌詞と絵があってなかったけど。
さらに言えば、EDの歌がEDの絵に合っていてよかった。
OPは、一部、歌詞と絵があってなかったけど。
32. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 19:27 ID:n1Jx0yLP0
まあ、俺はスルー枠なんだけど、見る人はMXのクソ画質で見てもなあ・・・
33. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 21:29 ID:XJj.6BCs0
かざりんぐぅかわ
34. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月12日 23:11 ID:WpXOUVmZ0
J.C.STAFFとは思えない作画の良さだった気がする
35. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月13日 00:48 ID:q9z34Cp60
水島監督がガルパンの反省を生かして納期重視で作った作品、という感が結局否めなかったなぁ
でも、キャラクターの魅力というか補完がうまかったしそこはさすがだと思った。
でも、キャラクターの魅力というか補完がうまかったしそこはさすがだと思った。
36. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月13日 11:20 ID:0NNsLSyZ0
アニメにすごい引き込まれたわ。作画維持できてたし、脚本演出も近年じゃトップクラス
37. Posted by 2014年09月13日 19:03 ID:sEVml25w0
おもしろく見てたけど、円盤売れなかったんだっけ? じぶんも買ってないのだけれど。
38. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月13日 20:24 ID:LkG1nkV50
米37 ここの米欄も白熱しとったけど、売上とは直結してなかった印象
39. Posted by BUKYOUNINJA 2014年09月14日 05:51 ID:3.G76.zsO
たんぽぽちゃんのfigmaは無理かな?
40. Posted by 名無し 2014年09月14日 06:26 ID:pnKAfRym0
一話見てつまらないと思って録画消したら、その後からはまったので嬉しい
41. Posted by オタクな名無しさん 2014年09月14日 16:22 ID:yjx6d5lz0
たんぽぽちゃんを戦車に乗せて、大洗の鴨さんチームと戦わせよう(錯乱)
42. Posted by オタクな名無しさん 2014年10月01日 09:08 ID:GzNW.mh10
サンTVでも再放送するんだっけ?