2014年08月06日

2014年9月1日(月)日本テレビにて放送決定!! 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ
http://www.majocco.jp/news/
日本テレビ『映画天国』にて23:59~終了時間未定で
『魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』の放送が決定致しました!
詳細はこちらでもご確認頂けます。
http://www.ntv.co.jp/eigatengoku/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ヨヨとネネもうテレビでやるんだ!
. ヽ } | ̄| 約1か月後なので忘れないようにしないと
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ(サントラCD付き Blu-ray限定版) 諸星すみれ, 加隈亜衣, 平尾隆之 2014/06/25 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
1. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 16:36 ID:dE5pSzMT0
BD出たばっかなのに?
宣伝効果のほうが高いって思惑なのかなあ
宣伝効果のほうが高いって思惑なのかなあ
2. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 16:43 ID:HOxIma8E0
原作未読だとわからない部分があるので残念だった作品
3. Posted by まとめブログリーダー 2014年08月06日 16:47 ID:KkDetJW70
早くね?
4. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 16:57 ID:zs19h0PP0
これのみかこしのテーマソング好き
5. Posted by まとめブログリーダー 2014年08月06日 17:03 ID:lOnlQlyl0
購入者馬鹿にしすぎだろ
6. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 17:07 ID:VQqER.3l0
なんで終了時間未定なんだろ。
7. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 17:23 ID:hISzhjjT0
どこが良いのか、何がテーマなのか
分からなかったのは、原作を読んで無いせいだったのか~
分からなかったのは、原作を読んで無いせいだったのか~
8. Posted by 名無し 2014年08月06日 17:25 ID:pEj2wq970
ヨヨ死ね
9. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 17:31 ID:3KSjxguW0
日本テレビ”系列”ではないんすよね
映画天国って聞いたことないし
映画天国って聞いたことないし
10. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 17:40 ID:EZE1Z08XO
要所をカットしたものを放送するんだろ?ちゃんと見たけりゃ円盤かえよ、って
11. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 17:55 ID:kR5wRliu0
作画だけの映画だった
ufoだから仕方ないけど
ufoだから仕方ないけど
12. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 17:57 ID:qKmGJ6o60
ニコ生では、、BOX発売記念で全話一挙配信とかよくやるし、テレビ放送するから購入者を馬鹿にしてるなんて、発想はもうやめたほうがいい。パッケージには特典など別の魅力あるし、購入したようなファンなら、より多くの人に知ってもらえることを喜ぶべきじゃないかなあ。
13. Posted by あ 2014年08月06日 18:06 ID:HOoeqipW0
※5
その発想はなかったわ。実写の映画でも、ヒット作だと発売してすぐにテレビ放映とか当たり前じゃない?
一度見てみたいだけのひとや録画で充分なひとはそういうのかレンタルで見るし、買うひとは繰り返し見るなり画質を求めるなり特典が欲しいなりのひとだから、ぜんぜん別の需要だと思ってた。
その発想はなかったわ。実写の映画でも、ヒット作だと発売してすぐにテレビ放映とか当たり前じゃない?
一度見てみたいだけのひとや録画で充分なひとはそういうのかレンタルで見るし、買うひとは繰り返し見るなり画質を求めるなり特典が欲しいなりのひとだから、ぜんぜん別の需要だと思ってた。
14. Posted by 名無し 2014年08月06日 18:14 ID:HSLMpAQ.0
2ヶ月前に出てコレだもんな
これなら発売前にやれよ
これなら発売前にやれよ
15. Posted by 名無し 2014年08月06日 18:40 ID:E8F.gUc.O
目がこわい
16. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 18:43 ID:62pLuZWu0
ありゃりゃ、ここでの評価は低いのね
俺ああいうエネルギッシュな映画好きなんだ
俺ああいうエネルギッシュな映画好きなんだ
17. Posted by 2014年08月06日 19:15 ID:0mNW22k00
いい意味で捻りのないいい作品だよ
18. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 19:35 ID:w2QxaMXS0
※13 普通の実写映画は(系列シリーズの新作の宣伝とかでもない限りは)1年くらい持たせるもんだけどね
特に洋画は基本2年以上経たないと地上波では放映されないっていう暗黙のルールみたいなもんがある
特に洋画は基本2年以上経たないと地上波では放映されないっていう暗黙のルールみたいなもんがある
19. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 19:56 ID:RscyKwvd0
Fateとテイルズで稼いだ金を趣味映画に使う方針なんだろufoは
20. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 20:00 ID:k.OLreLt0
※16、17
見てない人も多いんじゃないかな。
テーマが子供相手なのか大人相手なのか怪しい部分もあったけど、いい作品だった。
自分はBD買いました。
いい機会なんで見て欲しいな。
見てない人も多いんじゃないかな。
テーマが子供相手なのか大人相手なのか怪しい部分もあったけど、いい作品だった。
自分はBD買いました。
いい機会なんで見て欲しいな。
21. Posted by 名無しさん 2014年08月06日 20:34 ID:nMiGeuqQ0
面白かったがヨヨさんが
なんであの状態なのか
原作読まんかったら解らんかった
魔女世界のこととか
父ちゃんとか出して欲しかったな
なんであの状態なのか
原作読まんかったら解らんかった
魔女世界のこととか
父ちゃんとか出して欲しかったな
22. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 22:06 ID:d4B4LjzN0
作画や動きは悪くなかった
話はちょっとメリハリがなくて盛り上がりどころが微妙に分散してた感じ
嫌いじゃないけどね
話はちょっとメリハリがなくて盛り上がりどころが微妙に分散してた感じ
嫌いじゃないけどね
23. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月06日 23:47 ID:KQsIxbL80
カップ焼きそばを準備しておかないと
24. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月07日 00:30 ID:I4IJvi.Z0
主人公はすみれちゃんだっけ
25. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月07日 00:45 ID:xqsgN0oV0
ジャック・スケリントンのパチもんみたいなの何?
26. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月07日 02:52 ID:.IdtyLqG0
内容は微妙だったけど上映中食べたいなあと思ってたカップ焼きそばが、上映後の入場特典としてもらえたのはとてもよかった。
27. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月07日 04:51 ID:5YoF0imo0
サラマンダ―より、ずっとはやい!!
28. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月07日 06:31 ID:ORH.FTzV0
ちと早いが、みんなに知って貰ういいチャンスだと思う。
29. Posted by オタクな名無しさん 2014年08月07日 11:05 ID:OCRjQzyrO
最近だとタイバニがネットでだけど劇場版発売記念として丸々配信してたね
上でも言われてるけどニコ生一挙とかあるし別に特別変わってるってほどでもないでしょ
この前はノゲノラやってたし、今度もブリュンヒルデやるし
上でも言われてるけどニコ生一挙とかあるし別に特別変わってるってほどでもないでしょ
この前はノゲノラやってたし、今度もブリュンヒルデやるし