2014年07月26日

    15zsu7o9
    z1g36mzd
    83vti858
    8ipxiucg
    veshor49
    5v0b0rib
    ixhcm242
    5yiebppe
    i6sxjmb1
    5vt74xay
    s76ov8hv
    y4e2oee9
    ln4xupda
    skcknuan
    yneh2m8x
    e9vqf0ak
    7p07eg6z
    7ec07gsj
    q3sv8x5b
    3x9w28z2
    qfyr8jy3
    3hftvusu
    wjhku54c
    qfsjgnr6
    nvk4xkbh
    xc0y9sgr
    cx6tzi6s
    20vvowmh
    fuc5azg8
    zpddqgk5
    il5mewxt
    ygckcoet
    12upfdat
    ku6qot01
    h7a46q6x
    roqyizj7
    15zsu7o9
    42dw5oyq
    ejmqgwbs
    n0uks4ou
    x2g24qnw
    dt3f9iq4



    ygckcoet

    3hftvusu
    roqyizj7

    veshor49




    h7a46q6x












         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ゆりかは安定してポンコツ可愛いけれどついに魔法使った
    .   ヽ         } | ̄|    友達の紙引いて部長が友達になってあげるといういい話
         ヽ     ノ |_|)    ゆりか部長コンビのほのぼのマラソンとその他のカオスマラソンで楽しめた
    ____/      イー┘ |    回想っぽいのがあったけれどゆりかの世界で主人公は勇者で連れて行きたい感じなのかな
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    六畳間の侵略者!? 第1巻 初回限定盤[Blu-ray] 六畳間の侵略者!? 第1巻 初回限定盤[Blu-ray]

    中村悠一, 鈴木絵理, 大沼心 2014/09/24

    Amazonで詳しく見る
    2014年07月26日09:04│ 記事URLコメント(70)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 09:10 ID:3n3pxO.p0
    コスプレ少女可愛い
    2. Posted by あ   2014年07月26日 09:14 ID:.MfEv9fzO
    ゆりか可愛すぎwww
    3. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 09:17 ID:GZZjg4Uc0
    安定したクソアニメ
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 09:19 ID:A.Lg3S7HO
    オチは読めていたが、見終わった後目尻に水溜まりが出来ていたわ
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 09:20 ID:ALF0Ts0w0
    まーた女キャラが大量に押し寄せてくるクソなほうのラノベが原作のアニメかよ
    と最初は思ったんだけど、なんかよく分からんけど気が付いたら観てて、しかも結構面白い
    6. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 09:27 ID:KTAptbqm0
    まさか可愛いキャラの大家さんが爆発でアフロになるってwwwwwwwwww
    これは良いクソアニメだわwwwww そんでコスプレ女は変身も可愛かったwwwww
    7. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 09:37 ID:aoGg9gmC0
    はあ
    8. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 09:49 ID:HjvI.SP10
    ハーレムっぽいけど、主人公が嫉妬暴力に晒されないのは珍しい作風だな
    9. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 09:55 ID:8LVG.Qkr0
    ※5
    ほぼ同じ感想を抱いたわw テンプレ通りなんだが、話自体は丁寧に作られてる気がする
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 09:56 ID:QXOOIjgW0
    何が珍しい作風だよ気持ち悪いな
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 10:31 ID:QFScwX.d0
    ゆりかちゃん可愛いな
    好事家には実にたまらん作品
    それにしても珍しい色のブルマだこと
    12. Posted by まとめブログリーダー   2014年07月26日 10:36 ID:8uUJ4BZu0
    テンプレもうまく組み合わせて、ていねいにつくると、かなり楽しめるという好例。ゴールシーンは不覚にもぐっときた。
    13. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 11:02 ID:.8iLHcxv0
    今んとこ結構いいよね
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 11:23 ID:4In04ahc0
    回想あったってことは過去回もやるのかな
    原作長いからヒロイン全員覚醒済み+各ヒロインの対抗馬も登場してすでにおちてる上、全ヒロインからすでに愛されてるのね主人公
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 11:34 ID:Pw.U0jzW0
    べたべたな設定がこれゾンに近いな
    これゾンも1期は面白かったが、これもここまではそれなり
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 12:03 ID:mtroT6Lx0
    なんだろう雰囲気がいい
    やってること全く違うのにろこどると似た空気を感じる
    17. Posted by 名無し   2014年07月26日 12:07 ID:w.rCf8ko0
    何と言うか、メインヒロインと思われる幽霊ちゃんがどっちかって言うと相棒的な存在に見えて、先輩がメインヒロインに見えるw
    もう先輩ルートでいいんじゃね?w
    18. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 12:13 ID:MrxWHRnk0
    主人公が若干暑苦しい感じがするが良い方かな
    19. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 12:36 ID:Vwl.CR3zO
    なんでコスプレ少女は魔法使えるんだ?
    コスプレ枠なのに回復魔法使ってたぞ?
    魔法が使えるコスプレ好きなのか!?


    ゆりかファイオーゆりかファイオー
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 12:43 ID:mge.MyVn0
    幽霊ちゃんとコスプレちゃんの2トップだったけど、桜庭先輩もいいな
    ベタだけど安心して見られる
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 12:53 ID:bG6wgVpx0
    古くから言えば天地無用、それを今に合わせて綺麗に見せてくれてる感じ
    私はこのジャンル大好物なのです
    しかしどの娘も甲乙つけがたい可愛さ
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 13:03 ID:TBSPkL2L0
    言うほどクソか?と思わせるぐらい普通に面白かった
    荒唐無稽ながらしっかりまとまりを見せているのが個人的にはGood
    端的に言えば安心できる
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 13:10 ID:Vwl.CR3zO
    最後のアフロは管理人だったのかよw
    誰だこいつと思ってた
    そしてコスプレちゃんが優勝するとなんとなく分かってた
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 13:18 ID:f984H0cO0
    B級C級の面白さがあるんで決してクソではないですね、でも突飛な導入の割にまだ小さくまとまりすぎかな
    もうちょっとどこかはっちゃけてくれれば毎週楽しみに待つ作品になると思う
    設定だけ聞くと量産タイプのハーレムクソアニメかと思っちゃいそうですけど
    25. Posted by    2014年07月26日 13:54 ID:8XgkRB9.0
    ※21
    それだ!w
    天地無用だ。あー合点がいったぜ
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 14:35 ID:nMqmLHXk0
    ※25
    原作読んでいったら話の風呂敷の広がり方も
    かなり天地無用ちっくになるよ

    21と同じく好きなジャンルなので原作から楽しんでる
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 14:49 ID:4DN.cYyv0
    ここまで見るとあんまり棒が気にならなくなるから不思議だな
    つーか次回予告のせいで沙○の歌を思い出しちまったぜ…
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 15:16 ID:QTmloYZB0
    最初コスプレ少女がうざいと思ってたけど
    だんだん可愛いと思ってきたw
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 15:24 ID:e513uxgG0
    ※27
    本物の棒ってのはこんなものではない
    あいつらは作品そのものをぶち壊すレベルだからな・・・
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 15:44 ID:2ku1J1vN0
    なんだろうな
    すごい安定した面白さを感じる
    原作が16巻も続いてるのは伊達じゃないな
    31. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 15:53 ID:w0QwvblK0
    AカップのブラとDカップのブラ=対決
    友達と部活の後輩=勝利

    部活の後輩はひょっとしたらセンパイ一人でも運べたかもだが、共存を選んで勝利すると
    肩を組んでゴールするチャンスは前者にも等しくあったな
    お約束で安心させつつ、原作者は丁寧に書けるラノベ書きなのだろう
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 16:09 ID:6cd2vaSH0
    原作16巻も続いていたのか…でも逆に16巻にしてようやくアニメ化とは
    関係者も売れるかどうか思い悩んだ挙句ってことなんかな
    33. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 16:50 ID:sWOazfde0
    ゆりか可愛いなあ
    もう先輩とゆりかがいればいいわ
    あと友人に罪をなすりつけたクズ主人公がちゃんと報復されてるのでスカっとした
    ああいう所は他のハーレムラノベも見習うべき
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 16:53 ID:VpnEBYn30
    原作本編7巻+外伝2巻でやっとプロローグ終了、13巻でやっと第一章くらいの話だからね
    アニメ企画自体は4年前からあったけどどこまで収録するかでかなりもめたんじゃなかろうか

    35. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 17:09 ID:EZ19A6Pt0
    コスプレ少女の魔法が初めて役にたった
    先輩との絡みは和むなぁ
    36. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 17:33 ID:j2uRRwHe0
    これゾン好きなんでこれも好きw
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 17:36 ID:PemsdN.wO
    真の棒
    屍姫は酷かった。
    あれに比べりゃソールイーターのマカや帰宅部のメインキャラ、六畳間のコスプレ少女はしっかり演技しているよ
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 17:47 ID:OTapHQ.80
    1話はいつものどうしようもないやつが始まったのかと思ったけど、
    コレは凄い面白い
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 18:05 ID:iafGCFCu0
    今回で先輩のかわいさに気付いた
    最後の予告ワロタ……てか二人怖すぎ
    一体何に変化したんだ?
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 18:34 ID:L9DS9qk00
    1話の時はダメだこりゃと思ったが、今やコスプレ少女はあの声でないとって感じになった。
    棒云々より、あのキャラにあの喋りが合っているのだな。
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 18:45 ID:O1eB2Q41O
    あの棒は演技だと思ってる
    凄い合ってるし
    42. Posted by 快刀乱麻   2014年07月26日 21:39 ID:A5IkkUD00
    それよりもあのハニワキャラで何かグッズ出してくれ(出たら買うぞ)
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 21:48 ID:PemsdN.wO
    主人公の知識
    相殺=あいさつ
    殺伐だけどウキウキライフってか?
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 21:57 ID:96eUeYef0
    学校行事でブラを借り物競争にだすなw
    45. Posted by ななし   2014年07月26日 22:11 ID:BNdKqJXY0
    原作でも黄色ブルマだったがなんであんな色なんだ?w
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 22:48 ID:A.Lg3S7HO
    ブルマは紺叉は赤以外認めない
    47. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 23:28 ID:fDwzrg2.0
    ※43
    次の熟語の正しい読みを答え、これを用いた例文を作りなさい。
    【相殺】
    ???の答え
    『読み・・・あいさつ
     例文・・・のどかな朝。私は友達と相殺した』
    教師のコメント
    その朝は決してのどかではないでしょう。
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 23:35 ID:ZdH9DyMBO
    ※47
    どこのバカテス?
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月26日 23:41 ID:hPmuc3Qw0
    先輩の健気さに癒された
    先輩とゆりかのやり取りが微笑ましくてゆりかの事も好きになってきた
    大家さんは見た目が可愛いだけにキレキャラの損な役回りで可哀想
    もっと大家さんに光を!
    でも今回は出番少なめだったけど早苗が一番好きかな
    50. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月27日 00:37 ID:Z2RrATsk0
    静香(大家)はギャルゲで言う非攻略サブキャラなので
    少なくとも今回アニメ化されるだろう範囲では微妙
    13~14巻で昇格するんだけどね
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月27日 06:08 ID:pMrasZ.60
    本編も楽しめたけどCパートで一番ワロタ
    ヤミノチカラニノマレルー
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月27日 12:39 ID:FaxR7NFg0
    31
    今回の話ってそういう対比だったのか
    今更ながら納得した
    何気にいい話だな
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月27日 13:45 ID:FaxR7NFg0
    魔法少女の魔法、宇宙人の兵器、地底人の埴輪と、色々な勢力のスキルが出てて良かった

    しかし、コスプレ研究会の選手はゆりか一人なのか?てっきりメガネの先輩とペアで出るのかと思ったのに
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月27日 17:25 ID:Z2RrATsk0
    ※53
    多分一輪車押してたのが本来の相方
    部長は運営側で借り物競争のアシスタントしてた

    あとマッケンジーは演劇部、静香は料理研究会なのでペアではない

    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月27日 20:36 ID:WHbTD0mS0
    部長は、かわいいなぁ
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月27日 20:41 ID:vzrs3zw.0
    最後なんかワロタw
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月27日 22:28 ID:F7dMe6h.0
    原作16冊どころか7.5巻みたいな数字もあるので全部で18冊あるよ!
    原作好きだから思いっきりひいき目だけど、俺の中では今期一番楽しみなアニメ
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月28日 01:14 ID:oco5BkU20
    >ついに魔法使った
    1話で防御魔法張ってたらしいな
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月28日 10:23 ID:JtbeSkT20
    防御魔法確かに張ってた
    …けど明後日の方向に張るという安定の残念さ(横からくる青騎士の謎レーザーに対して上方向に)
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月28日 17:53 ID:wv0FgOrw0
    前に原作1巻だけ読んでやめてしまったが、アニメを見て楽しみ方を間違っていたんだと気づかせてもらったわ。

    これは最近のハーレム作品よりも天地無用に近いんだな・・・。
    一人一人、キャラがちゃんとたってるしこういうジャンルでの一話一話の安定感は最近では稀なレベルだと感じている。
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月28日 19:46 ID:T2USyDs80
    ※59
    1話で窓が中から外に向けて吹っ飛ぶときに破片を抑えてた黄色い魔法陣がゆりかの魔法
    あと原作だと耐熱と防音の魔法も使ってる
    ちなみに赤いバリア(霊子力フィールド)がキリハ(カラマコラマ)、青いバリア(斥力場)がティア
    62. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月28日 22:28 ID:kHoYmLzo0
    まったくリアクションなく「ヤミノチカラニノマレル~」にワロたwww
    今回はなんかいい話だったね、参加しない幽霊ちゃんのメインかと思ったらコスプレ少女回だった、皆にもスポットあたってて良かった

    しかしハニワ可愛いなw
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月29日 01:09 ID:FbX.STd90
    クソアニメ好きな自分にはマトモすぎて残念かな。
    いやまあ何言ってんだって話だけどw
    本音はもっと作者頭おかしいだろってのが見たいけど、普通に面白い作品としてスイッチを切り替えて次回からは視聴するよ。
    64. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月29日 05:06 ID:AW1QnVAu0
    1話の時は一応3話まで様子を見るけどこれは切りかなと思っていたけど、今やすっかり楽しみになっている。
    取り合えず見続けておくもんだね。
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月29日 11:05 ID:F5i9skGK0
    クソアニメ好きなら、前期のがおられを見ればよかったのに。まさに頭おかしいだろという展開だったのに。
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月29日 11:44 ID:FbX.STd90
    そうそう、がをられやのうこめ、ちょっと系統は違うけどファンタジスタドールみたいなのを勝手に期待してたけど、思ってたよりマトモだったというw
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月29日 12:15 ID:FbX.STd90
    途中で送信されたw
    個人的なおかしな感想だから気にしないでねw
    68. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月29日 13:19 ID:dVN5SFOT0
    コスプレちゃんの声最初は「なんじゃこりゃ」と思ってたんだが、
    なんか中毒性あるんだよなあ だんだん癖になってきた
    へっぽこ過ぎて逆に応援したくなる不思議なキャラだ
    69. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月30日 00:26 ID:PtTtH3dW0
    まあ原作者的に「シナリオ」を書くの昔から得意なタイプだよな
    ただその分尖ったところがなくてテンプレになりがちだけど
    なんか丸戸史明とかもそうだけど、まさしくシナリオライターがお仕事でちゃんと書いているって感じがする
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年07月30日 16:31 ID:snKV6D250
    予告は何があったんだよ!?

    コメントする

    名前
    ピックアップ



    アクセスランキング ブログパーツ